ドゥレッツァ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ドゥレッツァ
写真一覧
現役 牡3 青鹿毛 2020年4月24日生
調教師尾関知人(美浦)
馬主有限会社 キャロットファーム
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 5戦[4-0-1-0]
総賞金5,223万円
収得賞金2,400万円
英字表記Durezza
血統 ドゥラメンテ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
モアザンセイクリッド
血統 ][ 産駒 ]
More Than Ready
Danalaga
兄弟 サンパティークセイクリッドキング
市場価格
前走 2023/08/19 日本海ステークス
次走予定

ドゥレッツァの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/08/19 新潟 11 日本海S 3勝クラス 芝2200 13442.111** 牡3 55.0 戸崎圭太尾関知人 456
(-6)
2.11.4 -0.134.4⑧⑩⑨⑦レッドラディエンス
23/06/04 東京 9 ホンコンJT 2勝クラス 芝2000 9891.311** 牡3 55.0 C.ルメー尾関知人 462
(-2)
1.59.2 -0.132.7ヘネラルカレーラ
23/04/02 中山 8 山吹賞 1勝クラス 芝2200 6551.711** 牡3 56.0 横山武史尾関知人 464
(+4)
2.16.3 -0.233.9④④④フロムナウオン
22/11/12 東京 3 2歳未勝利 芝2000 118102.011** 牡2 55.0 C.ルメー尾関知人 460
(0)
2.00.9 -0.033.4⑤⑤⑤サトノグランツ
22/09/19 中山 6 2歳新馬 芝2000 10891.713** 牡2 54.0 C.ルメー尾関知人 460
(--)
2.04.2 0.635.7⑦⑦⑤④ネビュルーズ

ドゥレッツァの関連ニュース

19日の新潟11R・日本海ステークス(3勝クラス、芝2200メートル)は、1番人気の3歳馬ドゥレッツァが4コーナー7番手から鋭い切れ味で抜け出し、昨年11月の未勝利戦から破竹の4連勝でオープン入りを決めた。タイムスタート直後はポジションを取れず馬群にもまれ込む厳しい形だったが、抜群のギアチェンジで抜け出す内容。戸崎圭太騎手は「スタートで隣の馬に来られて後ろの位置になってしまって。あれで差し切れるのは馬の力です。きょうは馬に助けられました」とセンスを絶賛した。菊花賞トライアルも含めて今後は未定。

【乗り替わり勝負度チェック!】安田記念2023 アイドルホースを託されたナンバーワン騎手が陣営の期待に応える! 2023年6月3日() 12:00

当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計

編集部(以下、編) さぁ、今春の東京5週連続G1も安田記念でラストとなりました。

新良(以下、新) G1をバシッとしとめることができていないので、そろそろ結果を出したいですね。

編 今年は10頭のG1馬をはじめ、豪華なメンバー構成。なかなか興味深い乗り替わりもあります。

新 そうですね。安田記念は乗り替わりが過去10年で4勝、2着3回と健闘しているレースなので、今年も活躍に期待しています。

編 そして当然、狙うは最先着馬のみですね。

新 はい。その最低限のミッションをクリアしたうえで、推奨馬が勝ってくれることを祈りましょう。

編 わかりました。よろしくお願いします。では、結論をお聞かせいただけますか?

新 先ほど「興味深い乗り替わりがある」と指摘されていましたが、まさにその最たるケースとも言える、レーン騎手から川田将雅騎手に乗り替わる⑤ソダシを狙います。

編 おお、そこを攻めてきましたか! 話題性抜群。大注目の乗り替わりですね。

新 もちろんその通りなんですが、ただ話題になっているだけでなく、好走する可能性はおおいにあると私はみています。

編 そうなんですね。テン乗りとなる川田騎手の強調材料は?

新 まずはコース実績です。東京芝1600mは勝率22.6%、単勝回収値173という素晴らしい数字をマークしています。

編 シンプルに強い。そして儲かる。そういう条件なんですね。

新 はい。安田記念は過去10年で3勝を挙げていて、そのうちモーリスダノンキングリーは乗り替わりで勝利しています。

編 川田騎手にとっては相性文句なしのレースですね。テン乗りがどうこうというのは関係ないかもしれません。

新 主戦を務めるダノンスコーピオンでもなく、蜜月関係にある中内田充正厩舎のセリフォスでもなく、ソダシに騎乗する点にも好感が持てます。純粋に勝てる可能性があると判断して、川田騎手はこの馬に乗ることを選んだのではないでしょうか。

編 そうであれば、ますます期待度はアップしますね。

新 陣営にしても、吉田隼人騎手を降ろしてレーン騎手を乗せ、川田騎手への再度の乗り替わりで結果を出せなければ、大きな批判を浴びることになりかねません。だから、意を決して川田騎手に依頼したことが想像できます。

編 つねに人気を集めるアイドルホースですし、陣営の勝利に対する執念は相当強いでしょう。

新 ソダシの前走の敗因は、大外枠だったことと、ペースがややゆったりだったことにあると分析しています。4コーナーあたりでもう少し後続を引き離す競馬ができていれば、結果は変わっていたのではないでしょうか。

編 今回はどんなレース展開になりそうですか?

