セブンマジシャン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
セブンマジシャン
セブンマジシャン
セブンマジシャン
セブンマジシャン
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2020年2月27日生
調教師高野友和(栗東)
馬主前迫 義幸
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 5戦[2-0-1-2]
総賞金2,754万円
収得賞金900万円
英字表記Seven Magician
血統 ジャスタウェイ
血統 ][ 産駒 ]
ハーツクライ
シビル
ハピネスダンサー
血統 ][ 産駒 ]
メイショウサムソン
クロノロジスト
兄弟 ヴィゴラスダンサーセブンハピネス
市場価格
前走 2023/03/19 フジTVスプリングS G2
次走予定

セブンマジシャンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/19 中山 11 スプリングS G2 芝1800 168153.316** 牡3 56.0 戸崎圭太高野友和 486
(+6)
1.49.8 0.936.2⑫⑬⑪⑩ベラジオオペラ
23/01/15 中山 11 京成杯 G3 芝2000 9772.713** 牡3 56.0 C.ルメー高野友和 480
(-4)
2.02.8 0.634.9⑤⑦⑦⑦ソールオリエンス
22/12/28 中山 11 ホープフルS G1 芝2000 18597.036** 牡2 55.0 C.デムー高野友和 484
(+8)
2.01.9 0.434.7⑨⑨⑩⑧ドゥラエレーデ
22/11/13 阪神 9 黄菊賞 1勝クラス 芝2000 9883.011** 牡2 55.0 C.デムー高野友和 476
(+2)
2.03.8 -0.234.7⑧⑨⑧⑧ビューティーワン
22/10/02 中山 5 2歳新馬 芝1800 146106.231** 牡2 55.0 西村淳也高野友和 474
(--)
1.50.0 -0.434.9トーセンアウローラ

セブンマジシャンの関連ニュース

★君子蘭賞を勝ったキミノナハマリア(栗・千田、牝)は、サンスポ賞フローラS(4月23日、東京、GⅡ、芝2000メートル)に参戦する。

★フローラルウォーク賞を勝ったティニア(栗・池江、牡)は、引き続き荻野極騎手でアーリントンC(4月15日、阪神、GⅢ、芝1600メートル)に駒を進める。

★ゆきやなぎ賞を勝ったサトノグランツ(栗・友道、牡)、スプリングS6着セブンマジシャン(栗・高野、牡)は、京都新聞杯(5月6日、京都、GⅡ、芝2200メートル)へ。

★伏竜S6着カレンアルカンタラ(栗・新谷、牡)は、兵庫チャンピオンシップ(5月3日、園田、JpnⅡ、ダ1870メートル)に登録する。

【阪神大賞典 村瀬プレイバック&次は買い】◎ボルドグフーシュ2着も…正攻法スタイルは収穫か 2023年3月20日(月) 10:09

阪神大賞典の◎ボルドグフーシュは2着。荒々しい追い込みで菊花賞有馬記念で連を確保してきたが、この日は中団から徐々に押し上げる正攻法のスタイルで勝ち負けのラインに食い込んできた。前哨戦でオプションが加わったのは陣営にとって収穫か。ただし、過去7戦で上がり最速を記録してきた馬がこの日は3位止まり。〝1着〟にこだわった場合、どちらの戦法がいいのか。日経賞組が加わる本番を楽しみに待ちたい。

一方、スプリングSの◉セブンマジシャンは6着。道悪はこなせると思われたが…。押せ押せのローテーションが響いたとしか考えられず、復調が待たれる。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【スプリングS】ベラジオオペラ完勝 重賞初Vの上村師「本番も楽しみ」 2023年3月20日(月) 08:49

クラシック戦線に新星が誕生した。横山武史騎手(24)=美浦・鈴木伸尋厩舎=とコンビを組んだ2番人気ベラジオオペラが中団待機から差し切り。デビューから3戦全勝で、皐月賞(4月16日、中山、GⅠ、芝2000メートル)の有力候補に名乗りを上げた。管理する上村洋行調教師(49)=栗東=は開業5年目で重賞初勝利。2着は横山和生騎手のホウオウビスケッツで、横山兄弟は初の重賞ワンツーとなった。3着メタルスピードまでが皐月賞の優先出走権を獲得。1番人気セブンマジシャンは6着に敗れた。



