会員登録はこちら

毎日王冠 G2

日程:2023年10月8日()  東京/芝1800m

毎日王冠過去10年の結果

2022年10月9日() 東京競馬場/芝1800m 天候:曇 馬場:
2021年10月10日() 東京競馬場/芝1800m 天候:晴 馬場:
1着 シュネルマイスター C.ルメール 1:44.8 2.6倍 105.3
2着 ダノンキングリー 川田将雅 アタマ 2.7倍 105.3
3着 ポタジェ 吉田隼人 1 1/2 8.7倍 103.9
2020年10月11日() 東京競馬場/芝1800m 天候:曇 馬場:稍重
1着 サリオス C.ルメール 1:45.5 1.3倍 106.5
2着 ダイワキャグニー 内田博幸 10.6倍 103.2
3着 サンレイポケット 荻野極 ハナ 18.9倍 103.2

過去10年の結果をもっと見る >

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

U指数コラムを見る

毎日王冠のデータ分析とレース傾向

コース図東京芝1800m

1950年創設で秋の天皇賞が距離短縮された1984年からは1800mで行われているG2レース。有力馬がここをステップに秋のG1シリーズへ向かうこともあり、出走メンバーのレベルは高くなりがち。特に逃げ切って5連勝中のサイレンススズカに、無敗の3歳馬エルコンドルパサーとグラスワンダーの2頭がぶつかった1998年は“史上最高のG2”として語り継がれている。舞台の東京芝1800mは2コーナー寄りのポケットからスタートし、緩やかに向正面に入ると3コーナーまでは約750m。“府中の千八展開要らず”の格言があるように、比較的展開や枠順に左右されにくい。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

データ分析をもっと見る >

毎日王冠の歴史と概要

2013年の優勝馬エイシンフラッシュ
2013年の優勝馬エイシンフラッシュ

G1実績を持つ好メンバーが毎年のように集まるため、名勝負や話題の一戦には事欠かないレース。なかでも、オグリキャップイナリワンによる壮絶な叩き合いとなり、オグリがハナ差勝利した1989年の第40回は、日本競馬史上最高のレースのひとつに数えられる歴史的一戦として後世に語り継がれている。第49回(1998年)は断然人気のサイレンススズカが、エルコンドルパサーグラスワンダーという4歳(現3歳)2強を寄せ付けず圧勝劇を演じた。ほか、第50回(1999年)のグラスワンダー、第57回(2006年)のダイワメジャー、第64回(2013年)のエイシンフラッシュなど、G1勝ち馬の勝利多数。

歴史と概要をもっと見る >

毎日王冠昨年のBIGヒット予想家

去年の毎日王冠を見事的中させた予想家です。
今年もBIGヒットが期待される予想家の無料予想を枠順確定から発走直前まで続々と公開します!
無料予想は ウマニティ会員 会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。

ウマニティ会員 今すぐ会員登録(無料)する!

2022年10月09日(日) 15:44更新
予想家名
予想家レベル・クラス
配当 払戻 予想
テンポイント1965
Lv 113 G2
3連単
3連複
8,690円
2,110円
540,000円 見る
ヴルル
Lv 94 オープン
3連複 2,110円 211,000円 見る
ウィーク
Lv 124 G1
3連複 2,110円 211,000円 見る
ちゃくま
Lv 101 G3
3連単 8,690円 86,900円 見る
さぶう
Lv 94 オープン
3連複 2,110円 84,400円 見る
85a2a38ec5
Lv 97 オープン
3連複
馬連
2,110円
970円
74,700円 見る
覆面ドクター・英
Lv 98 オープン
3連単
単勝
8,690円
300円
70,550円 見る
フレモン
Lv 84 オープン
馬連
ワイド
970円
360円
66,500円 見る
ルルモ・スノー
Lv 90 オープン
馬単 1,630円 65,200円 見る
帝河万券王
Lv 89 オープン
ワイド 650円 65,000円 見る
ドンゴン
Lv 93 オープン
3連複 2,110円 63,300円 見る
katu
Lv 86 オープン
3連単 8,690円 60,830円 見る
ビーボ
Lv 97 オープン
3連複
馬連
2,110円
970円
57,970円 見る
なるくん
Lv 85 オープン
3連単
3連複
8,690円
2,110円
57,500円 見る
Faust
Lv 85 オープン
馬連
ワイド
970円
360円
53,200円 見る
ムーミン
Lv 97 オープン
3連複 2,110円 52,750円 見る
ブライアン
Lv 101 G3
3連単
3連単
8,690円
8,690円
52,140円 見る
36ba893a98
Lv 98 オープン
馬単
馬連
1,630円
970円
49,900円 見る
くろぼうちゃん
Lv 87 オープン
3連複
馬連
2,110円
970円
49,500円 見る
ヘクション魔王
Lv 92 オープン
馬連 970円 48,500円 見る

毎日王冠の攻略メニュー

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2023年4月1日(
ダービー卿CT  G3
2023年4月2日(
大阪杯  G1

競馬番組表

2023年4月1日(
3回中山3日目
2回阪神3日目
2023年4月2日(
3回中山4日目
2回阪神4日目
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 タイトルホルダー 牡5
86,097万円
2 イクイノックス 牡4
80,660万円
3 デアリングタクト 牝6
61,092万円
4 ソダシ 牝5
57,624万円
5 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
6 ディープボンド 牡6
54,753万円
7 シャフリヤール 牡5
54,685万円
8 ドウデュース 牡4
44,886万円
9 シュネルマイスター 牡5
40,379万円
10 ナランフレグ 牡7
40,014万円
» もっと見る

3歳
1 ドルチェモア 牡3
11,154万円
2 トップナイフ 牡3
8,978万円
3 リバティアイランド 牝3
8,543万円
4 ドゥラエレーデ 牡3
8,497万円
5 キタウイング 牝3
7,528万円
6 ファントムシーフ 牡3
7,457万円
7 モズメイメイ 牝3
7,372万円
8 ベラジオオペラ 牡3
7,302万円
9 タスティエーラ 牡3
6,773万円
10 シングザットソング 牝3
6,644万円
» もっと見る