【最終予想】 マリーンS 2023 YASUの小心馬券
閲覧 116ビュー コメント 0 ナイス 5
【危険視して妙味】
危:ペプチドナイル 牡5 57.5 藤岡祐
前走の大沼Sが逃げて3馬身差の完勝で、同舞台の今回も有力視したいところだが、当時の人気はハセドン、後方を意識せざるを得なかったメイショウユズルハや他の先行馬の意識は後方とマークがずれた展開利があったことは見逃せない。
流石に今回はマークが厳しくなるのは明白で、メンバーレベルも強化された印象。
ウェルドーンをはじめ有力馬に先行馬も揃い今回は厳しくなると判断、想定①人気は期待値低いと感じ、危険視したい。
【見解】
四角で前を射程圏に入れなければ勝負にはならない、直線短い小回りコース、前走逃げて勝ったペプチドナイルをはじめ有力馬に先行脚質が多く、前半から流れが厳しくなると妄想。
位置取りに不安を残すが、地力強化著しいパワーブローキングに期待したい。
同馬の事や函館コースをよく知る横山和騎手なら通常よりも前で勝負してくれるはず。
差し馬を本命にしたからには、逆転候補とするのは先行馬。
本命馬が届かないケースで期待するのは一年ぶりで外枠でも、
ウェルドーン。
【最終予想】
◎パワーブローキング 牡4 56 横山和
位置取りに不安残す脚質も、アンタレスS④着は地力強化著しい。
前半の流れは速くなりそうで、展開的に今年は向きそう。
直線入口で前を射程圏に入れるような競馬をしてくれれば圧勝まであると思っています。
地力勝負になるとみて本命に推したい。
〇ウェルドーン 牝5 55 武豊
昨年のエルムS以来で一年ぶりの実戦は決してプラス材料とは言えないが、滞在競馬はマイスターな条件。
大外枠も相まり、人気が多少落ちるのは却って好都合。
逃げるペプチドナイルを外から見る形で先行抜け出しを期待。
エルムSへの叩き台かもしれない不安の分、対抗評価。
△ルコルセール 牡5 57 鮫島駿
OP昇級後も先行して善戦と能力的な不安はない。
函館コースも条件戦ながら好位から抜け出して快勝した実績もあり、連対候補の一角としたい。
△アシャカトブ 牡7 58 丹内
初めての滞在競馬となるが、先行してタフな持続脚で粘り込むスタイルは適性ありとみています。
絶好の内枠も良い材料で、人気も薄く連穴なら彼だ。
※:三連の紐で先行してしぶといメイショウユズルハの粘り、
ムラ馬も前残り競馬で差してきた大沼Sが強かったセキフウの末脚を抑えておきたい。 |
[もっと見る]