混戦模様の3歳牡馬路線に、負け知らずの新星が現れた。皐月賞トライアルの最終ラウンドを制したのはべラジオオペラ。デビュー3連勝での重賞制覇に、横山武騎手の賛辞が止まらない。

「強かったですね。すごくいい競馬ができました。まだまだ成長できますし、完成するにはもう少し時間がかかると思いますが、すごくいい馬です」

前2走は2番手からレースを進めたが、今回は先行馬がそろって前半1000メートル通過59秒4という速い流れを中団で追走。「前に行かなくても競馬ができる賢い馬なので。能力を殺さないようにだけ気を付けて乗りました」と鞍上はレースセンスを信頼していた。直線では馬場のきれいな外めに出すと、上がり3ハロンは最速タイの35秒7の末脚で1馬身1/4突き抜ける完勝。重馬場で見せたこのパフォーマンスに上村調教師は「この馬の本領を発揮できるのは良馬場。重馬場でこれだけの脚を出せるのだから、本当にポテンシャルは高いです」と驚嘆しきりだ。

騎手としてJRA通算570勝を挙げたトレーナーは、開業5年目にして初の重賞タイトル。「正直うれしいのが本音です。これまでもう一歩のところまで来ていたけど、なかなか取れなくて。この馬で何とか…と思っていました」とホッとした表情を浮かべた。

念願をかなえてくれた馬と次は皐月賞へ。横山武騎手が京成杯を勝ったソールオリエンスに騎乗するため鞍上は未定だが、「まだ馬体が全然緩い中で3戦3勝。奥の深い馬ですね。本番の距離も問題ないし楽しみです」と指揮官は自信をのぞかせる。無敗でスプリングSを勝ったのは過去11頭いるが、そのうち6頭が皐月賞馬に輝いた。1カ月後の中山に、再びべラジオオペラの凱歌が高らかに鳴り響く。

ベラジオオペラ 父ロードカナロア、母エアルーティーン、母の父ハービンジャー。鹿毛の牡3歳。栗東・上村洋行厩舎所属。北海道千歳市・社台ファームの生産馬。馬主は林田祥来氏。戦績3戦3勝。獲得賞金7302万3000円。重賞は初勝利。フジテレビ賞スプリングS上村洋行調教師、横山武史騎手ともに初勝利。馬名は「冠名+歌劇」。

【アラカルト】

上村洋行調教師…重賞は延べ31頭目の出走で初勝利。これまで4度の2着があった。また、騎手時代の重賞初勝利(1992年京王杯オータムハンデ=トシグリーン)、GI初勝利(2008年スプリンターズSスリープレスナイト)も中山で挙げている。

★兄弟ワンツー…JRA重賞での兄弟騎手による1、2着は、昨年のエリザベス女王杯(1着ジェラルディーナ=クリスチャン・デムーロ騎手、2着ライラック=ミルコ・デムーロ騎手)以来。グレード制導入後では10例目。横山兄弟の父、典弘騎手も、1996年札幌3歳Sで兄・賀一騎手とのワンツーを決めている(賀一騎手=セイリューオー1着、典弘騎手=シンコウエトワール2着)。

★キャリア2戦…スプリングSでは史上5例目。グレード制導入後に限ると、1985年ミホシンザン、2015年キタサンブラックに次ぐ3例目で、前記2頭はともにクラシックホースに輝いた。

[もっと見る]

【スプリングS】セブンマジシャンは走りづらい馬場に苦しんで6着敗退 2023年3月20日(月) 04:57

1番人気セブンマジシャンは6着どまり。後方待機から勝負どころで馬群の外を回って追い上げたが、脚にまとわりつくような芝の影響で走りづらそうに映った。

重馬場の黄菊賞を勝って道悪巧者かと思われたが、戸崎圭太騎手は「いい形で1コーナーに入れたのですが、手綱を持つところがなく、早々に手応えがなくなりました。馬場の影響もあったのか、バランスを崩すような走りでした」と馬場に敗因を求めていた。

[もっと見る]

