ベラジオオペラ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ベラジオオペラ
ベラジオオペラ
ベラジオオペラ
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2020年4月7日生
調教師上村洋行(栗東)
馬主林田 祥来
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績 3戦[3-0-0-0]
総賞金7,302万円
収得賞金3,600万円
英字表記Bellagio Opera
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
エアルーティーン
血統 ][ 産駒 ]
ハービンジャー
エアマグダラ
兄弟 リトルマンマミーアセレニティーアスク
市場価格4,851万円(2022千葉サラブレッドセール)
前走 2023/03/19 フジTVスプリングS G2
次走予定

ベラジオオペラの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/19 中山 11 スプリングS G2 芝1800 16243.721** 牡3 56.0 横山武史上村洋行 500
(-4)
1.48.9 -0.235.7⑦⑦⑦⑤ホウオウビスケッツ
23/01/29 東京 9 セントポーリ 1勝クラス 芝1800 8442.911** 牡3 56.0 横山武史上村洋行 504
(-2)
1.48.0 -0.233.9トラマンダーレ
22/11/20 阪神 5 2歳新馬 芝1800 9336.231** 牡2 55.0 D.レーン上村洋行 506
(--)
1.48.0 -0.033.6エアメテオラ

ベラジオオペラの関連ニュース

★18日阪神の1勝クラス(ダ1400メートル)で2勝目を挙げたミラクルティアラ(栗・加用、牝)は、桜花賞(4月9日、阪神、GI、芝1600メートル)に登録する。

スプリングSを勝ったベラジオオペラ(栗・上村、牡)は、皐月賞(4月16日、中山、GI、芝2000メートル)へ。鞍上は未定。

ファルコンS5着アームズレイン(栗・上村、牡)は、放牧をはさんで葵S(5月27日、京都、GⅢ、芝1200メートル)へ。

【次走激アツ君メモ】スプリングS惨敗もシーウィザードは次走芝2200m以上なら激走の可能性大! 2023年3月20日(月) 14:00


週開催の全レースVTRをくまなく見直し、着順・走破時計など、数値データだけでは判断できない“視覚的要素”を踏まえ、次走狙える馬(激アツ君)をピックアップします。


【3月18日(土)】

中京2R 3歳未勝利 ダ1200m 小雨 重 
9番 グレイスカリヨン(10番人気6着)
今日が緒戦。ゲートはモサッとするも出るには出たという感じ。実戦慣れしていないせいか、二の脚つかずに他馬について行けず後方に置かれる展開。結果は5着馬から更に5馬身離された6着だったが時計そのものはまずまず。血統的背景からダートの短距離は魅力。慣れが見込める次走は狙えそうだ。 【次走注目度:B】

阪神3R 3歳未勝利 ダ1200m 雨 不良
8番 ノイアーターク(7番人気4着)
トビは大きいが重心低いフォームで晴雨兼用という印象。今日は水が浮くような馬場だったがVで確認する限り道悪を気にする様子は全くなかった。ヤネ(藤岡康太)はテン乗りだったが相性はいいように思う。この馬自身ダートの1200も初の経験だったがこれまでの距離よりも走りは素軽かった。要求多いが次走①重馬場以下のコンディション②ダートの1200③鞍上藤岡康太の3条件揃えば狙い。 【次走注目度:B】

中京8R 4歳上1勝クラス 芝1400m 曇 重
13番 フローレンスハニー(7番人気4着)
3F通過34.8秒はミドルペース判定だったが、1~3着馬は道中3番手以内の好位組。この馬は4角11番手という位置取りから35.4秒の上がり最速で4着まで押し上げた。パトVでも道中特別大きな不利は見当たらなかったが、単純に同条件で走れれば次あたりはチャンスがありそう。鞍上の亀田温心も今回2回目の騎乗で2度4着と惜しい競馬を続けているので狙ってくるだろう。 【次走注目度:S】

