プロミストウォリア(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
プロミストウォリア
プロミストウォリア
プロミストウォリア
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2017年3月26日生
調教師野中賢二(栗東)
馬主有限会社 シルクレーシング
生産者坂東牧場
生産地平取町
戦績 9戦[6-1-0-2]
総賞金14,133万円
収得賞金7,050万円
英字表記Promised Warrior
血統 マジェスティックウォリアー
血統 ][ 産駒 ]
A.P. Indy
Dream Supreme
プロミストスパーク
血統 ][ 産駒 ]
フジキセキ
プレイン
兄弟 ブリクストスプリットステップ
市場価格
前走 2023/06/28 帝王賞 G1
次走予定

プロミストウォリアの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/06/28 大井 11 帝王賞 G1 ダ2000 12--------5** 牡6 57.0 鮫島克駿野中賢二 530
(--)
2.02.9 1.0----メイショウハリオ
23/04/16 阪神 11 アンタレスS G3 ダ1800 157121.911** 牡6 59.0 鮫島克駿野中賢二 520
(+4)
1.49.5 -0.138.0ヴァンヤール
23/01/22 中京 11 東海S G2 ダ1800 156105.121** 牡6 57.0 B.ムルザ野中賢二 516
(-4)
1.51.2 -0.436.4ハギノアレグリアス
22/12/24 阪神 10 摩耶S 3勝クラス ダ1800 16592.911** 牡5 56.0 B.ムルザ野中賢二 520
(-4)
1.52.0 -1.038.1シダー
22/11/05 阪神 8 3歳以上2勝クラス ダ1800 127102.211** 牡5 55△ 角田大河野中賢二 524
(-4)
1.52.5 -0.338.4コンスタンティン
22/10/23 新潟 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 11113.021** 牡5 53★ 今村聖奈野中賢二 528
(-2)
1.52.4 -0.838.3タケルジャック
21/08/14 小倉 8 3歳以上1勝クラス ダ1700 16483.024** 牡4 57.0 西村淳也野中賢二 530
(+6)
1.44.5 0.738.9サワヤカコーズサン
20/12/13 中京 9 3歳以上1勝クラス ダ1800 165102.912** 牡3 56.0 荻野極野中賢二 524
(+12)
1.55.0 0.238.5メイショウドヒョウ
20/03/29 阪神 3 3歳未勝利 ダ1800 14468.441** 牡3 55☆ 西村淳也野中賢二 512
(--)
1.52.3 -0.438.4モンサンイルベント

プロミストウォリアの関連ニュース

週末の的中へ向け、いち早く重賞の出走予定馬を先取り! 今回はシリウスSに出走予定の9頭を診断します。


アイコンテーラー
前走初ダートのBSN賞を2馬身差快勝。芝・ダート問わず全5勝はすべて新潟。ドゥラメンテ産駒のL競走勝利は初。外枠から3番手、砂の被らない位置を確保すると、4角は楽な手応えで大外。直線の伸び脚も上々だった。昨年のBSN賞勝ち馬は後にG1馬へ飛躍を遂げた。当馬も続けるか。

ヴァンヤール
落馬競走中止の東海Sを除くと5戦連続馬券内の堅実派。3走前アンタレスSでは、5連勝を決めたプロミストウォリアに次ぐ2着。2走前の平安Sでも、重賞勝ち馬2頭に次ぐ3着と相手なりに走る。一転、前走は格下相手に1番人気3着と勝ち味に遅い面も。ここも中団からひと伸びでどこまで。

キリンジ
前走のJDD2着。勝ち馬は何十年に一頭の馬だから仕方ない。外枠から好発も力みの見られる走り。中団馬群の中に入れたが所々折り合いを欠き頭が高くなる。4角も慌ただしく回った。しかし直線はしっかりと伸びる。展開は向いたが、速い流れで折り合い欠くのだから難しい。ポテンシャルは高いが…。

クリノドラゴン
今年の浦和記念勝ち馬。テンは遅く、末脚にかけるタイプ。前後半3ハロンは35秒2-38秒8。11頭立ての9番手から小回りコースを捲り一閃。2勝クラス、3勝クラスを勝ったレースも前がかり。前走はスローペースで5番人気12着。脚質が脚質だけに他力本願のきらいはある。