【スプリングS】1番人気のセブンマジシャンは伸び切れず6着 戸崎圭太騎手「バランスを崩すような走りでした」 2023年3月19日() 18:46

3月19日の中山11Rで行われた第72回フジテレビ賞スプリングステークス(3歳オープン、牡・牝、GⅡ、芝1800メートル、馬齢、16頭立て、1着賞金=5400万円)は、横山武史騎手の2番人気ベラジオオペラ(牡、栗東・上村洋行厩舎)が直線外から鋭く伸びてデビューから無傷の3連勝、重賞初制覇を果たした。タイムは1分48秒9(重)。

1番人気のセブンマジシャンは、縦長の展開の中、後方からレースを進める。3~4コーナーでペースが上がっていく中、外々を回って直線に入ったが、伸び切れず6着だった。

戸崎圭太騎手「いい形で1コーナーに入れたのですが、手綱を持つところがなくて早々に手応えがなくなってしまいました。馬場の影響もあったのか、バランスを崩すような走りでした」

[もっと見る]

【スプリングS】ベラジオオペラが鋭伸V!無傷3連勝で皐月切符獲得 2023年3月19日() 16:14

3月19日の中山11Rで行われた第72回フジテレビ賞スプリングステークス(3歳オープン、牡・牝、GⅡ、芝1800メートル、馬齢、16頭立て、1着賞金=5400万円)は、横山武史騎手の2番人気ベラジオオペラ(牡、栗東・上村洋行厩舎)がデビューから無傷の3連勝。好スタートを切ったグラニットが軽快に飛ばし1000メートル通過は1分を切るハイペースの流れでレースが進む中、道中は中団の位置につけ勝機をうかがうと、スムーズに3~4コーナーを回り直線で外から鋭く伸びて差し切った。開業5年目の上村洋行調教師は、JRA重賞初制覇となった。タイムは1分48秒9(重)。

1馬身1/4差の2着にはホウオウビスケッツ(3番人気)、さらに3/4馬身差遅れた3着にメタルスピード(8番人気)が入り、上位3頭が皐月賞(4月16日、中山競馬場、GI、芝2000メートル)の優先出走権を獲得した。なお、1番人気のセブンマジシャンは6着に敗れた。

横山武史騎手(1着 ベラジオオペラ)「強かったですね。この子の武器は前回乗って把握していたので、それを殺さないようにだけ心掛けて乗りました。(道中は中団の位置取り)先行馬が多かったですし、前走は2番手でしたけど、前に行かなくても競馬ができる賢い馬なので、馬の能力を殺さないようにだけ気を付けて乗って、中団のポジションになりました。上村調教師にはたくさんいい馬の騎乗依頼をいただいているので先生の初重賞勝利に少しでも貢献できてよかったです。すごくいい競馬ができました。まだまだ馬自体はこれから成長できます。完成するにはもう少し時間がかかると思いますが、すごくいい馬です」

スプリングSを勝ったベラジオオペラは、父ロードカナロア、母エアルーティーン、母の父ハービンジャーという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、馬主は林田祥来氏。通算成績は3戦3勝。重賞は初制覇。上村洋行調教師、横山武史騎手ともにスプリングS初勝利。

[もっと見る]

⇒もっと見る

セブンマジシャンの関連コラム

閲覧 2,246ビュー コメント 3 ナイス 12



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月28日(水)中山11R 第39回ホープフルステークス(2歳G1・芝2000m)

【登録頭数:19頭】(フルゲート:18頭)


<前走:東京スポーツ杯2歳S出走馬>(中4週)

ガストリック(1着、510kg(-6kg))<B>
大きな馬だが前走時のパドックではスッキリしていて好仕上りだった。この中間も南Wで長めから好時計が出ており、乗り込みも入念。右回りの動きに多少気になる点はあるが、終いの伸び脚は良く出来も引き続き良さそう。

ハーツコンチェルト(3着、498kg(+6kg))<B>
前走時のパドックではスッキリしていたが、トモの踏み込みが緩いところもあった。この中間も坂路南Wで乗り込まれていて順調な調整だが、21日の追い切りでは手応えの割に伸びきれておらず、右回りだと硬さあり。

