ママコチャ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ママコチャ
ママコチャ
写真一覧
現役 牝4 鹿毛 2019年4月5日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主金子真人ホールディングス 株式会社
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 9戦[4-1-2-2]
総賞金6,747万円
収得賞金2,400万円
英字表記Mama Cocha
血統 クロフネ
血統 ][ 産駒 ]
French Deputy
Blue Avenue
ブチコ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
シラユキヒメ
兄弟 ソダシ
市場価格
前走 2022/12/17 ターコイズステークス G3
次走予定

ママコチャの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
22/12/17 中山 11 ターコイズS G3 芝1600 16123.215** 牝3 53.0 松山弘平池江泰寿 478
(-6)
1.33.7 0.234.7④④ミスニューヨーク
22/09/18 中京 10 納屋橋S 3勝クラス 芝1600 13111.311** 牝3 53.0 松山弘平池江泰寿 484
(+2)
1.33.4 -0.133.2ヴィルヘルム
22/07/30 新潟 10 豊栄特別 2勝クラス 芝1600 18592.611** 牝3 52.0 松山弘平池江泰寿 482
(+12)
1.31.7 -0.633.3⑥⑤ヴァモスロード
22/06/19 阪神 8 3歳以上1勝クラス 芝1400 138121.311** 牝3 52.0 松山弘平池江泰寿 470
(+4)
1.20.3 -0.134.0エイシンピクセル
22/02/05 中京 10 エルフィンS (L) 芝1600 10224.532** 牝3 54.0 岩田望来池江泰寿 466
(-2)
1.34.2 0.234.8④④アルーリングウェイ
21/11/06 阪神 11 ファンタジー G3 芝1400 10894.433** 牝2 54.0 藤岡佑介池江泰寿 468
(0)
1.21.5 0.434.8④④ウォーターナビレラ
21/10/24 阪神 3 2歳未勝利 芝1400 165104.111** 牝2 54.0 松山弘平池江泰寿 468
(-10)
1.20.9 -0.434.9ジャングロ
21/09/18 中京 3 2歳未勝利 芝1600 14344.123** 牝2 54.0 岩田望来池江泰寿 478
(+10)
1.36.9 0.135.9⑦⑦⑦ピンクマクフィー
21/06/26 阪神 5 2歳新馬 芝1400 178174.028** 牝2 54.0 福永祐一池江泰寿 468
(--)
1.24.8 0.634.5⑬⑪タガノフィナーレ

ママコチャの関連ニュース

阪神大賞典3着ブレークアップ(栗・吉岡、牡5)、7着アイアンバローズ(栗・上村、牡6)は天皇賞・春(4月30日、京都、GI、芝3200メートル)へ。

ターコイズS5着ママコチャ(栗・池江、牝4)は、松山弘平騎手でサンスポ杯阪神牝馬S(4月8日、阪神、GⅡ、芝1600メートル)に向かう。

【4歳以上次走報】ドライスタウトは戸崎騎手でフェブラリーSへ 2023年2月1日(水) 15:37

南部杯7着ソリストサンダー(栗・高柳大、牡8)は、菅原明騎手でフェブラリーS(19日、東京、GI、ダ1600メートル)へ。すばるS2着ドライスタウト(栗・牧浦、牡4)は戸崎騎手で、根岸S13着セキフウ(栗・武幸、牡4)も同レースへ向かう。

根岸S5着エアアルマス(栗・池添学、牡8)は、黒船賞(3月14日、高知、JpnⅢ、ダ1400メートル)を予定。僚馬でチャレンジC5着エアファンディタ(牡6)は、大阪城S(3月5日、阪神、L、芝1800メートル)へ。