サンマルレジェンド
名古屋で5連勝を含む6勝を挙げ中央1勝クラスへ復帰。その後、先行力を活かす競馬で7戦3勝と、なかなかめずらしい戦歴。前走のBSN賞は上手く逃げ馬の外を取ったが、4角では既に怪しい手応え。3番人気7着に終わった。重賞まで来ると壁は高い。

サンライズホープ
一昨年のシリウスS勝ち馬。この頃は前々から粘り込むスタイルだった。転機は昨年のみやこS。躓くようなスタートで痛恨の出遅れかと思われた。無理に位置を取らず、控える形から4角は大外を捲るように進出。鞍上の叱咤に応え、ハギノアレグリアスをアタマ差抑え重賞2勝目。その後も控える競馬を続けたが近走は不振。着差が着差で一変までは。

トウセツ
ズブい馬でブリーカーをつけてもズブい。前走阪神ダート1800mの3勝クラスを突破。前が早めに潰される展開のなか、道中は後方待機。4角手前からの追い出しも、やはり一旦置かれた。毎度直線の伸びは秀逸ながら、乗り難しそう。テン乗りのデムーロ騎手はどう乗るのか。

ハギノアレグリアス
3勝クラス突破後、屈腱炎のため1年8カ月の休養。復帰2戦目にOPを勝ち、今年の名古屋大賞典で重賞初制覇。重賞戦線でも、好位差しの競馬で上位を安定して争っている。ただ、東海S、平安S、帝王賞と一線級が相手になると力負けしている印象。ここは主役を張れる面子なので勝ち負けを期待。

ヘラルドバローズ
本調子でスムーズだと前々から長く脚を使う。砂を被りで嫌気がさしたり、道中の進みが悪かったりと、脆さも同時に抱える。2走前のスレイプニルSのように、外枠から砂を被らない好位で流れに乗る形が良さそう。OP昇格後の2着2回はいずれも2000m以上で距離は合う。

(文・垣本大樹)

鮫島克駿騎手がJRA通算400勝を達成「もっと大きなところで存在感を出せるように」 2023年6月17日() 13:55

鮫島克駿騎手(26)=栗・フリー=は17日、函館5R(2歳新馬)をコルルディで勝ち、現役46人目のJRA通算400勝を達成した。2015年3月1日の初騎乗(小倉5Rクリノジュロウジン13着)から5641戦目での記録。重賞は8勝。「函館の開幕週で残り4勝だったので、先週から意識していました。今年は重賞を1つ勝たせて(アンタレスSプロミストウォリア)もらいましたが、GⅠもたくさん乗せてもらった中でまだ結果を出せていないですし、もっと大きなところで存在感を出せるように頑張りたいと思います」と話した。

[もっと見る]

【平安S】ヴァンヤールは充実一途 陣営も重賞初制覇を意識 2023年5月16日(火) 04:47

ヴァンヤールは今年初戦の東海Sで落馬したが、その後は連続して2着。前走のアンタレスSでは好位を追走して、逃げ切ったプロミストウォリアに半馬身差まで詰め寄った。「中間は栗東の在厩調整で緩めずに乗っています。レースが上手で注文がつかないタイプ。速い時計にも対応できるようになってきたのは強みですね」と大野恭平調教助手は重賞初勝利を意識している。

[もっと見る]

【フローラS】ブライトジュエリー坂路ラスト1ハロン12秒1 レース史上初キャリア2戦目Vへ 2023年4月20日(木) 04:59

サンスポ賞フローラSの追い切りが19日、東西トレセンで行われた。栗東ではデビュー戦で圧巻の差し切りを演じたブライトジュエリーが、坂路で軽快なフットワークを披露。キャリア2戦目でのオークス(5月21日、東京、GⅠ、芝2400メートル)の権利取りへ、万全の態勢を整えた。



活気あふれる姿で好気配を振りまいた。1戦1勝で重賞に挑むブライトジュエリーが、力強いフットワークで栗東坂路を駆け上がった。見届けた橋口調教師が胸を張る。

「一回使って、間違いなく状態は良くなっています。レースを経験して大人にもなっていますし、体もがっしりしてきましたね」

鮫島駿騎手を背に、ガーランドスタイル(未勝利)を3馬身ほど追走してスタート。抜群の手応えで進み、徐々に加速する。半馬身遅れのフィニッシュとなったが、ラストまで手綱は引っ張りきりで4ハロン51秒9-12秒1の好時計をマーク。13日の1週前追いではCWコースで6ハロン78秒6の一番時計をたたき出しており、調整過程は申し分ない。鞍上は「調教はやればどれだけでも動く馬ですが、いい動きでした」と好感触を伝える。