ドゥラエレーデ(4着、504kg(-4kg))<C>
前走のパドックでは大きな馬のわりにトモが甘い感じがした。この中間の追い切りでは、時計平凡で走りに力強さがない。

フェイト(5着、486kg(+8kg))<C>
前走のパドックでは明らかに緩い馬体だった。この中間も好時計こそ出てはいるが、終いの伸びが甘く、力強さとバネの効いた伸び脚が見られず。




<前走:京都2歳S出走馬>(中3週)

グリューネグリーン(1着、476kg(-2kg))<B>
この中間も2週連続強めに追われて好時計。ただ、追われて首が高くなるところがあり、追い比べよりも先行しての粘り強さを活かせるような走りができればといった具合。

トップナイフ(2着、490kg(+6kg))<C>
力強い走りをする馬だが、併せ馬では遅れが多く突き放せない。相手に合わせるようなところが窺え、実戦でも勝ち切れないが大崩れもなくという感じでなだれ込むタイプだろう。

ヴェルテンベルク(3着、484kg(+4kg))<D>
休み明けの前走時は乗り込み量も豊富で時計も優秀だった。この中間は、時計平凡で終いの伸びが甘い。




<前走:その他のレース出走馬>

シーウィザード(芙蓉S:1着、468kg(+10kg)3ヶ月)<B>
休み明けで乗り込み豊富。追い切りでは先行して手応えに余裕が感じられ、一度ビシッと追われれば仕上がりそうな動きをアピールしている。

ファントムシーフ(野路菊S:1着、492kg(+8kg)3ヶ月)<A>
デビュー前からかなり速い時計が出ていた馬。休み明けのこの中間は、時計としてはこの馬からすればまだ物足りなさが残るものだが、21日の追い切りを見るに終いの伸びは抜群。好仕上がりだろう。

キングズレイン(百日草特別:1着、480kg(±0kg)中6週)<A>
14日の追い切りでは力強い走りで抜群の伸びを見せていて、ここに向けて仕上り良し。

セブンマジシャン(黄菊賞:1着、476kg(+2kg)中5週)<B>
前2走は中間強めに追われていたが、この中間は馬なりでの調整。かなりテンションが高めで追えば暴走しそうな感じもある。素軽くかなり切れ味のありそうな走りをしていて、素質は高そうに映る馬だが。要は落ち着いてレースができればというところ。

ミッキーカプチーノ(葉牡丹賞:1着、522kg(+2kg)中2週)<C>
この中間もCWでの調整。時計は出ているがまだ硬い走りで、バネの効いた伸び脚は見られず。そしてジョッキー騎乗なので、もっと時計が詰まってきてもよかったはずで。

モンドプリューム(1勝クラス:1着、486kg(+2kg)中1週)<C>
間隔が詰まっていてこの中間は軽めの調整。22日の追い切りではジョッキー騎乗も、伸び脚平凡。

ジェイパームス(新馬:1着、490kg、中6週)<A>
前走の新馬戦でも好調教で◎で1着。この中間も15日、22日と南Wで併せて好時計。22日の追い切りでは、外の古馬と2頭で抜群の伸び脚も見せていて、右回りでの走りも特に気になるところはない。

ボーンイングランデ(新馬:1着、468kg、中5週)<A>
火曜と土曜に速い時計を出す吉田直厩舎の馬で、この中間も13日、17日の火曜、土曜と馬なりで好時計をマークしてきた。今回は変則開催になるため、22日(金)に強めに追われているが、こちらも好時計と前走以上の出来で出走できそう。

ワンダイレクト(新馬:1着、444kg、中2週)<D>
この中間は坂路での調整も目立つ時計なし。出走回避の予定。

ジュンツバメガエシ(未勝利:1着、498kg(-6kg)中4週)<B>
この中間22日の追い切りでは、CWを3頭併せで追われて仕掛けられると一気に前に出て先着を果たし、引き続き出来は良さそう。

