ウェルカムニュース(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ウェルカムニュース
ウェルカムニュース
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2019年4月19日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主吉田 勝己
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績21戦[5-2-2-12]
総賞金10,691万円
収得賞金3,600万円
英字表記Welcome News
血統 サトノアラジン
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
マジックストーム
レジェンドトレイル
血統 ][ 産駒 ]
フレンチデピュティ
ハッピートレイルズ
兄弟 ヴォウジラールアドマイヤジャガー
市場価格
前走 2025/03/01 仁川ステークス (L)
次走予定 2025/05/04 ブリリアントS (L)

ウェルカムニュースの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/03/01 阪神 11 仁川S (L) ダ2000 164729.284** 牡6 57.0 団野大成池江泰寿B 510
(+14)
2.05.1 0.638.6⑨⑥⑧⑥ルクスフロンティア
24/11/30 中山 11 ステイヤーズ G2 芝3600 145848.41114** 牡5 57.0 W.ビュイ池江泰寿B 496
(-6)
3.49.5 2.837.7⑤⑤⑥⑩シュヴァリエローズ
24/10/12 京都 11 大阪スポ杯 OP ダ1800 161122.175** 牡5 58.0 北村友一池江泰寿B 502
(+10)
1.51.6 0.637.6④⑤④デリカダ
24/07/07 小倉 11 プロキオンS G3 ダ1700 164899.11110** 牡5 57.0 M.デムー池江泰寿B 492
(-8)
1.44.2 1.537.1⑯⑯⑯⑯ヤマニンウルス
24/06/09 京都 11 三宮S OP ダ1800 167149.647** 牡5 57.0 西村淳也池江泰寿B 500
(-8)
1.52.3 1.539.0⑤⑤⑤⑤オメガギネス
24/03/24 中山 11 マーチS G3 ダ1800 14347.2313** 牡5 57.0 戸崎圭太池江泰寿B 508
(-4)
1.53.0 2.339.3ヴァルツァーシャル
24/02/24 阪神 11 仁川S (L) ダ2000 16358.742** 牡5 57.0 B.ムルザ池江泰寿B 512
(+2)
2.04.8 0.038.1ダイシンピスケス
24/01/07 中山 10 ポルックスS OP ダ1800 166115.737** 牡5 58.0 北村友一池江泰寿B 510
(+8)
1.53.4 0.538.3ヴァルツァーシャル
23/11/26 京都 11 カノープスS OP ダ1900 162416.681** 牡4 56.0 北村友一池江泰寿B 502
(+18)
1.57.5 -0.137.3⑤⑤⑦⑤テーオーリカード
23/08/12 小倉 11 阿蘇S OP ダ1700 161113.3610** 牡4 57.0 岩田望来池江泰寿B 484
(-12)
1.44.0 2.038.2⑥⑥⑥⑥キングズソード
23/07/16 中京 11 名鉄杯 (L) ダ1800 157135.127** 牡4 57.0 藤岡康太池江泰寿B 496
(-6)
1.52.8 1.138.5アーテルアストレア
23/03/19 中京 11 名古屋城S OP ダ1800 165105.823** 牡4 58.0 藤岡康太池江泰寿 502
(-6)
1.50.7 0.536.9ルコルセール
23/01/22 中京 11 東海S G2 ダ1800 154717.974** 牡4 56.0 D.イーガ池江泰寿 508
(+2)
1.52.3 1.137.1⑤⑤プロミストウォリア
22/12/11 阪神 10 竹田城S 3勝クラス ダ2000 127103.021** 牡3 56.0 D.イーガ池江泰寿 506
(+6)
2.06.8 -0.037.9ハイエンド
22/09/19 中京 11 JRAアニバ 3勝クラス ダ1800 16112.413** 牡3 53.0 川田将雅池江泰寿 500
(-4)
1.50.9 0.437.3フラーレン
22/08/20 新潟 9 瀬波温泉特別 2勝クラス ダ1800 158153.311** 牡3 54.0 菅原明良池江泰寿 504
(+8)
1.52.5 -0.437.4カンピオーネ
22/02/20 東京 9 ヒヤシンスS (L) ダ1600 142213.568** 牡3 56.0 横山武史池江泰寿 496
(0)
1.36.3 1.036.1⑩⑧コンバスチョン
21/12/12 中山 7 2歳1勝クラス ダ1800 10222.821** 牡2 55.0 横山武史池江泰寿 496
(+4)
1.54.3 -0.038.1セイルオンセイラー
21/11/07 阪神 9 もちの木賞 1勝クラス ダ1800 13113.112** 牡2 55.0 松山弘平池江泰寿 492
(-4)
1.54.0 0.538.7④④④④クラウンプライド
21/09/20 中京 2 2歳未勝利 ダ1800 10111.911** 牡2 54.0 岩田望来池江泰寿 496
(0)
1.53.0 -1.337.3ロードジャスティス

⇒もっと見る


ウェルカムニュースの関連ニュース

小倉牝馬Sを勝ったフェアエールング(美・和田郎、牝5)は、福島牝馬S(4月20日、福島、GⅢ、芝1800メートル)で丸山騎手と新コンビを組む。

★仁川S4着ウェルカムニュース(栗・池江、牡6)、同10着の僚馬バハルダール(牡6)は、ブリリアントS(5月4日、東京、L、ダ2100メートル)を候補に入れる。

★オーロC18着リュミエールノワル(美・上原佑、牡6)は、谷川岳S(5月11日、新潟、L、芝1400メートル)を目指す。

【中山記念2025】ズバリ!調教診断(最終版) 最上位はアルナシーム!シックスペンスほか2頭も高評価! 2025年2月28日(金) 12:00

日曜日に行われる中山記念の出走馬の追い切りについて、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

シックスペンス【A】
美浦W併走(26日)。口向きの悪い癖を出すことなく、前を向いてリズム良く進む。抜け出す際の反応も鋭く、スムーズに加速して僚馬を圧倒。やや馬体に厚みを感じるものの、フォームのバランスは良く、フットワークも安定している。当該週の動きだけなら毎日王冠時よりも良く映るくらいだ。この1本で下地は整ったように思える。

