まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
2023年3月25日(土)メイダン競馬場 ダート1200m
着 順 |
馬 番 |
枠 番 |
馬名 | 性齢 | 負担重量 (kg) |
騎手 | 調教師 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | 1 |
![]() |
セ5 | 57.0 | R.ムーア | J.オドワイヤー | 11.9 | 6 |
2 | 13 | 2 |
![]() |
セ9 | 57.0 | T.オシェア | B.シーマー | 6.6 | 4 |
3 | 2 | 13 |
![]() |
牡4 | 57.0 | T.ガファリオン | S.アスムッセン | 6.0 | 3 |
4 | 3 | 5 |
![]() |
牡5 | 57.0 | L.デットーリ | B.バファート | 9.1 | 5 |
5 | 8 | 9 |
![]() |
牡4 | 57.0 | 武豊 | 新谷功一 | 15.1 | 7 |
6 | 7 | 10 |
![]() |
牡7 | 57.0 | 川田将雅 | 安田隆行 | 5.9 | 2 |
7 | 14 | 4 |
![]() |
セ6 | 57.0 | J.ダシルヴァ | B.シーマー | 68.9 | 11 |
8 | 1 | 12 |
![]() |
セ9 | 57.0 | A.フレス | P.ミラー | 27.6 | 9 |
9 | 11 | 11 |
![]() |
牡5 | 57.0 | M.バルザローナ | B.シーマー | 19.8 | 8 |
10 | 5 | 6 |
![]() |
牡5 | 57.0 | 坂井瑠星 | 田中博康 | 2.7 | 1 |
11 | 12 | 3 |
![]() |
牡4 | 57.0 | H.ベリオス | A.サンチェス | 70.5 | 12 |
12 | 4 | 8 |
![]() |
牡7 | 57.0 | B.ムルザバエフ | 矢作芳人 | 67.5 | 10 |
13 | 6 | 14 |
![]() |
牡5 | 57.0 | J.ドイル | M.コスタ | 114.5 | 13 |
14 | 9 | 7 |
![]() |
セ5 | 57.0 | O.チャベス | O.リファイ | 155.6 | 14 |
■払戻金
単勝 | 10 | 1,190円 |
---|---|---|
複勝 | 10 | 390円 |
13 | 210円 | |
2 | 180円 | |
馬連 | 10-13 | 3,850円 |
ワイド | 10-13 | 1,400円 |
---|---|---|
2-10 | 1,050円 | |
2-13 | 560円 | |
馬単 | 10-13 | 9,390円 |
3連複 | 2-10-13 | 6,450円 |
3連単 | 10-13-2 | 46,990円 |
予想一覧を見る |
会員登録(無料)すると予想を登録して予想コロシアム(予想大会)に参加できます。
※レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。
ドバイゴールデンシャヒーンで10着のレモンポップは秋まで休養
03月28日(火) 14:18
ドバイゴールデンシャヒーン10着レモンポップ(美・田中博、牡5)は秋まで休養することを28日、田中博調教師が美浦トレセンで明かした。 |
|
<ドバイゴールデンシャヒーン=GI、ダート1200メートル> |
ドバイワールドカップデーが25日、UAEドバイのメイダン競馬場で開催され、第6レースでは日本馬4頭が出走した第30回ドバイゴールデンシャヒーン(GI、3歳以上、ダート1200メートル、14頭立て、1着賞金116万ドル=約1億5167万円)が行われた。 |
25日にUAEドバイのメイダン競馬場で行われる国際競走の枠順抽選会が22日(日本時間23日深夜)に行われた。日本馬が4頭出走するドバイゴールデンシャヒーンの枠順は以下の通り。 |
★連対率100%のレモンポップが海外初出走 2年連続2着のレッドルゼルも参戦 |
フェブラリーSを制したレモンポップ(美・田中博、牡5)は、ドバイゴールデンシャヒーン(25日、メイダン、GI、ダ1200メートル)で引き続き坂井瑠星騎手とコンビを組むことが決まった。田中博調教師が7日に明らかにしたもので、「初めて1200メートルに使うので、乗ったことのある人が理想でした。海外経験も豊富ですし、一度乗っているのも強みになると思います」と話した。 |
