スマッシャー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
スマッシャー
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2018年4月6日生
調教師吉岡辰弥(栗東)
馬主株式会社 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
生産者宮内牧場
生産地浦河町
戦績21戦[4-3-1-13]
総賞金7,197万円
収得賞金2,650万円
英字表記Smasher
血統 マジェスティックウォリアー
血統 ][ 産駒 ]
A.P. Indy
Dream Supreme
スマッシュ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
ロフティーエイム
兄弟 モルフェオルフェスマッシュキング
市場価格
前走 2023/05/20 障害4歳以上オープン
次走予定

スマッシャーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/05/20 新潟 4 障害4歳以上オープン 芝3290 147112.518** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(0)
3.37.4 2.013.2⑥⑥サクセッション
23/04/29 新潟 1 障害4歳以上オープン 芝2890 148146.624** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(0)
3.07.0 1.212.9④④④④フォッサマグナ
23/02/25 小倉 8 春麗ジャンプ OP 芝3390 147112.915** 牡5 59.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(+2)
3.49.1 1.113.5⑦⑥④テーオーソクラテス
23/02/04 小倉 5 障害4歳以上未勝利 芝2860 12671.511** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 494
(+8)
3.14.1 -0.713.6ヴァンクールシルク
22/11/27 阪神 5 障害3歳以上未勝利 芝2970 8662.212** 牡4 60.0 平沢健治吉岡辰弥 486
(+4)
3.20.1 0.113.5⑥⑥⑤⑤メイショウベンガル
22/10/30 東京 10 ペルセウスS OP ダ1400 1681552.71010** 牡4 55.0 岩田康誠吉岡辰弥 482
(0)
1.24.2 1.535.4⑮⑭レモンポップ
22/07/09 函館 11 マリーンS OP ダ1700 1481427.4912** 牡4 55.0 岩田康誠吉岡辰弥 482
(+2)
1.45.1 1.136.8⑬⑬⑪⑪フルデプスリーダー
22/06/26 函館 11 大沼S (L) ダ1700 10789.567** 牡4 56.0 岩田康誠吉岡辰弥 480
(-4)
1.45.0 1.336.6⑧⑧⑩⑩アイオライト
22/03/21 中京 11 名古屋城S OP ダ1800 16249.149** 牡4 57.0 池添謙一吉岡辰弥 484
(0)
1.53.0 1.238.2④④グロリアムンディ
22/01/23 中京 11 東海S G2 ダ1800 161118.4812** 牡4 55.0 坂井瑠星吉岡辰弥 484
(+8)
1.53.0 1.337.9⑥⑨⑬⑭スワーヴアラミス
21/11/13 東京 11 武蔵野S G3 ダ1600 165912.9711** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 476
(0)
1.36.2 1.236.9⑨⑩ソリストサンダー
21/10/10 東京 10 グリーンCC (L) ダ1400 165102.717** 牡3 54.0 川田将雅吉岡辰弥 476
(+10)
1.23.6 1.336.4⑥⑥ヘリオス
21/07/14 大井 11 ジャパンDD G1 ダ2000 13--------4** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 466
(--)
2.05.9 0.0----キャッスルトップ
21/06/20 東京 11 ユニコーンS G3 ダ1600 161213.471** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 468
(-2)
1.34.4 -0.135.4⑨⑧サヴァ
21/05/02 阪神 10 端午S OP ダ1400 166119.563** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 470
(+4)
1.23.9 0.437.2⑫⑩ルーチェドーロ
21/02/13 阪神 6 3歳1勝クラス ダ1400 14692.611** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 466
(+2)
1.25.2 -0.436.9⑩⑨メイショウヒューマ
21/01/30 中京 3 3歳未勝利 ダ1400 15343.611** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 464
(+2)
1.24.5 -1.237.3⑦⑦サトノインパルス
20/11/29 阪神 1 2歳未勝利 ダ1400 168153.522** 牡2 55.0 坂井瑠星吉岡辰弥 462
(+2)
1.26.3 0.437.3⑦⑤メディーヴァル
20/11/15 阪神 3 2歳未勝利 ダ1400 1561056.1102** 牡2 55.0 坂井瑠星吉岡辰弥 460
(+4)
1.25.8 0.138.5ビーアイフェリペ
20/08/01 新潟 1 2歳未勝利 ダ1200 1561013.7411** 牡2 54.0 幸英明吉岡辰弥 456
(+2)
1.13.7 2.039.4⑦⑦クールシャワー