根岸S12着ホウオウアマゾン(栗・矢作、牡5)は、阪急杯(26日、阪神、GⅢ、芝1400メートル)へ。睦月S1着の僚馬キングエルメス(牡4)は、安田記念(6月4日、東京、GI、芝1600メートル)を目標に、京王杯SC(5月13日、東京、GⅡ、芝1400メートル)か、マイラーズC(4月23日、京都、GⅡ、芝1600メートル)へ。フェアウェルSを勝った僚馬チェイスザドリーム(牝4)は、大和S(19日、阪神、OP、ダ1200メートル)を予定。

ターコイズS5着ママコチャ(栗・池江、牝4)は、サンスポ杯阪神牝馬S(4月8日、阪神、GⅡ、芝1600メートル)を予定。

★飛騨S1着サトノアイ(栗・須貝、牝5)は、京都牝馬S(18日、阪神、GⅢ、芝1400メートル)へ。僚馬で昨年のドバイゴールドC7着ヴェローチェオロ(牡5)は、ダイヤモンドS(18日、東京、GⅢ、芝3400メートル)、愛知杯8着ルビーカサブランカ(牝6)は、エンプレス杯(3月1日、川崎、JpnⅡ、ダ2100メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【3歳以上次走報】ターコイズS5着のママコチャは京都牝馬Sへ 2022年12月21日(水) 15:21

ターコイズS5着ママコチャ(栗・池江、牝3)は、京都牝馬S(2月18日、阪神、GⅡ、芝1400メートル)へ。

京成杯AHを除外されたあと休養しているシュリ(栗・池江、牡6)は、京都金杯(1月5日、中京、GⅢ、芝1600メートル)を鮫島駿騎手で予定している。マイルCS10着マテンロウオリオン(栗・昆、牡3)も同レースへ。

中日新聞杯2着マテンロウレオ(栗・昆、牡3)は、中山金杯(1月5日、中山、芝2000メートル)に向かう。

クイーン賞3着ショウナンナデシコ(栗・須貝、牝5)は、東京大賞典(29日、大井、GI、ダ2000メートル)で横山武騎手とコンビを組む。

[もっと見る]

【ターコイズS】ミスニューヨークが鮮やか連覇 杉山晴師「本当に偉い」 2022年12月18日() 04:38

17日の中山11Rで行われたターコイズステークス(3歳以上オープン、牝馬限定、GⅢ、芝1600メートル)は、昨年の勝ち馬で2番人気のミスニューヨークが、ミルコ・デムーロ騎手(43)=栗東・フリー=の手綱で連覇を達成した。来年も現役を続行するかは協議して決められる。2着は4番人気のウインシャーロット。1番人気ママコチャは5着に敗れた。



ゴール前の混戦を、圧倒的な切れ味で断ち切った。2番人気のミスニューヨークが昨年同様、末脚爆発で連覇達成。M.デムーロ騎手が満面の笑みで切り出した。

「前走(京成杯AH4着)はスペースがなくてもったいなかったけど、今回はゴチャつかないように直線で外に出したら、すごい瞬発力を見せてくれました。うまくいきましたね」

序盤は後方に置かれたが、徐々にリカバリーして中団を確保。4コーナーで鞍上がゴーサインを出すと、外から上がり3ハロン34秒1の末脚で前をとらえた。

連覇は2017、18年ミスパンテール以来2頭目。杉山晴調教師は「昨年は53キロだったけど、今年は55キロ。本当に偉い。競走馬のかがみです」と絶賛した。来年も現役を続けるかは「オーナーと相談します」と話すにとどまったが、この切れ味はまだまだ見ていたい。(綿越亮介)

ミスニューヨーク 父キングズベスト、母マンハッタンミート、母の父マンハッタンカフェ。青鹿毛の牝5歳。栗東・杉山晴紀厩舎所属。北海道浦河町・高昭牧場の生産馬。馬主は(有)高昭牧場。戦績22戦6勝。獲得賞金1億8383万7000円。重賞は2021年GⅢターコイズSに次いで2勝目。ターコイズS杉山晴紀調教師、ミルコ・デムーロ騎手ともに21年に次いで2勝目。馬名は「女性+ニューヨーク。母名より連想」。

