メイショウサムソン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
メイショウサムソン
写真一覧
抹消  鹿毛 2003年3月7日生
調教師高橋成忠(栗東)
馬主松本 好雄
生産者林 孝輝
生産地浦河町
戦績27戦[9-7-2-9]
総賞金106,594万円
収得賞金29,275万円
英字表記Meisho Samson
血統 オペラハウス
血統 ][ 産駒 ]
Sadler's Wells
Colorspin
マイヴィヴィアン
血統 ][ 産駒 ]
ダンシングブレーヴ
ウイルプリンセス
兄弟 ベルタリドメイショウタクミ
市場価格
前走 2008/12/28 有馬記念 G1
次走予定

メイショウサムソンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
08/12/28 中山 10 有馬記念 G1 芝2500 14698.448** 牡5 57.0 武豊高橋成忠 520
(+4)
2.32.5 1.037.3ダイワスカーレット
08/11/30 東京 10 ジャパンC G1 芝2400 18126.536** 牡5 57.0 石橋守高橋成忠 516
(--)
2.26.0 0.534.4⑤⑤⑥⑥スクリーンヒーロー
08/10/05 フラ 6 凱旋門賞 G1 芝2400 16--------10** 牡5 59.5 武豊高橋成忠 --0000 ------ZARKAVA
08/06/29 阪神 10 宝塚記念 G1 芝2200 14222.112** 牡5 58.0 武豊高橋成忠 510
(-4)
2.15.3 0.036.9⑨⑨⑦④エイシンデピュティ
08/05/04 京都 11 天皇賞(春) G1 芝3200 14584.822** 牡5 58.0 武豊高橋成忠 514
(-4)
3.15.1 0.034.9⑨⑨⑥アドマイヤジュピタ
08/04/06 阪神 11 産経大阪杯 G2 芝2000 11673.026** 牡5 59.0 武豊高橋成忠 518
(-2)
1.59.2 0.535.0⑤⑤ダイワスカーレット
07/12/23 中山 9 有馬記念 G1 芝2500 16112.418** 牡4 57.0 武豊高橋成忠 520
(+2)
2.35.2 1.637.2⑪⑪⑪⑪マツリダゴッホ
07/11/25 東京 10 ジャパンC G1 芝2400 185101.813** 牡4 57.0 武豊高橋成忠 518
(0)
2.24.7 0.033.9⑨⑨⑨④アドマイヤムーン
07/10/28 東京 11 天皇賞(秋) G1 芝2000 16112.911** 牡4 58.0 武豊高橋成忠 518
(0)
1.58.4 -0.434.6⑤④④アグネスアーク
07/06/24 阪神 11 宝塚記念 G1 芝2200 188174.222** 牡4 58.0 石橋守高橋成忠 518
(+2)
2.12.5 0.136.6⑨⑨⑪アドマイヤムーン
07/04/29 京都 11 天皇賞(春) G1 芝3200 16364.521** 牡4 58.0 石橋守高橋成忠 516
(-2)
3.14.1 -0.034.7⑧⑨⑥エリモエクスパイア
07/04/01 阪神 11 産経大阪杯 G2 芝2000 11331.911** 牡4 59.0 石橋守高橋成忠 518
(0)
2.01.4 -0.134.4⑥⑥⑥④シャドウゲイト
06/12/24 中山 9 有馬記念 G1 芝2500 145821.445** 牡3 55.0 石橋守瀬戸口勉 518
(+4)
2.32.7 0.835.4ディープインパクト
06/11/26 東京 10 ジャパンC G1 芝2400 1181116.046** 牡3 55.0 石橋守瀬戸口勉 514
(-4)
2.25.9 0.834.5⑥⑥⑥④ディープインパクト
06/10/22 京都 11 菊花賞 G1 芝3000 186122.014** 牡3 57.0 石橋守瀬戸口勉 518
(+6)
3.03.4 0.734.9④④④ソングオブウインド
06/09/24 中京 11 神戸新聞杯 G2 芝2000 16121.612** 牡3 56.0 石橋守瀬戸口勉 512
(+10)
1.58.1 0.035.0④④④ドリームパスポート
06/05/28 東京 10 東京優駿 G1 芝2400 18123.811** 牡3 57.0 石橋守瀬戸口勉 502
(-2)
2.27.9 -0.135.1⑤⑤アドマイヤメイン
06/04/16 中山 11 皐月賞 G1 芝2000 183514.561** 牡3 57.0 石橋守瀬戸口勉 504
(-4)
1.59.9 -0.135.1⑥⑤④ドリームパスポート
06/03/19 中山 11 スプリングS G2 芝1800 1681614.541** 牡3 56.0 石橋守瀬戸口勉 508
(0)
1.48.9 -0.036.2フサイチリシャール
06/02/12 京都 11 きさらぎ賞 G3 芝1800 12673.412** 牡3 57.0 石橋守瀬戸口勉 508
(+4)
1.47.5 0.135.0ドリームパスポート

⇒もっと見る


メイショウサムソンの関連ニュース

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はスプリングS2023・血統予想をお届けします!


近年は「父または母がKingmamboの直系」となる馬が上位争いを繰り広げるシーンが目立ち、昨年は11番人気のエンギダルマ(父ルーラーシップ)が4着、7番人気のディオ(父リオンディーズ)が5着と善戦。なお、昨年の勝ち馬ビーアストニッシドにおいても2代母の父がキングカメハメハであることは気に留めておきたい。

ほか、03年スプリングSの勝ち馬であるネオユニヴァースの血を引く馬も好相性を示しており、直系では09年1着アンライバルド、17年2着アウトライアーズ、21年2着アサマノイタズラ、母の父としては22年1着ビーアストニッシドが挙げられる。

ベラジオオペラは、父ロードカナロア×母エアルーティーン(母の父ハービンジャー)。父はキングカメハメハ、Kingmamboへと遡る父系で、同産駒には18年1着ステルヴィオ、19年2着ファンタジストが挙げられる。また、本馬においては22年3着サトノヘリオスの甥、3代母エアデジャヴーが中山芝1800mで施行された98年クイーンSの勝ち馬であることも強調しやすい。立ち回りの巧さが光る一族なので、はじめての中山も杞憂だろう。

パクスオトマニカは、父ヴィクトワールピサ×母ディープラヴ(母の父ディープインパクト)。同産駒は17年2着アウトライアーズ、21年2着アサマノイタズラと過去に出走した2頭が揃って好走しており、後者においては7番人気という低評価だった。同じ母の父となる馬も、昨年はアライバルがハナ差2着の惜敗、エンギダルマが11番人気4着と健闘。本馬自身、若竹賞を快勝しているコース実績があるだけに、一考の価値は充分にありそうだ。

セブンマジシャンは、父ジャスタウェイ×母ハピネスダンサー(母の父メイショウサムソン)。2代母クロノロジストは06年スプリングSで2着の実績を持つフサイチリシャールのいとこにあたるが、同馬を負かして勝利したのが母の父に配されたメイショウサムソンという興味深い配合。「ハーツクライ系×Sadler's Wells系」となる本馬の血統構成も21年1着ヴィクティファルスを想起させるものなので、新馬勝ちしたコースで改めて期待したい。


【血統予想からの注目馬】
ベラジオオペラ ⑭パクスオトマニカ ⑮セブンマジシャン

17日美浦でメイショウサムソンの甥など16頭の2歳馬がゲート合格 2022年11月17日(木) 14:09

11月17日(木)の美浦トレセンでは、2歳馬16頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

オメガギネス(母スタートアップ、牡、大和田成

ケイティヴィーナス(母エアブライス、牝、清水英)

ショウナンカブト(母イチリュウ、牡、戸田博)

セセラギ(母アウロラプラネット、牝、石毛善)

バスケットカウント(母サウスサプライズ、牝、的場均

フロンテアブライト(母フォーシーム、牡、奥村武)=母の半兄にGⅠ・4勝のメイショウサムソン

ミヤビラピート(母ルナレディ、牡、高橋文)

エイシンヒマワリの2020(牡、高橋文)

エバーグレイスの2020(牝、高柳瑞)

ゴールドアシュレイの2020(牝、斎藤誠

サーキットレディの2020(牡、斎藤誠

シルクアイリスの2020(牝、相沢郁

パッションロードの2020(牝、松山将)

ホーリーフルーツの2020(牡、相沢郁

マコーミックの2020(牝、天間昭)

ルミナスレッドの2020(牝、相沢郁

[もっと見る]

【中央重賞懐古的回顧】2005年東京スポーツ杯2歳S 父が偉大過ぎた?「怪物の長男」フサイチリシャール 2022年11月14日(月) 15:00


週末に行われる中央重賞の過去の優勝馬をピックアップして回顧し、競馬の長い歴史の狭間できらめいた馬を紹介する「中央重賞懐古的回顧」。第32回は2005年の東京スポーツ杯2歳S優勝馬フサイチリシャールを取り上げる。


競走馬クロフネは怪物であった。その初年度産駒であるフサイチリシャールは父親とよく似た風貌、そして同じような大跳び走法で駆けたが、スピードや先行力、それに器用さにも優れているよくまとまったタイプではあったものの、その“怪物性”は受け継がなかった。

2005年のG3(当時)・東スポ杯2歳S。このレースの単勝オッズは上位3頭が抜けていた。前述の通りクロフネの初年度産駒で、母は名牝フサイチエアデールであるフサイチリシャールが1番人気。父や母と同じく松田国英調教師が手掛ける彼は、強力なメンツの前走萩Sを逃げて完勝していた。鞍上は福永祐一騎手。同年の三冠馬ディープインパクトの全弟オンファイアが2番人気となり、素質馬ニシノイツマデモがそれに続いた。前者はここまで2戦1勝も競馬ぶりは非凡。後者は青葉賞2着馬ニシノドコマデモの半弟に当たり、おじはセイウンスカイ。それだけに前走いちょうS2着からの距離延長に懸けていた。