⇒もっと見る


スマッシャーの関連ニュース

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2023年2月4日()の凄馬!>
極凄馬
小倉5R⑦スマッシャー(+5.5)

超凄馬
中京2R⑧アルルカン(+3.6)
小倉9R④トレンディスター(+3.6)
中京8R①カズプレスト(+3.3)
小倉3R④ジャスパーロイヤル(+2.4)
東京4R③スクーバー(+2.0)
中京10R⑩アルーリングビュー(+2.0)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2023年2月5日、集計数:46,709レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

【今日の注目新馬】阪神5R セーヌドゥレーヴは水準以上で新馬向き 2022年10月22日() 04:45

【阪神5R】⑤セーヌドゥレーヴは、19日の栗東坂路で坂井騎手を背に、スマッシャー(OP)と併せ馬。馬なりながら互角の動きを披露した。吉岡調教師は「時計は水準以上で、脚力は古馬にも劣りません。ジョッキーも『キャンターが軽く、芝マイルは向きそう』と言ってくれました。前向きで真面目なので、新馬向きです」と高評価だ。

[もっと見る]

【あすの注目新馬】近親に活躍馬多数のマジカルモーション 2022年9月18日() 12:57

【中京4R】マジカルモーションは、近親にサングレーザー札幌記念)、スマッシャーユニコーンS)などがいる。「気が小さいのでもまれるとどうかだけど、調教ではしっかり時計が出ているし動けている。クッションが良くて、ストライドで走るタイプ。発馬を決めてスムーズな競馬ができれば」と、羽月調教師は期待する。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【血統アナリシス】ユニコーンS2022 重馬場で2勝のマジェスティックウォリアー、A.P. IndyやStorm Catが存在感を示す 2022年6月18日() 12:00

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はユニコーンS2022・血統予想をお届けします!


20年カフェファラオ、19年ワイドファラオ、18年ルヴァンスレーヴ、17年サンライズノヴァ、16年ゴールドドリーム、15年ノンコノユメ、13年ベストウォーリア、のちに古馬混合G1またはJpn1を制することになる馬が勝ち馬として名を連ねており、まずは今後のダート界を背負えるだけのポテンシャルを秘めたタイプを評価すべきだろう。

近年はA.P. IndyやStorm Catなど、母の父にSecretariatの血を引く種牡馬を内包する馬の活躍が目立ち、昨年も1着にA.P. Indy直系のスマッシャー(父マジェスティックウォリアー)、3着にStorm Cat直系のケイアイロベージ(父ヘニーヒューズ)が入線していた。なお、マジェスティックウォリアーは種牡馬として13年ベストウォーリアに続く2頭目の勝ち馬を出したことになるが、どちらも重馬場で施行されていたことは念頭に置きたい。

リメイクは、父ラニ×母サリエル(母の父キングカメハメハ)。父は現役時に16年UAEダービーを勝ち、16年ベルモントSでも3着と健闘。本馬の父A.P. Indy系×母の父キングカメハメハという血統構成は昨年の勝ち馬スマッシャーを想起させる配合で、同馬とは端午Sから挑む臨戦過程も共通する。遠縁には21年武蔵野Sを勝ったソリストサンダーがいることも興味深く、血統背景からも200mの距離延長をこなせる下地は十分にありそうだ。

セキフウは、父ヘニーヒューズ×母シヤボナ(母の父Kingmambo)。16年高松宮記念など重賞を2勝したビッグアーサーの半弟。父は19年の勝ち馬ワイドファラオを出すほか、13年3着ケイアイレオーネ、21年3着ケイアイロベージと3頭の好走馬を出している。なお、本馬とケイアイレオーネはUAEダービーからの帰国緒戦となる臨戦も共通するが、同馬が11番人気という低評価で前走10着から巻き返していたことは気に留めておきたい。