リフレーミング【B】
栗東坂路単走(26日)。直線序盤は右側にモタれつつの登坂。ただ、この馬にはよくあることなので、過度に不安視する必要はないだろう。少し操作性の悪さを感じさせるものの、脚さばき自体はパワフル。字面的には減速ラップのかたちだが、1週前よりも道中の推進力は増したように思える。このひと追いで、いちおうの態勢は整いそうだ。

ボーンディスウェイ【B】
美浦W単走(26日)。コーナーを回り切らない段階で、手前を早々に替えてしまった。その点はいただけないが、直線での動きに硬さはなく、脚さばきも力強い。ラストの鞍上の軽い促しに対する反応や、ゴール前の伸びも悪くなかった。今年3戦目となるが、この追い切りを確認する限り、疲労はそこまでではなさそうだ。状態キープと判断したい。

エコロヴァルツ【B】
栗東坂路単走(26日)。確認程度の内容。直線では最後まで右手前のままだったが、1週前はきちんと替えていたので問題ないだろう。ブレの少ないフォームでテンポ良く走れており、身のこなしに硬さもない。脚取りもしっかりしている。派手さはないが、おおむね自身のパフォーマンスは示している印象。悪くない仕上がり。

タイムトゥヘヴン【B】
美浦P併走(26日)。走りやすいトラックということもあるが、1週前に見られた前さばきの硬さが薄れてきた印象。課題の手前変換も比較的スムーズにこなしていた。本番騎乗予定のジョッキーがまたがっていたことを思えば、あと少しラストの動きに鋭さがほしいところだが、大きく割り引くほどではない。ひとまず順調とみてよさそうだ。

カラテ【C】
栗東坂路併走(26日)。直線中盤あたりまでは、地面をしっかりとらえて登坂。首高めのフォームは相変わらずだが、パワフルに駆けることができていた。その一方、いつもと比べて若干動きが硬く映るのは心配材料。ゴール前で手前を戻したのも気になるところ。評価は上げづらい。

メイショウチタン【B】
栗東坂路単走(26日)。間隔が詰まることや、気性面を考慮して控えめの調整。左手前が長続きしないのは相変わらずだが、手前を戻すとやる気なく失速するケースも少なくない馬にしては、バタッと止まらず最後まで踏ん張っていたほう。その点を考慮すると、体調自体に問題はないのだろう。それなりに整えてきた感を受ける。

ソウルラッシュ【A】
栗東坂路単走(26日)。確認程度の内容。1週前にしっかり攻めた効果もあってか、体にキレが出てきた印象。変に力まず、まとまりのあるフォームで登坂できている。ラストで手前を戻す癖は相変わらずだが、それによる減速感はなく、気にする必要はない。この先の大舞台を見据えた、始動戦に臨む仕上げとすれば合格点だろう。

マテンロウスカイ【A】
栗東坂路単走(26日)。顔こそ右斜めに向き気味ではあるが、外ラチ沿いを比較的まっすぐ登坂。テンポが良く、脚元の回転もスムーズ。おざなりになりがちな手前替えもきちんとこなしていた。ゴール前で少し気を抜いたが、それまでの力強い走りを見るに調子は良さそう。馬場や展開がかみ合うようなら、今年も出番があっていい。

アルナシーム【A】
栗東CW単走(27日)。直線重視の内容ながらも、この馬とすれば余計な仕草が少ないコーナリング。フォームも安定している。直線半ばで鞍上が軽く促すと手前を替えてギアチェンジ。指示に応えるべくスムーズに加速し、ゴール標識を過ぎても、ハミを取って前向きな姿勢を見せていた。状態は良く映る。高く評価したい1頭だ。

グランディア【B】
栗東CW単走(26日)。首の位置がやや高く、少し気負う面も見せていたが、それはいつも同じ。脚さばき自体は力強く、歩幅もそれなりに広い。鞍上が手前変換を促した際に、すんなりと応じてくれないところは気になるものの、終盤に手前を替えると脚をきちんと伸ばしていたので、体調そのものは悪くないのだろう。まずまずの仕上がり。

ボッケリーニ【B】
栗東坂路併走(26日)。リードホース役のウェルカムニュースと歩調を合わせて並走。体を持て余し気味ではあるが、四肢の運びはキビキビしているし、鞍上の制御もしっかりきいている。手応えに余力を残したまま体勢有利のかたちで終えたことも好感。絶好調とはいかないまでも、着々と調子を取り戻してきている印象を持つ。

グラティアス【C】
栗東坂路単走(26日)。疲れを残さない程度の調整。直線序盤はふらつくような感じで、外へモタれ気味の登坂。鞍上が立て直した中盤以降は、まっすぐ前を向いて比較的バランス良く走れてはいたが……。大きなデキ落ちこそなさそうだが、良い意味での変化があるかといえば微妙な線。強調はしづらい。

