ペイシャエス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ペイシャエス
ペイシャエス
ペイシャエス
ペイシャエス
ペイシャエス
写真一覧
現役 牡4 栗毛 2019年3月18日生
調教師小西一男(美浦)
馬主北所 直人
生産者高村 伸一
生産地様似町
戦績13戦[4-1-2-6]
総賞金5,836万円
収得賞金5,550万円
英字表記Peisha Es
血統 エスポワールシチー
血統 ][ 産駒 ]
ゴールドアリュール
エミネントシチー
リサプシュケ
血統 ][ 産駒 ]
ワイルドラッシュ
バレーダンシング
兄弟 ペイシャスカイペイシャマカロン
市場価格
前走 2023/03/15 ダイオライト記念 G2
次走予定

ペイシャエスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/15 船橋 11 ダイオライト G2 ダ2400 14--------5** 牡4 55.0 戸崎圭太小西一男 504
(--)
2.40.6 3.4----グロリアムンディ
23/02/01 川崎 11 川崎記念 G1 ダ2100 10--------7** 牡4 56.0 菅原明良小西一男 502
(--)
2.19.0 3.0----ウシュバテソーロ
22/12/08 名古 10 名古屋GP G2 ダ2100 12--------1** 牡3 55.0 菅原明良小西一男 496
(--)
2.15.1 -0.0----ヴァンヤール
22/11/03 盛岡 12 JBCクラシ G1 ダ2000 15--------3** 牡3 55.0 菅原明良小西一男 496
(--)
2.02.7 0.6----テーオーケインズ
22/09/28 船橋 11 日本テレビ盃 G2 ダ1800 13--------4** 牡3 53.0 菅原明良小西一男 491
(--)
1.53.7 0.7----フィールドセンス
22/07/13 大井 11 ジャパンDD G1 ダ2000 14--------2** 牡3 56.0 菅原明良小西一男 488
(--)
2.04.7 0.1----ノットゥルノ
22/06/19 東京 11 ユニコーンS G3 ダ1600 153520.171** 牡3 56.0 菅原明良小西一男 482
(+2)
1.35.2 -0.036.4④④セキフウ
22/05/15 東京 10 青竜S OP ダ1600 13684.525** 牡3 56.0 菅原明良小西一男 480
(-2)
1.35.9 0.436.7ハセドン
22/04/17 中山 5 3歳1勝クラス ダ1800 137114.031** 牡3 56.0 菅原明良小西一男 482
(0)
1.52.1 -0.837.8ヴァレーデラルナ
22/03/26 中山 10 伏竜S OP ダ1800 822242.383** 牡3 56.0 丸山元気小西一男 482
(-6)
1.52.2 0.138.1デリカダ
22/02/26 中山 7 3歳1勝クラス ダ1800 1077116.7106** 牡3 56.0 丸山元気小西一男 488
(-6)
1.55.1 1.438.6⑤⑥⑥⑦セイルオンセイラー
21/11/27 東京 9 カトレアS OP ダ1600 155957.6109** 牡2 55.0 丸山元気小西一男 494
(+6)
1.39.8 1.838.8⑦⑤コンシリエーレ
21/10/31 東京 4 2歳新馬 ダ1600 1651013.031** 牡2 55.0 丸山元気小西一男 488
(--)
1.39.9 -0.337.2アーサーテソーロ

ペイシャエスの関連ニュース

ダイオライト記念(3月15日・水、船橋競馬場)のJRA出走予定馬が26日、次の通り発表された。

「第68回ダイオライト記念」(船橋競馬場、JpnⅡ、4歳以上オープン、ダート・左2400メートル)

【JRAの出走予定馬】4頭

グロリアムンディ(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、騎手未定)

テリオスベル(牝6歳、美浦・田島俊明厩舎、騎手未定)

ペイシャエス(牡4歳、美浦・小西一男厩舎、騎手未定)

メイショウフンジン(牡5歳、栗東・西園正都厩舎、酒井学騎手)

【JRAの補欠馬】5頭(出走順位順)