新 牡馬のトップホース、それも先行タイプが何頭もいるので、切れ味勝負ではなく我慢比べのレースになるとみています。

編 それはまさにソダシ向きの流れであると?

新 その通りです。川田騎手もそれは理解しているはずなので、後続に脚を使わせるような展開に持ち込んでくれるのではないでしょうか。

編 ソダシがこれまで勝ってきたG1はいずれも内めの枠で、同じ東京マイルのヴィクトリアマイルのときは今回と同じ5番枠!

新 大外枠だった前走よりスムーズに運べる可能性の高い枠に入りましたよね。自らレースを引っ張って、そのまま押しきってもらいましょう!


★その他の注目乗り替わり★
東京9R ⑨ドゥレッツァ横山武史→ルメール)
阪神10R ⑪アップデート高倉稜和田竜二
阪神12R ⑧ピースフルナイト坂井瑠星鮫島克駿


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【山吹賞】ドゥレッツァが差し切り 出走取消を挟んで連勝飾る 2023年4月2日() 15:23

4月2日の中山8R・山吹賞(3歳1勝クラス、芝・外2200メートル)は、1番人気で横山武史騎手とコンビを組んだドゥレッツァ(牡、美浦・尾関知人厩舎)が4番手追走から勝負どころで進出して差し切り、セントポーリア賞の出走取消を挟んで連勝を飾った。タイムは2分16秒3(良)。

1馬身差の2着は逃げ粘ったフロムナウオン(4番人気)。さらにクビ差の3着には道中最後方から勝ち馬とともに進出したアームブランシュ(2番人気)が入った。

フロムナウオンが先手を取って、マイペースに持ち込む。エッグスラットが2番手につけ、ペリプルスが3番手。さらにドゥレッツァ、ダッチアイリスアームブランシュの順で6頭は淡々とペースを刻んだ。レースが動いたのは最終コーナーの手前。後方からドゥレッツァとアームブランシュが追い上げて、4コーナーでは2番手まで並びかける勢いで直線に向かう。フロムナウオンが逃げ込みを図る中、差し脚を伸ばしたのがドゥレッツァ。アームブランシュを引き離し、フロムナウオンをきっちりと差し切って2勝目をマークした。

横山武史騎手(1着 ドゥレッツァ)「スタート直後に躓いて落馬寸前でしたが、馬自身がうまく態勢を整えてくれました。4角の反応は思っていた以上で、着差以上に強い勝ち方だったと思います。いい意味で調教と違って、いい瞬発力がありました」

ドゥレッツァは、父ドゥラメンテ、母モアザンセイクリッド、母の父More Than Readyという血統。通算成績は3戦2勝となった。

[もっと見る]

【3歳次走報】レイベリングとウインオーディンは共同通信杯へ 2023年1月12日(木) 21:13

朝日杯FS3着レイベリング(美・鹿戸、牡)と僚馬で新潟2歳S2着ウインオーディン(牡)は共同通信杯(2月12日、東京、GⅢ、芝1800メートル)へ向かう。8日中山の未勝利戦(芝2200メートル)を勝ったロゼル(美・大和田、牡)も同レースが本線だが、きさらぎ賞(2月5日、中京、GⅢ、芝2000メートル)かフリージア賞(2月18日、東京、1勝、芝2000メートル)も候補。

★3冠牝馬アパパネの子で11月20日東京の未勝利戦(芝1800メートル)を勝ったアスパルディーコ(美・蛯名正、牝)は、クイーンC(2月11日、東京、GⅢ、芝1600メートル)で重賞取りに挑む。このレースにはフェアリーS4着ブラウンウェーブ(美・宗像、牝)も参戦予定。

★黒竹賞1着ミトノオー(美・牧、牡)は、伏竜S(3月25日、中山、OP、ダ1800メートル)を予定。

★朱竹賞勝ちのニジュウダンサー(美・尾関、牝)は、両ヒザの骨折が判明。半年程度の休養を要する見込み。2着スプレモフレイバー(美・久保田、牡)は、2月11日東京の1勝クラス(芝1400メートル)で必勝を期す。

