会員登録はこちら

ユニコーンS G3

日程:2025年5月3日() 京都/ダート1900m

ユニコーンSのニュース&コラム

ただ今の時間は追い切り情報はありません。

※更新時間の目安は水曜日05:00頃となります。
(年始やG1レースで異なる場合があります)

追い切り情報公開前

まだコラムはありません。
予想家コラムは
レース開催週の月曜日より順次公開されます

予想家コラム公開前

ユニコーンS過去10年の結果

2024年4月27日() 京都競馬場/ダ1900m 天候:曇 馬場:
1着 ラムジェット 三浦皇成 1:58.6 7.3倍 99.2
2着 サトノエピック 横山和生 2 1/2 10.6倍 97.6
3着 ミッキーファイト 戸崎圭太 1 3/4 2.8倍 96.4
2023年6月18日() 東京競馬場/ダ1600m 天候:晴 馬場:
2022年6月19日() 東京競馬場/ダ1600m 天候:晴 馬場:
1着 ペイシャエス 菅原明良 1:35.2 20.1倍 96.9
2着 セキフウ M.デムーロ クビ 24.4倍 96.9
3着 バトルクライ 戸崎圭太 クビ 21.8倍 96.5

過去10年の結果をもっと見る >

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

U指数コラムを見る

ユニコーンSのデータ分析とレース傾向

コース図京都ダート1900m

2024年から舞台が京都ダート1900mに変更された。2023年以前の東京ダート1600mとはまったく異なるコース形態のため、今後は傾向が変わる可能性は高いものと思われる。よって、各種データは参考程度にとどめておいていただきたい。そういった前提のもとで、多少なりとも役立ちそうな傾向をひとつ挙げるとするなら、施行時期が前倒しになったぶんも考慮しての、キャリア面ということになるだろう。2014年以降の全勝ち馬がキャリア7戦以内、8戦馬は未勝利で、9戦以上の馬はことごとく3着以下に敗れている。キャリアを積み過ぎている馬は、近走のパフォーマンスがどうあれ、評価を控えめにしたほうがよさそうだ。ユニコーンステークスが行われる京都ダート1900mは、4コーナー付近からスタート。最初のコーナーまでの距離が約380mあるため、枠順の有利不利は比較的少ない。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

データ分析をもっと見る >

ユニコーンSの歴史と概要

2020年の優勝馬カフェファラオ
2020年の優勝馬カフェファラオ

JRA初の4歳(現在の3歳)限定ダート重賞として誕生し、のちに歴代のダート王者となる馬たちが熱戦を繰り広げてきた。第2回(1997年)のタイキシャトル、第5回(2000年)のアグネスデジタル、第10回(2005年)のカネヒキリといった歴史的名馬クラスが多数優勝しており、その後も第20回(2015年)のノンコノユメ、第21回(2016年)のゴールドドリーム、第25回(2020年)カフェファラオといった勝ち馬が、古馬G1を制する躍進を遂げている。第7回(2002年)は地方船橋所属のヒミツヘイキが中央勢を一蹴し、多くの競馬ファンをアッと驚かせた。2024年には東京ダービーの前哨戦として大幅にリニューアルを果たし、京都ダート1900mの舞台で新たな歴史を歩み始めている。

歴史と概要をもっと見る >

ユニコーンS昨年のBIGヒット予想家

去年のユニコーンSを見事的中させた予想家です。
今年もBIGヒットが期待される予想家の無料予想を枠順確定から発走直前まで続々と公開します!
無料予想は ウマニティ会員 会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。

ウマニティ会員 今すぐ会員登録(無料)する!

2024年04月27日(土) 15:33更新
予想家名
予想家レベル・クラス
配当 払戻 予想
弁慶
Lv 89 オープン
3連単 25,330円 759,900円 見る
manpy
Lv 91 オープン
3連単
3連複
25,330円
3,350円
286,800円 見る
マニック牧場!202...
Lv 83 オープン
3連単
馬連
25,330円
3,530円
176,690円 見る
黒い稲妻
Lv 98 オープン
馬単 6,800円 136,000円 見る
kazuya7777
Lv 104 G3
3連複 3,350円 117,250円 見る
正たろうさん
Lv 111 G2
ワイド 1,170円 117,000円 見る
あにまる
Lv 107 G3
馬連 3,530円 88,250円 見る
ウマノブ_AI
Lv 110 G2
ワイド
単勝
1,170円
730円
83,440円 見る
ゴッドハンド☆ヒロ
Lv 92 オープン
3連単 25,330円 75,990円 見る
きいいろ
 プロ
馬連
3連複
3,530円
3,350円
73,450円 見る
瑞希小次郎
Lv 103 G3
単勝 730円 73,000円 見る
マカロニスタンダーズ
 プロ
単勝 730円 73,000円 見る
nameless_1...
Lv 113 G2
単勝 730円 73,000円 見る
村吉
Lv 108 G3
単勝 730円 73,000円 見る
zizo
Lv 108 G3
単勝 730円 73,000円 見る
サクラ007
Lv 110 G2
単勝 730円 73,000円 見る
アメロブ2024
Lv 106 G3
単勝 730円 73,000円 見る
じゅりょう2017
Lv 95 オープン
馬連 3,530円 70,600円 見る
じゅんすけ
Lv 96 オープン
馬連 3,530円 70,600円 見る
レモングラス
Lv 97 オープン
馬単 6,800円 68,000円 見る

ユニコーンSの攻略メニュー

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2025年1月25日()
小倉牝馬S  G3
2025年1月26日()
アメリカJCC  G2
プロキオンS  G2
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ジャスティンパレス 牡6
78,688万円
2 リバティアイランド 牝5
74,444万円
3 タスティエーラ 牡5
65,898万円
4 レガレイラ 牝4
63,438万円
5 ソウルラッシュ 牡7
60,586万円
6 ナムラクレア 牝6
59,291万円
7 ソールオリエンス 牡5
57,546万円
8 ベラジオオペラ 牡5
52,047万円
9 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
10 ダノンデサイル 牡4
51,249万円
» もっと見る

3歳
1 クロワデュノール 牡3
11,679万円
2 アルマヴェローチェ 牝3
8,560万円
3 アドマイヤズーム 牡3
7,776万円
4 アルテヴェローチェ 牡3
6,362万円
5 エリキング 牡3
5,662万円
6 ジョバンニ 牡3
5,508万円
7 ニシノエージェント 牡3
5,213万円
8 リラエンブレム 牡3
4,880万円
9 ミュージアムマイル 牡3
4,654万円
10 エリカエクスプレス 牝3
4,577万円
» もっと見る