ウインピクシス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ウインピクシス
ウインピクシス
ウインピクシス
ウインピクシス
写真一覧
抹消  芦毛 2019年4月28日生
調教師上原博之(美浦)
馬主株式会社 ウイン
生産者コスモヴューファーム
生産地新冠町
戦績16戦[4-2-2-8]
総賞金8,970万円
収得賞金3,150万円
英字表記Win Pyxis
血統 ゴールドシップ
血統 ][ 産駒 ]
ステイゴールド
ポイントフラッグ
コスモアクセス
血統 ][ 産駒 ]
ロージズインメイ
コスモスカイライン
兄弟 ウインザナドゥウインマクシマム
市場価格
前走 2024/07/28 クイーンステークス G3
次走予定

ウインピクシスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/07/28 札幌 11 クイーンS G3 芝1800 145824.51014** 牝5 55.0 横山和生上原博之 448
(+4)
1.49.7 2.337.4コガネノソラ
24/04/20 福島 11 福島牝馬S G3 芝1800 16488.253** 牝5 55.0 松岡正海上原博之 444
(-14)
1.47.1 0.235.2コスタボニータ
24/01/13 小倉 11 愛知杯 G3 芝2000 14347.9413** 牝5 55.0 松岡正海上原博之 458
(+2)
2.00.2 2.338.0ミッキーゴージャス
23/12/16 中山 11 ターコイズS G3 芝1600 1671420.1916** 牝4 54.0 戸崎圭太上原博之 456
(+6)
1.34.3 1.635.5④④⑥フィアスプライド
23/11/12 福島 11 福島記念 G3 芝2000 167139.354** 牝4 54.0 松岡正海上原博之 450
(+10)
2.01.2 0.336.8④④⑤⑥ホウオウエミーズ
23/07/30 札幌 11 クイーンS G3 芝1800 142218.492** 牝4 55.0 横山武史上原博之 440
(-10)
1.46.9 0.235.1ドゥーラ
23/04/22 福島 11 福島牝馬S G3 芝1800 157126.3313** 牝4 55.0 松岡正海上原博之 450
(+2)
1.48.6 0.735.5ステラリア
23/03/11 中山 11 中山牝馬S G3 芝1800 148146.148** 牝4 53.0 松岡正海上原博之 448
(0)
1.47.4 0.935.4スルーセブンシーズ
23/01/14 小倉 11 壇之浦S 3勝クラス 芝1800 16128.851** 牝4 53.0 松岡正海上原博之 448
(+2)
1.47.3 -0.136.0リューベック
22/11/20 福島 10 五色沼特別 2勝クラス 芝1800 167133.111** 牝3 53.0 松岡正海上原博之 446
(0)
1.49.8 -0.335.3イザニコス
22/10/23 東京 9 山中湖特別 2勝クラス 芝2000 93311.043** 牝3 53.0 松岡正海上原博之 446
(-2)
2.00.5 0.434.0ルージュエヴァイユ
22/09/18 中山 8 3歳以上1勝クラス 芝1800 14571.811** 牝3 52.0 松岡正海上原博之 448
(+10)
1.50.4 -0.035.9エレガントチャーム
22/08/20 新潟 12 3歳以上1勝クラス 芝1800 156107.944** 牝3 52.0 松岡正海上原博之 438
(+12)
1.48.1 0.734.8⑦⑧ルージュリナージュ
21/10/03 中山 9 サフラン賞 1勝クラス 芝1600 8668.152** 牝2 54.0 横山武史上原博之 426
(-2)
1.36.0 0.233.9ウォーターナビレラ
21/08/29 新潟 11 新潟2歳S G3 芝1600 123317.769** 牝2 54.0 丸山元気上原博之 428
(+4)
1.35.1 1.333.8⑨⑩セリフォス
21/07/04 福島 5 2歳新馬 芝1800 167133.611** 牝2 54.0 丸山元気上原博之 424
(--)
1.52.1 -0.636.0ボーンディスウェイ