パラレルヴィジョン【B】
美浦W併走(26日)。コーナーからゴールまで舌を出しながらの走り。その点はいただけないが、低重心でブレの少ないフォームは健在。手前替えも比較的スムーズにこなし、促しに対する反応と伸びも悪くなかった。動き自体にデキ落ちという印象はなく、いい意味での平行線だろう。

サイルーン【B】
美浦W併走(26日)。コーナーからゴール標識を少し過ぎたあたりまで右手前のまま。本番と同じ右回りでの稽古ということを踏まえれば、気になるところではある。ただ、体は柔らかく使えているし、この馬なりに完歩も大きい。フォームも比較的安定している。手前を除けば大きな減点材料はなく、順調ととらえてもいいのではないか。

クルゼイロドスル【C】
栗東坂路単走(26日)。単走表記だが、他馬の後ろで我慢をさせる併せ馬に近い内容。脚さばきは力強く、折り合いもそれなりについていた。だが、いざ鞍上に促されると反応が薄く、道中で脚をためていたわりにラストの伸びはひと息。折り合い重視の調整とはいえ、なにかしら物足りなさを覚える内容だった。


【調教予想からの注目馬】
A判定は4頭。⑩アルナシームを最上位に挙げたい。以前より折り合いが楽になっている点は好感度大。動きそのものも良く、調教面からは取り立てて減点するほどの材料はない。別定G2でも好戦可能のデキとみる。

当該週の動きに関しては、毎日王冠1着時に勝るとも劣らない①シックスペンスを次位評価。1週前追い切りの内容が秀逸だった⑧ソウルラッシュ、上昇ムードが漂う⑨マテンロウスカイにも相応の警戒が必要だろう。

<注目馬>
アルナシーム ①シックスペンス ⑧ソウルラッシュ ⑨マテンロウスカイ 

[もっと見る]

【中山記念2025】ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック) シックスペンス、ソウルラッシュ、マテンロウスカイの3頭を上位評価! 2025年2月27日(木) 12:00

日曜日に行われる中山記念の登録馬の水曜追い切りについて、1頭ずつシンプルに考察していきます(出走馬決定順1~16位の追い切り映像が確認できた馬に限る)。予想の際にお役立てください。なお、出走馬確定後に最終版記事を改めて掲載します。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

エコロヴァルツ【B】
栗東坂路単走。確認程度の内容。直線では最後まで右手前のままだったが、1週前はきちんと替えていたので問題ないだろう。ブレの少ないフォームでテンポ良く走れており、身のこなしに硬さもない。脚取りもしっかりしている。派手さはないが、おおむね自身のパフォーマンスは示している印象。悪くない仕上がり。

カラテ【C】
栗東坂路併走。直線中盤あたりまでは、地面をしっかりとらえて登坂。首高めのフォームは相変わらずだが、パワフルに駆けることができていた。その一方、いつもと比べて若干動きが硬く映るのは心配材料。ゴール前で手前を戻したのも気になるところ。評価は上げづらい。

クルゼイロドスル【C】
栗東坂路単走。単走表記だが、他馬の後ろで我慢をさせる併せ馬に近い内容。脚さばきは力強く、折り合いもそれなりについていた。だが、いざ鞍上に促されると反応が薄く、道中で脚をためていたわりにラストの伸びはひと息。折り合い重視の調整とはいえ、なにかしら物足りなさを覚える内容だった。

グランディア【B】
栗東CW単走。首の位置がやや高く、少し気負う面も見せていたが、それはいつも同じ。脚さばき自体は力強く、歩幅もそれなりに広い。鞍上が手前変換を促した際に、すんなりと応じてくれないところは気になるものの、終盤に手前を替えると脚をきちんと伸ばしていたので、体調そのものは悪くないのだろう。まずまずの仕上がり。

サイルーン【B】
美浦W併走。コーナーからゴール標識を少し過ぎたあたりまで右手前のまま。本番と同じ右回りでの稽古ということを踏まえれば、気になるところではある。ただ、体は柔らかく使えているし、この馬なりに完歩も大きい。フォームも比較的安定している。手前を除けば大きな減点材料はなく、順調ととらえてもいいのではないか。

シックスペンス【A】
美浦W併走。口向きの悪い癖を出すことなく、前を向いてリズム良く進む。抜け出す際の反応も鋭く、スムーズに加速して僚馬を圧倒。やや馬体に厚みを感じるものの、フォームのバランスは良く、フットワークも安定している。当該週の動きだけなら毎日王冠時よりも良く映るくらいだ。この1本で下地は整ったように思える。

ソウルラッシュ【A】
栗東坂路単走。確認程度の内容。1週前にしっかり攻めた効果もあってか、体にキレが出てきた印象。変に力まず、まとまりのあるフォームで登坂できている。ラストで手前を戻す癖は相変わらずだが、それによる減速感はなく、気にする必要はない。この先の大舞台を見据えた、始動戦に臨む仕上げとすれば合格点だろう。

タイムトゥヘヴン【B】
美浦P併走。走りやすいトラックということもあるが、1週前に見られた前さばきの硬さが薄れてきた印象。課題の手前変換も比較的スムーズにこなしていた。本番騎乗予定のジョッキーがまたがっていたことを思えば、あと少しラストの動きに鋭さがほしいところだが、大きく割り引くほどではない。ひとまず順調とみてよさそうだ。

パラレルヴィジョン【B】
美浦W併走。コーナーからゴールまで舌を出しながらの走り。その点はいただけないが、低重心でブレの少ないフォームは健在。手前替えも比較的スムーズにこなし、促しに対する反応と伸びも悪くなかった。動き自体にデキ落ちという印象はなく、いい意味での平行線だろう。

