会員登録はこちら

阪神ジュベナイルF G1

日程:2023年12月10日()  阪神/芝1600m

阪神ジュベナイルF過去10年の結果

2022年12月11日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:晴 馬場:
1着 リバティアイランド 川田将雅 1:33.1 2.6倍 97.6
2着 シンリョクカ 木幡初也 2 1/2 53.9倍 94.5
3着 ドゥアイズ 吉田隼人 クビ 44.5倍 94.5
2021年12月12日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:晴 馬場:
2020年12月13日() 阪神競馬場/芝1600m 天候:曇 馬場:

過去10年の結果をもっと見る >

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

U指数コラムを見る

阪神ジュベナイルFのデータ分析とレース傾向

コース図阪神芝1600m

以前は「荒れるG1」として定評のあるレースだったが、阪神コース改装後の2006年から様相は一変。3連複490,320円、3連単3,047,070円の大波乱となった2012年を除き、比較的落ち着いた決着で収まることが多くなった。好走馬の当レースに臨むまでの実績に目を向けると、大きく分けて「牡馬混合1800mの好走経験」「牡馬混合マイル重賞の好走経験」「1勝クラス(旧500万下)以上の1400mで速い上がりの好走経験」の3パターン。勝ち馬に絞ると、無敗馬を除き「5番人気以内」「1600m以上の勝利経験」が必須条件となっている。レースが行われる阪神芝1600mは、スタートしたのち、外回りコースに入ってから3コーナー手前まで上りが続く。レース前半に負荷がかかりやすいうえ、最後の直線は長く、急坂もある。ゆえに、瞬発力の要求度は極めて高い。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

データ分析をもっと見る >

阪神ジュベナイルFステップレース

2023年11月4日() 京都競馬場/芝1400m
2023年11月4日() 東京競馬場/芝1400m
2023年10月28日() 東京競馬場/芝1600m

マークは出走予定馬
※各馬の右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各ステップレースのレースレベルを簡単に比較することが出来ます

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

阪神ジュベナイルFの歴史と概要

2016年の優勝馬ソウルスターリング
2016年の優勝馬ソウルスターリング

2歳女王を決める一戦。牝馬として64年ぶりのダービー馬となった第58回(2006年)のウオッカをはじめ、スプリンターズステークスで古馬をなで斬りにした第43回(1991年)のニシノフラワー、牡馬を従えて天皇賞(秋)ジャパンカップに勝利した第60回(2008年)のブエナビスタ、のちに三冠牝馬となった第61回(2009年)のアパパネなど、一時代を築いた名牝たちが勝ち馬としてズラリと並ぶ。第63回(2011年)を鮮やかな末脚で制したのは、デビュー2戦目のジョワドヴィーヴル。第47回(1995年)の勝ち馬である母ビワハイジとの母仔制覇ならびに、姉ブエナビスタとの姉妹制覇を同時に決め、自身の血統に秘められた潜在能力の高さを証明してみせた。

▼2011年はジョワドヴィーヴルが母仔ならびに姉ブエナビスタとの姉妹制覇を同時に決めた。

歴史と概要をもっと見る >

阪神ジュベナイルF昨年のBIGヒット予想家

去年の阪神ジュベナイルFを見事的中させた予想家です。
今年もBIGヒットが期待される予想家の無料予想を枠順確定から発走直前まで続々と公開します!
無料予想は ウマニティ会員 会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。

ウマニティ会員 今すぐ会員登録(無料)する!

2022年12月11日(日) 15:38更新
予想家名
予想家レベル・クラス
配当 払戻 予想
おうき
Lv 83 オープン
3連複 64,960円 649,600円 見る
シェスキイ
Lv 89 オープン
3連単 178,460円 356,920円 見る
ももたん
Lv 95 オープン
3連単
3連複
178,460円
64,960円
244,120円 見る
yasu
Lv 84 オープン
3連単 178,460円 178,460円 見る
赤兎
Lv 99 オープン
ワイド 15,800円 158,000円 見る
donguri2
Lv 84 オープン
馬連
ワイド
7,550円
2,540円
138,950円 見る
ギャハハハハハハハ...
Lv 82 オープン
ワイド 2,540円 127,000円 見る
いのがしら
Lv 96 オープン
3連複
ワイド
64,960円
15,800円
119,210円 見る
霧
 プロ
馬単
馬連
9,980円
7,550円
117,850円 見る
あきも@
Lv 85 オープン
ワイド 1,580円 110,600円 見る
徳松
Lv 96 オープン
馬単 9,980円 99,800円 見る
xai
Lv 118 G2
複勝 910円 91,000円 見る
ケンメリサーフ
Lv 101 G3
3連複
複勝
64,960円
910円
81,700円 見る
ウルトラY
Lv 80 オープン
枠連 3,920円 78,400円 見る
ma----sa
Lv 97 オープン
ワイド
複勝
2,540円
910円
76,400円 見る
Kikuchande
Lv 97 オープン
馬連 7,550円 75,500円 見る
るみなりえ。
Lv 89 オープン
複勝 910円 72,800円 見る
GREENグラス
Lv 90 オープン
3連複
馬連
64,960円
7,550円
72,510円 見る
T.サンダー
Lv 92 オープン
3連複
馬連
64,960円
7,550円
72,510円 見る
よっさま
Lv 87 オープン
3連複 64,960円 64,960円 見る

阪神ジュベナイルFの攻略メニュー

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2023年3月25日(
日経賞  G2
毎日杯  G3
2023年3月26日(
マーチS  G3
高松宮記念  G1

競馬番組表

2023年3月25日(
3回中山1日目
2回中京5日目
2回阪神1日目
2023年3月26日(
3回中山2日目
2回中京6日目
2回阪神2日目
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 イクイノックス 牡4
80,660万円
2 タイトルホルダー 牡5
79,311万円
3 デアリングタクト 牝6
61,092万円
4 ソダシ 牝5
57,624万円
5 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
6 ディープボンド 牡6
54,753万円
7 シャフリヤール 牡5
54,685万円
8 ドウデュース 牡4
44,886万円
9 シュネルマイスター 牡5
40,379万円
10 ジェラルディーナ 牝5
39,945万円
» もっと見る

3歳
1 ドルチェモア 牡3
11,154万円
2 トップナイフ 牡3
8,978万円
3 リバティアイランド 牝3
8,543万円
4 ドゥラエレーデ 牡3
8,497万円
5 キタウイング 牝3
7,528万円
6 ファントムシーフ 牡3
7,457万円
7 モズメイメイ 牝3
7,372万円
8 ベラジオオペラ 牡3
7,302万円
9 タスティエーラ 牡3
6,773万円
10 シングザットソング 牝3
6,644万円
» もっと見る