【3月19日(日)】

中山5R 3歳未勝利 芝1600m 晴 重
16番ゲンパチジャンヌ(10番人気6着)
今日が緒戦。パトVチェックではスタート直後、外に張り出した14番の馬に弾き飛ばされた15番の馬のあおりを食らって外に押し出されている。大外から馬群になんとか取り付いてからは徐々にポジションを上げ、直線は比較的馬場の良いところを通り、35.5秒、2位の上がりでなんとか6着まで押し上げた。後ろからでも直線は確実に脚を使ってくれそうなので次走府中か新潟あたりの直線が長いコースなら狙ってみたい。  【次走注目度:B】

中京11R スプリングS 芝1800m 晴 重
12番 シーウィザード(12番人気10着)
伸び上がるような格好でスタートは後手。重馬場で1000m通過59.4秒はハイペース判定だったがレースで上位を占めたのは好位組。シンガリからの展開ではさすがにチャンスなしだったが上がり35.7秒は勝ったベラジオオペラと1位タイ。過去のレースを見ると先行しての好走が目立つので、スンナリ好位を取れるゆったりしたペースのレースが理想。血統的にはもっと距離が長くても全然大丈夫なはずなので、次走芝の2200m以上のレースに出走してきたら狙ってみたい。 【次走注目度:B】

阪神12R 4歳上2勝クラス ダ1800m 晴 重
15番 ワンダーブレット(4番人気4着)
15番枠から押して押して3番手。パトVチェックでも大きな不利は見当たらなかったが、1000m通過1.00.3はハイペース。休みのない流れの中先行組では唯一首位争いに残った。前走から3キロ増の斤量も堪えたか。慣れの見込める次走は狙える。夏場の活躍が多いので福島ダ1700ならば更に色気を持てそうだ。【次走注目度:S】


(文:のら~り)

**************************************
⇒注目馬の次走を見逃さないよう、注目ホースに登録しよう!
登録は競走馬情報ページ内「注目ホースに登録」をクリックorタップしてください。マイページ内の「設定変更」より、注目ホース情報通知メールを「受信する」に設定すれば、枠順確定時に出走お知らせのメールが届きます。
**************************************

[もっと見る]

【スプリングS】ベラジオオペラ完勝 重賞初Vの上村師「本番も楽しみ」 2023年3月20日(月) 08:49

クラシック戦線に新星が誕生した。横山武史騎手(24)=美浦・鈴木伸尋厩舎=とコンビを組んだ2番人気ベラジオオペラが中団待機から差し切り。デビューから3戦全勝で、皐月賞(4月16日、中山、GⅠ、芝2000メートル)の有力候補に名乗りを上げた。管理する上村洋行調教師(49)=栗東=は開業5年目で重賞初勝利。2着は横山和生騎手のホウオウビスケッツで、横山兄弟は初の重賞ワンツーとなった。3着メタルスピードまでが皐月賞の優先出走権を獲得。1番人気セブンマジシャンは6着に敗れた。



混戦模様の3歳牡馬路線に、負け知らずの新星が現れた。皐月賞トライアルの最終ラウンドを制したのはべラジオオペラ。デビュー3連勝での重賞制覇に、横山武騎手の賛辞が止まらない。

「強かったですね。すごくいい競馬ができました。まだまだ成長できますし、完成するにはもう少し時間がかかると思いますが、すごくいい馬です」

前2走は2番手からレースを進めたが、今回は先行馬がそろって前半1000メートル通過59秒4という速い流れを中団で追走。「前に行かなくても競馬ができる賢い馬なので。能力を殺さないようにだけ気を付けて乗りました」と鞍上はレースセンスを信頼していた。直線では馬場のきれいな外めに出すと、上がり3ハロンは最速タイの35秒7の末脚で1馬身1/4突き抜ける完勝。重馬場で見せたこのパフォーマンスに上村調教師は「この馬の本領を発揮できるのは良馬場。重馬場でこれだけの脚を出せるのだから、本当にポテンシャルは高いです」と驚嘆しきりだ。