ボッケリーニ【B】
栗東坂路併走。リードホース役のウェルカムニュースと歩調を合わせて並走。体を持て余し気味ではあるが、四肢の運びはキビキビしているし、鞍上の制御もしっかりきいている。手応えに余力を残したまま体勢有利のかたちで終えたことも好感。絶好調とはいかないまでも、着々と調子を取り戻してきている印象を持つ。

ボーンディスウェイ【B】
美浦W単走。コーナーを回り切らない段階で、手前を早々に替えてしまった。その点はいただけないが、直線での動きに硬さはなく、脚さばきも力強い。ラストの鞍上の軽い促しに対する反応や、ゴール前の伸びも悪くなかった。今年3戦目となるが、この追い切りを確認する限り、疲労はそこまでではなさそうだ。状態キープと判断したい。

マテンロウスカイ【A】
栗東坂路単走。顔こそ右斜めに向き気味ではあるが、外ラチ沿いを比較的まっすぐ登坂。テンポが良く、脚元の回転もスムーズ。おざなりになりがちな手前替えもきちんとこなしていた。ゴール前で少し気を抜いたが、それまでの力強い走りを見るに調子は良さそう。馬場や展開がかみ合うようなら、今年も出番があっていい。

メイショウチタン【B】
栗東坂路単走。間隔が詰まることや、気性面を考慮して控えめの調整。左手前が長続きしないのは相変わらずだが、手前を戻すとやる気なく失速するケースも少なくない馬にしては、バタッと止まらず最後まで踏ん張っていたほう。その点を考慮すると、体調自体に問題はないのだろう。それなりに整えてきた感を受ける。

リフレーミング【B】
栗東坂路単走。直線序盤は右側にモタれつつの登坂。ただ、この馬にはよくあることなので、過度に不安視する必要はないだろう。少し操作性の悪さを感じさせるものの、脚さばき自体はパワフル。字面的には減速ラップのかたちだが、1週前よりも道中の推進力は増したように思える。このひと追いで、いちおうの態勢は整いそうだ。


【調教予想からの注目馬】
シックスペンス ソウルラッシュ マテンロウスカイ


[もっと見る]

【中山記念 1週前追い切り】ソウルラッシュは併せ馬でシャープな伸び 池江師「切れ味は増していますね」 2025年2月20日(木) 16:25

《栗東》香港マイル2着ソウルラッシュ(池江、牡7)は、水口騎手(実戦は団野騎手)を背にCWコースで併せ馬。ラスト1ハロン10秒7(6ハロン80秒6)とシャープに伸びて、スヴァルナ(3勝)に1秒4先着した。池江調教師は「1週前なので、しっかりとやりました。間隔はあいていますが、切れ味は増していますね」と目を細めた。

昨年の札幌記念を除外となった僚馬のボッケリーニ(牡9)は、浜中騎手を背にCWコースで6ハロン82秒6-11秒4。併せたウェルカムニュース(OP)に3馬身半先着した。池江調教師は「最後だけというのは鞍上に伝えていました。ムチも入っていましたが、動きは久々という感じがします」と慎重に語った。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】中山金杯2着マイネルモーントは白富士Sへ 2025年1月17日(金) 18:33

阪神C2着マッドクール(栗・池添、牡6)は、高松宮記念(3月30日、中京、GⅠ、芝1200メートル)を大目標に調整を進める。

中山金杯2着マイネルモーント(美・高木、牡5)は、白富士S(2月1日、東京、L、芝2000メートル)へ。同レース4着クリスマスパレード(美・加藤士、牝4)は、中山牝馬S(3月8日、中山、GⅢ、芝1800メートル)を視野に入れる。

★兵庫ゴールドT3着エートラックス(栗・宮本、牡4)は、かきつばた記念(2月24日、名古屋、JpnⅢ、ダ1500メートル)へ向かう。

ステイヤーズS14着ウェルカムニュース(栗・池江、牡6)は、仁川S(3月1日、阪神、L、ダ2000メートル)を目標にする。

★ベテルギウスS9着バハルダール(栗・池江、牡6)は、アルデバランS(2月8日、京都、OP、ダ1900メートル)の出走を視野に入れる。

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは関東リーディングジョッキーが騎乗するダンディズムから勝負 2024年11月29日(金) 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞のステイヤーズS(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のステイヤーズSですが、舞台が国内最長となる芝3600mの長丁場。馬と騎手との折り合い、そしてペース配分が最重要ファクターとなりますので、騎手適性の距離を100%に全振りといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したステイヤーズS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ①ダンディズム    17.85%
2 ⑭ゴールデンスナップ 12.06%
3 ⑤クールミラボー   8.63%
4 ②フルール      8.53%
5 ⑧ウェルカムニュース 8.23%
6 ⑥ミクソロジー    7.33%
7 ④シュヴァリエローズ 6.29%
8 ③アイアンバローズ  5.82%
9 ⑪マイネルケレリウス 5.76%
10 ⑦メイショウブレゲ  4.30%
11 ⑨フォワードアゲン  4.23%
12 ⑫サンライズソレイユ 4.22%
13 ⑬シルブロン     4.10%
14 ⑩フェーングロッテン 2.65%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(14頭立ての場合は6.85%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のステイヤーズSでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

①>>>⑭>>⑤②⑧>⑥

ご覧のようにダンディズム戸崎圭太)が2位ゴールデンスナップに5.79差を付けてトップ評価と相成りました。以下3・4位グループ4頭が続く隊列となります。馬券は関東リーディングジョッキーの戸崎圭太騎手が騎乗するダンディズムを軸に、以下の馬連計10,000円(5点)で勝負いたします。