ウインピクシスの関連ニュース

28日のクイーンSで最下位14着に終わったウインピクシス(美・上原博、牝5)が競走能力喪失で引退することが31日、分かった。同馬を所有するウインレーシングクラブが発表した。レース後に右前脚の球節部に腫れがみられたため、31日にエコー検査を行った結果、右前繋靭帯不全断裂で競走能力喪失の診断が下った。8月1日に競走馬登録を抹消し、今後は生まれ故郷のコスモヴューファーム(北海道新冠町)で繁殖入りする予定。通算16戦4勝で、昨年のクイーンS2着、今年の福島牝馬S3着など重賞戦線で活躍した。

【クイーンS】レースを終えて…関係者談話 2024年7月29日(月) 04:57

◆藤岡佑騎手(アルジーヌ3着)「遠慮せずに出してポジションを取りに行った。緩急のつく流れで3、4コーナーで置かれてしまったのが響いた」

◆鮫島駿騎手(ドゥアイズ4着)「勝ち馬の手応えが良かったので付いていった。4コーナーで逆手前になったのがもったいなかった」

◆横山武騎手(コンクシェル5着)「スタートはあまり速くないと聞いていたがその通りでした。この馬の競馬はできました」

◆北村友騎手(スタニングローズ6着)「4コーナーから直線はいい形でしたが、最後は斤量差が影響したかもしれません」

◆西村淳騎手(イフェイオン7着)「ゲートの中で興奮していて、うまく出すことができなかった」

◆高杉騎手(モズゴールドバレル8着)「4コーナーから消極的に乗ってしまった。申し訳なかったです」

◆佐々木騎手(ラリュエル9着)「もう少しいい馬場なら違ったと思う」

◆池添騎手(エリカヴィータ11着)「最後までジリジリという感じ。展開の助けが必要」

◆武藤騎手(モリアーナ12着)「前に行くことも考えていたが、馬の気持ちが乗ってこなかった」

◆黛騎手(キタウイング13着)「3、4コーナーで両前脚を落鉄してしまった」

◆横山和騎手(ウインピクシス14着)「止めがけの歩様が良くなかった。何もなければいいですが…」

[もっと見る]

【クイーンS2024】馬場の有利不利、教えます! 枠順不問!洋芝コースでの経験値を重視! 2024年7月28日() 09:25


土曜日の札幌芝のレース結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

この中間、水曜日から木曜日にかけて4ミリの降水が観測されるも、金曜日の天気に恵まれたこともあり、土曜日の芝コースは良馬場(JRA発表)でスタート。日中は曇りがちの天気だったが、雨が降ることはなく、良発表のまま土曜日の開催を終えた。

芝2000mで行われたSTV賞(3勝クラス)は2分0秒6の決着。今回と同様にクイーンSの前日に施行された、昨年は1分59秒2の決着だった。そのことからも、当時より時計が出づらい馬場状態だったことがうかがえる。

そうした状況もあってか、先団勢の勢いが増しつつあり、土曜日施行の芝競走7鞍における1~2着馬の最終4角通過順は、いずれも5番手以内。末一手の後方勢にとっては、厳しいコンディションだったようだ。

その一方、枠順については中~外が優勢。1~3枠から馬券(3着以内)に絡んだ馬は2頭のみ。ともに最終4角を1番手で通過していた。要は、距離ロスなく走れるメリットよりも、窮屈な競馬を強いられるデメリットのほうが大きいということだろう。

ただ、未明から雨が降り続き、日曜日開催中の天気も不安定(28日7時の時点)。前日より力を要する馬場状態になる可能性が高く、体力的な要素を踏まえると、内寄りの枠を軽く扱うことはできない。ゆえに、流れや立ち回り次第で、どの枠順でも上位進出可能とみるべきだ。

脚質についても、見直す必要がある。前日こそ先団勢が幅をきかせていたが、その点や馬場状態などを考慮して、騎手や陣営の意識が強く働くこともじゅうぶんに考えられるだろう。それゆえ、逃げ・先行型に固執せず、少し構えを広げたほうが好結果につながりやすいのではないか。

