YASUの小心馬券 【最終予想】 ペテルギウスS 2022
閲覧 122ビュー コメント 0 ナイス 5
【見解・展望・展開】
先行馬が多く、差し馬を狙いたくなるが、レースを動かすのは、
実力馬のハヤブサナンデクン。
後方のマークは白く目立つ彼に集中する筈で、その仕掛けどころ次第で後方勢の着順は左右されるとみています。
ハヤブサナンデクンの立場からすると、サンライズウルスの末脚を警戒しながらヘラルドバローズを交わしにいくタイミングを考えると、更に前で競馬をしていそうな、ノーブルシルエットやベルダーイメルの残りめをイメージして波乱まで期待したいレースだ。
【最終予想】
◎ハヤブサナンデクン 牡6 吉田隼
ここ2戦が重賞で今一歩の戦績ながら、武蔵野Sはやや距離が短く、シリウスSは大事に乗り過ぎた感があり、能力的に重賞が壁とは思っていません。
今回はOP特別ということもあり、かなりメンバーは弱化している印象で、能力的には最上位の存在。
外枠配置も、先行各馬をみながらレースが出来ることを考えれば内で包まれるより良い筈。
中京がベストだが、今の充実度なら阪神でも本命。
○ノーブルシルエット 牡4 武藤
初めての阪神コースやOPでの実績がないことなど、買いにくい要素もあるが、人気薄なら目をつぶれる範囲。
注目すべきは前走のグリーンCC、⑥着に敗れてはいるが、相手はデシエルト・ギルデッドミラーと強力メンバー、直線半ばまで見せ場を作った内容はむしろ褒めたい。
1800以上のダートでは3-4-2-0と全て馬券内、ノーマークの逃げが打てると波乱の使者として期待大。
▲ヘラルドバローズ 牡3 川田
キャリア9戦で馬券内を外したのは1度だけと、まだ可能性を秘めた三歳馬、更に阪神ダートは3戦無敗とここは通過点としてしまうかもしれないですが、相手は微妙で、スムースに好位から競馬ができたことが大きいように思えるのも事実。
唯一の馬券外となったレパードSが、メイショウユズルハに終始絡まれての大敗、今回も先行したいタイプは多く、マークされる立場、内枠に入ったことにより、外からノーブルシルエット・ベルダーイメルに絡まれる展開になりそうで危うさも感じる人気馬で、積極的に買いにいけません、能力認めて単穴評価。
△サンライズウルス 牡4 岩田望
ダートで35~36秒台の末脚誇り、太秦Sでは、みやこSで②着していたハギノアレグリアスと0.2差の競馬なら能力はすでに重賞級とも言えるものがある。
先行馬も多数おり末脚が活きるとも考えられるが、プロキオンSのように流れがあまりにも速過ぎると道中ついていけなくなる不安を持ちます。
△ベルダーイメル 牡5 藤岡祐
マイペースで先行策とれれば、サンライズウルスを抑えた前走やハギノアレグリアス相手に粘った前々走のような走りはみせられる、今回の流れ次第と展開ひとつだが、有力馬のハヤブサナンデクン・ヘラルドバローズが先行馬なら、同馬が先手を取って逃げれば無理に絡んでは来ないとみる。
ならば逃げ粘っても何ら不思議はなく、連下級には評価したい。
ノーマークにはしないが、積極的に買いにいくべきではないか。
×ルリアン 牡5 鮫島駿
ダートは3戦して1-1-0-1とまだ底をみせていない、初ダート戦が唯一の着外も、直線前が詰まり追い辛さがあったもので0.3差まで詰めていた事を考えれば馬券内はあったかもしれません。
キッチリと脚は使うタイプだけに一発の可能性秘めるも、この
最内枠は差しタイプだけに競馬が難しく紐まで。
×フィロロッソ 牡5 北村友
昇級戦になるも全4勝がこの舞台、捲り気味に脚を使って勝ち切った前走内容も良く、実績ないからと言って見限れない。
今季に入ってから充実一路、今回の人気は妙味ありで紐穴として期待値高い。
【危険視して妙味】
危:サンダーブリッツ 牡5 西村
昨年③着馬でOP勝利もある実力馬だが、近走の戦績は低迷、
前走はようやく復調の兆しがみえる内容で、能力的に通用の器だが、想定④人気は期待値微妙で、今回はスルーしたい。 |
[もっと見る]
10/10 単複王 重賞予想 No. 104 10月10日 ...
閲覧 252ビュー コメント 0 ナイス 2
こんばんわ明日10/10単複王です
No.665 阪神 8レース りんどう賞 (2歳1勝クラス(5) 芝 1400m ◎ テイエムユメキュウ ◯ トゥーテイルズ
No.666 阪神 10レース 播州S (3歳以上3勝クラス) ダート 1200m ◎ ランドボルケーノ ◯ ラインガルーダ
No.667 阪神 11レース 京都大賞典 (GII) 芝 2400m ◎ ボッケリーニ ◯ アリストテレス
No.668 東京 9レース 昇仙峡特別 (3歳以上2勝クラス) ダート 2100m ◎ セブンスレター ◯ セブンデイズ
No.669 東京 10レース 六社S (3歳以上3勝クラス) 芝 2400m ◎ ブレークアップ ◯ レッドヴェロシティ
No.670 東京 11レース グリーンチャンネルカップ (3歳以上リステッド) ダート 1600m ◎ アドマイヤルプス ◯ タガノビューティー
つづいて
重賞予想 No. 104 10月10日 月曜日 第57回 京都大賞典 阪神 芝2400m (G2 ) ◎ボッケリーニ ○アリストテレス ▲ヴェラアズール ☆ウインマイティー アフリカンゴールド
明日10/10のメインレースは
メインレース予想No.222 阪神 11レース 京都大賞典 (GII) 芝 2400m
メインレース予想No.223 東京 11レース グリーンチャンネルカップ (3歳以上リステッド) ダート 1600m
です
メインレース予想No.222 阪神 11レース 京都大賞典 (GII) 芝 2400m ◎ ボッケリーニ ○ アリストテレス ▲ ヴェラアズール ☆ ウインマイティー アフリカンゴールド
メインレース予想No.223 東京 11レース グリーンチャンネルカップ (3歳以上リステッド) ダート 1600m ◎ アドマイヤルプス ○ タガノビューティー ▲ デシエルト ☆ サンダーブリッツ アイスジャイアント
よろしくお願いします |
[もっと見る]