★こうやまき賞3着ダークブロンド(栗・高橋亮、牝)は、岩田望騎手との新コンビでエルフィンS(2月4日、中京、L、芝1600メートル)に向かう。

★11月19日東京の未勝利戦(芝2000メートル)を勝ったスキルヴィング(美・木村、牡)は、ゆりかもめ賞(2月5日、東京、1勝、芝2400メートル)を予定している。

★11月12日東京の未勝利戦(芝2000メートル)を勝ったドゥレッツァ(美・尾関、牡)は、セントポーリア賞(29日、東京、1勝、芝1800メートル)を目標にする。

★つわぶき賞12着ハンベルジャイト(栗・大久保、牝)は、28日中京の1勝クラス(ダ1400メートル)を目指す。

★サウジアラビアロイヤルC9着レッドソリッド(栗・音無、牡3)は、2月5日中京の1勝クラス(ダ1800メートル)を予定。

★9日中京の1勝クラス(ダ1800メートル)2着ベンダバリラビア(栗・寺島、牡)は、3月4日阪神の1勝クラス(ダ1800メートル)へ。

★葉牡丹賞6着パクスオトマニカ(美・久保田、牡)は、若竹賞(22日、中山、1勝、芝1800メートル)へ。




[もっと見る]

ドゥレッツァの関連コラム

関連コラムはありません。

ドゥレッツァの口コミ


口コミ一覧
閲覧 85ビュー コメント 0 ナイス 3

かあちゃ~ん!8/19(土)札幌・小倉・新潟競馬!ずばり的中ば~い♪

札幌記念と北九州記念も~がんばるば~い♪


【軸うまおやじ】で検索してば~い♪


ブログと(X)ツイッターもよろしくば~い!


#札幌記念 #北九州記念

#札幌日刊スポーツ杯 #ミステリーウェイ

#日本海ステークス #ドゥレッツァ

#軸うまおやじ 

 DEEB 2023年8月19日() 18:04
恥ずかしい馬予想2023.08.19[結果]
閲覧 65ビュー コメント 0 ナイス 5

新潟 4R 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 7 ★サイード…1着
○10 ファルヴォーレ…4着
▲ 2 モルタル…7着
[結果:アタリ△ 単勝 7 290円、複勝 7 150円]

新潟10R 上越ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎11 ミレヴィーナス…14着
○15 アームズレイン…1着
▲ 7 コパノハンプトン…6着
△14 オールフラッグ…9着
× 3 ウナギノボリ…13着
[結果:ハズレ×]

新潟11R 日本海ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 2 ダノントルネード…8着
○ 4 ドゥレッツァ…1着
▲ 6 シュトルーヴェ…7着
△ 3 ホウオウエクレール…3着
[結果:アタリ△ ワイド 3-4 770円]

小倉11R 佐世保ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 6 ★セリシア…8着
○ 9 メイショウゲンセン…1着
▲ 2 オタルエバー…4着
△ 8 グランレイ…6着
[結果:ハズレ×]

札幌 2R 2歳未勝利[指定]
◎ 6 ゼットスパンキー…6着
○ 8 ラファールドール…10着
☆ 2 キングオブフジ…9着
[結果:ハズレ×]

札幌11R 札幌日刊スポーツ杯 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 8 ダノンジャッカル…3着
○11 ゴールデンスナップ…2着
▲ 5 ミステリーウェイ…1着
△ 2 ジェンヌ…4着
×13 ラウルピドゥ…14着
[結果:アタリ○ 馬連 5-11 1,410円]

[今日の結果:6戦1勝3敗2分]
バッシと当てたいですね。

[もっと見る]

 しんちゃん51 2023年8月19日() 09:57
千歳特別&雲仙特別&瀬波温泉特別&富良野特別&上越ステー...
閲覧 124ビュー コメント 2 ナイス 38

おはよ~♪

8月19日ですね!

俳句の日なんで一句詠みます?

配給の日なんで万馬券を配給して頂きましょ!

さて、昨日は3点差をひっくり返されてしまいましたね。

結果論では無く何故岡本と勝負させたのか?

9回裏の打順から考えても1点取られてしまったら

ほぼ負けが確定するんで何が何でも阻止しなければならないところ。

申告敬遠一択だと思うんだけど。

西川に送りバントも正直どーかなって感じ。

今の矢崎クンでは1点では不安なんで思い切って攻めても良かったのでは?

野間クンがタッチアップ出来なかった事も含めて嫌な流れですね。

8月中旬が勝負と言ってる割には何となくちぐはぐ感が?