枠順や脚質での絞り込みが難しいとなれば、もっとも頼りになりそうなのは、力を要する芝での経験値だろう。線引きするに悩ましいものがあるが、ここはシンプルに洋芝(札幌芝・函館芝)で、好走(3着以内)したことがある馬を重視したい。

今年のクイーンSの出走メンバーで、条件を満たしているのは、⑦アルジーヌ、⑧ウインピクシス、⑬ドゥアイズ、⑭モリアーナ。よって当欄では、これら4頭を注目株として推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
アルジーヌ ⑧ウインピクシス ⑬ドゥアイズ ⑭モリアーナ

[もっと見る]

【クイーンS2024】有名人の予想に乗ろう! 大久保先生、鈴木淑子さんほか多数!競馬通の芸能人・著名人が全力ジャッジ! 2024年7月28日() 05:30


【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎①ボンドガール
○③イフェイオン
▲⑥コンクシェル
△⑦アルジーヌ
△⑧ウインピクシス
△⑫コガネノソラ
△⑬ドゥアイズ

【鈴木淑子】
◎①ボンドガール
馬連BOX
ボンドガール
ウンブライル
スタニングローズ
ドゥアイズ
モリアーナ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑫コガネノソラ
単勝


【キャプテン渡辺】
◎⑥コンクシェル
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑥-⑦⑫

【長岡一也】
◎⑬ドゥアイズ
○①ボンドガール
▲⑧ウインピクシス
△②ウンブライル
△③イフェイオン
△⑫コガネノソラ
△⑭モリアーナ

【原奈津子】
◎⑥コンクシェル
○②ウンブライル
▲③イフェイオン

【皆藤愛子】
◎⑬ドゥアイズ
単勝・複勝

ワイド流し
⑬-⑧⑫

【粗品(霜降り明星)】
◎⑬ドゥアイズ
ワイド
⑬-⑫コガネノソラ
馬連流し
⑬-①②⑥⑦⑫⑭
3連複
①-⑫-⑬
②-⑫-⑬

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑥コンクシェル
馬連流し・ワイド流し
⑥-①⑦⑧⑨⑫⑭

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ドゥアイズ
モリアーナ

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
アルジーヌ
ウンブライル
ドゥアイズ
コガネノソラ

【田原成貴(元JRA調教師)】
注目馬
イフェイオン
モリアーナ

【守永真彩】
◎⑬ドゥアイズ
単勝

馬連BOX
ウンブライル
イフェイオン
ドゥアイズ
モリアーナ

【三代目 中村福之助】
◎⑬ドゥアイズ

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑫コガネノソラ

【稲富菜穂】
◎②ウンブライル

【清水久嗣】
◎⑧ウインピクシス

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑨スタニングローズ

【天童なこ】
◎⑥コンクシェル

【目黒貴子】
◎①ボンドガール

【小塚歩】
注目馬
コガネノソラ

【山本直】
◎⑬ドゥアイズ

【中野雷太】
◎②ウンブライル

※順不同

[もっと見る]

【クイーンS2024】逃げ馬の作る展開から推理 ヴィクトリアマイル組が多数参戦! コンクシェルの巻き返しはいかに? 2024年7月27日() 17:00


クイーンSは札幌芝1800mで施行される牝馬限定のG3。

今年はヴィクトリアマイルから臨戦する馬が多く、これらの馬をコース替わりでどう序列づけるのか。また、例年と同じく3歳馬か古馬か、どちらを上にとるかもポイントだろうか。函館開催の2021年を除く、過去10年のデータを使用し、勝ち馬を探っていきたい。

逃げた馬の成績は[1-0-1-7]。3着以内に走った馬の内訳は、2017年2番人気1着アエロリット、2022年3番人気3着ローザノワール

対象期間中の前半3ハロンを平均すると35秒5。アエロリットの年は35秒2と平均よりやや速く、勝ち時計1分45秒7は最速、2着とは2馬身1/2差だから、力を示している。この年は3歳で斤量も52キロと軽かった。