脚元の不安もあってデビューは3月11日と遅かったが、圧巻のパフォーマンスで既走馬相手の初陣(中京芝2000メートル)を飾った。後方からメンバー断トツとなる上がり3ハロン34秒6の末脚を発揮。一瞬にして4馬身突き抜けた。橋口調教師は「抜け出して一頭になって物見をしていたけど、それだけ余裕がありましたね」と想像以上の強さに目を細める。

最大の武器はラストの瞬発力。きれいに芝が生えそろった開幕週の東京、直線の長いコースは絶好の舞台と言えそうだ。橋口調教師が「折り合いがついて、しまいはいい脚を使える。かなり能力は感じているので、あとは輸送をクリアしてくれれば」と期待を寄せれば、アンタレスSプロミストウォリア)に続く2週連続重賞Vを狙う鞍上も「2戦目で重賞になりますが、牝馬同士だしやれてもいいと思う」と力を込める。

キャリア2戦目での勝利となれば、レース史上初となる。未知の魅力あふれる原石が、新緑の府中で輝きを放つ。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】プロミストウォリアは帝王賞が視野 2023年4月19日(水) 22:31

アンタレスS勝ちのプロミストウォリア(栗・野中、牡6)は帝王賞(6月28日、大井、JpnⅠ、ダ2000メートル)が視野に。6着ケイアイパープル(栗・村山、牡7)は、登録しているかしわ記念を見送って白山大賞典(9月26日、金沢、JpnⅢ、ダ2100メートル)に向かう。

★御堂筋S1着ゼッフィーロ(栗・池江、牡4)は、メトロポリタンS(5月7日、東京、L、芝2400メートル)を目指す。

★春雷S6着ミニオンペール(美・小手川、牝7)は、鞍馬S(5月7日、京都、OP、芝1200メートル)へ。同8着レッドベルオーブ(栗・藤原、牡5)は、安土城S(5月28日、京都、L、芝1400メートル)を予定。

京都記念10着ラストドラフト(美・戸田、牡7)は、目黒記念(5月28日、東京、GⅡ、芝2500メートル)が目標に。

日経賞10着カントル(栗・藤原、牡7)は新潟大賞典に向かう。

シルクロードS15着の後、管骨を骨折して休養中のグルーヴィット(栗・松永幹、牡7)は、鞍馬S(5月7日、京都、OP、芝1200メートル)で復帰予定。

高松宮記念8着ヴェントヴォーチェ(栗・牧浦、牡6)は、キーンランドC(8月27日、札幌、GⅢ、芝1200メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

破竹の5連勝でアンタレスSを勝ったプロミストウォリア 川副助手「変わりなく、元気いっぱい」 2023年4月17日(月) 13:13

破竹の5連勝でアンタレスSを制したプロミストウォリア(栗・野中、牡6)は一夜明けた17日、自厩舎の馬房で疲れを癒した。

川副助手は「変わりなく、元気いっぱいですよ。カイバもしっかり食べています。59キロを背負って、速いペースでいって勝ち切るのだから、すごいですね。ダート界を担う存在になってくれたら」と今後の活躍に期待を込めた。

[もっと見る]

⇒もっと見る

プロミストウォリアの関連コラム

閲覧 2,198ビュー コメント 0 ナイス 0

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年8月14日()の凄馬!>
極凄馬
小倉2R 2歳未勝利
イールテソーロ(+6.6)

極凄馬
新潟2R 2歳未勝利
ラクスバラディー(+6.5)

極凄馬
新潟7R 3歳未勝利
ロードレイライン(+6.2)

極凄馬
札幌1R 2歳未勝利
セイウンプラチナ(+4.5)

超凄馬
札幌10R コスモス賞
トーセンヴァンノ(+3.6)

超凄馬
札幌7R 3歳以上500万以下
クープラン(+3.3)

超凄馬
小倉7R 3歳未勝利
フローレスクイーン(+3.3)

超凄馬
小倉8R 3歳以上500万以下
プロミストウォリア(+3.3)

超凄馬
新潟9R 湯沢特別
ショコラブリアン(+3.2)

