ハセドン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ハセドン
ハセドン
ハセドン
写真一覧
現役 牡4 栗毛 2019年4月23日生
調教師安田翔伍(栗東)
馬主三木 正浩
生産者杵臼牧場
生産地浦河町
戦績 9戦[4-1-0-4]
総賞金6,294万円
収得賞金3,100万円
英字表記Hasedon
血統 モーリス
血統 ][ 産駒 ]
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
クイーンオリーブ
血統 ][ 産駒 ]
マンハッタンカフェ
オリーブブランチ
兄弟 ペプチドナイルラストダンス
市場価格5,060万円(2020北海道セレクションセール)
前走 2023/06/25 大沼ステークス (L)
次走予定

ハセドンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/06/25 函館 11 大沼S (L) ダ1700 13333.817** 牡4 58.0 横山和生安田翔伍B 478
(+6)
1.44.7 1.637.0⑫⑫⑫⑫ペプチドナイル
23/04/22 東京 11 オアシスS (L) ダ1600 168155.422** 牡4 58.0 横山和生安田翔伍B 472
(-4)
1.36.3 0.035.4⑯⑯コンシリエーレ
23/02/12 東京 10 バレンタイン OP ダ1400 16356.431** 牡4 57.0 横山和生安田翔伍B 476
(-2)
1.22.0 -0.235.6⑪⑩ルフトシュトローム
22/10/01 中京 11 シリウスS G3 ダ1900 1671410.4610** 牡3 53.0 鮫島克駿安田翔伍B 478
(+2)
1.59.2 1.538.8⑩⑩⑪⑭ジュンライトボルト
22/06/19 東京 11 ユニコーンS G3 ダ1600 15114.328** 牡3 56.0 横山典弘安田翔伍B 476
(-2)
1.35.6 0.435.5⑭⑮ペイシャエス
22/05/15 東京 10 青竜S OP ダ1600 13339.951** 牡3 56.0 横山典弘安田翔伍B 478
(-6)
1.35.5 -0.134.3⑬⑬ホウオウルーレット
22/02/19 阪神 7 3歳1勝クラス ダ1800 12333.211** 牡3 56.0 横山典弘安田翔伍B 484
(-6)
1.54.4 -0.237.0⑫⑫④ヴァレーデラルナ
21/12/11 中京 1 2歳未勝利 ダ1800 12116.331** 牡2 55.0 三浦皇成安田翔伍B 490
(-4)
1.54.6 -0.537.0⑧⑨⑩⑦マテンロウマジック
21/11/21 東京 6 2歳新馬 芝2000 84415.446** 牡2 55.0 三浦皇成安田翔伍 494
(--)
2.02.9 1.634.7⑥⑤⑤ダノンベルーガ

ハセドンの関連ニュース

クイーンS1着ドゥーラ(栗・高橋康、牝3)は、秋華賞(10月15日、京都、GⅠ、芝2000メートル)への直行が決定。「来週、近隣の牧場へ戻して暑さに慣れてもらおうと思います。体調は変わりないと思います」と高橋康師。

日本ダービー8着ファントムシーフ(栗・西村、牡3)は、神戸新聞杯(9月24日、阪神、GⅡ、芝2400メートル)から菊花賞(10月22日、京都、GⅠ、芝3000メートル)を目指す。「(8月)20日前後に栗東へ帰厩予定です」と西村師。

エプソムCで重賞初制覇を果たしたジャスティンカフェ(栗・安田翔、牡5)は、横山典騎手とのコンビで毎日王冠(10月8日、東京、GⅡ、芝1800メートル)へ。僚馬で、大沼S7着ハセドン(牡4)はグリーンチャンネルC(10月9日、東京、L、ダ1600メートル)に向かう。プロキオンS3着オメガレインボー(牡7)は、サマーチャンピオン(31日、佐賀、JpnⅢ、ダ1400メートル)に挑む。

クイーンS3着コスタボニータ(栗・杉山佳、牝4)は、府中牝馬S(10月14日、東京、GⅡ、芝1800メートル)を視野に入れる。

スパーキングレディーC4着グランブリッジ(栗・新谷、牝4)はコリアC(9月10日、韓国・ソウル、GⅢ、ダ1800メートル)に登録。選定されなければレディスプレリュード(10月5日、大井、JpnⅡ、ダ1800メートル)に回る。僚馬でジャパンダートダービー6着ゴライコウ(牡3)は、白山大賞典(9月26日、金沢、JpnⅢ、ダ2100メートル)を目標にする。