コンバスチョンは、父ディスクリートキャット×母スモーダリング(母の父パイロ)。叔母に20年JBCレディスクラシックなどダートグレード競走を3勝したファッショニスタがいる血統。本馬は好相性を示すStorm Catの直系にあたり、母の父も種牡馬としては20年3着ケンシンコウを出した。JRAでは3戦3勝と底を見せておらず、東京ダート1600mもリステッドのヒヤシンスSを制しているため、ぞんざいには扱えない存在だろう。


【血統予想からの注目馬】
リメイク ②セキフウ ③コンバスチョン

[もっと見る]

15日美浦でマウントロブソンの半弟など15頭の2歳馬がゲート合格 2022年4月15日(金) 16:13

4月15日(金)の美浦トレセンでは、2歳馬15頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

エルカリエンテ(母ミスパスカリ、牡、大和田成)=半兄マウントロブソンはフジテレビ賞スプリングS・GⅡ勝ち、半姉ミヤマザクラクイーンC・GⅢ勝ち~現役

カウノスライト(母カーリア、牡、宗像義)

クインズカムイ(母ハイワイヤー、牝、加藤征)

グラニット(母インティワタナ、牡、大和田成

グランラウディー(母ベラルーサ、牡、黒岩陽)

グーディッシュ(母ビューティブロンド、牝、小野次)

スマッシュキング(母スマッシュ、牡、奥村武)=半兄スマッシャーユニコーンS・GⅢ勝ち~現役

トーセンスタイル(母スタイルアンドクロス、牡、宗像義)

プラチナジュビリー(母カホマックス、牝、田村康)

ヤングローゼス(母ローザフェリーチェ、牡、手塚貴)

ヨロ(母ムサ、牡、大和田成

ロジドレフォン(母アンジュシャルマン、牡、古賀慎)

アルギュロスの2020(牝、田村康)

クルージンミジーの2020(牡、古賀慎)

リーサルヒートの2020(牡、古賀慎)

[もっと見る]

【皐月賞】開業3年目吉岡師 ジャスティンロックでJRA・GⅠ初出走Vにロックオン 2022年4月15日(金) 04:58

皐月賞の枠順が14日、確定した。開業3年目の吉岡辰弥調教師(46)=栗東=が、ジャスティンロックでJRA・GⅠに初参戦。西の常勝軍団・角居勝彦厩舎の調教助手時代に培ったノウハウを生かし、初出走Vを狙う。



開業3年目で巡ってきたチャンスを、ジャスティンロックでものにする。吉岡調教師は手応え十分に初めてのJRA・GⅠに臨む。

「調教師として、どのレースでもいい状態で送り出せればと思っています。雰囲気は非常にいいですね。力を出し切れば十分通用すると思っています」

大舞台を前にしても気負いはない。調教師としては初めてながら、国内外でGⅠ38勝を挙げた角居厩舎の調教助手時代に、数々の名馬と経験を積んできたからだ。2018年にはサートゥルナーリアの担当としてホープフルSを制覇。「負けられないプレッシャーがありました」と振り返る。のちに4連勝で皐月賞を制した際は技術調教師になっており、自らの手から離れていたが、その背中を知っているのは大きな財産だ。

「担当者だけの力ではなかなか馬を仕上げていくのは難しい。カイバ、調教、経営とスタッフそれぞれの得意分野を生かしてレースに向かうようにしています」

〝角居イズム〟を継承しながら着実にステップを踏み、昨年は京都2歳Sジャスティンロックなど重賞2勝をマーク。スマッシャーでJpnⅠジャパンダートダービーに参戦(4着)した。今年は11勝を挙げて全国リーディング15位につける。

この日の朝、厩舎周りで運動を行ったジャスティンロックの枠順は❸枠⑥番に決定。「極端な内じゃなくて良かった。(戸崎)ジョッキーも組み立てやすいと思います」とうなずいた。

20年に管理馬初出走で勝利を挙げている吉岡調教師。西園正調教師(01年阪神JFのタムロチェリー)以来の平地GⅠ初出走Vを、虎視眈々と狙っている。(長田良三)

[もっと見る]