もう1頭、ローザノワールの年は37秒3と最も遅い。遅すぎるくらいだが、4ハロン目の12秒1から持続ラップを踏んだ。自分の形に持ち込めたわけは、2枠2番の枠の利もある。ただ、ひとつ前のヴィクトリアマイルでは、18番人気4着と健闘し、地力の一端を見せていた。

直線の短いローカルの開催前半ということを考えると、馬券内2頭は物足りない印象も、内6回は2桁人気3頭を含む6番人気以下の逃げ。アエロリットは2番人気、ローザノワールは3番人気、人気サイドが逃げると順当に絡むとも言える。

脚質別成績を見ると、差しもよく決まっていた。

▼脚質別成績
逃げ 11.1% 11.1% 22.2%
先行 11.8% 23.5% 29.4%
中団 7.0% 16.3% 27.9%
差し 3.2% 6.5% 9.7%
※数字は左から勝率・連対率・複勝率

札幌芝1800mのスタートは、ホームストレッチの半ば。1コーナーまで185mと短く、すぐにコーナーを迎える。前述したとおり、前半は緩みやすい。

全体を通してほぼ平坦で、コーナーを4つ回る。このコーナーの角度は、同じ北海道の函館に比べると緩く、減速しにくい。

昨年のクイーンSは前半緩く、後半持続ラップという、このコースらしいラップ構成になった。

▼クイーンS・2023年
12.5-11.5-12.2-12.1-11.6-11.7-11.7-11.7-11.7

後半に4つ11.7が続くのはめずらしいが、平均でもそれに近いラップになっている。

▼クイーンS・平均ラップ
12.3-11.4-11.8-11.9-11.9-11.8-11.7-11.6-11.8

マイル戦のようなラップになるなか、走る距離は1800m。マイル寄りのスピードに加え、中距離寄りのスタミナもほしい。欲張りなコースである。

思えば、ハナを切りに馬券に絡んだ2頭、アエロリットはNHKマイルCの勝ち馬であり、キャリア後半に天皇賞(秋)3着。ローザノワールヴィクトリアマイル4着をもちつつ、キャリア前半は中距離ダートを主戦場にしていた。

逃げ馬に注目すると、コンクシェルがいる。今年の中山牝馬Sを逃げ切った馬。揉まれ弱く、ハナでなければ力を発揮しづらい。前走のヴィクトリアマイル13着は、ハナを叩いてのものだが、半マイル45秒4と突っ込みすぎた。

このコンクシェルがハナを切り、後半淡々とした持続ラップを踏めば、ヴィクトリアマイル同様上がりのかかる競馬になりそう。

となれば、ヴィクトリアマイルの着順を素直に評価したくなる。なかでも、最先着のドゥアイズは、同じコースの札幌2歳Sに2着がある。コース適性も申し分ないが、開幕2週目の外枠はどうか。

あとは3歳馬のイフェイオンボンドガールコガネノソラをどうするか。怖さはあるものの、軽い斤量に加え2頭は内枠を引き、その点はオッズに組み込まれそう。難しい……。

コンクシェル。想定だと3歳馬より人気がない。前走の着順で人気が落ちるならと思う。キャリア5勝の内、芝1800mで4勝。1ハロン延長はプラスに出そう。中京マイルに好時計をもち、スピードの持続力を活かしやすい札幌コースも合うとみたい。ラリュエルウインピクシスの出方次第だが、最も行きたいのはこの馬のはずで、ハナを奪い上手くペースコントロールできれば。馬券は◎の単複。

[もっと見る]

【クイーンS】ウインピクシスは角馬場で最終調整 大場厩務員「去年より落ち着いています」 2024年7月27日() 16:19

クイーンSに出走するウインピクシス(美・上原博、牝5)はレース前日の27日、札幌競馬場の角馬場で運動して最終調整を終えた。大場厩務員は「去年より落ち着いています。枠(⑧番)はもう少し内がほしかったけど、自分のペースで運んで力まなければ、最後まで頑張ってくれると思います」と楽しみにする。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ウインピクシスの関連コラム