[もっと見る]

【ターコイズS】レースを終えて…関係者談話 2022年12月18日() 04:37

◆石川騎手(ウインシャーロット2着)「この馬向きの流れでしたが、勝ち馬の目標にされてしまいました」

◆大野騎手(フィアスプライド3着)「外枠でポジション取りが難しかったけど、スムーズな競馬はできました。ゴーサインを出すとギアが入って、力をつけているのを感じました」

◆ドイル騎手(アブレイズ4着)「スタートからいい感じでリラックスして走ってくれました」

◆松山騎手(ママコチャ5着)「スタートをしっかりと出して、逃げ馬の後ろでためる形。少し力むところがあったぶん、思ったよりもはじけなかった」

◆岩田望騎手(サブライムアンセム6着)「道中はしっかりと我慢できていた。ラスト150メートルで前が詰まったのがもったいなかった」

◆マーカンド騎手(アナザーリリック7着)「いいポジションで競馬はできたが、最後は右にモタれて修正するのに手間取った」

[もっと見る]

【ターコイズS】ソダシの全妹ママコチャは5着で連勝ストップ 松山「思ったよりはじけませんでした」 2022年12月17日() 18:24

12月17日の中山11Rで行われた第8回ターコイズステークス(3歳以上オープン、牝馬限定、ハンデ、GⅢ、芝1600メートル、16頭立て、1着賞金=3800万円)は、ミルコ・デムーロ騎手の2番人気ミスニューヨーク(5歳、栗東・杉山晴紀厩舎)がゴール寸前で差し切り連覇を達成した。タイムは1分33秒5(良)。

白毛のGⅠ3勝馬ソダシの全妹ママコチャ(1番人気)は、上々のスタートから好位を追走、少し力みが見られたが勝負の直線へ。馬群をさばいてジワジワと脚を伸ばしたものの、最後もうひと伸び足らず。連勝は3でストップしたものの、勝ち馬からわずか0秒2差の5着だった。

松山弘平騎手「枠が良かったし、スタートもしっかりと出ました。逃げ馬の後ろで脚をためる得意な形だったのですがね。少し力むところがあって思ったよりはじけませんでした」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ママコチャの関連コラム

閲覧 3,891ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

ママコチャの口コミ


口コミ一覧
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 5


《今週の推奨馬》

★土曜日・阪神10R・摩耶S(3歳以上3勝クラス・ダート1800m)
・クロニクル
前走は11月に昇級初戦で今回と同じ阪神ダート1800mの茨木Sを2着に好走。
これでダート成績は〔3.2.0.0〕の連対率100%で、阪神では〔2.1.0.0〕となった。
前走で連勝が3でストップしたが、早くもクラス卒業の目処が立ったので引き続き阪神ダートなら勝ち負け必至。

★日曜日・阪神9R・鳥取特別(3歳以上2勝クラス・ダート1800m)
・ビーアイオラクル
前走は叩き2戦目で阪神ダート2000mの豊中特別を2着に好走。
これで阪神ダートは〔2.1.0.1〕だが、1800mに限ると〔1.1.0.0〕の連対率100%となる。
前々走の休み明けは13着で、前走は叩き2戦目で着実に良化してきたので叩き3戦目も勝ち負け必至。