【劉備のステイヤーズS勝負馬券】
馬連
①-⑭
3,000円

馬連ながし
①-②⑤⑧
3点×各2,000円=6,000円

馬連
①-⑥
1,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

ウェルカムニュースの関連コラム

閲覧 6,149ビュー コメント 0 ナイス 4

 先週末で3回東京・3回阪神・1回札幌が終了し、今週末からは1回福島・3回小倉・1回函館がスタート。現2歳世代にとっては初めてのJRA重賞となる7月17日の函館2歳ステークス(2歳G3・函館芝1200m)を皮切りに、今後は2歳オープンのレースも少しずつ増えてきます。まだ序盤も序盤ですが、既に手応えを感じているプレイヤーもいらっしゃるでしょうし、そうでない方はそろそろ巻き返しに向けた作戦を練っておきたいところです。

 今回は、仮想オーナー枠に余裕がある皆様の参考にしていただくべく、デビュー間近と思われる未出走馬のうち、有力と思しき馬をピックアップしてみました。

 本稿を制作するにあたり、私はまずJRA-VANのデータから「6月30日時点で入厩している未出走の2歳馬」「東西のトレーニング・センターで6月1日から6月30日までの期間中に坂路調教を行った未登録の2歳馬」を抽出。その中から、注目すべきファクターごとに該当馬をまとめています。それぞれの一覧には重複もありますがご了承ください。

 最初に、2021年06月05日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」で100位以内だった該当馬をご覧いただきましょう。末尾に付記したのは「注目POG馬ランキング」の順位、並び順は父名順→母名順です。

ウラヤ(牡 父New Approach/母Wadi 野中賢二厩舎) ※72位
ソネットフレーズ(牝 父エピファネイア/母ボージェスト 手塚貴久厩舎) ※26位
パラレルヴィジョン(牡 父キズナ/母アールブリュット 国枝栄厩舎) ※7位
インプレス(牡 父キズナ/母ベアトリス2 佐々木晶三厩舎) ※81位
ラスール(牝 父キタサンブラック/母サマーハ 藤沢和雄厩舎) ※56位
●メトセラ(牡 父キタサンブラック/母ドナブリーニ 矢作芳人厩舎) ※41位
エリカヴィータ(牝 父キングカメハメハ/母マルシアーノ 国枝栄厩舎) ※30位
ヴァラダムドラー(牝 父ジャスタウェイ/母バラダセール 松下武士厩舎) ※47位
コリエンテス(牡 父ディープインパクト/母イスパニダ 堀宣行厩舎) ※1位
フォーグッド(牡 父ディープインパクト/母ウィキッドリーパーフェクト 国枝栄厩舎) ※31位
チェルノボーグ(牡 父ディープインパクト/母コンテスティッド 藤原英昭厩舎) ※46位
フィアレスデザイア(牡 父ディープインパクト/母ヒルダズパッション 藤沢和雄厩舎) ※37位
ダノンマイソウル(牡 父ディープインパクト/母フォエヴァーダーリング 矢作芳人厩舎) ※70位
アカデミー(牝 父ドゥラメンテ/母イサベル 吉岡辰弥厩舎) ※42位
レイフル(牝 父ドゥラメンテ/母シェルズレイ 木村哲也厩舎) ※96位
ソクラテス(牡 父ドゥラメンテ/母ブルーダイアモンド 音無秀孝厩舎) ※18位
スパイダーバローズ(牡 父ハーツクライ/母マラコスタムブラダ 中内田充正厩舎) ※13位
フィデル(牡 父ハーツクライ/母ラッキートゥビーミー 友道康夫厩舎) ※21位
ヴァンガーズハート(牡 父ハービンジャー/母ケイティーズハート 鹿戸雄一厩舎) ※57位
フォアランナー(牡 父ハービンジャー/母ジュモー 西村真幸厩舎) ※91位
サンドレス(牝 父ハービンジャー/母ツルマルワンピース 手塚貴久厩舎) ※54位
グランディア(牡 父ハービンジャー/母ディアデラノビア 中内田充正厩舎) ※50位
リューベック(牡 父ハービンジャー/母ライツェント 須貝尚介厩舎) ※44位
ブラックボイス(牡 父ブラックタイド/母ソングライティング 宮田敬介厩舎) ※35位
スリーパーダ(牝 父ミッキーアイル/母シンハリーズ 斉藤崇史厩舎) ※73位
アンジーニョ(牝 父ミッキーアイル/母ポルケテスエーニョ 高橋義忠厩舎) ※93位
ブレスク(牡 父ルーラーシップ/母パララサルー 国枝栄厩舎) ※43位
ライラスター(牡 父ロードカナロア/母ハープスター 木村哲也厩舎) ※79位

 2021年06月05日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」で1位だったコリエンテス(イスパニダの2019)は、所属するシルクホースクラブのホームページによると、7月10日の福島05R(2歳新馬・芝1800m)を当面の目標としている模様。今後も各ワールドで活発な入札が繰り広げられるのではないかと思います。