「今回は控える競馬も」とフサイチリシャールの陣営は戦前示唆していたが、スタートがポンと出たことで自然と逃げる形になった。3、4馬身ほど離れた2番手にはメイショウサムソンがつけ、オンファイアやニシノイツマデモが続く。速力の違いもあって競り掛ける馬もおらず、淡々としたマイペースでの逃げ。こうなると後ろの馬たちは手も足も出ない。完全に3ハロンの競馬となり、フサイチリシャールが終い34秒フラットで上がってしまえばもう勝負あった。2着3着にはメイショウサムソンとオンファイア。ニシノイツマデモは5着に敗れた。勝ち時計は1分46秒9とJRAの2歳レコードを0.2秒更新した。

この勝利はクロフネ産駒初の中央重賞タイトルであった。次走の朝日杯FSにてG1制覇を飾るフサイチリシャールであるが、勝ちっぷりや2着馬メイショウサムソンの後の活躍を考えると、この東スポ杯が彼のベストバウトと言えなくもないと思う。だが、当時はその他大勢の1頭に過ぎなかったメイショウサムソンの先行策が板につくようになり、アドマイヤムーンドリームパスポートらが頭角を現すと、2歳王者は次第に存在感を失った。ダートに活路を見出そうとしたこともあったが、適性のほどは並であった。

競馬ファンがフサイチリシャールに抱いた「ダートで変わるはず」という幻想を形作ったのは、まず父クロフネの怪物性であり、次に同父で同い年のフラムドパシオンの存在であった。このフラムドパシオンがUAEダービーにて3着に健闘したばかりに、種牡馬クロフネのダート適性が過大に見積もられたという点は否定できない。そしてクロフネのもう一つの誤算は、この後長らく牡駒のG1ウイナーに恵まれなかったことである。クロフネ産駒初期の尖兵と目され、且つ父親が偉大な存在でありすぎたために、競走馬単体としての魅力にイマイチ目を向けられなかったことこそが、フサイチリシャールにとって最大の不幸だった。

フサイチリシャール
牡 芦毛 2003年生
クロフネ 母フサイチエアデール 母父サンデーサイレンス
競走成績:中央23戦5勝 海外1戦0勝
主な勝ち鞍:朝日杯FS 阪神カップ 東スポ杯2歳S

(文・古橋うなぎ)

[もっと見る]

【中央重賞懐古的回顧】2006年神戸新聞杯 ドリームパスポートら新旧「CMスター」をこの秋に想う 2022年9月20日(火) 15:00


週末に行われる中央重賞の過去の優勝馬をピックアップして回顧し、競馬の長い歴史の狭間できらめいた馬を紹介する「中央重賞懐古的回顧」。第17回は2006年の神戸新聞杯優勝馬ドリームパスポートを取り上げる。


今年8月上旬のこと。「人をダメにする」ビーズソファが看板の株式会社Yogiboが、京成杯勝ちや菊花賞2着といった実績を誇る元競走馬アドマイヤジャパンと“広告出演契約”を結んだことで話題を呼んだ。その広告動画の構図…牧場の敷地一面に広がる緑の真ん中にサラブレッドが1頭鎮座している様子を目にして、約15年前に放映されたあるテレビCMを思い起こした方は一体どのぐらいいたのか。件のCMの出演者は奇しくも同じく菊花賞2着馬、それも1つ年下のドリームパスポートである。

後から考えてもどう立ち回ろうが“無理ゲー”だったと思われるアドマイヤジャパンの相手と比較すると、ドリームパスポートがクラシックで覇を競った相手には幾分の隙が感じられる。春二冠で敗れたメイショウサムソンは併せると無類の強さを発揮する馬ながらもキレるタイプでは無かったし、菊花賞でレコード駆けに屈したソングオブウインドは一体どのぐらい強いのか分からないまま屈腱炎で退場。何かが噛み合えば、3着だったダービーがとは言わないまでも、準優勝の皐月賞菊花賞のどちらかは獲れていたのではないか。3歳時のドリームパスポートは、ファンにそう思わせるだけのポテンシャルを備えていた。

メイショウサムソンフサイチリシャールといったG1馬、そして当時はまだ伏兵だったソングオブウインドをまとめて破ったG2・神戸新聞杯(2006年は中京芝2000mで施行)は、ドリームパスポートの競走馬としての性格を端的に示したレースだったように思う。基本的にどの競馬場でも合格点をマークできる彼が宿敵メイショウサムソンを降すためには中京コースで満点を取る必要があったわけだが、馴染みの高田潤騎手の卓越したエスコートにより120点の快走を見せた。大外一気で馬場の良いところを走れたし、馬体を併せなかったことも良かった。何より彼が最高点を取れるコースが旧中京だったのだろう。

フジキセキ産駒故に距離に限界があるのでは」とは当時よく言われていたし、春時点で実績と比較して軽く見られていたのに父の存在が影響していたことは否定しがたい。だが、ドリームパスポートという馬は父親から受け継いだ器用さと堅実味に加えて、母の父トニービンや優秀な母系から力強さと爆発力を補完された正真正銘の優等生であった。それだけに、様々な事情から鞍上を固定できず、世代屈指の才能がスポイルされてしまったのは残念だった。

後年オーナーの名義が変わって「ぼく、ドリームパスポートです」のナレーションがテレビで流れた頃にはすでに順調さを欠いており、一見のどかな雰囲気のCMにも哀愁が感じられたものだ。そして彼が種牡馬入りへのパスポートを得る機会はついに訪れなかった。サラブレッドが社会で光り輝くためには人間の助力が不可欠だし、馬は人間の手を離れては生きていけないのである。新旧の“CMスター”たるアドマイヤジャパンドリームパスポートには、そういった社会の理をそれぞれ異なる形で再認識させられた。

ドリームパスポート
牡 青鹿毛 2003年生
フジキセキ 母グレースランド 母父トニービン
競走成績:中央22戦3勝
主な勝ち鞍:神戸新聞杯 きさらぎ賞

(文・古橋うなぎ)

[もっと見る]

1日栗東でメイショウサムソンの姪など24頭の2歳馬がゲート合格 2022年9月1日(木) 13:07

9月1日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬24頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アグネスアーク(母アグネスフェアリー、牡、小崎憲

アッシュフォード(母ハーレクイーン、牡、藤原英)

ウィズユアドリーム(母フラワーバレイ、牡、吉岡辰)

シアワセノアシオト(母ライブリースプライト、牝、平田修

スマートメイプル(母アイラブリリ、牝、矢作芳)

バレンタインソング(母エマソング、牡、小崎憲

ヘンリー(母ピカケレイ、牡、吉岡辰)=母の半姉にメジャーエンブレム

ミテクレコノアシ(母キングダンサー、牡、石坂公)

メイショウフェリオ(母メイショウキズナ、牝、安達昭)=母の半兄にメイショウサムソン

ローズスター(母ロゼットネビュラ、牡、上村洋)=母の半姉にロゼカラー

エインセルの2020(牝、渡辺薫)

エポカローザの2020(牡、吉岡辰)

エンドレスノットの2020(牝、安田翔)=母の全弟にマカヒキ

ガートルードの2020(牝、安田隆)

クァンタムミスの2020(牝、川村禎)

グッドイヴニングの2020(牝、牧浦充)

ゴーフォーイットの2020(牡、上村洋)

サクラサクラサクラの2020(牡、平田修

チェルシーガールの2020(牡、矢作芳)

ハッピーロングランの2020(牡、牧浦充)

ムニラーの2020(牝、渡辺薫)=母は2014年ボイリングスプリングズS・米GⅢの勝ち馬

A.P.Dreamの2020(牡、矢作芳)=半姉Wild Fireは2013年フライングチルダーズS・英GⅡの2着馬

Harmony Lodgeの2020(牝、中竹和)=半兄Stratford Hillは2011年シェイカータウンS・米GⅢの勝ち馬

Sweet Tooth Sweetyの2020(牡、高橋義)

[もっと見る]

2日栗東でメイショウサムソンの半弟など26頭の2歳馬がゲート合格 2022年6月2日(木) 13:50

6月2日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬26頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

イロゴノミ(母イロジカケ、牡、牧田和)

ウェイオブサクセス(母ワディ、牝、野中賢)

オルタード(母ブラックナイル、牝、庄野靖)

カミーロ(母ノースキャット、牡、石橋守

ケイティベガ(母ファンディータ、牝、村山明

サンライズグレート(母ロイヤルストリート、牡、安田翔)

ジュエルピーチ(母ジュエルトウショウ、牝、西村真)=祖母はGⅠ・3勝のスイープトウショウ

デアデルマーレ(母アルセレーナ、牝、坂口智)

テールコート(母オペラグローブ、牡、坂口智)

ブレイクボーイ(母メジロオードリー、牡、四位洋)=半姉ホウオウイクセルは2021年フラワーC・GⅢの勝ち馬

マルモルミエール(母マルモセーラ、牡、木原一)=母は2010年ファンタジーS・GⅢの勝ち馬

リードブロー(母ユードントラヴミー、牡、安田翔)

ルクスシュナイダー(母スマートアルファ、牡、村山明

ルフレーヴ(母タミーザトルピード、牡、杉山晴)=母は2016年スワニーリヴァーSなど米GⅢを2勝

ロードフォンス(母オーシュペール、牡、安田翔)