⇒もっと見る

スマッシャーの関連コラム

閲覧 2,158ビュー コメント 0 ナイス 1



先週末のユニコーンSは大波乱の結末になった。7番人気のスマッシャーが制し、2着には14番人気のサヴァ、上位人気勢は3着にケイアイロベージが突っ込んできたくらいで、ほぼ総崩れだった。同レースはこれまで人気馬が強かったが、今年は戦前から明らかに異なる気配が漂っていた。1番人気ラペルーズの単勝オッズは4.5倍。これは、ファンの迷いの証明でもある。実際、過去10年で最も高かった1番人気のオッズは2012年ストローハットの3.2倍。他はすべて2倍台以下で、今年がいかに混戦模様だったかがわかる。

データが必ずしも万能ではないのは、こうした個別事例でいくらでも例外が見られるためでもある。もっとも、例外を認めだすとキリがないので、総論としてはデータを活用することにも意味はある。あくまでもその背景に何があるのかを想像することが大事になる。ユニコーンSが堅かったのは3歳ダート路線のビッグレースが少なく、有力馬がココに集まるためにメンバーレベルが上がり波乱の余地が少なかったためだ。今年はこれといった有力馬がいなかったので、メンバーレベルが高いという前提が崩れていた。

なお、わかったようなことを言ってはいるが、馬券は外れた。期待した◎ピンクカメハメハは本当に残念な結果になってしまった…。

~東京芝は最終週の狙いも外!

さて、先週は札幌ダート1000mの外有利傾向をお伝えした。内枠なら控えて差すタイプとも書いたが、やはりというか、先週末の3レースは外が有利の結果に。

3レース中2レースで7~8枠馬が勝利、3レース延べ9頭の馬券圏内馬のうち半数近い4頭までが7~8枠馬だった。一方1~3枠で馬券に絡んだのは8頭立てのレースで控えて直線外に出したタマモベローナのみ。日曜の札幌3レースでは1番人気スプリングローズが2番枠から先行し失速しシンガリ負け。傾向はハッキリ出ていた。

というわけで、今回は東京芝を取り上げたい。今週末で最終週だが、オークスデー以降は外有利傾向が継続、ダービー週にCコース、先週末にはDコースに替わったが、大きく変わっていない。今週末も外重視が正解だろう。

とりわけ、芝の短距離の方が枠の影響を受けやすい。

今週末の東京芝短距離戦は以下の5レース。

土曜東京1R 芝1600m
土曜東京4R 芝1400m
土曜東京12R 芝1600m
日曜東京5R 芝1600m
土曜東京11R 芝1400m

この中から、狙いを定めて行きたい。

宝塚記念の注目馬

今週末はいよいよ春のグランプリ・宝塚記念コントレイルをはじめ、ラヴズオンリーユーワールドプレミアデアリングタクトといった面々がいないのは残念だが、無敗で大阪杯を制したレイパパレ、昨年圧勝のクロノジェネシス、悲願のG1制覇に挑むカレンブーケドールといった有力どころが揃った。

もっとも、ココでは例によって伏兵馬を推奨したい。

ユニコーンライオン

復帰後は半ば覚醒状態で、復帰戦のストークSを最低人気で3着と激走すると、弥彦特別を完勝、鳴尾記念もスローに持ち込んで逃げ切りを決めた。弥彦特別は内が伸びない中で先行して抜け出す強い競馬で、前走の鳴尾記念も展開に恵まれた面があったとはいえ、直線は再び突き放す好内容。上がり最速とコンマ1差での逃げ切りだから、ただの展開恩恵だけでは片づけられない好内容だった。今年は10年ぶりに2週目の開催となりイン有利傾向だし、メンバーを見渡しても先行馬が少ない。距離延長も問題なく、上手く前走同様のスローに持ち込めば粘り込みも可能とみる。

宝塚記念の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』
(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。


登録済みの方はこちらからログイン

スマッシャーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 222ビュー コメント 0 ナイス 24

おはよ~♪

2月25日ですね!

やったね!週末だーね(^^♪

昨日も10時まで労働。

やってもやっても案件減らず。

精神的にも追い詰められて

馬券も当たらずストレスマックス!

