モズゴールドバレル(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
モズゴールドバレル
モズゴールドバレル
写真一覧
現役 牝4 黒鹿毛 2019年5月19日生
調教師藤岡健一(栗東)
馬主株式会社 キャピタル・システム
生産者Timothy Lesley Thompson
生産地
戦績16戦[4-3-1-8]
総賞金7,384万円
収得賞金2,400万円
英字表記Mozu Gold Barrel
血統 Optimizer
血統 ][ 産駒 ]
English Channel
Indy Pick
Sweeter Still
血統 ][ 産駒 ]
Rock of Gibraltar
Beltisaal
兄弟
市場価格
前走 2023/11/19 秋色ステークス
次走予定

モズゴールドバレルの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/11/19 東京 10 秋色S 3勝クラス 芝1600 9774.121** 牝4 56.0 藤岡佑介藤岡健一 458
(-4)
1.34.4 -0.132.5リアグラシア
23/10/22 京都 10 三年坂S 3勝クラス 芝1600 13685.142** 牝4 56.0 川田将雅藤岡健一 462
(+2)
1.33.7 0.033.1ソーダズリング
23/09/17 阪神 10 仲秋S 3勝クラス 芝1600 154611.953** 牝4 56.0 松山弘平藤岡健一 460
(-4)
1.32.0 0.133.8⑦⑧セッション
23/08/26 新潟 10 長岡S 3勝クラス 芝1600 17474.628** 牝4 56.0 津村明秀藤岡健一 464
(+14)
1.32.8 0.533.9⑧⑧オヌール
23/05/27 東京 10 葉山特別 2勝クラス 芝1600 148144.721** 牝4 56.0 川田将雅藤岡健一 450
(+4)
1.31.6 -0.033.3⑩⑩カナテープ
23/05/06 京都 12 4歳以上2勝クラス 芝1600 14584.842** 牝4 56.0 鮫島克駿藤岡健一 446
(+10)
1.33.3 0.134.6⑦⑥タイゲン
23/02/26 小倉 10 八代特別 2勝クラス 芝2000 186117.5214** 牝4 55.0 藤岡康太藤岡健一 436
(+2)
2.03.0 1.537.6④⑤ハーランズハーツ
23/02/05 小倉 12 4歳以上1勝クラス 芝1800 16127.041** 牝4 55.0 菱田裕二藤岡健一 434
(-4)
1.47.0 -0.135.0ロムネヤ
23/01/14 中京 12 4歳以上1勝クラス 芝1600 163630.8112** 牝4 55.0 菱田裕二藤岡健一 438
(-6)
1.36.6 0.535.5アスクコンナモンダ
22/09/03 小倉 12 3歳以上1勝クラス ダ1700 1471111.1513** 牝3 51☆ 小沢大仁藤岡健一 444
(-16)
1.48.3 4.541.6⑥⑦⑥⑨ハイエストポイント
22/08/07 新潟 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 188169.159** 牝3 52.0 M.デムー藤岡健一 460
(+16)
1.34.1 0.733.2⑭⑭コミカライズ
22/05/28 東京 6 3歳1勝クラス 芝1400 118113.629** 牝3 54.0 横山武史藤岡健一 444
(-4)
1.22.0 0.534.2⑤⑤ファロロジー
22/05/01 阪神 5 3歳1勝クラス 芝1400 12333.015** 牝3 54.0 藤岡佑介藤岡健一 448
(+14)
1.22.2 1.036.3⑤⑤ブッシュガーデン
22/02/12 東京 11 クイーンC G3 芝1600 1651019.775** 牝3 54.0 M.デムー藤岡健一 434
(-4)
1.34.6 0.534.6プレサージュリフト
22/01/09 中京 11 シンザン記念 G3 芝1600 1581432.986** 牝3 54.0 坂井瑠星藤岡健一 438
(-6)
1.34.6 0.535.4マテンロウオリオン
21/12/19 中京 5 2歳新馬 芝1400 18111.511** 牝2 54.0 坂井瑠星藤岡健一 444
(--)
1.23.3 -0.135.1メモリーサボアール

モズゴールドバレルの関連ニュース

マイルCS1着ナミュール(栗・高野、牝4)、2着ソウルラッシュ(栗・池江、牡5)は、招待を受諾している香港マイル(12月10日、シャティン、GⅠ、芝1600メートル)に向けて調整される。ナミュールの高野調教師は「状態が整えばですね」、ソウルラッシュの池江調教師は「しっかり走ってダメージはありますが、まだ3週あるので」とともに前向きに語った。

★チャンピオンズCに登録しているクリノドラゴン(栗・大橋、牡5)は、同レースを回避して今週のカノープスS(26日、京都、OP、ダ1900メートル)に向かう。

★矢作厩舎の動向は以下のとおり。マイルCS15着バスラットレオン(牡5)は、来年2月予定の1351ターフスプリント(サウジアラビア)連覇を目指してローテーションが組まれる。オーロカップ10着ミッキーブリランテ(牡7)は、リゲルS(12月9日、阪神、L、芝1600メートル)、阪神C(12月23日、阪神、GⅡ、芝1400メートル)の一方または双方を使って引退。福島記念15着ユニコーンライオン(牡7)は、中日新聞杯(12月9日、中京、GⅢ、芝2000メートル)を使って引退する。中京記念14着ホウオウアマゾン(牡5)は、阪神カップで復帰。