キシャリの2020(牡、鈴木孝)

クールドボーテの2020(牡、安田隆)=母は2018年アンプリュダンス賞・仏GⅢの勝ち馬

コージーロージーの2020(牡、杉山晴)=母は2011年ブエナヴィスタH・GⅡなど米重賞を3勝

スサーナトウショウの2020(牡、須貝尚)

ズッチーナの2020(牝、牧田和)

チャームウィークの2020(牝、木原一)

ナッシングバットドリームズの2020(牝、杉山晴)=祖母デインドリームは2011年凱旋門賞などGⅠ・5勝

ホットスウェルの2020(牡、牧田和)

マイヴィヴィアンの2020(牡、石橋守)=半兄メイショウサムソンは2006年日本ダービーなどGⅠ・4勝

レイナカスターニャの2020(牡、四位洋)=半姉アンデスクイーンは2020年エンプレス杯・交流GⅡなど交流重賞を3勝

ロジナンの2020(牡、庄野靖)

[もっと見る]

⇒もっと見る

メイショウサムソンの関連コラム

閲覧 2,671ビュー コメント 0 ナイス 10



天皇賞(秋)週は、そこまで4つ的中でWIN5のリーチもかかっていてのスワーヴリチャード1点受け(WIN5は最後はスワーヴリチャードのみの1点)で、「もらったな」と思っていたのですが......。それも束の間、ゲートで出遅れた上に武豊騎手のマカヒキの体当たりもあり、数秒で馬券的には終了という残念なレースになってしまいました(T_T) ただ、WIN5やG1ではいまひとつでも、他のレースではそこそこ良いところを見せられてきているので(回収額トップ2回)、このまま年末まで波に乗っていきたいところです。

さて、エリザベス女王杯。昔は3歳勢には古馬の壁があったのですが、近年は育成が早くなったのもあるのか、すっかり3歳馬優勢のレースとなりました。秋華賞好走馬や、その前哨戦のローズSと、紫苑S好走馬は当然主力を形成するとみるべきでしょう。血統的には、ハービンジャー産駒とステイゴールド産駒が4頭ずつ、ディープインパクト産駒とメイショウサムソン産駒が2頭ずつとかなり偏りが見られ、頭数だけでなく有力馬の多数いるハービンジャー対ステイゴールドの対決とみていいでしょう。


<全頭診断>
1番人気想定 モズカッチャン:昨年のエリザベス女王杯の覇者でもあり、前哨戦の札幌記念では、もっとも追い込みにくい札幌で道中最後方から3着まで押し上げた。しかも1着と2着はサングレーザーマカヒキという牡馬一線級で、連覇が十分可能な力量馬。あとはM.デムーロ騎手が、今年は波に乗れていないというあたりか。

2番人気想定 ノームコア:近年はレベルが上がった紫苑Sを、3馬身差をつけて圧勝してきた。3歳馬で強くなる時期に2㎏少ない斤量も有利。モズカッチャン同様に父にハービンジャーを持ち、産駒ワンツーもありえるか。

3番人気想定 リスグラシュー:前走の府中牝馬Sでは、強いディアドラと接戦の2着など、牝馬の上位に居続けているが、東京新聞杯で牡馬を相手に勝ったように東京マイルがベストで、距離もコースもあまり向いていない印象。

4番人気想定 レッドジェノヴァ:夏の札幌で1000万下、準オープンと連勝して臨んだ京都大賞典でも、復活したサトノダイヤモンドにこそ後塵を拝したものの2着と実力強化を示した。京都2400mで好走できたので、ここもやれておかしくない。

5番人気想定 カンタービレローズSを勝ち、秋華賞ではそれまでの先行策から脚質転換して差して3着。牝馬3歳世代の上位にいて通用しておかしくはないが、距離延長はあまり歓迎ではないタイプに見える。

6番人気想定 フロンテアクイーンメイショウサムソン産駒の数少ない上級馬だが、血統の印象とは違い、マイルから1800mが良くて、ここは向かないのでは。

7番人気想定 スマートレイアー:長く活躍してきたが、8歳牝馬の秋ということでさすがに衰えを隠せずで要らないのでは。

8番人気想定 クロコスミア:昨年は2連勝で臨み、本番のここでも2着。今年は昨年ほどの勢いは無いものの、舞台は合っていて、ここでも激走があっても不思議ない。

9番人気想定 コルコバード:1番人気で惜敗、が非常に多かった馬だが、ゆっくり強くなってきて、前走とうとうオープンでも2着。晩成の素質馬がようやく軌道に乗ってきた印象で、大駆けがあってもおかしくない。

10番人気以下想定 
ミスパンテール:昨秋から今春まで4連勝(準オープン勝ちの後はターコイズS京都牝馬S阪神牝馬Sと牝馬重賞3連勝)と活躍したが、マイル前後が適距離でもあるし、好調期間が終わった感のあった前走・府中牝馬Sで9着だけに、期待薄。

アドマイヤリード:昨年のヴィクトリアマイルを勝ちG1馬となったが、その後は低迷。マイルが得意な小さい馬でもあり、この舞台はあまり合わなそう。

ワンブレスアウェイ:晩成傾向のこれまたステイゴールド産駒。昨夏オープン入りしてからは壁に当たっている感じもあったが、6月にマーメイドSで重賞2着し、前走も牡馬相手に東京2000mのオープン特別で3着と圏内にきており、今回は人気もなさそうで楽しみ。

ハッピーユニバンス:夏の札幌でオープン3着したが、今回も一緒に出走となりそうなコルコバードからは4馬身離されていて、激走を望むのは酷では。

エテルナミノル:1月の愛知杯で重賞ウイナーとなり、7月には函館記念で3着に激走した。エンパイアメーカーらしく気性難を抱え、好調期間だった昨年のエリザベス女王杯でも11着だったように、この距離を気分よく走らせるのは難しいのでは。

ヴァフラーム:軽ハンデを生かして準オープン勝ちでの臨戦だが、もう6歳でそう上積みは見込めないのでは。

プリメラアスール:昨秋にオープン入りしてからは壁に当たっており、もう6歳の秋で期待薄。

レイホーロマンス:これまたハービンジャー産駒で着順は悪いが、最近もそう大きくは負けておらず、終わった頃に差してくるので3着くらいには届くこともあるか。

キンショーユキヒメ:4月に福島牝馬Sを7番人気で制覇。秋山騎手の好騎乗もあり重賞ウイナーとなったが、京都2200mが合っている感じはあまりしない。


<まとめ>
有力:モズカッチャンノームコアレッドジェノヴァ

ヒモ:クロコスミアコルコバード

穴に:ワンブレスアウェイレイホーロマンス

人気で消し:リスグラシューカンタービレフロンテアクイーンスマートレイアー


登録済みの方はこちらからログイン

2017年6月22日(木) 18:00 岡村信将
【ラップギア岡村信将のスペシャルG1展望】~2017宝塚記念~
閲覧 6,238ビュー コメント 0 ナイス 5



宝塚記念は脚の遅い馬が有利。

競馬は脚の速さを競う競技であり、奇異に感じることもあるかもしれないが、そういうレースは確かに存在する。その代表的な例が、“1~3着馬の上がり3ハロンタイム平均”が35秒3の有馬記念。そして同35秒7の宝塚記念だ。


■2017春シーズン 『競馬プロ予想MAX』presents連載コラムについて詳しくはこちら
http://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=8644


宝塚記念(過去10年)1~3着馬の上がり3ハロンタイム
2007年 1着 アドマイヤムーン  36秒2
2007年 2着 メイショウサムソン 36秒6
2007年 3着 ポップロック    36秒5
2008年 1着 エイシンデピュティ 37秒3
2008年 2着 メイショウサムソン 36秒9
2008年 3着 インティライミ   37秒2
2009年 1着 ドリームジャーニー 34秒3
2009年 2着 サクラメガワンダー 35秒0
2009年 3着 ディープスカイ   34秒8
2010年 1着 ナカヤマフェスタ  35秒8
2010年 2着 ブエナビスタ    36秒3
2010年 3着 アーネストリー   36秒6
2011年 1着 アーネストリー   35秒1
2011年 2着 ブエナビスタ    34秒5
2011年 3着 エイシンフラッシュ 34秒7
2012年 1着 オルフェーヴル   34秒7
2012年 2着 ルーラーシップ   35秒4
2012年 3着 ショウナンマイティ 35秒0
2013年 1着 ゴールドシップ   35秒2
2013年 2着 ダノンバラード   36秒2
2013年 3着 ジェンティルドンナ 35秒9
2014年 1着 ゴールドシップ   35秒2
2014年 2着 カレンミロティック 35秒8
2014年 3着 ヴィルシーナ    36秒3
2015年 1着 ラブリーデイ    34秒8
2015年 2着 デニムアンドルビー 34秒0
2015年 3着 ショウナンパンドラ 34秒7
2016年 1着 マリアライト    36秒3
2016年 2着 ドゥラメンテ    36秒1
2016年 3着 キタサンブラック  36秒8


脚が遅いというのは必ずしも欠点ではない。たしかに上級クラスの馬は大抵速い脚を持つものなのだが、それがすべてだと言うのなら、その平均が35秒3であったゴールドシップの強さはどうだ。

“脚が遅い馬”は速い上がりには対応できないし、“脚の速い馬”は上がりのかかるタフな競馬には音を上げてしまう。だからこそ、二極化した現在の競馬において、適性考察が重要になってくるのだ。