《先週の推奨馬成績》
★土曜日・中山10R・香取特別
1着メイプルリッジ
単勝150円
複勝110円

★日曜日・中山10R・北総S
2着オンザライン
複勝140円

これで今年の推奨馬成績は
成績・[40.21.12.39]
勝率・0.357
連対率・0.544
複勝率・0.651

単複回収率(112戰)
単勝・80.2%(8990円)
複勝・82.5%(9240円)
総合・81.3%

《先週の重賞レース◎成績》

★ターコイズS(GⅢ)
5着ママコチャ

★朝日杯FS(GⅠ)
2着ダノンタッチダウン
複勝140円

これで今年の重賞◎成績は
成績・〔21.22.18.65〕
勝率・0.166
連対率・0.341
複勝率・0.484

単複回収率(126戦)
単勝・60.8%(7670円)
複勝・78.4%(9880円)
総合・69.6%

《先週の重賞以外のメイン◎成績》

★尾頭橋S
2着トウセツ
複勝170円

★タンザナイトS
8着スマートクラージュ

★コールドムーンS
2着タイセイサムソン
複勝120円

★ディセンバーS
5着ロングラン

成績・[34.21.14.87]
勝率・0.217
連対率・0.352
複勝率・0.442

単複回収率(156戦)
単勝・78.5%(12250円)
複勝・76.6%(11960円)
総合・77.5%

 シベール 2022年12月17日() 20:17
今日のヨソコロは・・・・・
閲覧 76ビュー コメント 0 ナイス 4

前半は好調も後半失速して・・・・
残念な結果に。
期待した中山メインもママコチャが失速で不適中。
さて、明日の朝日杯、どうなりますか?
パソコン、やっぱり不便で・・・・
5万円以下の低価格パソコンを分割で買おうか悩み中。
前回は4~5年前に買った記憶。
新宿の小田急の量販店で。
幾らで買ったか記憶になくて・・・・
多分、7~8万だった???
車と同じであと2~3年使えれば・・・・と思っているが、その時になると気が変わるかも???
明日にでも新宿まで行ってみようかな???

[もっと見る]

 DEEB 2022年12月17日() 17:16
恥ずかしい馬予想2022.12.17[結果]
閲覧 174ビュー コメント 1 ナイス 9

中山11R ターコイズステークス GⅢ 3歳以上オープン(国際)牝(特指)
◎15 ウインシャーロット…2着
○13 ミスニューヨーク…1着
▲ 2 ママコチャ…5着
△ 5 アブレイズ…4着
×14 エリカヴィータ…9着
[結果:アタリ○ 馬連 13-15 2,310円]

中山12R 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 9 サイルーン…12着
○ 1 ゴーゴーユタカ…2着
▲ 5 アトリビュート…13着
×13 ☆ミトロジー…10着
[結果:ハズレ×]

阪神 6R メイクデビュー阪神 2歳新馬
◎ 1 ★レッジェンダペスカ…5着
○ 8 ガウラ…3着
▲ 7 テンカオーライ…1着
[結果:アタリ△ ワイド 7-8 390円]

阪神 8R 3歳以上1勝クラス
◎13 ヴィゴラスダンサー…5着
○ 1 バンベルク…4着
▲ 6 ★ミセスバローズ…2着
△14 フェズカズマ…9着
×10 オーガスタスカイ…12着
[結果:アタリ○ 複勝 6 390円]

阪神10R 甲東特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 7 ロン…2着
○12 サトノヘリオス…5着
▲10 エイカイステラ…3着
× 5 ☆シティレインボー…9着
[結果:ハズレ×]

阪神11R タンザナイトステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 ヴァトレニ…6着
○ 8 ファストフォース…4着
▲ 1 アスタールビー…13着
☆11 チェアリングソング…11着
[結果:ハズレ×]

中京11R 尾頭橋ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎10 トウセツ…2着
○ 5 オディロン…5着
▲ 9 レプンカムイ…14着
☆ 8 タイガーサイレンス…15着
[結果:ハズレ×]

中京12R 3歳以上1勝クラス(混合)
◎16 ドリアード…取消
○12 リヴォリ…2着
☆17 サイード…16着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:8戦2勝5敗1分]
もうチョッと、ドカッと当てたいです。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ママコチャの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ママコチャの写真

ママコチャ
ママコチャ

ママコチャの厩舎情報 VIP

2022年12月17日ターコイズステークス G35着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ママコチャの取材メモ VIP

2022年12月17日 ターコイズステークス G3 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。