まあ気を取り直して行きましょう。

札幌9R 千歳特別

◎①マイネルフォルツァ
△⑤マルカシャルマン
△⑥ダノンフロイデ
△⑪レッドシュヴェルト
△⑫ビジューブリランテ
△⑭ビジュノワール

馬連①ー⑤・⑥・⑪・⑫・⑭への5点。

前走は渋り気味の馬場も良くなかったかな?良馬場でやれる今回で巻き返しましょう!
春先はエエヤンやノッキングポイントと戦ってたんでここでも通用してくれないかな?
内枠引けたのも好材料。

小倉9R 雲仙特別

◎⑪サエールフェイス
△②オカリナ
△⑥デアリングウーマン
△⑨ロックユアハート
△⑬ハギノオーロ
△⑭イプノーズ

馬連⑪ー②・⑥・⑨・⑬・⑭への5点。

昇級後は全く見せ場の欠片もございませんが・・・。千二の距離が長かったとしよう。
良績有る小倉千ダートに替わればガラリ一変も期待出来るかな?

新潟9R 瀬波温泉特別

◎①ドローム
△④トーホウボルツ
△⑧マイネルサハラ
△⑨ナンヨーヴィオレ
△⑬ヴィブラツィオーネ
△⑭ゴールドパランサー

枠連①ー⑤・⑧と馬連①ー④・⑧・⑬への5点。

前走は2着だけど後ろを離してたんで良いでしょう。同じ新潟千八ダートなら再度の好走も十分可能。

札幌10R 富良野特別

◎⑪シェイクユアハート
△①コスモエクスプレス
△②ウインスノーライト
△④タシット
△⑬フォトンブルー
△⑯ウィステリアリヴァ

馬連⑪ー①・②・④・⑬・⑭への5点。

コンマ6秒離されてしまったけどフリームファクシの3着の実績あれば1勝クラスでは力が上だね。
休み明けでも出来は良さ気なんでね。

新潟10R 上越ステークス

◎⑨ルクルト
△➂ウナギノボリ
△④アイスリアン
△⑦コパノハンプトン
△⑬メイショウオーギシ
△⑮アームズレイン

馬連⑨ー➂・④・⑦・⑬・⑮への5点。

逃げ先行馬が揃った中でアームズレインが大外から主張するようだと乱ペースも期待出来るかな?
そんな展開利が見込めそうなのと千二の距離に戻って大外ズドンと飛んで来そうな感じがするので。
2走前でダートでも十分やれるとこ見せてるからね。

札幌11R 札幌日刊スポーツ杯

◎⑬ラウルピドゥ
△②ジェンヌ
△⑤ミステリーウェイ
△⑨サトノミスチーフ
△⑩シーグラス
△⑪ゴールデンスナップ

馬連⑬ー②・⑤・⑨・⑩・⑪への5点。

前走は道悪が勝因ではありますが・・・。鞍上がこの距離なら良でもOKと言ってるんでね。
前走逃げた馬が多いし今回はサトノシャロームも主張してるし展開は流れそう。
隼人クンが連続騎乗なのも良いね。

小倉11R 佐世保ステークス

◎⑦トーホウディアス
△②オタルエバー
△➂ペプチドヤマト
△⑧グランレイ
△⑨メイショウゲンセン
△⑪ヒルノローザンヌ

馬連⑦ー②・➂・⑧・⑨・⑪への5点。

千二は初めてだけど千四でも折り合い難しい馬なんでね。小回りも含めて適正ありそう。
5走前でルージュスティリアの2着有る様に準オープンでは力が上のはずなんでね。

新潟11R 日本海ステークス

◎➂ホウオウエクレール
△②ダノントルネード
△④ドゥレッツァ
△⑥シュトルーヴェ
△⑦レッドラディエンス
△⑧フィリオアレグロ

枠連➂ー②・④と馬連➂ー⑥・⑦・⑧への5点。

この面子ならハナに行けそうだね。最近は前に行けてもハナ切れてないからね。
新潟のこの距離で楽逃げ出来たら何とか残れそうな気が?メンバーは強いんだけどね。

小倉12R 3歳上1勝クラス

◎⑫カラーインデックス
△②ブライトホルン
△④ハクアイアテナ
△⑩テレパシー
△⑬ダイヤグラフ
△⑯ツウカイノキズナ

馬連⑫ー②・④・⑩・⑬・⑯への5点。

小回りの千七は十八番の舞台。前走も勝ちに等しい内容だったしね。2走前は逆に不可解だけど。
まあ騎手も手の内に入れてるしここも勝ち負け必至だね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドゥレッツァの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ドゥレッツァの写真

ドゥレッツァ

ドゥレッツァの厩舎情報 VIP

2023年8月19日日本海ステークス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ドゥレッツァの取材メモ VIP

2023年8月19日 日本海ステークス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。