ちなみに天皇賞(秋)やジャパンカップの“1~3着馬の上がり3ハロンタイム平均”は34秒1。これらと宝塚記念は対極に位置するレースだと考えられる。ゴールドシップ宝塚記念を得意とし、東京コースを苦手としていた解はここに求めるべきだろう。

これは宝塚記念のレベルが低いという意味ではなく、そういった質のレースであると考えてほしい。上がり3ハロン33秒台で勝つような馬ではなく、35秒で勝てるような馬に有利なレースであるということ。つまりは“脚の遅い馬が有利”なレースであるということだ。



では今年、1番人気が確実となっているキタサンブラックはどうなのだろう。同馬の“1~3着時の”上がり3ハロンタイム平均”は現在のところ34秒8。これだけを見れば、キタサンブラックは34秒を切るようなタイムでビュッと上がってくる馬ではないことが分かる。逃げ・先行馬がある程度上がりがかかるのは当然のことではあるのだが。

しかし、さらにもう一段階、細分化してみると少し違ったモノも見えてくる。

[もっと見る]

2016年10月14日(金) 16:06 みんなの競馬コラム
【秋華賞】血統考察 byうまカレ
閲覧 4,162ビュー コメント 0 ナイス 6


先週の毎日王冠では、11番人気3着のヒストリカルを大穴として取り上げることができました。外差し馬場がハマッたようで、やはり今の日本競馬は、その日その日の馬場状態が結果に与える影響は非常に大きいなと感じた先週末でした。

今週は秋華賞を考察します。

秋華賞は、淀みのない流れになり易いため、地力のある馬が好走しやすく、持続的な差しが決まりやすいレースです。とはいえ、やはり内回りコースということで、能力で劣る馬が好走するには、枠順の利や「立ち回りの巧さ」が必要となってきます。この部分の兼ね合いがポイントとなるでしょう。簡潔に言い表せば、「人気馬の地力」に「人気薄の立ち回りの巧さ」がどこまで通用するか、それが荒れるか荒れないかの分かれ道と思います。

ビッシュ
ワールドエースエックスマークらを輩出し、これまでJRAでデビューした9頭中6頭が勝ちあがっている、好相性のディープインパンクト×Acatenangoという組み合わせ。現3歳世代では、本馬とサトノキングダム(新馬→特別連勝)だけというのだから、その相性の良さは際立っている。自ら動いて好走したオークスと紫苑Sの内容は、Lyphard4×5らしい持続力を感じさせたし、地力ではジュエラーと双璧かそれ以上のものがあるだろう。紫苑Sを一捲りで快勝したが内回り向きの器用さは感じないから、ここは自力でねじ伏せられるかどうかだ。欲をいえばもう少し外目の枠が欲しかったところだろう。

ジュエラー
通常のファン心理であれば、人気先行ならば嫌いたいと思うところだろう。父ヴィクトワールピサの母母Much Too Riskyの仏血を増幅させた配合で、サンデー系とも異にする仏的な独特の斬れ方をする。昨年のミッキークイーン→クィーンズリングも仏血を持っていたし、馬群を嫌う気性を出させない、桜花賞のような大外に持ち出す競馬をしたいところ。ただ、これはビッシュにも言えることだが、先週の京都がかなりインコース有利だったという点は気掛かりだ。先述したような気性だから、内枠は明らかにマイナスだろう。腹をくくった競馬をしても、さすがに内回りだと届かないだろうから、どこかで大外に持ち出せるかどうか。

ヴィブロス
ヴィルシーナの全妹で、Halo≒Sir Ivor≒Red God3・5×4・5・5に加え、「父中長距離馬×母父マイラー」という配合系だから内回り向きの器用さがある。不利を受けながら3着以下を離した前走は誰がみても強いといえる内容だし、内回り向きの器用さであればビッシュよりこちらの方が上だから、先週の京都の馬場状態を考慮しても、内枠ならば逆転のチャンスがある。真ん中の枠もOK。

カイザーバル
ダンシングキイ牝系×エンパイアメーカーは、フェデラリストと本馬を輩出しているから好相性といえる。気性面の難しさがあるので2走前のような取りこぼしもあるが、「能力だけならG1でもヒケを取らない」といった趣旨のコメントを陣営は出し続けていたし、それは前走だけではなく、ものすごい脚で突っ込んできたチューリップ賞(6着)、キンショーユキヒメ以下をちぎった君子蘭賞の内容からも納得できる。父譲りの少し力馬感を感じさせる走りだから軽い京都の良馬場替わりというのは気にならないでもないが、ヴィブロスとともにアヴェンチュラ的に内から抜け出すイメージが付く馬である……と、書いたものの、さすがにこの枠だと厳しそうだ。

パールコード
叔母に阪神JF2着のシークレットコードがいる血統で、母母Beautiful Petの持つNasrullah4×3とCount Fleet5×5によって、父ヴィクトワールピサの内包するGold Digger(Mr.Prospectorの母)を増幅した、父産駒の定番配合。体質は柔らかめの大飛びで、他の有力馬に比べるとスッと反応できない弱みがあるから、京都内回りという舞台で狙いた馬ではない。

レッドアヴァンセ
お馴染名繁殖エリモピクシーの仔で、ディープインパクトとの配合だとAlzao≒ダンシングブレーヴ3×2という大胆なニアリークロスができる。このニアリークロスは、レドアヴァンセ=サトノルパンのほかにもスマートレイアーアヴニールマルシェが出ているし、ディープインパクトとダンシングブレーヴというのはLyphardらしくない瞬発力を武器にした2頭だから、超大物が出る可能性があるとみている(ちなみに、ビッシュの欄を読んでいただいた方は、オッと思われたかもしれませんがサトノキングダムディープインパクト×AcatenangoでAlzao≒ダンシングブレーヴ3×3)。本馬はSir Ivor(父Sir Gaylord)5×4という形でナスキロ血脈の中でも屈指の柔らかさを誇るSir Gaylordをクロスしているから、非力で春は坂のあるコースでは苦戦していた。ローズSでは、特別パワーが付いた印象は受けなかったが、少なくとも春先より成長しているだろう。内回り向きではないが、「平坦替わり」という点では面白い。

ダイワドレッサー
母母エアリバティーがトニービン×NureyevというHyperionの塊のような馬で、オークスでもジリジリ追い込んで来ているように東京向きの持続力がある。ただ、ネオユニヴァース×エンドスウィープという「父中距離馬×母父スプリンター」という配合系のため、立ち回りの巧さがあり福島のラジオNIKKEI賞でも好走した。「秋華賞らしいG1らしい淀みのない流れ」+「立ち回りの巧さを活かせる内回り」というのは合っているし、立ち回り次第で好走が可能なだけに8枠は残念でならない。

クロコスミア
母デヴェロッペはオープン特別時代の菜の花賞を制し、桜花賞にも出走。その母ショウエイミズキは名繁殖Cape Crossなどを輩出したPark AppealにSadler’s Wells→Nashwanという欧州本格派を配された。Sadler’s WellsやNashwanは父ステイゴールドの内包するノーザンテーストを増幅しているからステイゴールドとしては及第点といえる配合。ステイゴールド×ボストンハーバーという「父中長距離馬×母父スプリンター」という配合系だから、札幌2歳Sで好走しているように立ち回りの巧さも兼備している。今度は逃げることはないだろうが、内枠を引いて馬場バイアスも向けば、再度好走しても驚けない。


デンコウアンジュ
メイショウサムソンは、父オペラハウスの伝える硬派な筋肉を、母マイヴィヴィアンのRoyal
Cherger≒Nasrullah6×4・5(特にSir GaylordやPrincely
Gift)で柔らかくした名馬。デンコウアンジュも、母デンコウラッキーはCaerleon×Darshaanというナスキロ血脈のマリエンバード×サンデーサイレンスという組み合わせで、残りの1/4にあたる3代母トウホーダイヤはAvena=プリメロ4×4という美しい全きょうだいクロスを持つから、明らかな中距離馬。だからマイルであればスローになった方が差し込みやすく、且つ非力だからタフな芝や急坂は苦手で、良馬場スローだったアルテミスは全ての要因が向いた。タフな芝の阪神ではもうワンパンチ足りないが、オークスでは「不利が無ければ3着争い」というところまで追い込んできた。レッドアヴァンセ同様に、内回り向きではないが「平坦替わり」という点では面白いし、ローズSの内容はかなり良かったので注目の1頭。

ミエノサクシード
母系のデインヒルやAureoleやAlibhai(デインヒルとは別でもう1本)で父ステイゴールドの内包するノーザンテーストを増幅しており、重賞を獲れるだけの底力がある好配合。夏を超えてのこの成長は「らしい」ものといえる。ただ、A.P.Indyの影響が強い脚長体型のストライド走法だから内回りでのパフォーマンスアップは見込めそうにない。

エンジェルフェイス
全姉レディアルバローザはLa Troiennneの影響が強い肩が立ったピッチ走法(レディアルバローザエンジェルフェイスはLa Troiennne3本)だったが、エンジェルフェイスは少し完歩が大きくMill ReefとSir Gaylordというナスキロ的なものも感じる。オークスも着順以上に粘っているし、素質は相当なのだろうが、藤原英師も「素質だけで走っている」というコメントを残しているし、まだGIで通用するレベルではないのだろうと思う。

フロンテアクイーン
ソシアルバターフライ牝系のメイショウサムソン×サンデーサイレンスだから、フローラS4着→オークス6着→紫苑S3着というレース内容からも、やはり持続戦になれば突っ込んで来るという、昨年でいうアースライズオークス秋華賞4着)的キャラにうつる。だから淀みない流れになりやすい秋華賞でも確実に脚は使うだろうが、上位陣に比べると瞬時の加速力に欠けるから、遅れて差し込んで来て掲示板争いまでというイメージだ。