前回はレースに触れることなく、「ドバイの今」ばかりに終始してしまいました。ドバイに通うようになって十数年、コロナ禍の後の凋落ぶりには驚愕を隠しえず、饒舌に語りすぎてしまいました。ご寛恕下さい。 |
|
開催日 | 勝ち馬 | 性齢 | 調教国 | タイム | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022/03/26 | スイッツァランド | セ8 | UAE | 1.11.13 | T.オシェア | B.シーマー |
2021/03/27 | ゼンデン | 牡5 | アメリカ | 1.09.01 | A.フレス | C.デイヴィッド |
2019/03/30 | エックスワイジェット | セ7 | UAE | 1.10.75 | E.ハラミーヨ | J.ナヴァロ |
2018/03/31 | マインドユアビスケッツ | 牡5 | アメリカ | 1.10.12 | J.ロサリオ | C.サマーズ |
2017/03/25 | マインドユアビスケッツ | 牡4 | アメリカ | 1.10.91 | J.ロサリオ | C.サマーズ |
2016/03/26 | ムアラーブ | セ7 | UAE | 1.10.59 | P.ハナガン | M.アル・ムハイリ |
2015/03/28 | シークレットサイクル | 牡6 | アメリカ | 1.10.64 | V.エスピノーザ | B.バファート |
2014/03/29 | スターリングシティ | セ6 | 香港 | 1.10.88 | J.モレイラ | J.ムーア |
2013/03/30 | レイナルドザウィザード | セ7 | UAE | 1.12.46 | R.マレン | S.シーマー |
ドバイゴールデンシャヒーンは、1993年創設のガルフニュースステークスが前身。当時はナド・アルシバ競馬場にてダート1000mの直線コースで施行された。翌1994年にナドアルシバスプリントに名称変更され、1996年には施行距離を直線1000mから直線1200mに延長した。2000年に現在の名称ドバイゴールデンシャヒーンに変更されると、翌2001年には国際GIIIに認定された。
さらに2002年国際GIとなり、2010年からはメイダン競馬場オールウェザー左回り1200mで行われるようになっている。2012年にはグローバル・スプリント・チャレンジの第3戦に組み込まれた。2015年からは施行条件がオールウェザーからダートに変更となった。
1着賞金は120万ドル。競走馬の出走条件はサラ系3歳以上となっている。
過去の優勝馬には、コーラーワン、ステートシティ、プラウドタワートゥー、ベニーザブル、ビッグシティーマン、キンセールキング、ロケットマン、クリプトンファクター、レイナルドザウィザード、スターリングシティなどが名を連ねる。
施行年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教師 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | ブロードアピール | 牝8 | O.ペリエ | 松田国英 | 5着 |
2004年 | マイネルセレクト | 牡6 | 武豊 | 中村均 | 5着 |
2006年 | アグネスジェダイ | 牡4 | 吉原寛人 | 森秀行 | 6着 |
2007年 | アグネスジェダイ | 牡5 | 武豊 | 森秀行 | 10着 |
シーキングザベスト | 牡6 | 福永祐一 | 森秀行 | 11着 | |
2009年 | バンブーエール | 牡6 | 武豊 | 安達昭夫 | 4着 |
2010年 | ローレルゲレイロ | 牡6 | 藤田伸二 | 昆貢 | 4着 |
2013年 | タイセイレジェンド | 牡6 | R.ムーア | 矢作芳人 | 12着 |
2017年 | ディオスコリダー | 牡3 | S.フォーリー | 高橋義忠 | 11着 |
2018年 | マテラスカイ | 牡4 | 武豊 | 森秀行 | 5着 |
2019年 | マテラスカイ | 牡5 | 武豊 | 森秀行 | 2着 |
2021年 | レッドルゼル | 牡5 | R.ムーア | 安田隆行 | 2着 |
コパノキッキング | セ6 | W.ビュイック | 村山明 | 5着 | |
ジャスティン | 牡5 | 坂井瑠星 | 矢作芳人 | 11着 | |
マテラスカイ | 牡7 | 戸崎圭太 | 森秀行 | 12着 | |
2022年 | レッドルゼル | 牡6 | 川田将雅 | 安田隆行 | 2着 |
チェーンオブラブ | 牝5 | 坂井瑠星 | 小笠倫弘 | 4着 |
特集
バックナンバー
海外競馬G1特集