今日は2月もラストなんでここらで

おいらの良いとこ見てみたい(^^♪

当たりまくる姿が見てみたい(^^♪

今日は4鞍買うんで全部当たると良いけどね♪

小倉8R 春麗ジャンプステークス

◎⑥レザネフォール
△①ジューンベロシティ
△④マサハヤドリーム
△⑦テーオーソクラテス
△⑨キャプテンペリー
△⑪スマッシャー

馬連⑥ー①・④・⑦・⑨・⑪への5点。

前走は休み明けに加えて道悪馬場。悪条件が揃っちゃったかな?それでもコンマ5秒差と差の無い競馬。
今回もパンパン馬場までは見込めないけどさすがに前走よりは良い馬場で出来そうなんでね。
人気的にも狙い目十分かな?当たってホシーノ☆彡

小倉11R 早鞆特鞆

◎⑨リアルシング
△⑤シルバーブレッド
△⑪メイショウハナモモ
△⑫タイキドミニオン
△⑭ワンダーブレット
△⑯トップスターサン

馬連⑨ー⑤・⑪・⑫・⑭・⑯への5点。

小回り千七はお得意の舞台。前走は早い時計にも対応出来てたしね。今度はハンデ戦で55kg。
稍重くらいなら対応出来そうだし叩き3戦目で更に出来も上がってるしね。当たってホシーノ☆彡

阪神11R 仁川ステークス

◎④キタノヴィジョン
△②メイショウフンジン
△③プラヴァス
△⑦ヴェルテックス
△⑫ロードレガリス
△⑮ゴールドレガシー

馬連④ー②・③・⑦・⑫・⑮への5点。

前走は2走前程走れなかったね。ニューモニュメントに勝ったくらいなんで力は十分通用。
大事に乗り過ぎたみたいなんで今回は積極的に動いてもらおう。距離延長も有利に働きそう。
ハンデ戦で1kgでも軽くなるのも良いのでは?ここも当たってホシーノ☆彡

中山11R 幕張ステークス

◎⑫アオイシンゴ
△①クロスマジェスティ
△④ジネストラ
△⑥ルーカス
△⑦ヴィアルークス
△⑧リトルクレバー

馬連⑫ー①・④・⑥・⑦・⑧への5点。

不利があった2走前以外は崩れなくて走れてるね。9歳にしてはまだまだ若い。
府中の方が良いけど中山でも問題無く走れてるしね。今回は逃げ先行馬が揃ってるんで
それを見ながら進めるのも良さ気。最後も当たってホシーノ☆彡

今日はここまでよぉ~。

 DEEB 2023年2月4日() 17:38
恥ずかしい馬予想2023.02.04[結果]
閲覧 95ビュー コメント 0 ナイス 4

東京11R 早春ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 6 サンストックトン…8着
○ 9 フィリオアレグロ…5着
▲ 8 ククナ…1着
△ 2 チャックネイト…3着
[結果:ハズレ×]

中京10R エルフィンステークス (L) 3歳オープン(国際)牝(特指)
◎ 2 レッドヒルシューズ…6着
○ 7 クイーンオブソウル…4着
▲ 3 ダークブロンド…7着
△ 6 ヒメナデシコ…9着
[結果:ハズレ×]

中京11R アルデバランステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎16 ペプチドナイル…4着
○ 4 バイシュラバナ…3着
▲11 フィニステール…6着
△ 5 キスラー…12着
× 7 メイショウフンジン…1着
[結果:ハズレ×]

中京12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 8 ★ヘネラルカレーラ…2着
○ 5 カンティプール…6着
▲ 9 ホウオウバニラ…5着
△ 2 アップデート…1着
[結果:アタリ○ 複勝 8 330円、馬連 2-8 2,550円]

小倉 2R 3歳未勝利
◎ 5 ドナウパール…1着
○ 1 スイーツバイキング…9着
× 4 ☆ウォーターハウス…12着
[結果:ハズレ×]

小倉 5R 障害4歳以上未勝利(混合)
◎ 7 スマッシャー…1着
○11 スマートルミエール…中止
×12 ☆バレッティ…中止
[結果:ハズレ×]

小倉10R 有田特別 4歳以上2勝クラス(混合)
◎ 3 ララシャンドン…1着
○ 4 プリティインピンク…3着
▲12 デアリングウーマン…9着
× 9 ☆ユウグロスファクタ…6着
[結果:ハズレ×]