 第1回の「POG的データ分析」で強調したディープインパクト産駒は下記の通り。

コリエンテス(牡 父ディープインパクト/母イスパニダ 堀宣行厩舎) ※1位
フォーグッド(牡 父ディープインパクト/母ウィキッドリーパーフェクト 国枝栄厩舎) ※31位
●ルヴェルディ(牡 父ディープインパクト/母エクセレンス2 木村哲也厩舎)
ロードレゼル(牡 父ディープインパクト/母エンジェルフェイス 中内田充正厩舎)
アスクオンディープ(牡 父ディープインパクト/母カラズマッチポイント 藤原英昭厩舎)
●ウィズグレイス(牝 父ディープインパクト/母カラライナ 国枝栄厩舎)
●サトノゼノビア(牝 父ディープインパクト/母クイーンカトリーン 国枝栄厩舎)
レッドランメルト(牡 父ディープインパクト/母クイーンズアドヴァイス 国枝栄厩舎)
フォーブス(牝 父ディープインパクト/母ゴーイントゥザウィンドウ 藤原英昭厩舎)
ダノンブリザード(牡 父ディープインパクト/母コンクエストハーラネイト 池江泰寿厩舎)
チェルノボーグ(牡 父ディープインパクト/母コンテスティッド 藤原英昭厩舎) ※46位
ジュエルラビシア(牝 父ディープインパクト/母サファリミス 藤沢和雄厩舎)
●グランスラムアスク(牝 父ディープインパクト/母ジェニサ 矢作芳人厩舎)
ディープグラビティ(牡 父ディープインパクト/母スターシップトラッフルズ 菊沢隆徳厩舎)
マジカルキュート(牝 父ディープインパクト/母ソーマジック 音無秀孝厩舎)
ティズグロリアス(牝 父ディープインパクト/母ティズトレメンダス 木村哲也厩舎)
ルージュスティリア(牝 父ディープインパクト/母ドライヴンスノー 藤原英昭厩舎)
パーソナルハイ(牝 父ディープインパクト/母パーソナルダイアリー 矢作芳人厩舎)
ジャスティンパレス(牡 父ディープインパクト/母パレスルーマー 杉山晴紀厩舎)
フィアレスデザイア(牡 父ディープインパクト/母ヒルダズパッション 藤沢和雄厩舎) ※37位
ウェストファリア(牝 父ディープインパクト/母フィオドラ 手塚貴久厩舎)
ダノンマイソウル(牡 父ディープインパクト/母フォエヴァーダーリング 矢作芳人厩舎) ※70位
レッドラディエンス(牡 父ディープインパクト/母ペルフォルマーダ 藤沢和雄厩舎)

 現2歳のディープインパクト産駒は現時点で6頭がJRAの新馬を使ったものの、勝ち上がったのは今のところコマンドライン(コンドコマンドの2019)のみ。“出遅れ”が気になっている方は多いかもしれません。さすがにそのうち巻き返してくると思いますけど、巻き返しのタイミング次第では入札の人気に影響してくる可能性もありそう。今後も動向を見守っていきたいところです。
 ちなみに、今シーズンの私は「ディープインパクト産駒を一頭も指名しない」という作戦で臨んでいます。活躍馬が出ないと見ているわけではなく、どう考えても例年より人気になりそうだからという理由で回避を選択したわけですが、果たしてどうなるでしょうか。

 比較的成績の良い厩舎に所属している馬はこちら。

ポイズンアロウ(牡 父Arrogate/母Crosswinds 藤沢和雄厩舎)
ソネットフレーズ(牝 父エピファネイア/母ボージェスト 手塚貴久厩舎) ※26位
サトノドルチェ(牡 父オルフェーヴル/母ラッドルチェンド 池江泰寿厩舎)
ラスール(牝 父キタサンブラック/母サマーハ 藤沢和雄厩舎) ※56位
リチュアル(牡 父キングカメハメハ/母メイデイローズ 藤沢和雄厩舎)
ソーブラック(牝 父キンシャサノキセキ/母ピーチブローフィズ 手塚貴久厩舎)
ウェルカムニュース(牡 父サトノアラジン/母レジェンドトレイル 池江泰寿厩舎)
ロードレゼル(牡 父ディープインパクト/母エンジェルフェイス 中内田充正厩舎)
ダノンブリザード(牡 父ディープインパクト/母コンクエストハーラネイト 池江泰寿厩舎)
ジュエルラビシア(牝 父ディープインパクト/母サファリミス 藤沢和雄厩舎)
フィアレスデザイア(牡 父ディープインパクト/母ヒルダズパッション 藤沢和雄厩舎) ※37位
ウェストファリア(牝 父ディープインパクト/母フィオドラ 手塚貴久厩舎)
レッドラディエンス(牡 父ディープインパクト/母ペルフォルマーダ 藤沢和雄厩舎)
オールユアーズ(牝 父ドゥラメンテ/母アイムユアーズ 手塚貴久厩舎)
ポルテーニャ(牝 父ドゥラメンテ/母サンタエヴィータ 西村真幸厩舎)
●マリトッツォ(牝 父ドゥラメンテ/母ポリリズム 友道康夫厩舎)
ヴァランシエンヌ(牝 父ドレフォン/母メリーウィドウ 西村真幸厩舎)
ドウデュース(牡 父ハーツクライ/母ダストアンドダイヤモンズ 友道康夫厩舎)
ファイナルアンサー(牝 父ハーツクライ/母ファイナルディシジョン 手塚貴久厩舎)
スパイダーバローズ(牡 父ハーツクライ/母マラコスタムブラダ 中内田充正厩舎) ※13位
フィデル(牡 父ハーツクライ/母ラッキートゥビーミー 友道康夫厩舎) ※21位
フォアランナー(牡 父ハービンジャー/母ジュモー 西村真幸厩舎) ※91位
サンドレス(牝 父ハービンジャー/母ツルマルワンピース 手塚貴久厩舎) ※54位
グランディア(牡 父ハービンジャー/母ディアデラノビア 中内田充正厩舎) ※50位
ナンヨーアゼリア(牝 父ハービンジャー/母パンデリング 手塚貴久厩舎)
コンフリクト(牡 父ビッグアーサー/母カルナヴァレ 西村真幸厩舎)
ラフシー(牡 父ブラックタイド/母ティップトップ 手塚貴久厩舎)
リンクスルーファス(牝 父ヘニーヒューズ/母ランニングボブキャッツ 手塚貴久厩舎)
ロマンドブリエ(牡 父モーリス/母レーヌドブリエ 池江泰寿厩舎)
ヴィルティス(牝 父ラブリーデイ/母リアリティー 友道康夫厩舎)
アドマイヤジェイ(牡 父ロードカナロア/母ライラプス 友道康夫厩舎)