閲覧 1,360ビュー コメント 0 ナイス 9



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。



8月29日(日)新潟11R 第41回新潟2歳ステークス(2歳G3・芝1600m)

【登録頭数:14頭】(フルゲート:18頭)

アライバル(牡馬、前走474kg、中9週、前走時印×)<C>
前走時の追い切りでは力強く伸びて迫力があったが、パドックでは丸みのある馬体でまだひと絞りあって良さそうに感じた。この中間も2週前、1週前と南Wで追い切られて、前走以上の好時計が出ている(ただし、前走時は自動計測に変わる前でその辺を考慮すると時計的には前走時とは変わらない感じ)。併せ馬では遅れ、坂路での時計は特に良くなった感じもなく、上積みは感じられない。

ウインピクシス(牝馬、前走424kg、中7週、前走時印△)<D>
小柄な牝馬だが、前走時の追い切りでは終いバネのある走りでしっかりと伸びていた。パドックでは落ち着きがあり、馬体はまだ締まりそうな感じに見えた。この中間は、自動計測に変わったことを考慮するとやや物足りない感じ。1週前の動きを見ると悪い馬場に伸び脚を殺されて伸びきれていない。良馬場で時計の速い馬場のほうが向いていそうな感じ。

オタルエバー(牡馬、前走468kg、中4週、前走時印△)<A>
前走時の追い切りでは重心の低い走りで栗東の坂路を力強く伸びていて、パドックでは毛艶も良く無駄肉がなく好仕上がりだった。この中間は1週前にCWを長めから併せてアスターマリンバ(先週小倉の3勝クラスで大穴演出)に1秒先着と、引き続き仕上がり良好。動きを見ても重心が低く安定した走りで、抜群の伸び脚。

キミワクイーン(牝馬、前走424kg、中9週、前走時印△)<D>
小柄な牝馬でも、前走時の追い切りではしっかり乗り込まれていた。1週前に強めに追われ、直前は馬なりで併せ馬と仕上がり上々が伝わる内容。若干トモは寂しく映ったものの毛艶良く見せたパドックでも、好仕上がりが目立った。この中間は馬なりでの調整で、前走時とそれほど変わっておらず(この馬も、今回から自動計測に切り替わっている)、実質前走時よりも時計がかかっていると判断していい。小柄な牝馬であまりビシビシと追えないのかもしれず、上積みはなさそう。

クラウンドマジック(牡馬、前走496kg、3ヶ月、前走時印△)<C>
この世代最初の新馬戦を勝利してから3ヶ月ぶりの一戦。前走時には乗り込み豊富で最終追い切りでは併せて先着していたが、この中間は間隔が空いているにもかかわらず乗り込み量に乏しい。1週前追い切りでは芝コースで終い伸びきれず遅れており、やや調整不足では。

クレイドル(牝馬、前走456kg、3ヶ月、前走時印▲)<B>
6月初めの新馬勝ちからの休み明け。前走時は馬なりでの調整も、3週連続長めから併せてしぶとさと素軽さを示す内容で、パドックでも仕上がり良好な馬体を披露していた。この中間も、馬なりでの調整だが2週前、1週前と南Wで併せ馬の動きを見るに重め感はなく仕上がりは良さそう。

サイード(牡馬、前走466kg、中6週、前走時印◯)<A>
前走時の追い切りでは、1週前に長めから3頭併せで追われてしっかりとした伸びを見せていた馬。そして直前は坂路で終いを伸ばす内容で仕上りは良かった。この中間は1週前に芝コースで3頭併せの外に併せる調整メニュー。悪い馬場も関係なしといった具合に、伸び脚は抜けて良く映り、仕上がり自体も良好だろう。

セリフォス(牡馬、前走480kg、中10週、前走時印◯)<A>
前走時は乗り込み豊富で2週前、1週前と強めに追われて直前は馬なりと、好仕上がり。動きにも力強さがあり、パドックでもやや重心が高めも毛艶がピカピカで締まった馬体だった。この中間も乗り込み豊富で2週前、1週前と併せ馬で一杯に追われて先着。動きを見ると、多少重さは残るが気合い乗り抜群で終いも伸びた。あと1週間あればさらに良化を果たせそう。