超凄馬
新潟4R 3歳未勝利
エンプレスソウル(+3.1)

超凄馬
小倉1R 障害3歳以上オープン
セイウンフォーカス(+2.9)

超凄馬
小倉3R 3歳未勝利
シンゼンシャイン(+2.4)

超凄馬
札幌3R 3歳未勝利
レイワプリンセス(+2.2)

超凄馬
小倉11R 阿蘇ステークス
ヒストリーメイカー(+2.2)

超凄馬
小倉12R 3歳以上500万以下
ストゥーティ(+2.2)

超凄馬
新潟11R 稲妻ステークス
ポートナイトサイト(+2.0)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年8月15日、集計数:42,110レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

プロミストウォリアの口コミ


口コミ一覧
閲覧 113ビュー コメント 2 ナイス 9

パドック良く見えた馬から。

②クラウンプライド

⑧プロミストウォリア

2頭のワイドと2頭軸の3連複で。

当たると良いな~。

 ユウキ先生 2023年6月28日(水) 18:41
☆帝王賞(結論)☆
閲覧 185ビュー コメント 0 ナイス 10

今日は上半期のダートナンバーワン決定戦☆

帝王賞が行われますね(^^)

強い馬たちばかり!

やはり中央勢が上位を締めると思いますので点数絞って勝負したいと思っています♪

◎プロミストウォリアでいきます!

何度も骨折を経験しこの舞台にやってきた苦労馬!

現在5連勝中で連勝伸ばしての勝利を期待します(^o^)

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2023年6月27日(火) 08:58
【最終予想】 帝王賞 2023 YASUの小心馬券
閲覧 348ビュー コメント 0 ナイス 7

【危険視して妙味】

危:プロミストウォリア 牡6 57 鮫島駿

破竹の5連勝で未知の魅力満載で人気に推されそうだが、逃げ馬の彼にとって大井2000Mは難しいコース、初めてのコースやナイターなど不確定要素も多く、人気では期待値低いといえる。

ハギノアレグリアスに先着した東海Sもヴァンヤールの援護射撃があったものとみると、今回危険視して妙味なのは同馬。



【最終予想】

◎メイショウハリオ 牡6 57 浜中

あまり得意としていない左回り、距離もやや短いと思われた、

フェブラリーS・かしわ記念の好走は6歳にして更なる成長を遂げていると思わせる。

昨年勝利した大井2000Mという絶好の条件に替わることや、海外にも目を向けず目標をここに定めたかのようなローテにも好感が持て本命に推す。



〇テーオーケインズ 牡6 57 松山

海外帰りの不安あるも、ウシュバテソーロの参戦ない今回、実力最右翼ともいえる存在。

そのドバイワールドCも速いペースを好位追走してのもので価値は高く、大井コースにも実績あり中心視すべきも、大目標がドバイだった可能性もあり、余力の心配の分、対抗評価。



△ノットゥルノ 牡4 57 武豊

前走の平安S、得意の右回りで大敗は気になるも、59キロやプラス12キロと今回への叩き台だったとみればノーカウント。

大井の2000MはJDD勝利や東京大賞典でメイショウハリオに先着の②着とマイスターなコース。

そのハリオ同様に今回を見据えたローテにも好感があり、連対候補の一角に期待。



×クラウンプライド 牡4 57 川田

戦績から左回り中心に走っているが、地方・外国のあらゆるコースで好走している彼にとって、右回りや初めての大井コースもさして問題はないと思っています。

鞍上も川田騎手で期待したいところも、気になるのはサウジ・ドバイと続けて海外を走った後の疲労・・、今回は紐までとする。



×ハギノアレグリアス 牡6 57 岩田望

このメンバーに入ると流石に格下感あるも、ダート12戦で連対を外したのは2回だけという堅実さは相手なりに走れる能力があるという見方もでき侮れない存在とみています。

平安Sに続き川田騎手が乗ってくれないのはマイナス材料ではあるが、中央勢では低い人気だけに期待値は高いといえ、馬券内候補にはしておきたい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

プロミストウォリアの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

プロミストウォリアの写真

プロミストウォリア
プロミストウォリア
プロミストウォリア

プロミストウォリアの厩舎情報 VIP

2023年4月16日アンタレスステークス G31着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

プロミストウォリアの取材メモ VIP

2023年4月16日 アンタレスステークス G3 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。