★スレイプニルS2着ヘラルドバローズ(栗・寺島、牡4)は、菅原明騎手との新コンビでBSN賞(26日、新潟、L、ダ1800メートル)へ。

【エルムステークス】特別登録馬 2023年7月30日() 17:30

[もっと見る]

【大沼S】ペプチドナイルが厳しい展開を克服してオープン初勝利 2023年6月25日() 16:24

6月25日の函館11R・大沼ステークス(3歳以上オープン、リステッド、ダート1700メートル、別定、13頭立て)は、3番人気で富田暁騎手とコンビを組んだペプチドナイル(牡5歳、栗東・武英智厩舎)が先行策から押し切ってV。オープン初勝利を飾った。タイムは1分43秒1(稍重)。

3馬身差の2着は後方から長く脚を使ったセキフウ(8番人気)。さらにクビ差の3着には好位追走からじりじり伸びたメイショウユズルハ(4番人気)が入った。

ペプチドナイルが外から気合をつけて先行すると、メイショウユズルハアドマイヤルプスディアセオリーなどが続く。しかし、隊列が落ち着くか落ち着かないかという2コーナー手前で早くもボイラーハウスが外から進出。さらにディアセオリーも内から加速して、先行争いが激しくなる。縦長の展開になり、人気を集めたハセドンは後方2番手からの競馬となった。入れ替わりの激しい流れになったものの、ペプチドナイルは手応えに余裕があり、先行争いを制して4コーナーへ。直線に入るとメイショウユズルハを振り切って差を広げ、後方から追い込むセキフウの追撃も寄せ付けずペプチドナイルが力強く押し切ってオープン勝ちを果たした。

富田暁騎手(1着 ペプチドナイル)「スタートから流れが良くてスムーズなレースでしたが、向正面は僕の判断ミスでちぐはぐになり、馬に負担をかけてしまいました。結果的に勝てたのは馬の力です。次に向けての調整段階の中で勝てたのは大きいですし、上積みがあるので次も期待したいです」

※次走は馬の様子を見ながらマリーンS(7月8日、函館、OP、ダ1700メートル)からエルムS(8月6日、札幌、GⅢ、ダ1700メートル)参戦を視野に入れていく。

大沼Sを制したペプチドナイルは、父キングカメハメハ、母クイーンオリーブ、母の父マンハッタンカフェという血統。通算成績は13戦5勝となった。

[もっと見る]

【3歳以上次走報】日本ダービー4着ベラジオオペラは菊花賞を視野に 2023年6月13日(火) 15:40

日本ダービー4着ベラジオオペラ(栗・上村、牡3)は、菊花賞(10月22日、京都、GI、芝3000メートル)を視野に入れる。僚馬で京王杯SC5着レイモンドバローズ(牡5)は、パラダイスS(25日、東京、L、芝1400メートル)を予定。

★ポラリスSを勝ったオメガレインボー(栗・安田翔、牡7)は、プロキオンS(7月9日、中京、GⅢ、ダ1400メートル)へ。僚馬でオアシスS2着ハセドン(牡4)は、大沼S(25日、函館、L、ダ1700メートル)へ向かう。

★栗東S2着タガノクリステル(栗・長谷川、牝4)は、スパーキングレディーC(7月5日、川崎、JpnⅢ、ダ1600メートル)へ。入らない場合はプロキオンSへ。僚馬で函館スプリントS7着ヴァトレニ(騸5)は、キーンランドC(8月27日、札幌、GⅢ、芝1200メートル)へ。

★三宮S11着コルテジア(栗・鈴木孝、牡6)は、阿蘇S(8月12日、小倉、OP、ダ1700メートル)を予定。

[もっと見る]

【オアシスS】コンシリエーレが人気に応えてV3 JRAでは5戦全勝 2023年4月22日() 16:05

4月22日の東京11R・オアシスステークス(4歳以上オープン、リステッド、ダート1600メートル、別定、16頭立て)は、1番人気でクリストフ・ルメール騎手とコンビを組んだコンシリエーレ(牡4歳、美浦・稲垣幸雄厩舎)が好位追走から抜け出してV。2歳時のカトレアS以来、2度目のオープン勝ちを飾った。タイムは1分36秒3(良)。