パーシーズベスト
Northern Dancer5×5・5・6というサンデーサイレンスを1/4非Northern Dancerとする3/4Northern Dancerという配合系で、母パーシステントリーはMr.Prospector3×4も持つから比較的近親配合でパーシーズベストは仕上がりの早いタイプといえよう。父中長距離馬×母父スプリンターという配合系でLa Troiennneの影響もある肩が立った走法。競馬の形が限られていますが、この枠から完璧に捌いてくることができれば3着争いをしてもおかしくない1頭。

キンショーユキヒメ
母アップルティーは、父サンデーサイレンス×母アドマイスという血統で、これは昨年の3着馬マキシマムドパリの母マドモアゼルドパリの全妹にあたる。アドマイスは母父KashmirのHyperion4×4、Lady Juror4×4という、歴史的大種牡馬と歴史的名繁殖牝馬のクロスによる粘着力(ダイワスカーレットハーツクライキタサンブラックの粘着力≒粘り腰と、同じ血統原理)も伝えるから、マキシマムドパリは厳しい流れだった昨年の秋華賞を3角4番手から粘り込むことができた。上がり勝負ばかり経験してきたが、今回はG1らしい淀みない流れが予測されるので、穴を空けても驚けない。たとえ大外でも人気次第では狙ってみたいほど魅力的。

【まとめ】
有力→ビッシュヴィブロス
穴→パーシーズベストデンコウアンジュクロコスミアキンショーユキヒメ


ブログに方には、秋華賞の有力馬と穴馬について、ハーツクライキタサンブラックといった名馬の配合と関連付けて書いてみましたので、よろしければご覧ください。
秋華賞》ハイインロー(HyperionとSon-in-Law)的な名馬と、ビッシュ/キンショーユキヒメ/レッドアヴァンセ/ダイワドレッサーの話
http://derby6-1.hatenablog.com/entry/2016/10/14/011701


-----


【参考】

『日本サラブレッド配合史―日本百名馬と世界の名血の探究』(笠雄二郎著)
望田潤さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
栗山求さんの連載「血統SQUARE」http://www.miesque.com/motomu/works.html
『覚えておきたい 日本の牝系100』(平出貴昭著)

【うまカレBlog】http://umacollege.blog.fc2.com
【Twitter】https://twitter.com/umacolle
【Facebook】https://ja-jp.facebook.com/umacolle

金沢ユウダイ
【Twitter】https://twitter.com/derby6_1
【ブログ】http://derby6-1.hatenablog.com/

執筆者:うまカレ(MYコロシアム>最新予想にリンク)

------------------------------------------------
あなたも「みんなの競馬コラム」コーナーでコラムニストデビューしてみませんか!
>>応募方法など詳しくはこちら<<
------------------------------------------------

[もっと見る]

2016年7月8日(金) 16:00 みんなの競馬コラム
【七夕賞】血統考察 byうまカレ
閲覧 3,478ビュー コメント 0 ナイス 10

学生団体うまカレ副代表の金沢ユウダイです。

先週のラジオNIKKEI賞は、ディープ産駒のゼーヴィントが優勝。鞍上的にもファイナルフォームのリプレイを見ているようでしたが、血統的に気になった点は2つ。

1点目は、パシフィカス(ナリタブライアンビワハヤヒデの母)、キャットクイル(キズナファレノプシスの母)などを送り出すPacific Princess牝系とディープインパクトの組み合わせが、先述のキズナ以外にも、ラストインパクトモンドインテロ、そしてゼーヴィントと違う母から活躍馬が続出するニックスであるということ。
2点目は、ディープインパクトとRoberto血の相性は決して良いとはいえず、ディープインパクト×ブライアンズタイムの重賞ウイナーは昨年まで出ていなかったのですが、今年ディーマジェスティが出現、さらにゼーヴィントまでもが重賞を制しました。ここまで様々なタイプから活躍馬を輩出する種牡馬ディープインパクトは、とんでもないスーパーサイアーです。


----------


『日本サラブレッド配合史』の著者で血統研究家の笠雄二郎さんの言葉に、「血統と馬体と走りの考察の一致した点で馬を語らなければならない」というものがあります。
たとえば、名繁殖牝馬レーヴドスカーの産駒たちの多くがレーヴディソールレーヴミストラルのようにストライド走法で外回り向きの末脚で走っていますが、ゼンノロブロイを父に持つレーヴデトワールだけは、父からもLa Troienneの血を引くからか肩が立っていて前脚が伸びきらないのでほかの兄弟ほど追ってから味がないーというように「この母は」、「この父は」、「この系統は」と、表面的に語ることも重要なときもありますが、それだけでは気付かない部分があります。だから「一致した点」で語らなければならないし、その方が圧倒的に面白いということなのだろうと解釈しています。

なぜこんなことを書いたのかというと、たとえば七夕賞で「ハーツクライ産駒を買え」ということがいわれているとき、そしてその年の出走馬の中のハーツクライ産駒がメイショウナルトレコンダイトの2頭だった場合、前者は(Bold Reason≒Never Bend3×3のカーネギーを母父に持ち、マルゼンスキーも引くからLa Troienneパワーが強く肩が立っていて前脚が伸びきらないのでコーナリングが巧く、かつこういうパワーが発現している馬は気温が高い夏場の方が硬質な筋肉がほぐれて調子が上がりやすいから)福島向きだけれど、後者は(母がMill Reel3×3で、ダラーンとした斬れ方をするから)福島向きではないだろう、というようなことを言うことが血統・配合予想の面白いところなのだろうと思ったからです。

上記のことに関連して、ぼくは競走馬は、

A:可動域やアクションが大きくて体型骨格のわりに完歩が大きい=いわゆる大跳びの馬
Ex)タッチングスピーチ
B:長手の体格のために他馬と比較してコーナーより直線のほうが加速がスムーズな馬
Ex)ドゥラメンテ
C:肩が立ち気味で、小刻みなピッチを刻む馬=いわゆるピッチ走法
Ex)ラブリーデイ
D:ストライドは伸びないが一歩が大きく、地面を叩きつけるような走法
Ex)グラスワンダー

というような4パターンに大別できると思っていて、ペースによって変わりますが、基本的にはAとBが外回り向き、CとDが内回り向きです。

七夕賞が福島2週目に施行時期が変わってから、ぼくの見立てでAまたはBで馬券圏内に好走したのは昨年のグランデッツァトーセンラーだけ(ニューダイナスティーも若干Bのくらいがある)。今年は特にこの2頭のようにGIで好勝負出来るような馬は見当たりませんし、やはりC、D型を狙わなければなりません。

●もちろん福島適性は高い
過去の七夕賞での好走馬2頭、一昨年の勝ち馬メイショウナルトは先述した通り、前走の鳴尾記念も0.5秒差の8着と悪くない内容でしたし、人気次第では馬券に組み込みたい1頭。昨年2着のステラウインドは、母父スピニングワールドがパワー型のスプリンターで、その母Imperfect CircleはLa Troienne6×7、ここがゼンノロブロイの母父マイニングの母I Pass(La Troienne4×5)と脈絡しますから、硬質な筋肉で前脚が伸びないC型で機動力に富んでいます。2走前のブリリアントSはダート、3走前の大阪城Sは10着ながら0.4秒差、今年も蛯名騎手の好騎乗があれば好走しても何ら驚くことはありませんが、厳しい枠に入ってしまいました。

ジャスタウェイ的成長の可能性を秘める
ディープ産駒×戸崎騎手、先週のゼーヴィントと被るアルバートドックはディープ産駒でも母がHyperionが濃い馬で、瞬発力よりも持続力に富んだ馬。だからある程度の位置から粘り込む競馬が出来れば、さらに持ち味が活きるはずで、同じくHyperion的なスタミナに富んだハーツクライジャスタウェイワンアンドオンリーリトルアマポーラも前で受けれるようになって大成しました。前走エプソムCも18頭中11番手からの競馬、以前よりは前目で競馬が出来るようになってきていますし、厩舎の先輩ジャスタウェイ的な大成をする馬かもしれません。

●福島は合っているが
シャイニープリンスは、キングヘイロー産駒で母系にPrincely Giftが入るが、Alydarの影響かさほどストライドは伸びる走りではない。母母スイートラブはテスコボーイ×ネヴァービートというNasrullah系同士の組み合わせで北九州短距離Sなどを制したスプリンターだったが、Nasrullah的な軟質なスピードは怠慢さ(≒軟質で燃費の良い筋肉)として伝わることが多いし、テスコボーイもネヴァービートも母系は欧血でNasrullah系としてはスタミナも兼備していたタイプだったから、このあたりのスタミナも上手く伝わっているのだろう。レース巧者でPrincely Giftが入るから福島の4角での下り坂からの平坦な直線もプラスだと思いますが、大外枠だとさすがに狙いにくいです。

●軽いスピードで平坦が合う
ダコールは母アジアンミーティアが種牡馬Unbridled’s Songの全妹で、アジアンミーティアは父Unbridledと母Trolley Song(Caro×ナスキロ)の柔らかさを併せ持った馬。とはいえ、軽いスピードが出た走りで平坦コースは合っています。この枠なら・・・あとは斤量との戦い。

●粘着力に富んでいる
初重賞制覇を目指すヤマニンボワラクテは、母ヤマニンカルフールがエリシオ×Danzigで、その奥の3代母父がハイインロー(HyperionとSon-in-Low)血脈だから、粘着力に富み、先述した系統だとDに属するタイプ。2走前の福島民報賞は大外枠を考えれば強い内容で、55キロのここは期待できそう。