騎手としてJRA通算570勝を挙げたトレーナーは、開業5年目にして初の重賞タイトル。「正直うれしいのが本音です。これまでもう一歩のところまで来ていたけど、なかなか取れなくて。この馬で何とか…と思っていました」とホッとした表情を浮かべた。

念願をかなえてくれた馬と次は皐月賞へ。横山武騎手が京成杯を勝ったソールオリエンスに騎乗するため鞍上は未定だが、「まだ馬体が全然緩い中で3戦3勝。奥の深い馬ですね。本番の距離も問題ないし楽しみです」と指揮官は自信をのぞかせる。無敗でスプリングSを勝ったのは過去11頭いるが、そのうち6頭が皐月賞馬に輝いた。1カ月後の中山に、再びべラジオオペラの凱歌が高らかに鳴り響く。

ベラジオオペラ 父ロードカナロア、母エアルーティーン、母の父ハービンジャー。鹿毛の牡3歳。栗東・上村洋行厩舎所属。北海道千歳市・社台ファームの生産馬。馬主は林田祥来氏。戦績3戦3勝。獲得賞金7302万3000円。重賞は初勝利。フジテレビ賞スプリングS上村洋行調教師、横山武史騎手ともに初勝利。馬名は「冠名+歌劇」。

【アラカルト】

上村洋行調教師…重賞は延べ31頭目の出走で初勝利。これまで4度の2着があった。また、騎手時代の重賞初勝利(1992年京王杯オータムハンデ=トシグリーン)、GI初勝利(2008年スプリンターズSスリープレスナイト)も中山で挙げている。

★兄弟ワンツー…JRA重賞での兄弟騎手による1、2着は、昨年のエリザベス女王杯(1着ジェラルディーナ=クリスチャン・デムーロ騎手、2着ライラック=ミルコ・デムーロ騎手)以来。グレード制導入後では10例目。横山兄弟の父、典弘騎手も、1996年札幌3歳Sで兄・賀一騎手とのワンツーを決めている(賀一騎手=セイリューオー1着、典弘騎手=シンコウエトワール2着)。

★キャリア2戦…スプリングSでは史上5例目。グレード制導入後に限ると、1985年ミホシンザン、2015年キタサンブラックに次ぐ3例目で、前記2頭はともにクラシックホースに輝いた。

[もっと見る]

【スプリングS】唯一の重賞勝ち馬オールパルフェは控えて7着 大野拓弥騎手「乾いた馬場ならもっと頑張れると思います」 2023年3月19日() 19:06

3月19日の中山11Rで行われた第72回フジテレビ賞スプリングステークス(3歳オープン、牡・牝、GⅡ、芝1800メートル、馬齢、16頭立て、1着賞金=5400万円)は、横山武史騎手の2番人気ベラジオオペラ(牡、栗東・上村洋行厩舎)が直線外から鋭く伸びてデビューから無傷の3連勝、重賞初制覇を果たした。タイムは1分48秒9(重)。

出走メンバー唯一の重賞勝ち馬オールパルフェは、逃げずに控えて前3頭と離れた4番手を追走したが、直線ではもうワンパンチ足りず7着に敗れた。

大野拓弥騎手「きょうは馬場に泣かされました。折り合い面は以前より進境が見られましたし、乾いた馬場ならもっと頑張れると思います」

[もっと見る]

【スプリングS】ホウオウビスケッツは2着で初黒星 横山和生騎手「この馬も強いと思います」 2023年3月19日() 18:49

3月19日の中山11Rで行われた第72回フジテレビ賞スプリングステークス(3歳オープン、牡・牝、GⅡ、芝1800メートル、馬齢、16頭立て、1着賞金=5400万円)は、横山武史騎手の2番人気ベラジオオペラ(牡、栗東・上村洋行厩舎)が直線外から鋭く伸びてデビューから無傷の3連勝、重賞初制覇を果たした。タイムは1分48秒9(重)。

新馬戦、フリージア賞を連勝していたホウオウビスケッツは、3番手でレースを進めると、逃げたグラニットを早めに捕まえにいき、直線で内から脚を伸ばしたが、外からきたベラジオオペラに並ぶ間もなく交わされ2着に終わった。

