まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
2023年4月30日(日)シャティン競馬場 芝2000m
着 順 |
馬 番 |
枠 番 |
馬名 | 性齢 | 負担重量 (kg) |
騎手 | 調教師 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 4 |
![]() |
セ5 | 57.0 | J.マクドナルド | C.シャム | 1.4 | 1 |
2 | 6 | 3 |
![]() |
牡5 | 57.0 | Z.パートン | 中内田充正 | 6.4 | 3 |
3 | 2 | 1 |
![]() |
セ5 | 57.0 | T.マーカンド | W.ハガス | 8.9 | 4 |
4 | 5 | 5 |
![]() |
セ5 | 57.0 | S.デソウサ | F.ロー | 45.8 | 6 |
5 | 3 | 7 |
![]() |
牡5 | 57.0 | C.ホー | 安田隆行 | 9.6 | 5 |
6 | 7 | 2 |
![]() |
牝5 | 55.5 | C.デムーロ | 斉藤崇史 | 5.4 | 2 |
4 | 6 |
![]() |
セ6 | 57.0 | A.バデル | C.シャム | 135.7 | 7 |
■払戻金
単勝 | 1 | 140円 |
---|---|---|
複勝 | 1 | 110円 |
6 | 210円 | |
馬連 | 1-6 | 470円 |
ワイド | 1-6 | 200円 |
---|---|---|
1-2 | 210円 | |
2-6 | 590円 | |
馬単 | 1-6 | 710円 |
3連複 | 1-2-6 | 760円 |
3連単 | 1-6-2 | 2,400円 |
予想一覧を見る |
会員登録(無料)すると予想を登録して予想コロシアム(予想大会)に参加できます。
※レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。
03月15日(水) 19:25
|
クイーンエリザベス2世カップ |
|
開催日 | 勝ち馬 | 性齢 | 調教国 | タイム | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022/04/24 | ロマンチックウォリアー | セ4 | 香港 | 2.00.13 | K.ティータン | C.シャム |
2021/04/25 | ラヴズオンリーユー | 牝5 | 日本 | 2.01.22 | C.ホー | 矢作芳人 |
2020/04/26 | エグザルタント | セ6 | 香港 | 2.00.00 | Z.パートン | A.S.クルーズ |
2019/04/28 | ウインブライト | 牡5 | 日本 | 1.58.81 | 松岡正海 | 畠山吉宏 |
2018/04/29 | パキスタンスター | セ5 | 香港 | 2.00.21 | W.ビュイック | A.S.クルーズ |
2017/04/30 | ネオリアリズム | 牡6 | 日本 | 2:04.59 | J.モレイラ | 堀宣行 |
2016/04/24 | ワーザー | セ4 | 香港 | 2:01.3 | H.ボウマン | J.ムーア |
2015/04/26 | Blazing Speed | セ6 | 香港 | 2.02.9 | N.Callan | A.Cruz |
2014/04/27 | Designs on Rome | セ4 | 香港 | 2.01.1 | T.Berry | J.Moore |
2013/04/28 | Military Attack | セ5 | 香港 | 2.02.1 | T.Berry | J.Moore |
クイーンエリザベス2世カップは1975年に芝1575mで施行されたのが始まり。1995年から国際競走となり、1997年に現行条件の芝2000mに変更された。2000年に国際GII、2001年に国際GIに格付けされている。前年の香港国際競走4競走のうちいずれかの勝馬が本競走に勝利した場合、その馬主に100万香港ドル(約1300万円)のボーナスが交付される。
日本調教馬では1995年にフジヤマケンザンが初挑戦したのを皮切りに頻繁に日本馬が出走。2002年には福永祐一騎乗のエイシンプレストンが日本馬として初勝利、2着にも同じく日本馬のアグネスデジタルが入り、日本馬初の海外重賞ワンツーの偉業を達成した。エイシンプレストンは翌年の2003年も同レースを勝ち、連覇を果たした。近年では2012年にルーラーシップが優勝し、初GI制覇を飾った。2017年にはネオリアリズムが、2019年にはウインブライトが制覇している。
過去の優勝馬にはエイシンプレストン、ルーラーシップ、ネオリアリズム、ウインブライト、ラヴズオンリーユーなど日本馬も名を連ねる。
|
香港で掴んだ栄光
デビューから引退まですべて主戦である福永祐一が騎乗し、1999年の朝日杯3歳Sを制して最優秀3歳牡馬に輝き、のちに香港競馬でGI3勝をあげたエイシンプレストン。 |
施行年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教師 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
1995年 | フジヤマケンザン | 牡7 | 蛯名正義 | 森秀行 | 10着 |
1997年 | ダンスパートナー | 牝5 | 四位洋文 | 白井寿昭 | 8着 |
マイネルブリッジ | 牡5 | 坂本勝美 | 伊藤正徳 | 9着 | |
2002年 | エイシンプレストン | 牡5 | 福永祐一 | 北橋修二 | 1着 |
アグネスデジタル | 牡5 | 四位洋文 | 白井寿昭 | 2着 | |
2003年 | エイシンプレストン | 牡6 | 福永祐一 | 北橋修二 | 1着 |
2007年 | アドマイヤムーン | 牡4 | 武豊 | 松田博資 | 3着 |
2008年 | マツリダゴッホ | 牡5 | 蛯名正義 | 国枝栄 | 6着 |
2010年 | ネヴァブション | 牡7 | 後藤浩輝 | 伊藤正徳 | 4着 |
2012年 | ルーラーシップ | 牡5 | U.リスポリ | 角居勝彦 | 1着 |
2013年 | エイシンフラッシュ | 牡6 | M.デムーロ | 藤原英昭 | 3着 |
2014年 | エピファネイア | 牡4 | 福永祐一 | 角居勝彦 | 4着 |
アンコイルド | 牡5 | K.ティータン | 矢作芳人 | 10着 | |
2016年 | ラブリーデイ | 牡6 | J.モレイラ | 池江泰寿 | 4着 |
ヌーヴォレコルト | 牝5 | K.ティータン | 斎藤誠 | 6着 | |
サトノクラウン | 牡4 | Z.パートン | 堀宣行 | 12着 | |
2017年 | ネオリアリズム | 牡6 | J.モレイラ | 堀宣行 | 1着 |
2018年 | アルアイン | 牡4 | C.デムーロ | 池江泰寿 | 5着 |
ダンビュライト | 牡4 | T.ベリー | 音無秀孝 | 7着 | |
2019年 | ウインブライト | 牡5 | 松岡正海 | 畠山吉宏 | 1着 |
リスグラシュー | 牝5 | O.マーフィー | 矢作芳人 | 5着 | |
ディアドラ | 牝5 | 武豊 | 橋田満 | 6着 | |
2021年 | ラヴズオンリーユー | 牝5 | C.ホー | 矢作芳人 | 1着 |
グローリーヴェイズ | 牡6 | K.ティータン | 尾関知人 | 2着 | |
デアリングタクト | 牝4 | 松山弘平 | 杉山晴紀 | 3着 | |
キセキ | 牡7 | C.スコフィールド | 辻野泰之 | 4着 |