新潟記念の方が狙いやすい
2連勝と勢いに乗るルミナスウォリアーは、メイショウサムソン産駒。メイショウサムソンはその父オペラハウスの硬さがなくマイヴィヴィアンの柔らかさで走っていました。その特徴は産駒にも受け継がれているようで、デンコウアンジュフロンテアクイーン、トーセナルニカ、サムソンズプライドレッドソロモンなど活躍馬の多くは芝馬。ルミナスウォリアーもDrone≒Halo≒Boldnesian5×4・5と芝向きの軽いスピードを増幅させた配合をしており、ここまで出世したのも納得がいく。ただ、スラッとした脚長の馬体で、外回り向きにうつるからここは軽視で、新潟記念の方が狙いやすい。

●3歳時以来の福島で期待
クリールカイザーシャイニープリンスと同じキングヘイロー産駒で、母系にPrincely Giftを引くという点も共通です。本馬の母父サッカーボーイや、ステイゴールドに代表されるサッカーボーイはPrincely Giftの柔らかさとノーザンテーストの頑強さのバランスが絶妙に現れていたといいますが、クリールカイザーにも同じようなものを感じます。メトロポリタンSは11か月の休み明け、前走目黒記念はゲート入りの際に後脚を外傷とのことで参考外、4角下りの福島コースは合っていると思いますし、巻き返しに期待できそうです。

●復活の条件は整った
重賞2勝のマーティンボロは、フレールジャックの全妹でディープインパクト×ハルーワソングという世界的な良血馬。ヴィルシーと3/4同血でもあり、今春マカヒキロゴタイプストレイトガールでGIを席巻したHalo3×4(Halo≒Red God3×4・4)らしい加速力もあるので、内回り2000mの内枠という条件は魅力的です。復帰後も悪くない競馬が続いていますし、ここは久しぶりに力を見せてくそうです。

●鞍上魅力で
マジェスティハーツはSeattle Slewが入るからか胴長で、外回り向きの差し馬なのですが、母がパワーの型のスプリンターなので、ハーツクライ産駒らしくない反応の速さがあります。だから内回りでも鳴尾記念2着のように好走することもでき、何といっても今回は鞍上(横山典弘騎手)が魅力、この枠でどういう競馬をしてくるか楽しみです。

●内回りでどんな走りをみせるか
芝に転じて再上昇してきたバーディーイーグルは、ブライアンズタイム産駒でBramalea≒Gold Digger3×4、Graustark=His Majesty3×4、Hasty Road4×5という父母相似配合馬。Graustark=His MajestyのようなRibotのクロスは、最近だとラジオNIKKEI賞のアーバンキッドや、マーメイドSのヒルノマテーラなど内回りで結果を残すことが多いです。ここは外を回すことの多い鞍上が不安ですが、人気次第では馬券に組み込んでも面白いかもしれません。

【まとめ】
・人気どころでは、ダコールヤマニンボワラクテアルバートドックを推したい。
・逆にルミナスウォリアーシャイニープリンスは割り引きたい。
・穴目ではクリールカイザーマーティンボロに特に注目
・余裕があればメイショウナルトマジェスティハーツも加えたい
特にクリールカイザーに期待しています。


----------


【参考】

『日本サラブレッド配合史―日本百名馬と世界の名血の探究』(笠雄二郎著)
望田潤さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
栗山求さんの連載「血統SQUARE」http://www.miesque.com/motomu/works.html
『覚えておきたい 日本の牝系100』(平出貴昭著)


「うまカレ」とは、競馬の魅力を同世代を中心に発信していこう、競馬界を若い力で持ち上げようと、関東の競馬を愛する大学生が集まり6年前に結成された学生団体です。テレビ出演や、フリーペーパー制作など様々な活動をしています。詳しくは以下のブログやSNSをご覧ください。

【うまカレBlog】http://umacollege.blog.fc2.com
【Twitter】https://twitter.com/umacolle
【Facebook】https://ja-jp.facebook.com/umacolle

金沢ユウダイ
【Twitter】https://twitter.com/derby6_1
【ブログ】http://derby6-1.hatenablog.com/

執筆者:うまカレ(MYコロシアム>最新予想にリンク)

------------------------------------------------
あなたも「みんなの競馬コラム」コーナーでコラムニストデビューしてみませんか!
>>応募方法など詳しくはこちら<<
------------------------------------------------

[もっと見る]

2016年4月22日(金) 15:55 みんなの競馬コラム
【サンケイスポーツ賞フローラステークス】血統考察 byうまカレ
閲覧 2,129ビュー コメント 0 ナイス 3

学生団体うまカレ副代表の金沢ユウダイです。先週の皐月賞血統考察では1番手に挙げたリオンディーズが5着。春の東京開催で、インコース・内目有利なダービーでは、ここ2戦先行させたということが活きてくるのではないかと思います。大飛びで間違いなく東京の方が合うタイプですから、巻き返しに期待したいです。

今週はG1の狭間となりますが、府中開催が開幕します。開幕週を飾るのはオークストライアル・フローラSです。
やはり開幕週ということで、内枠の先行馬が有利、差し馬でもやはり内を突いて来る馬の好走が目立っています。
また、競走馬としてまた序盤である「3歳春」という時期のため、緩さ晩成型の中距離馬は厳しく、ある程度の筋力が身に付いていることが求められます。昨年の1着馬の母父はノーザンテースト、2着馬ティアマイダーリンや、2012年の勝ち馬ミッドサマーフェアの母父Kingmamboといったパワー血脈はひとつポイントになるかと思います。

●好相性のディープインパクト×Acatenango
これらの要点に合っているかは微妙なのですが、1番手に取り上げたいのはディープインパクト産駒のビッシュディープインパクト×Acatenangoという組み合わせはかなりの好相性で、ワールドエースエックスマークという2頭のオープン馬、さらにアドマイヤシーマもダービーまでに2勝を挙げています。現3歳世代でこの配合馬はビッシュサトノキングダムしかおらず、この2頭とも2戦2勝。純生ドイツ血脈であるLiteratと、Hyperion、さらにAcatenangoの母AggraavateがTetratema5×3でThe Tetrarchを2本取り込めることが好相性の要因とみています。ビッシュは非常に後駆の関節の柔らかさが目立ちます。前走は中山で勝利を挙げましたが、大飛びで雄大なフットワークは東京コース向き。後述しますが、パールコードは3歳春にGIを狙うには少し動きが怠慢過ぎるので、オークスへ向けて最後の大物候補はビッシュだけでしょう。

●東京向き、距離延長も〇
クイーンC2着のフロンテアクイーンは、名馬トウショウボーイで有名なソシアルバターフライの牝系。メイショウサムソン×サンデーサイレンスという組み合わせで、パワー血脈である母母父ブレイヴェストローマンがこの3歳春での活躍に一役買っているかと思います。メイショウサムソンはやはり自身と同じく東京向きの馬を多く輩出しますし、ここも好走する可能性は高そうです。

●崩れることは無いだろが・・・
フラワーC2着のゲッカコウは、ロージズインメイ産駒で母がシンボリクリスエス×チューニー(=フジマサエンペラー)という血統で、Seattle Slew4×4、Hail to Reason4×4。少しパワーに寄った配合ですが、好枠を引きましたしここも大崩れは無いのでしょう。しかし東京2000のGIIで積極的に推したいかとなると微妙なところです。

●瞬発力勝負に対応できるかが鍵
パールコードヴィクトワールピサ産駒で叔母に阪神JF2着のシークレットコードがいる血統。前走は力が違ったというべきですが、同じ父の産駒のジュエラーとは異なり、動きが怠慢で、東京の瞬発力勝負に対応できるイメージが湧きません。古馬になってからマーメイドSコースでしょうか。一雨降った場合は良いでしょう。

●東京替わり、距離延長は微妙
アネモネSを制したチェッキーノは、機動力を伝えるハッピートレイルズ牝系らしく小刻みなピッチ走法で走るので前走の中山マイルはベストコース。距離も少し長いですから、東京替わりと距離延長で大外となると食指は伸びません。

●パワースピードで粘りたい
ワークフォース産駒のクィーンズベストは、日本でシュヴァルグランヴィルシーナフレールジャックらでお馴染の魅力の名門Ballade牝系で、母はHalo3×4.自身はSadler’s Wells≒Nureyev3×3でまさに「パワースピード」といったところ。ワークフォースの無尽蔵のスタミナを活かすための好配合といえます。距離延長や重い馬場は大歓迎、まともにハナを切って競馬をした時はサトノダイヤモンドと、ひょっとしたら大物の可能性もあるジークカイザーにしか負けていませんし、内回り向きなので勝ち切れるとは思いませんが牝馬限定の2000mなら好走する可能性は高そうです。

●緩さを伝える繁殖牝馬で……
アグレアーブルは母母がSecretariat≒Bold Bidder3×4、さらにサンデー系種牡馬との配合ではPromised Landのクロスも出来るので怠慢な馬になりやすく、ディープ産駒の兄アンタラジーも3歳春は勝ち切れない競馬が続いていました。新馬戦を見ると分かりますが、新馬戦から、押して押してやっと進んでいくような感じだと、筋力が付き切っていない3歳春に重賞を獲ることは厳しいでしょう。

●3歳春に好走しやすい血統
それならばファイアクリスタルの方が魅力的です。母は頑強さを伝えるNothern Dancer+Fair Trial血脈であるDanzig、Lyphard、Nureyevを併せ持ち、母父Danehill Dancerはスプリンター。3歳春の重賞であればこういう方が好走しやすいです。