1.ディクテオン

2.ヴァンヤール

3.キタノヴィジョン

4.ペプチドナイル

5.アメリカンフェイス

【乗り替わり勝負度チェック!】フェブラリーS2023 コース巧者の実力馬と初コンビを組む若武者の一発に期待! 2023年2月18日() 12:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) いよいよ、2023年最初のG1が行われます。

新良(以下、新) 身が引き締まりますね。なんとか幸先の良いスタートを切りたいものです。

編 冬のダートマイル王決定戦、フェブラリーS。ただ、ダートのトップホースの多くがサウジ遠征を選択したため、やや小粒なメンバー構成になってしまった感は否めません……。

新 そこは少し残念ですが、馬券となれば話は別。どんなメンバーでも、的中第一を目標に掲げるのみです。

編 そうですよね。今回は乗り替わりが6頭とやや選択肢は限られますが、見事に正解を引き当てていただきたいと思います。

新 フェブラリーSは昨年の1着馬、20~21年の2~3着馬が乗り替わりで、G1にしては乗り替わりがよく馬券に絡むレースなんです。今年もその流れが続くと前向きに考えたいですね。

編 なるほど。継続騎乗の多いG1は、ある意味当企画泣かせのレース。それを考えると、かなり嬉しい傾向と言えるかもしれません。

新 こういうのは続きますから。今年も乗り替わりに頑張ってもらいましょう。

編 では、新良さんの結論を教えていただけますか?

新 吉田隼人騎手から菅原明良騎手に乗り替わる⑪ソリストサンダーに注目しています。

編 昨年の4着馬。菅原騎手はテン乗りになりますが、今年はそれ以上の着順が望めそうとみたわけですね。

新 はい。まず馬について見ていくと、戦績を振り返ればわかるように、典型的な左回りのマイル巧者。地方でも、海外でも好走を重ねています。

編 そしてもちろん、東京コースにも良績が。

新 武蔵野Sを20年1着、21年2着と、2年連続して連対した実績もありますので、舞台適性に関してはメンバー中最上位クラスと考えていいでしょう。

編 そうなると、あとは相手関係ということになりますね。

新 今年は2連覇中のカフェファラオを筆頭に、実力馬の多くがサウジ遠征を選択。さらには最有力の一角と目されていたギルデッドミラーが故障による電撃引退。そういった要素が重なって、例年よりもはるかに与しやすくなりました。

編 ソリストサンダーにしてみれば、昨年の4着を上回る結果になってもなんら不思議はないと。

新 そう考えていいでしょうね。消去法的に判断していっても、この馬は上位に評価できると思います。今年のメンバーなら、力は十分に足りますよ。

編 わかりました。では、鞍上の菅原騎手に関する見解をお聞かせください。

新 東京ダ1600mのコース勝率は5.7%とパッとしないのですが、昨年は8.1%に上昇。それに合わせる格好で、ペイシャエスに騎乗してユニコーンSを勝つこともできました。徐々に乗り方がわかってきている印象です。

編 芝のマイルは得意という印象がありますので、今度はダートも、といったところですかね。

新 はい。集計期間中に挙げた8勝に対して、2~3着は28回。取りこぼしがやや目立つのは、無理に先行せずに控える競馬に徹底していたからという気がします。ただ、展開をある程度カバーできる人気馬であれば成績は安定しているので、馬の質が伴えば、上位騎手と遜色ない騎乗ができるはずです。

編 先行脚質のソリストサンダーなら、どう乗ればいいか、頭のなかでもうイメージはできていると。

新 おそらく、そうなんじゃないですかね。肝の据わったジョッキーですし、どんな展開になっても慌てることはないでしょう。

編 有力馬が海外に行ったり、戦線離脱をしたり、という一方、新興勢力の台頭もあって、過剰に人気を集めることはなさそうです。

新 めちゃくちゃそそられるオッズを示してくれると思います。ここは大きく儲ける絶好のチャンスかもしれません。菅原騎手に一発決めてもらいましょう!