クビ差の2着は最後方追走から猛然と追い込んだハセドン(2番人気)。さらにクビ差の3着には勝ち馬の後ろからしぶとく伸びたアドマイヤルプス(4番人気)が入った。

ロードシュトロームが先手を主張し、ヴァルツァーシャルが2番手。グランデマーレコンシリエーレが続いて、アドマイヤルプスもその直後につけた。ハセドンはやや離れた最後方で脚をためる競馬。4コーナーで外から先頭をうかがうコンシリエーレは抜群の手応えで追い出しのタイミングを待って、余裕十分に抜け出す。ヴァルツァーシャルが食い下がり、その後ろからアドマイヤルプスが迫るところへ、大外からハセドンが猛追。際どいところまで迫ったが、コンシリエーレがそのまま押し切って人気に応える3連勝を飾った。これでJRAでは5戦全勝。前途洋々の4歳馬がダート界のスター候補に名乗りを上げた。

オアシスSを制したコンシリエーレは、父ドレフォン、母ターシャズスター、母の父Spanish Stepsという血統。通算成績は7戦5勝うち海外1戦0勝、地方1戦0勝となった。

[もっと見る]

【オアシスステークス】入線速報(東京競馬場) 2023年4月22日() 15:50

東京11R・オアシスステークス(2回東京1日目 東京競馬場  ダート・左1600m サラ系4歳以上オープン)は、1番手11番コンシリエーレ(単勝2.0倍/1番人気)、2番手15番ハセドン(単勝5.4倍/2番人気)、3番手14番アドマイヤルプス(単勝7.9倍/4番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連11-15(6.8倍) 馬単11-15(8.5倍) 3連複11-14-15(16.9倍) 3連単11-15-14(41.7倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2023042205020111
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハセドンの関連コラム

閲覧 2,528ビュー コメント 0 ナイス 2



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G3 ユニコーンステークス 2022年06月19日(日) 東京ダ1600m


<ピックアップデータ>

【前走のコースが国内だった馬の、前走の4コーナー通過順別成績(2018年以降)】
×3番手以内 [1-0-1-19](3着内率9.5%)
○4~10番手 [3-4-3-15](3着内率40.0%)
×11番手以下 [0-0-0-13](3着内率0.0%)

 脚質が明暗を分けそう。2018年以降の3着以内馬12頭中10頭は、前走の4コーナー通過順が4~10番手でした。極端な競馬をした直後の馬は過信禁物と見るべきでしょう。

主な「○」該当馬→インダストリアバトルクライ
主な「×」該当馬→コンシリエーレハセドン


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「前走の条件がG1以外、かつ前走の着順が3着以内」だった馬は2018年以降[3-3-4-35](3着内率22.2%)
主な該当馬→コンシリエーレハセドンバトルクライ

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

ハセドンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 82ビュー コメント 0 ナイス 4

エルムステークス

8月6日 日曜日 札幌競馬場 右回り
ダート1700M GⅢ 3歳以上

過去10年(札幌開催のみで)

サンデーサイレンス系    5-6-3 登録馬 6頭
ノーザンダンサー系     2-3-1     6頭
ヘイルトゥリーズン系    2-1-1     2頭
ナスルーラ系        1-0-1     1頭
ミスタープロスペクター系  0-0-4     4頭 計19頭 フルゲート14頭

このレースの傾向として(競馬ブック参考)

〇 重賞3着以内かOP圧勝(3馬身以上)
〇 前走マリーンステークスでここで好成績が重要。
〇 4歳と5歳
〇 1番人気が2連対2番人気は4連対で信頼できない。


実績

重賞勝ち馬     オーソリティ(芝) カフジオクタゴン ゲンパチルシファー セキフウ ファルコニア(芝) ペイシャエス ベレヌス(芝) ロードブレス
OP勝利       アシャカトブ タイセイサムソン ハセドン ペプチドナイル ルコルセール 
地方馬       シルトプレ
前走3勝クラス勝ち カラフルキューブ ワールドタキオン
OPクラス      パワーブローキング ロッシュローブ ロードヴァレンチ

 YASUの小心馬券 2023年7月7日(金) 13:21
【最終予想】 マリーンS 2023 YASUの小心馬券
閲覧 116ビュー コメント 0 ナイス 5

【危険視して妙味】

危:ペプチドナイル 牡5 57.5 藤岡祐

前走の大沼Sが逃げて3馬身差の完勝で、同舞台の今回も有力視したいところだが、当時の人気はハセドン、後方を意識せざるを得なかったメイショウユズルハや他の先行馬の意識は後方とマークがずれた展開利があったことは見逃せない。

流石に今回はマークが厳しくなるのは明白で、メンバーレベルも強化された印象。

ウェルドーンをはじめ有力馬に先行馬も揃い今回は厳しくなると判断、想定①人気は期待値低いと感じ、危険視したい。



【見解】

四角で前を射程圏に入れなければ勝負にはならない、直線短い小回りコース、前走逃げて勝ったペプチドナイルをはじめ有力馬に先行脚質が多く、前半から流れが厳しくなると妄想。

