会員登録はこちら

朝日杯フューチュリティS G1

日程:2023年12月17日()  阪神/芝1600m

朝日杯フューチュリティS過去10年の結果

2022年12月18日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:晴 馬場:
1着 ドルチェモア 坂井瑠星 1:33.9 3.1倍 95.4
2着 ダノンタッチダウン 川田将雅 クビ 3.6倍 94.6
3着 レイベリング 横山武史 クビ 6.5倍 94.6
2021年12月19日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:晴 馬場:
2020年12月20日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:晴 馬場:

過去10年の結果をもっと見る >

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

U指数コラムを見る

朝日杯フューチュリティSのデータ分析とレース傾向

コース図阪神芝1600m

2014年に中山から阪神に舞台を移した2歳G1レースだが、この時期のマイルG1であることに変わりはなく、中山開催時と比較して出走メンバーの質に大きな変化は見られない。強いて変わった点を挙げるならば、京都2000mの新馬戦を勝ち上がり、2戦目で当レースを制した2015年の優勝馬リオンディーズのようなタイプは、中山開催時であればその大半が朝日杯を見送っていたということ。おそらく「阪神外回りだからこそ」使ってきたのだろう。今後、同じようなケースが増える可能性もあり、押さえておきたいポイントのひとつである。レースが行われる阪神外回り1600mは、直線が長く急坂もあるため、高い瞬発力を求められる。速い上がりを確実に使えそうな馬を優先してチョイスしたい。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

データ分析をもっと見る >

朝日杯フューチュリティSステップレース

2023年11月18日() 東京競馬場/芝1800m
2023年11月11日() 京都競馬場/芝1600m
2023年11月4日() 東京競馬場/芝1400m

マークは出走予定馬
※各馬の右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各ステップレースのレースレベルを簡単に比較することが出来ます

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

朝日杯フューチュリティSの歴史と概要

2015年の優勝馬リオンディーズ
2015年の優勝馬リオンディーズ

2歳牡馬・牝馬がマイルの舞台で、スピードと切れ味の完成度を競い合う。第45回(1993年)はナリタブライアンが、第49回(1997年)はグラスワンダーが、それぞれその後の活躍を約束する圧勝劇を演じている。第58回(2006年)はドリームジャーニーが豪快な末脚を繰り出して快勝。のちに有馬記念を勝つことになる同馬が、中山競馬場との相性の良さを早くも見せつけた。第67回(2015年)は、新馬戦を勝ったばかりの1勝馬リオンディーズが、断然人気のエアスピネルを差し切って勝利を飾り、このレースに勝てば「JRA平地G1完全制覇」(当時)だったエアスピネル鞍上・武豊の夢を打ち砕いた。

▼2015年はリオンディーズが勝利。エアスピネル鞍上・武豊の”JRA平地G1完全制覇”(当時)の夢を打ち砕いた。

歴史と概要をもっと見る >

朝日杯フューチュリティS昨年のBIGヒット予想家

去年の朝日杯フューチュリティSを見事的中させた予想家です。
今年もBIGヒットが期待される予想家の無料予想を枠順確定から発走直前まで続々と公開します!
無料予想は ウマニティ会員 会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。

ウマニティ会員 今すぐ会員登録(無料)する!

2022年12月18日(日) 15:38更新
予想家名
予想家レベル・クラス
配当 払戻 予想
アーシュ
Lv 101 G3
3連単 4,570円 228,500円 見る
ユキ猫
Lv 83 オープン
3連複
単勝
1,280円
310円
98,900円 見る
サン8ギャロップ
Lv 99 オープン
3連複 1,280円 89,600円 見る
有馬374
Lv 83 オープン
3連単
3連複
4,570円
1,280円
77,700円 見る
藤沢雄二
Lv 106 G3
馬単 1,070円 74,900円 見る
4486
Lv 100 G3
3連単 4,570円 68,550円 見る
勝馬証券
Lv 92 オープン
3連単
3連複
4,570円
1,280円
65,150円 見る
てぃーまん
Lv 81 オープン
3連複 1,280円 64,000円 見る
ふくふくふくちゃん
Lv 108 G3
3連単
馬連
4,570円
550円
56,700円 見る
mumus
Lv 116 G2
枠連 560円 56,000円 見る
T☆テイオー
Lv 104 G3
枠連 560円 56,000円 見る
たなかつ
Lv 83 オープン
枠連 560円 56,000円 見る
763c05ecf9
Lv 89 オープン
馬連 550円 55,000円 見る
惑星
Lv 87 オープン
馬連 550円 55,000円 見る
へきを
Lv 91 オープン
馬単
馬連
1,070円
550円
54,250円 見る
★のらくろ
Lv 104 G3
3連複
3連複
1,280円
1,280円
51,200円 見る
正たろうさん
Lv 110 G2
ワイド 490円 49,000円 見る
ロイヤルタカシー
Lv 96 オープン
ワイド 490円 49,000円 見る
rea tre
Lv 83 オープン
3連複
馬連
1,280円
550円
47,440円 見る
nuko
Lv 108 G3
3連複
馬連
1,280円
550円
46,300円 見る

朝日杯フューチュリティSの攻略メニュー

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2023年4月1日(
ダービー卿CT  G3
2023年4月2日(
大阪杯  G1

競馬番組表

2023年4月1日(
3回中山3日目
2回阪神3日目
2023年4月2日(
3回中山4日目
2回阪神4日目
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 タイトルホルダー 牡5
86,097万円
2 イクイノックス 牡4
80,660万円
3 デアリングタクト 牝6
61,092万円
4 ソダシ 牝5
57,624万円
5 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
6 ディープボンド 牡6
54,753万円
7 シャフリヤール 牡5
54,685万円
8 ドウデュース 牡4
44,886万円
9 シュネルマイスター 牡5
40,379万円
10 ナランフレグ 牡7
40,014万円
» もっと見る

3歳
1 ドルチェモア 牡3
11,154万円
2 トップナイフ 牡3
8,978万円
3 リバティアイランド 牝3
8,543万円
4 ドゥラエレーデ 牡3
8,497万円
5 キタウイング 牝3
7,528万円
6 ファントムシーフ 牡3
7,457万円
7 モズメイメイ 牝3
7,372万円
8 ベラジオオペラ 牡3
7,302万円
9 タスティエーラ 牡3
6,773万円
10 シングザットソング 牝3
6,644万円
» もっと見る