セレンディピティ(未勝利:1着、480kg(±0kg)中5週)<D>
この中間も坂路で乗り込まれているが、終いの時計が甘く伸びきれない。

スカパラダイス(エリカ賞:11着、462kg(+12kg)中1週)<C>
前走から間隔が詰まっていて、22日はジョッキー騎乗で馬なりでの調整。元気はあるが全体的に重心が高い走りでぎこちなさが残る。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、ジェイパームスボーンイングランデファントムシーフキングズレインの4頭をあげておきます。



◇今回は、ホープフルS編でした。
ホープフルSについては、G1に昇格後5年間の連対馬がどのような調教内容で出走していたかを調べてみました。
G1昇格後は28日開催が多くなり、変則での調整が求められるレースとなっており最終追い切りは馬なりでの調整が半分以上。強めに追われている馬でも、終い仕掛けられる程度、もしくは終いのみ強めだったりと、一杯に追われて連対した馬は1頭のみの状況となっています。逆に、1週前に強め、一杯に追われたいた馬が10頭中8頭と、このレースに関しては1週前の追い日に仕上げられている馬が多かったことが読み取れます。距離も2000mですし、早い段階でここを目標に調整されてきた馬が多いからか、前走が12月のレースだった馬は過去5年連対例はなく(もともと出走してくる馬が少ない)、このレースの狙いとしては、「前走が11月以前で、1週前の段階で仕上がっている馬」というのが良さそうです。

※ホープフルS出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


話は変わって、今年も来る12月30日に笠松競馬場で第7回ウマニティ杯くりーく賞(笠松4R)と第5回河内一秀記念(笠松3R)を開催させていただく運びとなりました。
雪の降る季節で毎年天候を気にしながらの開催になりますが、天に守られているのか運が良いのか、これまで予定通り無事に開催することができ今年で早7回目(“W開催”では5回目)を数えます。今年も、河内さんのことを思い出して仲間と語りあってもらえたら河内さんも喜んでくれると思いますし、皆さんの心の中でずっと生き続けることができます。もし時間がありましたら、競馬場や場外馬券売り場、インターネット投票で馬券を買ってレースを楽しんで頂けたらと思います。笠松競馬場に来場可能な方は、ぜひ生で河内一秀記念とくりーく賞を味わって下さい。来場をお待ちしております。
もちろん、恒例のウマニティ杯くりーく賞開催を記念したプレゼント企画も実施しようと思っています。昨年行われた『第6回ウマニティ杯くりーく賞』の優勝騎手(東川慎騎手)のサイン入り記念ゼッケンを1名にプレゼントさせていただきますので、予想して馬券を買って楽しみつつ、プレゼント企画にも応募してみて下さい(※応募方法詳細は下記)。
今年も、1年間ありがとうございました。

<応募方法>
『第7回ウマニティ杯くりーく賞』のプレゼント企画応募には、まずウマニティの地方競馬予想コロシアムに「予想を登録」(12/30笠松第4Rです)して頂くようお願いいたします。
そのうえで、メッセージにて直接『くりーく』まで、『第7回ウマニティ杯くりーく賞』プレゼント希望の旨お書き添えいただき、送って下さい。
その際ご意見、ご感想、苦情、馬券自慢などなど、何でも良いのでコメントを入れて頂けたらうれしいです。
締め切りは1/10着信分までとさせて頂きます。たくさんのご応募をお持ちしています。また、皆さんから頂いたコメントや感想は、今後の予想、コラムの参考とさせて頂きます。


登録済みの方はこちらからログイン

2022年12月25日() 15:00 伊吹雅也
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2022年12月25日号】特選重賞データ分析編(338)~2022年ホープフルステークス
閲覧 2,437ビュー コメント 0 ナイス 7



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G1 ホープフルステークス 2022年12月28日(水) 中山芝2000m内


<ピックアップデータ>

【前走との間隔別成績(2017年以降)】
×中3週以内 [0-0-1-21](3着内率4.5%)
○中4週以上 [5-5-4-37](3着内率27.5%)

 臨戦過程に余裕がない馬は不振。2017年以降の3着以内馬15頭中14頭は、前走との間隔が中4週以上でした。今年11月26日以降のレースを使っている馬は過信禁物と見るべきでしょう。