小倉11R 別府特別 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 マイシンフォニー…4着
○ 7 ダークエクリプス…1着
▲14 ジャスティンエース…2着
△ 1 マイネルダグラス…6着
☆ 8 メイショウカクウン…7着
[結果:アタリ○ 馬連 7-14 1,450円]

小倉12R 4歳以上1勝クラス牝
◎12 コルカノン…8着
○ 3 マメコ…10着
▲ 1 メイショウグラニー…1着
△18 ラナキラ…4着
×13 ☆フラッシュアーク…9着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦2勝7敗0分]
イカんな。

[もっと見る]

 trance30 2023年2月4日() 08:57
今日の注目馬
閲覧 104ビュー コメント 0 ナイス 3

〇今日の軸馬
・小倉5R ⑦スマッシャー ・中京9R ②サトノラムセス
・東京2R ⑦キョウエイカンフ ・東京4R ③スクーバー
・東京11R ⑥サンストックトン

○今日の複勝馬
・小倉
 3R ④ジャスパーロイヤル(A) 6R ③ディオファントス(A)

・中京
 1R ⑫ハッピーバンド(B) 2R ⑧アルルカン(A) 5R ⑬アドマイヤイル(B)
 8R ①カズプレスト(A) 12R ⑤カンティプール(B)

・東京
 7R ⑭ホウオウプレミア(A) 8R ⑤カフェカルマ(B) 10R ①ルージュエクレール(B)

〇今日の気になる馬
・東京3R ⑮エプルシャージュ
 父が米三冠馬、母が米2歳牝馬チャンピ
 オンという血統で期待が大きいこの馬。
 ただ、馬体は600キロを越す超大型馬で、
 脚元を心配しつつの調整で緩かったこと
 もあり、昨秋のデビュー2戦は結果を出
 せなかった。
 そこから立て直したこの中間は強い負荷
 もかけられており、最終追い切りではG
 Ⅰ馬ジオグリフや格上の古馬ゴールデン
 シロップと併せても遜色なく動けており、
 休養前とは見違えるような素軽い走り。
 ワンターンにこだわって東京ダ1600mを
 使い続けており、調教どおり動ければ、
 ガラリ一変で初勝利も期待出来そう。

・小倉1R ⑦ショウナンアキドン
 騎手生活も残り1か月を切った福永騎手。
 先週は得意の中京でのラストライドで、
 土日合わせて4勝を挙げた。
 今週土曜は小倉で現役最後の騎乗となり、
 最終レース後にはセレモニーも行われる。
 関係者としても当然手ぶらで帰らせるわ
 けにはいかず、福永騎手に合わせて用意
 した馬もいるようだ。
 そんな福永騎手が騎乗するこの馬。ダー
 ト替わりの初戦こそ落馬してしまったが、
 その後の2戦は③②着。とりわけ前走は
 中団から勝負どころで動いて前を交わし、
 後は勝ち馬だけという完璧な立ち回り。
 最後で詰め切れず惜しくも②着となった。
 1800mは長かったことから距離短縮とな
 る今回。福永騎手もデビューから全レー
 スで騎乗しているお気に入りの1頭で、
 今度こそ初勝利を決めたいところ。
 ちなみに、武豊騎手が通算4400勝まで残
 り1勝としており、本レースでは有力馬
 のスマートアイに騎乗する。福永騎手の
 有終Vか、武豊騎手のメモリアルVか。
 小倉は1レース目から要注目だ。

〇前回の結果
 軸馬 中京1⑬3着 中京7⑥4着 東京2⑦2着 東京7①2着 東京10④1着
 A  小倉2⑯1着 中京3⑥1着 中京8①1着 東京8⑫1着 東京9⑦3着 
 B  小倉1⑤1着 小倉10⑥4着 中京2⑦5着 中京9③2着 東京12⑩2着
 軸馬[21-12-4-13] A[24-7-8-11] B[11-12-9-18]

[もっと見る]

⇒もっと見る

スマッシャーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2021年10月10日() 15:17:11
もう関東で乗るなこのエセ鞍上。何がリーディングだ。ただのボンクラが粋がってんじゃねえクソ鞍上。

スマッシャーの写真

スマッシャー

スマッシャーの厩舎情報 VIP

2023年2月25日春麗ジャンプS5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スマッシャーの取材メモ VIP

2023年5月20日 障害4歳以上オープン 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。