 第1回の「POG的データ分析」では、友道康夫調教師や中内田充正調教師を特に強調しました。まだまだ面白そうな馬がデビューを控えておりますので、ぜひチェックしてみてください。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

ウェルカムニュースの口コミ


口コミ一覧
閲覧 82ビュー コメント 0 ナイス 5

中山10R 春風ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ニットウバジル…1着
○14 エレガントムーン…15着
▲16 ブシン…2着
△13 アメリカンマーチ…6着
×15 スマートアイ…13着
[結果:アタリ△ 馬連 9-16 570円]

中山11R オーシャンステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 3 ステークホルダー…10着
○11 ママコチャ…1着
▲12 ペアポルックス…2着
△13 ヴェントヴォーチェ…4着
×10 ウインモナーク…5着
☆ 6 オーキッドロマンス…13着
[結果:アタリ○ 馬連 11-12 1,270円]

中山12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 1 ★バニシングポイント…10着
○10 ソーニーイシュー…1着
▲ 2 サトノトルネード…8着
△ 4 ブレイゼスト…3着
× 3 ソレルビュレット…2着
[結果:ハズレ×]

阪神 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎11 タイセイレスポンス…1着
○10 ポンピエ…9着
▲ 9 ☆カルパ…6着
△ 1 ワンダーフェロー…11着
× 4 バルミーウェザー…5着
[結果:ハズレ×]

阪神 9R すみれステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 1 ジーティーアダマン…1着
○ 6 ミラージュナイト…2着
▲ 3 ファイアンクランツ…3着
[結果:アタリ○ 馬連 1-6 1,370円、ワイド 1-6 410円、3連単 1→6→3 7,300円]

阪神10R 阪神競馬場リニューアルオープン記念 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 5 ハヤテノフクノスケ…1着
○ 9 サンライズソレイユ…3着
▲ 7 グランアルティスタ…8着
[結果:ハズレ×]

阪神11R 仁川ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 ジューンアヲニヨシ…5着
○ 6 シゲルショウグン…16着
▲15 ☆ゼットリアン…2着
△16 カズペトシーン…9着
× 7 ☆ウェルカムニュース…4着
[結果:アタリ△ 複勝 15 510円]

小倉 5R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 9 ディナースタ…2着
○ 1 ニシノパプルブリリ…8着
▲ 6 ファルヴォーレ…中止
△ 7 ☆エンデュミオン…7着
[結果:ハズレ×]

小倉11R 早鞆特別 4歳以上2勝クラス(混合)
◎ 2 クラウンシエンタ…4着
○ 4 アセレラシオン…2着
▲15 パフ…5着
△ 9 セントラル…3着
×12 ダノンスウィッチ…14着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦2勝5敗2分]
3日連続で、プラス終了です。
嬉しいです。

 人参好 2025年3月1日() 13:30
オーシャンSなど
閲覧 97ビュー コメント 0 ナイス 3


オーシャンS


前走調教との比較
レッドモンレーヴ
 坂:軽く調整のみ
 w:前走並み +0
 後ろからになりそうで厳しい
 
ウイングレイティスト
 坂:前走に比べ終い重点2本追加 +0.5
 w:前走並み
 内枠は良いが次走くらいかとも思うが内枠で先行は本馬くらい?
 
ステークホルダー
 坂:時計早め +0.5
 昇級をどうみるか?揉まれそう
 
ショウナンハクラク
 坂:意欲的に本数増も時計は詰まってない +0
 厳しい
 
スリーアイランド
 坂:2本も時計出してきた +1
 間隔それ程あいてないなか時計だす
 前走は不利内なので巻き返し期待


オーキッドロマンス
 坂:前走なみ
 w:前走並み
 さすがに厳しいか
 
テイエムスパーダ
 坂:時計はつめてきている +0.5
 久々富田、逃げるならば警戒要

オフトレイル
 坂:前走並み +0
 1200があうかは?展開助けいりそうだが


プルパレイ
 坂:時計はつめてきている +0.5
 w:調整用
 ヴェントヴォーチェと差はなさそう
 
ウインモナーク
 坂:本数増も軽く調整用
 w:時計つめてきている4本 +1 間隔あり
 
 テイエムの外は良さそうで、良い位置キープできそう
 
ママコチャ
 坂:4本早い時計 +1
 w:前走並み
 調教万全で初戦から
 
ペアポルックス
 坂:まずまずも早い時計1本のみはどうか
 w:1本のみも今回取り入れ 11.4-11.0でまとめ +1
 テイエムとのハナ争いがどうでるか
 
ヴェントヴォーチェ
 坂:綺麗な加速ラップ +1 坂は本馬が一番よい

クムシラコ
 坂:負荷かけてきた W併用なら

サウザンサニー
 坂:前走とおり
 w:終い時計早くなってきている +0.5


テイエムとペアポルックスのハナ争いがどうでるか?
それなりに主張しそうである程度テンは速く流れると見ます。
逃げ一番外のペアポルックスは逃げ残り想定
ママコチャには絶好の展開となりそう
シルクロードから使って調教がいい2頭を相手にしたい
 