タガノフィナーレ(牝馬、前走484kg(+4)、中2週、前走時印◎)<B>
浅見厩舎の馬で新馬戦、前走と1週前の日曜日に速い時計を出しての仕上げ(直前は軽め)。これまでの2戦のパドックでは馬体は大きいがトモがまだ寂しく映る感じ。この中間は間隔が詰っているが、1週前、日曜と坂路で好時計が出ていて仕上りは悪くない。

グランドライン(牡馬、前走514kg(±0)、中7週、前走時印▲)<C>
この中間は坂路で乗り込まれて、時計は新馬戦当時と変わらず。時計に表れての通り、大きく変わったという印象はない。

コムストックロード(牝馬、前走434kg(+4)、中2週、前走時印◯)<B>
新馬、未勝利、ダリア賞と使われて中2週でのレースとなるが、1週前に速い時計を出していて調子落ちはなさそう。動きを見ても手応えに余裕があり、終いの伸びも良かった。小柄な牝馬だが使われる度に締まってきている感じで、前走時がいちばん好パドックに映った。

スタニングローズ(牝馬、前走478kg(-2)、中8週、前走時印◎)<A>
デビュー前から坂路で好時計の出ていた馬で、この中間も2週前、1週前と強めに追われて好時計は出ている。牝馬でも馬体はしっかりしていて前走時のパドックではまだ絞れそうな感じにも見えたので、上積みはまだありそう。

オカンモシャチョウ(牝馬、未出走)<D>
8月から坂路で乗り込まれて優秀な時計は出ているが、内容を見るとスピードが勝ったタイプという印象も。それ以前に新馬戦を勝ち上がってきた馬たちを相手に、初出走で勝てるほど相手も弱くない。

ピンクダイヤ(牡馬、未出走)<B>
この馬は乗り込み量がかなり多いが、併せ馬での遅れが多く終いの時計もかかり気味。経験馬相手では厳しそう。


※今回のこのコラムからの推奨馬はオタルエバーサイードスタニングローズセリフォスの4頭をあげておきます。



◇今回は新潟2歳S編でした。
前回のコラムでも紹介した美浦トレセンの南Wコースの自動計測に関してですが、運用が開始された週とその前の週では明らかな違いが出ています。
人間の手による計測と機械による計測なので違いが出てしまうのは仕方がないことですが、南Wコースに関しては7月27日以降の時計が速くなっています。
前走時の調教タイムと比較して予想する際には、そのことを前提に予想して頂きたいと思っています。
この新潟2歳Sに関しても、自動計測前の新馬戦を勝って今回が2戦目という馬が何頭かいますので、そのような馬に関しては調教内容や映像があれば実際に走っている姿を観て比較したほうが良さそうです。

※新潟2歳S出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

2021年8月22日() 15:00 伊吹雅也
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2021年08月22日号】特選重賞データ分析編(268)~2021年新潟2歳ステークス
閲覧 2,408ビュー コメント 0 ナイス 2



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G3 新潟2歳ステークス 2021年08月29日(日) 新潟芝1600m外


<ピックアップデータ>

【前走の馬体重別成績(2011年以降)】
○440kg未満 [0-0-1-38](3着内率2.6%)
×440kg以上 [10-10-9-90](3着内率24.4%)

 長期間に渡り好走馬の傾向が変わっていないレース。前走の馬体重が440kg未満だったにもかかわらず3着以内となったのは、2011年以降の過去10年に限ると2018年3着のスティルネスだけでした。馬格がない馬は思い切って評価を下げるべきでしょう。

主な「○」該当馬→アライバルクレイドルセリフォス
主な「×」該当馬→ウインピクシスキミワクイーンコムストックロード


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「前走の上がり3ハロンタイム順位が2位以内」だった馬は2011年以降[10-10-10-82](3着内率26.8%)
主な該当馬→アライバルキミワクイーンコムストックロードセリフォス