●大飛びな馬を送り出す優秀な母
エマノンは、ハーツクライ産駒でバンドワゴンの妹。母ピラミマは、母母父Rivermanから3代続けてNasrullah+Princequillo+La Troiennneを継続交配されていて、一歩の大きいストライド走法の馬を送り出す優秀な繁殖牝馬です。昇級初戦で外枠と厳しい条件となりましたが、コース自体は合っています。

●東京で持ち味が活きそう
大穴ではシャララ。3代母が外回り向きの資質を伝えるNasrullah+Princequillo血脈で、母母父Seattle Slew→母父MiswakiとNasrullah+Princequilloに加えて、強靭なパワーを伝えるLa Troiennneという血も継続交配されています。母はこのパワーが前面に出たのが1000mでも勝利を挙げていますが、シャララ自身はメイショウサンムソン産駒ということもあり体質的な柔らかさも伝わっていて東京替わりはプラスとみています。


【まとめ】
最初に挙げたフローラSで好走する要因には当てはまっているとはいえないが、血統的にも期待を込めてビッシュを1番手に取り上げたい。人気を考えてもパールコードの評価は落として、フロンテアクイーンゲッカコウの2頭が有力。穴目では距離延長が良いクィーンズベスト、「3歳春」の重賞で好走しやすい血統のファイアクリスタル、舞台が合うエマノン。爆穴でシャララ


----------


【参考】

『日本サラブレッド配合史―日本百名馬と世界の名血の探究』(笠雄二郎著)
望田潤さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo
栗山求さんの連載「血統SQUARE」http://www.miesque.com/motomu/works.html
『覚えておきたい 日本の牝系100』(平出貴昭著)

「うまカレ」とは、競馬の魅力を同世代を中心に発信していこう、競馬界を若い力で持ち上げようと、関東の競馬を愛する大学生が集まり6年前に結成された学生団体です。テレビ出演や、フリーペーパー制作など様々な活動をしています。詳しくは以下のブログやSNSをご覧ください。

【うまカレBlog】http://umacollege.blog.fc2.com
【Twitter】https://twitter.com/umacolle
【Facebook】https://ja-jp.facebook.com/umacolle

金沢ユウダイ
【Twitter】https://twitter.com/derby6_1
【ブログ】http://derby6-1.hatenablog.com/

[もっと見る]

2013年5月27日(月) 21:40 km
公認プロ≪km≫次走の狙い馬#223
閲覧 531ビュー コメント 0 ナイス 5

5/25 東京5R
ダイワプロシード【父デュランダル(SS系)×母父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)】
地味で人気になりにくいタイプ。
天候やコース、相手関係に関わらず自分の能力(時計)分は出しきるので、古馬と混じる次戦はガッツリ買いたい。
また、芝ダートは問わず、非根幹距離が得意。~1600。

5/25 東京6R
バロンミノル【父シンボリクリスエス(ロベルト系)×母父サンデーサイレンス(SS系)】
サトノパンサー(父キングカメハメハ)の半弟。兄より持続力寄りでダート馬ながら芝も熟す。~2200。

5/26 東京7R
サンマルスピリット【父メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系)×母父グラスワンダー(ロベルト系)】
強風だったり、走るどころではない重馬場だったり、無理めな条件を与えられると好走する不思議な馬(ドM?)。
鞍上込みで人気になりにくいが能力は現級で通用する。
中身がしっかりした今なら芝でもやれそう。~2300。

余談(画像1)。これまで勝ち上がったメイショウサムソン産駒7頭中3頭が母母父サンデーサイレンス(内2頭が母父エルコンドルパサー)だった。
サムソン産駒はサムソン色をどれだけ薄められるかが重要なのかもしれない。

5/26 東京10R
アポロソニック【父Big Brown(ダンチヒ系)×母父Pure Prize(ストームバード系)】
ダート1400で勝ち上がった馬がダービーで3着するとは恐れいった。活力に満ち溢れた血は時に適性の壁を破る。
本来はダート中距離が合う。コパノリッキー不在の3歳ダート路線なら通用しないはずがない。~2500。

Big Brown産駒は現3歳に4頭いて(画像2)、全頭がダートの短距離で勝ち上がっている。
驚くことに3頭が520キロ以上ある。アポロソニックに続く馬が出ても不思議ない。
因みに、現2歳唯一のBig Brown産駒(母父Tapit)はダートに特化した血しか持っていないのでダービー出走は望めなさそうだ。

5/26 京都6R
トップエトワール【父ダイワメジャー(SS系)×母父クロフネ(ヴァイスリージェント系)】
1600だと長くて1200だと短い。1400のスペシャリストのようだ。阪神向き。1000・1400。

km(けーえむ)※小文字
ウマニティ公認プロ。ウマニティ主催の第2回プロテストで抜群の成績を収めて合格。現在プロ予想家として活動中。
2011年は1300レース超を予想し、回収率134%、収支+428万を達成。2012年もプラス収支を記録した。
情報収集を重視した独特の思考フィルターに、U指数を加味したレース分析に定評がある。

[もっと見る]

⇒もっと見る

メイショウサムソンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 594ビュー コメント 0 ナイス 10

まずは有馬記念の回顧から。本命打ったイクイノックス強かったですね。来年はこの馬が主役だと思ってましたし、気が早いですが種牡馬としてもサンデーサイレンス系の主役になっていく存在だと思っています。2着の福永騎手のラスト有馬記念だったボルドグフーシュは中間の報道多く、余分に人気になるんじゃないかと思ってましたが意外に6番人気止まりでした。これはコラムの通り、力つけてきての好走でした。3着ジェラルディーナが人気サイドでは最も来てほしくなかった(笑)3番人気馬ですが、やはりエリザベス女王杯との関連強いようで、きちゃいました・・。3連単数百円持ってましたが、トリガミ(単、馬連、馬単と合わせても)になっちゃいました。ただ、4,5,6着あたりは、バッサリ消した馬達だったので、まあしょうがないです。5着エフフォーリアの復活は大変かもしれませんね。馬体診断で細江さんが「牛チック」とかなり太いのを指摘してましたが馬体重のプラス12㎏以上に、無双状態だった時との違い顕著でした。それでもこの着順なので能力あるのでしょうが、あの強さは戻ってこないように思います。タイトルホルダーは大敗しましたが逃げ馬は良くない時は、終いバタバタになるので、まだ来春とかに復活してくるのはありそう。

そうそう、プロテストのオーディション枠にエントリーしました。オーディション枠には
「B:ブログ・SNSなどのメディアで情報発信力を持っている方。」
というのがあったので、ウマニティでのプロ時代のG1での競馬コラムの続きである競馬日記を続けてきたので、ネタ枠でも何でもいいので、返り咲けるといいんですが(笑)数値(勝率とか回収率とか)出すのは、全レース全額、3連単メインというのは向かないスタイルだとは思いますが、実際全レース馬券を買ってますが、額は3連単12点で1点100円の1200円のレースから、G1の数万円まで幅があります。コマの上げ下げは大事なんでしょうが、登録予想は全額いきたくなるものです。野球でいうとホームラン狙いで三振多い感じですかね。まあ実際厳しいんでしょうが、プロ合格の時も上が抜けて(複数アカウントでの自分買いなど)繰り上げ当選だったので、コロナ対応で頑張ってきたし、年末も30日午前までは外来やって、大晦日も元旦というか毎日、急性期で数十人入院患者かかえてるので、出勤し続けるので、朗報とどくといいんですがね・・。


今年最後のG1のホープフルSは、この時期の3歳馬にとっては中山2000Mというのがかなりスタミナ問われるようで、この時期での完成度とともにスタミナも好走には重要な要素でそこらへんの検討が大事そうです。ただ有馬記念みてると、例年ほど馬場は重くないのかもしれません。今回のメンバーでは軸に良さそうなのが数頭、後は大混戦という感じで馬券的には少額で3着手広く三連単馬券が良さそう。

それでは恒例の全頭診断へ。
<全頭診断>
1番人気想定 ガストリック:東スポ杯2歳Sを5番人気ながら勝った。スタート良くなかったがインを通って三浦騎手にしては珍しくロスの少ない競馬で人気馬の追撃をしのいだ。ただいつも書いているようにG1での三浦騎手は全く買いたくない。しかも東京だと多少強引な差しも決まったりするが、今回は中山だけに買いにくい。(新馬勝ちした永野騎手の方がむしろ楽しみなくらい)種牡馬としてもっとやれるかと思われたジャスタウェイも代表的な産駒がダノンザキッドやヴェロックスなど、早い時期に強さみせるも父のような成長力はなく、このガストリックが久々の重賞勝ち。母エーシンエポナも自身は2勝クラス止まりだが、カーリン産駒のマル外で繁殖としてはもっと結果だしても良いとは思うが、やはり三浦騎手というのが・・・。三浦騎手を好きな人は、調教の動き含め、馬はいいので買ってください(笑)

2番人気想定 ハーツコンチェルト:中京の新馬戦で上り33.9秒の強烈な末脚で8馬身ちぎったら、来年のダービー馬など、かなり気の早い事を言う人も出て来て東スポ杯2歳Sも断然の1番人気(単勝1.8倍)だったが出遅れて、差してくるも3着に負けた。豪快さと不器用さ併せ持つハーツクライ産駒らしいともいえる負け方で、巻き返してくる可能性十分ありそうだが、器用さ問われるこのコース向きではない。それとグリーン軍団がG1勝つとかもピンとこない。