★その他の注目乗り替わり★
東京8R ⑨カフェサンドリヨン田辺裕信福永祐一
阪神9R ⑧ウインザナドゥ岩田康誠松山弘平
小倉11R ⑥ヒンドゥタイムズ武豊→ムルザバエフ)


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】ラーグルフは中山記念で菅原明騎手とコンビ 2023年2月7日(火) 21:21

★中山金杯を勝ったラーグルフ(美・宗像、牡4)は、中山記念(26日、中山、GⅡ、芝1800メートル)で菅原明騎手とコンビを組む。僚馬で香港スプリント10着ナランフレグ(牡7)は、丸田騎手で夕刊フジ賞オーシャンS(3月4日、中山、GⅢ、芝1200メートル)へ。

川崎記念4着テリオスベル(美・田島、牝6)は、エンプレス杯(3月1日、川崎、JpnⅡ、ダ2100メートル)へ。7着ペイシャエス(美・小西、牡4)は、ダイオライト記念(3月15日、船橋、JpnⅡ、ダ2400メートル)へ。8着ノットゥルノ(栗・音無、牡4)は、引き続き武豊騎手とのコンビで平安S(5月20日、京都、GⅢ、ダ1900メートル)に向かう。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】長期休養中のモズベッロは京都記念か中山記念で復帰へ 2023年2月2日(木) 14:49

★一昨年の有馬記念8着後は休養しているモズベッロ(栗・森田、牡7)は、京都記念(12日、阪神、GⅡ、芝2200メートル)と中山記念(26日、中山、GⅡ、芝1800メートル)の両にらみ。

川崎記念7着ペイシャエス(美・小西、牡4)は、ダイオライト記念(3月15日、船橋、JpnⅡ、ダ2400メートル)か名古屋大賞典(3月16日、名古屋、JpnⅢ、ダ2000メートル)へ向かう。

根岸S16着オーロラテソーロ(美・畠山、牡6)は、放牧を挟んで黒船賞(3月14日、高知、JpnⅢ、ダ1400メートル)へ。

[もっと見る]

【根岸S】バトルクライ、最強4歳世代の一頭がGウイナーへ進撃する! 2023年1月28日() 14:07

イクイノックスセリフォスなど、芝での活躍が目立つ現4歳世代。ダート路線も超優秀だ。UAEダービーを制し、チャンピオンズCで2着になったクラウンプライドや、同3着ハピ東京大賞典2着ノットゥルノなど古馬GⅠ戦線でも若駒が躍動した。

根岸Sでは強力4歳世代が2頭出走。充実度と安定感から狙うのはバトルクライだ。

重賞級の能力を証明したのは5走前のユニコーンS。中団後方から直線で馬群を割って差し脚を伸ばしたが、進路取りでスムーズさを欠いてしまいクビ+クビ差の3着。満足に追えていればと思わせる惜敗だった。勝ち馬ペイシャエスがのちにJBCクラシック3着、名古屋GP優勝と古馬相手に活躍したことを思えば、十分に評価に値する0秒1差だった。

ユニコーンS後はひと息入れて、秋から条件戦を連勝。OPギャラクシーSは追い出しが遅れて頭差の2着だったが、続くLすばるSでは強敵ドライスタウトを相手に押し切りV。馬体は春に比べて14キロも増え、目覚ましい成長を遂げている。

中2週の今回も、気配は実に良好。「状態はキープできている。どんな競馬でもできるし、左回りの1400メートルが合う」と、高木調教師は【2・0・2・0】と好相性の東京での重賞獲りに自信を持っている。頼れる鞍上は先週の中京で土曜5戦4連対・日曜6戦6連対と驚異的なアベレージをマークした川田騎手。前走に続く手綱でGウイナーに導いてくれるはずだ。

〝究極の3連単〟はバトルを1着、武蔵野S1&2着のギルデッドミラーレモンポップを2着に固定し、3着を広めに流した計16点で勝負だ!(夕刊フジ)

[もっと見る]