[もっと見る]

ウインピクシスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 88ビュー コメント 0 ナイス 3

新潟 7R アイビスサマーダッシュ GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 チェイスザドリーム…9着
○12 ウイングレイテスト…2着
▲ 8 ☆マイヨアポア…17着
△ 3 ロードベイリーフ…8着
×16 ディヴィナシオン…4着
×15 モズメイメイ…1着
[結果:ハズレ×]

新潟10R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎12 パフュームセント…2着
○16 ヤマトフェイス…8着
▲ 3 コンフェルマ…1着
☆ 6 メイショウガイフウ…12着
[結果:アタリ△ 馬連 3-12 240円、ワイド 3-12 170円]

札幌11R 北海道新聞杯クイーンステークス GⅢ 3歳以上オープン(国際)牝(特指)
◎12 コガネノソラ…1着
○ 9 スタニングローズ…6着
▲13 ドゥアイズ…4着
△ 8 ウインピクシス…14着
× 1 ボンドガール…2着
[結果:アタリ○ 馬連 1-12 3,020円]

[今日の結果:3戦1勝1敗1分]
プラス終了できました。

 ちんぺー 2024年7月28日() 12:26
7月28日(日) 北海道新聞杯クイーンステークス 
閲覧 187ビュー コメント 0 ナイス 3

◎02番 ウンブライル
○01番 ボンドガール
▲13番 ドゥアイズ
△03番 イフェイオン
△06番 コンクシェル
×12番 コガネノソラ
×14番 モリアーナ
×07番 アルジーヌ
×09番 スタニングローズ
×08番 ウインピクシス
×11番 エリカヴィータ

単勝30倍以下頭数 10頭 ×
上位単複下降数 2頭 △
上中位複勝断層数 0本 ×
大波乱になると想定する。

[もっと見る]

 しんちゃん53 2024年7月28日() 07:04
阿寒湖特別&ポプラステークス&佐渡ステークス&クイーンス...
閲覧 290ビュー コメント 1 ナイス 35

おはよ~♪

7月29日ですね!

ななにくの日なんで七種類の肉食べます?

牛肉・豚肉・鶏肉・魚肉・馬肉・鹿肉・羊肉・猪肉・熊肉・兎肉・鰐肉・山羊肉。

どれを選びますかね?

と言う訳で昨日は新潟ジャンプステークスと豊栄特別を当てて少しだけどプラス収支でしたよ。

でももっと大当たりがしたいのです。7月最後なので大花火を打ち上げましょう!

広島東洋カープさんは森下クンが捕まって残念ながら痛い敗戦を喫しました。

あ~あ、相変わらず打てませんな。あんましその流れには乗りたくなかったけど代打松山はそろそろ勘弁。

引っ掛けての内野ゴロばかりなんでどもならん。左投手に替わったんでシャイナー試して欲しかったな。

まあ気を取り直して今日は九里クンで勝ってカード勝ち越しと行きまっしょい☆彡

札幌9R 阿寒湖特別

◎②ワレハウミノコ
△➂レイデラルース
△⑤ノーブルクライ
△⑦アドマイヤテラ
△⑪アスターブジエ

枠連②ー⑥と馬連②ー➂・⑤・⑪への4点。

前走は休み明けで距離が短かったね。叩いて出来は上向いてるだろうし距離延長で位置も取れるだろうし。
馬場が渋っても対応可能だしゆたぴょんも連続騎乗。クラス通用の力は見せてるからここでもやれる。
今気づいた。全然関係無いし狙ってもなかったけど本命馬も相手馬も7文字だね。