3番人気想定 ミッキーカプチーノ:新馬勝ちの後の葉牡丹賞が今回と同じコースで3馬身半差の強い勝ち方を見せた。前走出遅れ気味で後方からだったが、スルスルと好位につけ、あっさり抜け出したあたりはエピファネイア産駒らしい強さだった。母スティールパスはダート交流重賞勝ち馬で、千代田牧場のトレンドハンター(桜花賞3着)の半姉でもあり、また矢作調教師と戸崎騎手の南関コンビで、戸崎騎手は昨秋の秋華賞以来のG1勝ちの大チャンスでは。地味なG1だけに、G1へのこだわり少ない戸崎騎手向きともいえる。

4番人気想定 ファントムシーフ:新馬勝ち、オープンの野路菊S勝ちと連勝してきたが、前走はオープンとは名ばかりでレベル高くなかった(実際負かした相手もその後イマイチ)。福永騎手への応援票含め、妙味なく、ターフスポートの馬がG1でどうこういうのも想像しにくい(1口2.5万円だけに持ってる人は、かなり楽しめるだろうが)。ハービンジャー×サドラー系だけにスタミナありそうだがスピードや瞬発力がちょっと、な配合では。

5番人気想定 セレンディピティ:2戦目でやっと未勝利勝っての参戦だが、ノーザンF生産の近藤さんの馬で母母母はおなじみのグレースアドマイヤで、先々は強くなってきそう。ただ母父ハービンジャーなドゥラメンテ産駒で、前走も出遅れたし、まだ完成度は低そう。調教の動きよく現段階でも、それなりにやれても良い。

6番人気想定 キングズレイン:初戦の新馬でとりこぼすも、未勝利と百日草特別を連勝してきたノーザンF・サンデーレーシングの馬。ルーラーシップ産駒だが、母タッチングスピーチ(ディープインパクト産駒のローズS勝ち馬で母リッスンの良血馬)なだけに朝日杯JF勝ったドルチェモア(ルーラーシップ×桜花賞馬でディープインパクト産駒のアユサン)同様の母でしゃきっとさせて、ルーラーシップのもったり不器用をカバーする成功パターンでは。先行力あり通用するのでは。

7番人気想定 フェイト:ノーザンF生産良血馬(父リアルスティール)で藤田さんが1.8億で買って矢作厩舎という、肩書はトップレベルな感じだが、初戦の新馬戦は5馬身差での圧勝みせるも2戦目の東スポ杯2歳Sでは5着と勝負どころでの反応悪かった。ただ新馬勝ちから3か月以上経っていて、気持ち入ってなかったのもありそうで、能力はまだまだあるはず。ヒモには良いのでは。

8番人気想定 グリューネグリーン:新馬戦はとりこぼしたが、未勝利と京都2歳Sを連勝してきた。ただ前走の京都2歳Sは4角や直線で後続がものすごいごちゃついて不利だらけとなり、ラッキーなことに逃げ切れた。ラブリーデイ×スペシャルウィークでスタミナもありそうなサンデーサイレンス4×3やニジンスキー5×5など持ちだが、そうスケール感が無い。

9番人気想定 セブンマジシャン:父がジャスタウェイ、母父メイショウサムソンだが母はクロノジェネシスの半姉でもあり、ノーザンF生産馬だし、能力秘めているのだろう。ただ新馬と黄菊賞を連勝してきたとはいえ、あまりインパクトの無い勝ち方でもあり(メイショウサムソンもそういう感じではあったが)、強くなるのは、まだ先では。

10番人気以下想定
ドゥラエレーデ:ノーザンF生産馬で1.1億の値がついたように、父ドゥラメンテ、母はオルフェーヴル×マルペンサ(サトノダイヤモンドの母)という、これからの時代を背負っていくような血統の組み合わせの馬だが、3戦目にダートでようやく勝ち上がったように出だしは正直期待はずれ。ただ前走ムーア騎手が乗って、スイッチ入ったのか東スポ杯2歳Sでは4着ながらもたったの0.2秒差と芝で未勝利勝ち上がれなかった馬とは思われない進歩みせた。のびしろまだまだありそうで大穴で狙ってみても良い馬では。

トップナイフ:デクラレーションオブウォー(ダンチヒ系地味種牡馬)×スピニングワールド(父ヌレイエフだが地味種牡馬)×バンブーアトラス(昭和な気性荒い種牡馬)というかなり地味血統なのに北海道サマーセールでいい値段ついたように動きの良かった馬。6戦2勝で前走の京都2歳S2着したり頑張っているが、さすがにここでは厳しいのでは。ただ京都2歳Sは前述の通り、めずらしいくらい渋滞で不利多発レースだったので、着順とは違って巻き返してくる馬が居ておかしくないレースではあった。

シーウィザード:ビーチパトロール×メジロベイリーの北海道サマーセールで330万の馬がすでに3100万稼いでいて岡田牧雄さんの相馬眼さすがですが、3戦2勝とはいえ、前走の芙蓉Sは超低レベルでもあり、G1でどうこういうレベルでない。

ヴェルテンベルク:2戦目で未勝利勝ち、3戦目で11番人気ながら京都2歳S3着と着実にステップアップしてきた。父キタサンブラックで母母マルカコマチでサンデーサイレンス3×3やリファール5×5もあり、ノーザンFよりゆったり仕上げな社台F生産馬だけに(宮本厩舎もわりとそう)ここらで更に大きな上積みみせるのでは。ヒモ穴で。

ジェイパームス:半兄にホープフルS勝ちのキラーアビリティが居て、父がディープからジャスタウェイにかわったが、新馬でしっかり伸びて勝った。ノーザンF・堀厩舎だけに使ってくるにはしっかりしたデキでくるのでは。3着手広くで入れる予定。

スカパラダイス:シルバーステート×グラスワンダーの配合で夏の小倉で新馬勝ちしたが、その後大敗つづきで買えない。

ジュンツバメガエシ:ジャスタウェイ×エリシオ牝馬という配合のアドマイヤジャスタの全弟だが新馬とりこぼし、前走ようやく未勝利勝ったが、それほどインパクト無く、強くなってくるのはまだ先になりそう。

ボーンイングランデ:サトノクラウン×ブラックタイド牝馬という配合で新馬の超スロー戦を勝ってきたが、G1でどうこういう感じでない。

モンドプリューム:サトノダイヤモンド×シニスターミニスター牝馬という配合で、ブリーズアップセール出身らしく6月からほぼ毎月使われての6戦消化してのダートでの2勝。ここでは要らない。

<まとめ>
有力:ミッキーカプチーノ

ヒモに:ハーツコンチェルト、ガストリック、キングズレイン、フェイト

穴で:ドゥラエレーデ、ヴェルテンベルク、ジェイパームス

 軸うまおやじ 2022年5月28日() 04:50
【きょうは何の日?】 2006年5月28日 【2006 GⅠ 東京優駿 日... 
閲覧 291ビュー コメント 0 ナイス 10

【きょうは何の日?】 2006年5月28日 【2006 GⅠ 東京優駿 日本ダービー】 【メイショウサムソン】



競馬ブログをやってます【軸うまおやじ】で検索して下さい
-----------------------------------------------------------------------
YouTube 競馬アニメ 【軸うま家の日常アニメ 何ばいいよっと!?】出来ました!
------------------------------------------------------------------------
【軸うまおやじ】ツイッターはじめました。よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------




~軸うまおやじからのお願い~

馬券の購入は20歳になってからです。20歳未満の方は競馬法第28条により勝馬投票券の購入および譲り受けることはできませんのでご注意ください。
(JRAホームページより一部引用)
はじめまして、こんにちは。『軸うまおやじ』です。

2006年5月28日 【2006 GⅠ 東京優駿 日本ダービー】 【メイショウサムソン】 が勝利した日です。

【メイショウサムソン】は【2006 GⅡスプリングステークス】では4番人気そして【2006 GⅠ皐月賞】では6番人気でしたが両レースともに1着で勝利し、私『軸うまおやじ』は当時驚いていました。
その勢いを維持したまま、この【2006 GⅠ 東京優駿 日本ダービー】に挑み見事に勝利!誰もが認める馬へと成長してくれました。

【メイショウサムソン】 、競馬ファンとして感動をありがとう。
以上、『軸うまおやじ』の『今日は何の日?』でした。
ご覧いただきありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いします。  

-----------------------------------------------------
競馬ブログをやってます【軸うまおやじ】で検索して下さい
------------------------------------------------------------------------
YouTube 競馬アニメ 【軸うま家の日常アニメ 何ばいいよっと!?】出来ました!
------------------------------------------------------------------------
【軸うまおやじ】ツイッターはじめました。よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------


次回もどうぞよろしくお願いします。     

【軸うまおやじ】
-------------------------------------------

[もっと見る]

 超チワワの一撃大穴馬 2021年3月13日() 09:32
メイショウサムソン産駒は重馬場にめっぽう強く、夏より冬に...
閲覧 262ビュー コメント 0 ナイス 7

メイショウサムソン産駒は重馬場にめっぽう強く、夏より冬に活躍する傾向

「冬のメイショウサムソン産駒
1~3月
単勝回収率91%
複勝回収率90%

1/11中京10Rを単勝万馬券で勝ったツーエムアロンソの、好走要因を考えたら季節なんじゃないかって思う。

昨年も1~4月に②①①②着
5月以降は⑫⑪⑩⑧着

やたら愛知杯や福島牝馬Sに強いのも季節的なものか?!」by鈴木ショータ

[もっと見る]

⇒もっと見る

メイショウサムソンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

メイショウサムソンの写真

メイショウサムソン

メイショウサムソンの厩舎情報 VIP

2008年12月28日有馬記念 G18着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

メイショウサムソンの取材メモ VIP

2008年12月28日 有馬記念 G1 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。