位置取りに不安を残すが、地力強化著しいパワーブローキングに期待したい。

同馬の事や函館コースをよく知る横山和騎手なら通常よりも前で勝負してくれるはず。

差し馬を本命にしたからには、逆転候補とするのは先行馬。

本命馬が届かないケースで期待するのは一年ぶりで外枠でも、

ウェルドーン。



【最終予想】

◎パワーブローキング 牡4 56 横山和

位置取りに不安残す脚質も、アンタレスS④着は地力強化著しい。

前半の流れは速くなりそうで、展開的に今年は向きそう。

直線入口で前を射程圏に入れるような競馬をしてくれれば圧勝まであると思っています。

地力勝負になるとみて本命に推したい。



〇ウェルドーン 牝5 55 武豊

昨年のエルムS以来で一年ぶりの実戦は決してプラス材料とは言えないが、滞在競馬はマイスターな条件。

大外枠も相まり、人気が多少落ちるのは却って好都合。

逃げるペプチドナイルを外から見る形で先行抜け出しを期待。

エルムSへの叩き台かもしれない不安の分、対抗評価。



△ルコルセール 牡5 57 鮫島駿

OP昇級後も先行して善戦と能力的な不安はない。

函館コースも条件戦ながら好位から抜け出して快勝した実績もあり、連対候補の一角としたい。



△アシャカトブ 牡7 58 丹内

初めての滞在競馬となるが、先行してタフな持続脚で粘り込むスタイルは適性ありとみています。

絶好の内枠も良い材料で、人気も薄く連穴なら彼だ。



※:三連の紐で先行してしぶといメイショウユズルハの粘り、

ムラ馬も前残り競馬で差してきた大沼Sが強かったセキフウの末脚を抑えておきたい。

[もっと見る]

 DEEB 2023年6月25日() 17:27
恥ずかしい馬予想2023.06.25[結果]
閲覧 118ビュー コメント 0 ナイス 5

東京 9R 八ヶ岳特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 マラキナイア…2着
○12 ヴェールランス…1着
× 1 ☆ミトロジー…9着
[結果:アタリ○ 馬連 3-12 530円、ワイド 3-12 260円]

東京10R 甲州街道ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎13 ヴァーンフリート…6着
○16 ワールドタキオン…1着
▲ 3 サトノルフィアン…8着
☆ 6 スリートップキズナ…10着
[結果:ハズレ×]

東京11R ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス (L) 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 7 レイモンドバローズ…9着
○ 9 サーマルウインド…4着
▲ 2 ビューティフルデイ…1着
△ 6 ホウオウノーサイド…12着
×13 メイショウチタン…2着
[結果:ハズレ×]

阪神10R 花のみちステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎16 マニバドラ…14着
○11 モズリッキー…10着
▲ 2 テーオーステルス…8着
△13 スプラウティング…2着
× 7 イフティファール…1着
[結果:ハズレ×]

阪神11R 宝塚記念 GⅠ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎10 ★ディープボンド…5着
○ 5 イクイノックス…1着
▲ 9 ジャスティンパレス…3着
△11 ジェラルディーナ…4着
×12 アスクビクターモア…11着
× 7 プラダリア…6着
[結果:ハズレ×]

阪神12R リボン賞 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ★ミルトハンター…8着
○10 コパノハンプトン…1着
▲ 1 スクーバー…4着
△ 5 パラシュラーマ…6着
×13 ペプチドサンライズ…13着
[結果:ハズレ×]

函館11R 大沼ステークス (L) 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 ★アドマイヤルプス…11着
○ 2 ブラッティーキッド…8着
▲ 3 ハセドン…7着
△ 4 ディアセオリー…5着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦1勝6敗0分]
今週は、最悪でした。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハセドンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年6月25日() 15:25:23
恥を知れ和生。屑が凡走したらただのゴミ。親お陰人間はこれだから情けないんだよクズゴミ野郎!
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年6月25日() 15:21:24
またどうせ親のお陰で勝たせて貰うんでしょ。横山一族は恥知らずの代名詞。腕なしなのに勝てるのは競馬学校が全員勝たせるために準備してるから。和生と武史は典弘が居なくなったら三浦に変わる人間。

ハセドンの写真

ハセドン
ハセドン
ハセドン

ハセドンの厩舎情報 VIP

2023年6月25日大沼ステークス (L)7着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ハセドンの取材メモ VIP

2023年6月25日 大沼ステークス (L) 7着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。