横山和生騎手「ゲート裏ではテンションが上がって枠入りを渋るなど、精神的な幼さは残っていますが、強気に攻めるレースをしてこの着順(2着)ですからね。この馬も強いと思います」

[もっと見る]

【スプリングS】中1週のメタルスピードが3着に健闘 津村明秀騎手「まだまだ良くなりますよ」 2023年3月19日() 18:48

3月19日の中山11Rで行われた第72回フジテレビ賞スプリングステークス(3歳オープン、牡・牝、GⅡ、芝1800メートル、馬齢、16頭立て、1着賞金=5400万円)は、横山武史騎手の2番人気ベラジオオペラ(牡、栗東・上村洋行厩舎)が直線外から鋭く伸びてデビューから無傷の3連勝、重賞初制覇を果たした。タイムは1分48秒9(重)。

中1週でタフな臨戦過程になったメタルスピードは3着に健闘し、皐月賞(4月16日、中山競馬場、GI、芝2000メートル)の優先出走権を獲得した。道中は勝ち馬と同じような中団の位置につけて、直線で勢いよく急坂を駆け上がったが、外のベラジオオペラには1馬身1/4差、内のホウオウビスケッツには3/4馬身差届かず3着に敗れた。

津村明秀騎手「ゲートの中が不安定でいいスタートは切れませんでしたが、決して得意ではない馬場でも歯を食いしばって頑張ってくれました。距離が延びても大丈夫そうだし、まだまだ良くなりますよ」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ベラジオオペラの関連コラム

関連コラムはありません。

ベラジオオペラの口コミ


口コミ一覧

毎日杯 2

 競馬が大好き(複勝男 2023年3月24日(金) 00:46

閲覧 72ビュー コメント 0 ナイス 4

毎日杯

出走馬の個人的な評価

キングズレイン 競馬ブック印◎○▲◬合計ポイント 30ポイント
(弥生賞は回避してここに参戦。力はあるしワンターンの条件は向いていると思う。レースの安定感もあるし前走のホープフルステークスも展開不向きでも3着に来ているから地力も十分。あとは輸送と馬場になるのと乗り替わり。)

ノッキングポイント 19ポイント
(乗り難しそうな馬なので乗り替わりはきついかなと、後は輸送もあるし距離延長は問題なさそうですが・・・さらに折り合いが難しくなる懸念もあるかな。ただ能力は高いはずなので上手く進めれば当然勝ち負けにはなる。)

ドットクルー 14.5ポイント
(1勝クラスを勝利からで勢いはついてるかも。相手強化と速い瞬発力ではしんどそうなので馬場が悪くなるのは歓迎かもしれないが稍重で負けているのでどうか?)

オメガリッチマン 4ポイント
(京成杯2着で人気になりそうですが、まだ信用されるかというと微妙。だから今回試金石にはなるのかなと、乗り難しそうな馬なので継続騎乗はプラスにはなりそう。)

アドマイヤイル 3.5ポイント
(2戦目で勝利で2戦とも中京の経験しかないので右回りになってどうなるか?相手強化と距離短縮と馬場悪化でどういう感じで走れるかが気になるところ。川田騎手から乗り替わりも影響しそうな感じですが。)

ドクタードリトル 3ポイント
(1勝クラス3着だったが33.3の脚は使っていたので悪くはないと思う。今回重賞で相手も揃うが前走と同じコース距離で展開も速くなるならいい脚で差してくる感じになるかなと。馬場悪化はちょっとマイナスになるかも。)

フェイト 2.5ポイント
(前走ベラジオオペラに0.4秒差なら悪くなかったのかなと、重賞の経験もあるし今回もワンターンの条件でなら力を出せそう。)

セレンディピティ 1.5ポイント
(若駒S5着から、今回重賞なのでどうか?ホープフルステークスでいい競馬はしているから力もそこそこあると思っているので距離短縮で馬に合えば面白いかなと。)