主な「○」該当馬→セブンマジシャンファントムシーフフェイト
主な「×」該当馬→ヴェルテンベルクグリューネグリーンミッキーカプチーノ


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「生産者がノーザンファーム」の馬は2017年以降[3-4-2-12](3着内率42.9%)
主な該当馬→セブンマジシャンフェイト

[もっと見る]

セブンマジシャンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 43ビュー コメント 0 ナイス 3

2023年03月19日 中山 11R フジTVスプリングS(G2)

◎:5枠 10番 ホウオウビスケッツ

◯:8枠 15番 セブンマジシャン
△:2枠 4番 ベラジオオペラ
△:6枠 12番 シーウィザード
△:7枠 14番 パクスオトマニカ
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◎
◎ (10)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◯
◯ (15)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :馬単1750円 的中!
買い方 :1着ながし(マルチ)
組合わせ:8点
購入金額:8,000円
1着:◎(10)
相手:◯, △(15, 12, 14, 4)
各1,000円(合計 8,000円)
-----------------------------------
馬券  :3連単
買い方 :ボックス
購入金額:6,000円
馬/組番:60組
◎, ◯, △(10, 15, 12, 14, 4)
各100円(合計 6,000円)



横山兄弟の決着となりましたが、各馬が権利取りに自分の競馬ができたレースでした。優勝したべラジオオペラは兄が騎乗するホウオウビスケッツを徹底マーク。直線で脚色を確かめるとしっかり抜け出して完勝。この競馬ができれば皐月賞に出走してくれば楽しみな存在です。

 2着には所長◎のホウオウビスケッツ。前の馬を交わして勝ったと思ったところに並ぶ間もなく差されましたが、力は出せたと思います。上昇度では間違いなくこの馬が上。中間の

動き次第では、次走も重い印を打つ予定です。

 3着は読者の玉ちゃんが◎のメタルスピード。良い脚で伸びてきましたが、今の馬場では3着が精一杯でした。馬格もあるだけに本番でも気になる存在になってきました。

 Haya 2023年3月23日(木) 07:00
【~術はあるⅡ~その先へ】2023.03.23. 
閲覧 188ビュー コメント 0 ナイス 6

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

一雨ごとに暖かくなり、三寒四温の繰り返し!?
季節の変わり目なのでくれぐれもご自愛ください。

先週金曜(17日)、
この東海地方(名古屋)も桜(ソメイヨシノ)の開花宣言!!
ただ、今日から雨模様?? 
前線の停滞により週末も雨模様みたい??

相変わらず、我が懐だけ寒いのは、今でしょう?
では無く、昔からでしょう? (>_

[もっと見る]

 ちびざる 2023年3月19日() 17:13
【GⅡ】スプリングステークスの結果
閲覧 79ビュー コメント 0 ナイス 15


1着:④ベラジオオペラ
2着;⑩ホウオウビスケッツ
3着:②メタルスピード


私の本命の⑮セブンマジシャンは6着でした。
1着の④ベラジオオペラは〇
2着の⑩ホウオウビスケッツは△
3着の②メタルスピードは無印
でした。


買い目は
馬連フォーメーション
⑮④→⑨⑤⑩⑪


でしたので、予想は、的中しました。(´▽`) ホッ



 まずはに⑮セブンマジシャンに関して。
スタートは五分に出ました。
道中は、後方を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ
直線では脚を伸ばすも6着でした。
位置取りが後ろすぎましたね。
戸崎騎手が昨日の後半から勝てなくなっていますね。
馬場が合わなかったのかもしれませんね。


 1着の④ベラジオオペラについて。
スタートは五分に出ました。
道中は中団を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線では、上がり三ハロン最速の脚で差し切りました。
完勝でした。
上手く流れに乗っていたので
脚も溜まっていましたし、レースとしては完璧だったと思います。
横山武史騎手もうまく騎乗したと思います。
皐月賞も馬場が悪化すれば出番はありそうですね。


的中された方々、おめでとうございます。🎉

[もっと見る]

⇒もっと見る

セブンマジシャンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

セブンマジシャンの写真

セブンマジシャンの厩舎情報 VIP

2023年3月19日フジTVスプリングS G26着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

セブンマジシャンの取材メモ VIP

2023年3月19日 フジTVスプリングS G2 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。