札幌10R ポプラステークス

◎⑥ヴァンドゥラン
△①レッドラグラス
△④ストライク
△⑤ピースオブザライフ
△⑩シダー

枠連④ー⑥と馬連⑥ー①・⑤・⑩への4点。

前走はオープンへの格上挑戦だったんで大敗も致し方無し。小回り千七には好走実績あるからね。
自己条件に戻れば狙い目十分。状態面も変わらず良い感じみたいだしね。

新潟6R 佐渡ステークス

◎①レガトゥス
△➂カナテープ
△⑤オメガキャプテン
△⑥ドグマ
△⑪マルディランダ
△⑰プリモカリーナ

馬連①ー➂・⑤・⑥・⑪・⑰への5点。

前走はゲートを出て先行出来たね。この形が出来ればこのクラスでも十分やれるのです。
今回もスタートが鍵だけどクリアしてホシーノ☆彡 それが出来れば今回はハンデ56kgが活きて来る。

札幌11R クイーンステークス

◎⑦アルジーヌ
〇⑫コガネノソラ
▲⑥コンクシェル
△⑬ドゥアイズ
△➂イフェイオン
△⑧ウインピクシス

馬連⑦ー・➂・⑥・⑧・⑫・⑬への5点。
馬単⑦ー・➂・⑥・⑧・⑫・⑬への5点。
三連複⑦・⑫ー➂・⑧・⑥・⑬への4点。
三連単⑦ー⑫ー➂・⑧・⑥・⑬への4点。
三連単⑦ー➂・⑥・⑧・⑬ー⑫への4点。

母馬はこのレースの勝ち馬のキャトルフィーユ。ワンフォーローズの血統は千八の重賞で大活躍。
この馬は重賞初挑戦だけど前走は牡馬相手に準オープンを快勝。かなり強い勝ち方だったと思う。
上記した様に千八なら重賞でもやれるはず。洋芝実績あるし仮に馬場渋っても対応出来る。
藤岡騎手も3走前に乗って勝ってるからね。自信をもって乗ってホシーノ☆彡

新潟7R アイビスサマーダッシュ

◎⑧マイヨアポア
〇⑮モズメイメイ
▲⑯ディヴィナシオン
△⑭デュアリスト
△⑬チェイスザドリーム
△⑩ファイアダンサー

馬連⑧ー⑩・⑬・⑭・⑮・⑯への5点。
馬単⑧ー⑩・⑬・⑭・⑮・⑯への5点。
三連複⑧・⑮ー⑩・⑬・⑭・⑯への4点。
三連単⑧ー⑮ー⑩・⑬・⑭・⑯への4点。
三連単⑧ー⑩・⑬・⑭・⑯ー⑮への4点。

天気は何とか持ちそうだね、良かった♪ 良馬場ならここでも勝ち負け出来ると思います。
3走前はアイビスサマーダッシュよりも早い時計で勝ち上がり。千直の適性は抜群だね。
2走前は道悪、前走は休み明けで出来が無かった中でコンマ4秒差で走れたね。
叩いてかなり出来は上がって来てるみたいだし差し馬なんでゴチャつく外よりこれ位の枠が良いかも?

新潟12R 麒麟山特別

◎⑥マンノステータス
△➂マルチャレアル
△⑧ヒューゴ
△⑩イージーオンミー
△⑫マコトゴゴタイ
△⑬アパイシュナール

馬連⑥ー➂・⑧・⑩・⑫・⑬への5点。

昇級後は連続4着。後一押しが効かないね。今回はブリンカーを装着するんで一押し効きそうな気が?
左回りの方が良いし出来も良いみたいなんでね。先行出来るから新潟も良いだろうし。

今日はここまでよぉ~。

札幌は雨らしいのでウンブライル止めてウインピクシスに相手を変更。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ウインピクシスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  YASUの小心馬券   フォロワー:50人 2024年1月12日(金) 12:27:01
愛知杯2024
前走大敗は気になる材料も、今回は単騎逃げが叶いそうな組み合わせは魅力。
前走の大敗でマークも緩くなれば逃げ粘りの可能性に賭けてみたくはなる。
1:
  YASUの小心馬券   フォロワー:50人 2023年11月8日(水) 14:17:43
好走レンジは内枠先行で、同型がいないローカルGⅢまで

ウインピクシスの写真

ウインピクシスの厩舎情報 VIP

2024年7月28日クイーンステークス G314着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ウインピクシスの取材メモ VIP

2024年7月28日 クイーンステークス G3 14着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。