マイネルメモリー0ポイント
(中1週で参戦でどうか?前走2400Mだったので距離短縮はどうかもあるが・・・阪神コースは何回も使っているのでコース経験では有利かもしれないですね。)

シーズンリッチ 0ポイント
(共同通信杯0.5秒差でそんなに悪くない。今回も重賞で楽ではないが、輸送がクリアー出来るかどうかですね。)

ダブルジョーク 0ポイント
(未勝利戦から参戦でダートだったので今回芝ではしんどいかな。芝経験は1回だけで12着だった。馬場悪化は歓迎すると思う。)

エマヌエーレ 0ポイント
(1勝クラス2着からなので相手強化でしんどい評価ですが前走の負けた相手はかなり強い馬と思っているので、今回逃げてどこまで粘れる競馬をしてチャンスがあれば、馬場悪化は歓迎ではないかもしれないが前に行けるので勝機はあると思うけど。)

フルメタルボディー 0ポイント
(ジュニアC3着でオープンで好走は出来たが差はついていたので、距離延長は血統的には問題ないと思うが、馬場悪化でこの馬の適性がわからないが瞬発力勝負や時計の速いレースになるよりはいいと思う。)

 競馬戦略研究所所長 2023年3月23日(木) 07:52
重賞回顧 スプリングS
閲覧 43ビュー コメント 0 ナイス 3

2023年03月19日 中山 11R フジTVスプリングS(G2)

◎:5枠 10番 ホウオウビスケッツ

◯:8枠 15番 セブンマジシャン
△:2枠 4番 ベラジオオペラ
△:6枠 12番 シーウィザード
△:7枠 14番 パクスオトマニカ
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◎
◎ (10)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◯
◯ (15)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :馬単1750円 的中!
買い方 :1着ながし(マルチ)
組合わせ:8点
購入金額:8,000円
1着:◎(10)
相手:◯, △(15, 12, 14, 4)
各1,000円(合計 8,000円)
-----------------------------------
馬券  :3連単
買い方 :ボックス
購入金額:6,000円
馬/組番:60組
◎, ◯, △(10, 15, 12, 14, 4)
各100円(合計 6,000円)



横山兄弟の決着となりましたが、各馬が権利取りに自分の競馬ができたレースでした。優勝したべラジオオペラは兄が騎乗するホウオウビスケッツを徹底マーク。直線で脚色を確かめるとしっかり抜け出して完勝。この競馬ができれば皐月賞に出走してくれば楽しみな存在です。

 2着には所長◎のホウオウビスケッツ。前の馬を交わして勝ったと思ったところに並ぶ間もなく差されましたが、力は出せたと思います。上昇度では間違いなくこの馬が上。中間の

動き次第では、次走も重い印を打つ予定です。

 3着は読者の玉ちゃんが◎のメタルスピード。良い脚で伸びてきましたが、今の馬場では3着が精一杯でした。馬格もあるだけに本番でも気になる存在になってきました。

[もっと見る]

 Haya 2023年3月23日(木) 07:00
【~術はあるⅡ~その先へ】2023.03.23. 
閲覧 188ビュー コメント 0 ナイス 6

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

一雨ごとに暖かくなり、三寒四温の繰り返し!?
季節の変わり目なのでくれぐれもご自愛ください。

先週金曜(17日)、
この東海地方(名古屋)も桜(ソメイヨシノ)の開花宣言!!
ただ、今日から雨模様?? 
前線の停滞により週末も雨模様みたい??

相変わらず、我が懐だけ寒いのは、今でしょう?
では無く、昔からでしょう? (>_

[もっと見る]

⇒もっと見る

ベラジオオペラの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年11月20日() 12:20:47
上村師の奮戦を望む。鞍上はこれ以上の者(レーン)は上村師では望めないのでデビュー戦が全て!

ベラジオオペラの写真

ベラジオオペラ
ベラジオオペラ
ベラジオオペラ

ベラジオオペラの厩舎情報 VIP

2023年3月19日フジTVスプリングS G21着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ベラジオオペラの取材メモ VIP

2023年3月19日 フジTVスプリングS G2 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。