【3歳以上次走報】名古屋グランプリを制したペイシャエスは引き続き菅原明騎手で川崎記念へ 2022年12月16日(金) 15:37

名古屋グランプリを制したペイシャエス(美・小西、牡3)は、引き続き菅原明騎手とのコンビで川崎記念(2月1日、川崎、JpnⅠ、ダ2100メートル)を予定。

★チャンピオンズC11着レッドガラン(栗・安田隆、牡7)は、岩田康騎手とのコンビで東京大賞典(29日、大井、GⅠ、ダ2000メートル)へ。クイーン賞3着ショウナンナデシコ(栗・須貝、牝5)も同レースへ。

中日新聞杯5着ハヤヤッコ(美・国枝、牡6)は、日経新春杯が目標。9着バジオウ(美・田中博、牡4)は、関門橋S(2月5日、小倉、OP、芝2000メートル)へ。

★常総Sを勝ったレッドランメルト(美・国枝、牡3)は、中山金杯に向かう予定。

カペラS7着ハコダテブショウ(美・相沢、牡4)、9着アティード(美・加藤士、牡4)、アクアラインS勝ちのカイアワセ(美・鈴木慎、牝5)は、ジャニュアリーS(1月15日、中山、OP、ダ1200メートル)へ向かう。

★師走S3着ディアセオリー(美・高木、牡5)は、ポルックスS(1月8日、中山、OP、ダ1800メートル)へ。6着サンダーブリッツ(美・久保田、牡5)は、ベテルギウスSを視野に調整。

★小倉日経OP3着ヴァリアメンテ(栗・中内田、牡4)は、京都金杯(1月5日、中京、GⅢ、芝1600メートル)か睦月S(1月21日、中京、OP、芝1600メートル)へ。




[もっと見る]

⇒もっと見る

ペイシャエスの関連コラム

関連コラムはありません。

ペイシャエスの口コミ


口コミ一覧

ダイオライト記念

 キタクロ 2023年3月15日(水) 19:48

閲覧 53ビュー コメント 0 ナイス 1

ダートグレード第2戦はダイオライト記念

本命はペイシャエス
川崎記念はメンバーレベルも高く
思うような結果ではなかったがここなら

対抗はテリオスベル
ローテはきついが逃げ馬の相性がいい
このレースで3着は取れるかと

グロリアムンディはあまり信用はできないか
地方の序列も難しい

ここはペイシャエスの単複
テリオスベルとのワイドで勝負

ミューチャリーもがんばれ

 ゼファー 2023年3月14日(火) 23:33
第68回 ダイオライト記念JpnII
閲覧 203ビュー コメント 0 ナイス 12

< 馬券ポイント >
船橋は昨年3月に砂を入替えて10cmから12cmへ、時計が掛かるタフな馬場状態に変わったらしい
決着時計:2.38.0 と想定、この時計でも我慢できる馬を狙いたい!

< 馬券 >
◎・○・▲で馬を評価するが、この印で馬券の買い方が無意識に制約されている気がする!
ということで、

馬券内:○
馬券外:X

この2つの印で高配当馬券を組み立てたい!
ただし、人気馬は押さえます:押

X:グロリアムンディ:押
○:テリオスベル
○:セイカメテオポリス
X:サンビュート
X:メイショウフンジン:押
X:キャッスルトップ
X:マンガン
○:アナザートゥルース
X:ペイシャエス:押
X:エルデュクラージュ
X:フォルベルール
X:ミスティネイル
X:ミューチャリー
X:ハナウタマジリ

[もっと見る]

 競馬戦略研究所所長 2023年3月14日(火) 21:48
交流重賞対決!所長vs研究所AI ダイオライト記念
閲覧 179ビュー コメント 0 ナイス 3

船橋11Rダイオライト記念

AI:5番メイショウフンジン

距離値、上昇値で加点が多く先行争うを捌ければチャンス。



所長:9番ペイシャエス

唯一の4歳馬ですが力は通用するはず。ここは頭から狙い撃つ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ペイシャエスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ペイシャエスの写真

ペイシャエスの厩舎情報 VIP

2022年6月19日ユニコーンステークス G31着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ペイシャエスの取材メモ VIP

2022年6月19日 ユニコーンステークス G3 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。