 ◎ママコチャ
 〇スリーアイランド
 ▲プルパレイ
 △ヴェントヴォーチェ
 △ペアポルックス
 △ウィングレイテスト
 
  ◎ー〇▲ー△へ流し



ルクスフロンティア
 坂:前走より意欲的だが時計がもうちょっとほしいかも +0
 w:2月19日時計がよいが1本のみ 
 変わり身はなさそう
 
リチュアル
 坂:調整程度も時計詰めてきている +0.5
 w:前走なみ
 先行
フォーチュンテラー
 坂:前走と変わりなし
 w:代り映えなし
 強調材料なさそう
 
 
タイセイドレフォン
 坂:今回取り入れ w併用なら
 w:今回取り入れ まずまず +1
 ジューンアオニヨシと差がない競馬もありここは面白いかも
 
 
ダイシンピスケス
 坂:本数増 内容は前走と変わりないが +0.5
 うーん前年覇者もリズム崩したか 

シゲルショウグン
 坂:前走と差はなし
 w:前走より時計はつめる +0.5
 休み明けがどうでるか?動いており展開は向くか
 
ウェルカムニュース
 坂:最終は時計詰めてきている +0.5
 w:ラスト加速 +0.5  Total 1.0
 昨年2着、近走安定しないが・・調教はよさそう
 
リアレスト
 坂:調整程度も併用なら
 w:ラスト11秒台でよい +0.5
 3ケ月空け後7着クラス慣れがいるかも
 
アイファーテイオー
 坂:時計はつめるも本数が少ないかも
 w:前走とかわらず
 ちょっと厳しい

エナハツホ
 坂:前回なし 調整程度か 併用なら
 w:調整程度              調教は不満
 展開くずれまちか

バハルダール
 坂:前走なみ
 w:ラスト切れる +1 wでは一番
 前々走は展開恵まれも紐には
 
ジューンアオニヨシ
 坂:時計出してきている +1
 展開も恵まれそう

マリオロード
 坂:調整程度か 併用なら
 w:前走なみ  +0.5
 
クールミラボー
 坂:前走なみ
 w:前走並み

ゼットリアン
 坂:前回よりは本数ふえるも軽め
 w:前走なみ

カズペトシーン
 坂:前回通りで時計もよい +1
 w:前走はw中心で今回は坂か 
 展開は向くか怪しい


差追込み馬が多く前かなり優位になりそう
 ◎ジューンアオニヨシ
 〇タイセイドレフォン
 ▲カズペトシーン
 △ウェルカムニュース
 △バハルダール
 
 

[もっと見る]

 DEEB 2025年3月1日() 10:40
恥ずかしい馬予想2025.03.01
閲覧 138ビュー コメント 0 ナイス 5

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

中山10R 春風ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ニットウバジル
○14 エレガントムーン
▲16 ブシン
△13 アメリカンマーチ
×15 スマートアイ

中山11R オーシャンステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 3 ステークホルダー
○11 ママコチャ
▲12 ペアポルックス
△13 ヴェントヴォーチェ
×10 ウインモナーク
☆ 6 オーキッドロマンス

中山12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 1 ★バニシングポイント
○10 ソーニーイシュー
▲ 2 サトノトルネード
△ 4 ブレイゼスト
× 3 ソレルビュレット

阪神 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎11 タイセイレスポンス
○10 ポンピエ
▲ 9 ☆カルパ
△ 1 ワンダーフェロー
× 4 バルミーウェザー

阪神 9R すみれステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 1 ジーティーアダマン
○ 6 ミラージュナイト
▲ 3 ファイアンクランツ

阪神10R 阪神競馬場リニューアルオープン記念 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 5 ハヤテノフクノスケ
○ 9 サンライズソレイユ
▲ 7 グランアルティスタ

阪神11R 仁川ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 ジューンアヲニヨシ
○ 6 シゲルショウグン
▲15 ☆ゼットリアン
△16 カズペトシーン
× 7 ☆ウェルカムニュース

小倉 5R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 9 ディナースタ
○ 1 ニシノパプルブリリ
▲ 6 ファルヴォーレ
△ 7 ☆エンデュミオン

小倉11R 早鞆特別 4歳以上2勝クラス(混合)
◎ 2 クラウンシエンタ
○ 4 アセレラシオン
▲15 パフ
△ 9 セントラル
×12 ダノンスウィッチ

今日は、休みです。
予定は、無いです。
何しようかな?

[もっと見る]

⇒もっと見る

ウェルカムニュースの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  YASUの小心馬券   フォロワー:49人 2024年3月23日() 07:39:37
マーチS2024
ポルックスS⑦着は後方決着で先行した同馬にとって展開が厳しかったが、前走の仁川Sはダイシンビスケスを最後まで追い詰め②着と巻き返した。
東海S④着の実績もあり、能力的には上位とも言える存在、今回は先行馬少なく展開利も見込めるなら、安定した先行策から伸びてくる彼を本命視したい。
1:
  マササンライズ   フォロワー:1人 2021年11月7日() 05:24:35
ダート1800先行期待

ウェルカムニュースの写真

ウェルカムニュース
ウェルカムニュース

ウェルカムニュースの厩舎情報 VIP

2025年3月1日仁川ステークス (L)4着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ウェルカムニュースの取材メモ VIP

2025年3月1日 仁川ステークス (L) 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。