★秋色S1着モズゴールドバレル(栗・藤岡、牝4)は、京都牝馬S(2月17日、京都、GⅢ、芝1400メートル)を視野に入れる。

★アンドロメダS4着テーオーソラネル(栗・須貝、牡4)は、中山金杯(1月6日、中山、GⅢ、芝2000メートル)へ。

★フルーツラインC1着イスラアネーロ(栗・吉村、牡4)は、りんくうS(12月24日、阪神、OP、ダ1200メートル)を使う。

富士S12着キラーアビリティ(栗・斉藤崇、牡4)は、中日新聞杯(12月9日、中京、GⅢ、芝2000メートル)で連覇に挑む。鞍上はムルザバエフ騎手を予定。

★霜月S2着レッドヴェイロン(美・鹿戸、牡8)は、バレンタインS(2月11日、東京、OP、ダ1400メートル)を目指す。

★藤森S11着カルネアサーダ(栗・加用、牝4)は、タンザナイトS(12月16日、阪神、OP、芝1200メートルを視野に入れる。

【回収率予報ニュース! 2023/5/27(土)版】葵ステークス、欅ステークスほか 2023年5月27日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/5/27(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/5/27(土) 買ってはいけない 葵ステークス、欅ステークスほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■ 京都 11R  芝1200m 3歳オープン 15:35 G3 葵ステークス
 ④ 60% 66.0倍(13) トールキン
 ⑨ 50% 70.7倍(14) コーパスクリスティ
 ⑪ 60% 29.1倍(6) テラステラ
 ⑬ 60% 53.3倍(11) タツダイヤモンド
 ⑭ 60% 65.1倍(12) トラベログ
 ⑯ 50% 197.2倍(18) コスモイグローク

■ 東京 11R  ダート1400m 4歳上オープン 15:45 欅ステークス
 ③ 60% 48.3倍(9) コラルノクターン
 ⑤ 60% 7.0倍(2) フォーヴィスム
 ⑨ 50% 86.3倍(12) アードラー
 ⑩ 50% 110.0倍(13) ドウドウキリシマ
 ⑭ 60% 31.2倍(7) メイショウテンスイ


・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

京都 04R ⑤ 60% 3.5倍(1) アイアンムーン
東京 07R ⑫ 60% 5.4倍(3) トーセンエスクード
東京 08R ⑫ 60% 2.7倍(1) ホワイトクロウ
東京 10R ⑭ 60% 5.3倍(3) モズゴールドバレル

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/5/27(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

京都 10R ⑪ 100% 128.9倍(16) ホウオウエーデル

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】葵S2023 昨年の勝利騎手がコース適性のありそうな差し馬とのコンビで連覇を狙う! 2023年5月26日(金) 14:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 先週は推奨馬8頭中4頭が3着以内。複勝回収率81.3%でした。

新良(以下、新) 1着を取れないのが情けないですねぇ。

編 レースは生きものですし、タイミングもありますから、「推奨馬が安定して馬券になっている」と前向きにとらえましょう。

新 そうですね。すべてが圏外だったら目も当てられませんから。

編 今週は3重賞構成で、土曜日には葵ステークスが組まれています。ここを当てて、ダービーに向けての資金づくりを!

新 それを実現できるように頑張ります。

編 では、結論を伺いましょう。新良さんの狙い目は?

新 戸崎圭太騎手から松山弘平騎手に乗り替わる⑰ブーケファロスに注目しています。

編 トップジョッキー同士の乗り替わりですね。推奨根拠を教えてください。

新 葵Sの過去の結果を振り返り、乗り替わりで馬券になった馬に注目すると、松山騎手や和田竜二騎手の名前が目立ちます。だから今回も松山騎手、と短絡的に結論づけたわけではなく、この好走にはちゃんと理由があると私は考えているんです。

編 どんな理由ですか? 気になります。

新 松山騎手と和田竜騎手は同じエージェントという共通点があり、短距離路線の乗り替わりで何度も好走を重ねてきているんですよね。

編 同一エージェントですか。つまり、その方が短距離路線で強い馬を見つけてくる能力が高いと?

新 その可能性はおおいにあると思います。昨年の勝ち馬ウインマーベルは、前走の橘Sでは松岡正海騎手から乗り替わった和田竜騎手が勝利し、そしてこのレースは松山騎手に乗り替わって勝ちました。

編 ウインマーベルはその後、スプリンターズSで2着に入るなど、短距離路線で活躍していますからね。橘Sで和田竜騎手を配したのがエージェントの手腕であれば、確かに新良さんの指摘するような能力があるのかもしれません。

新 今年も同様のパターンで、松山騎手の連覇があっても不思議ではないとみています。

編 ただ、相手が強いですよね。前走のマーガレットSでは、このレースで断然人気が予想されるビッグシーザーに完敗しています。

新 ビッグシーザーはもちろん強いです。しかし、ブーケファロスの末脚には光るものを感じました。騎乗していた戸崎騎手は阪神芝1200mを得意にしていないので、それを考えれば悪くない内容だったと思います。

編 むしろ、馬に力があることを見せつけたというとらえ方も?

新 できなくはないでしょうね。さすがにビッグシーザーを逆転できると力強く言うことはできませんが、松山騎手に乗り替わったことで、前走よりも差は詰められるはずです。

編 なるほど。ビッグシーザー以外もライバルは強力ですが、前走以上の走りを見せられれば、チャンスは大きくなりそうですね。

新 重賞で先行馬が揃ったので、ビッグシーザーへのマークはかなり厳しくなると思います。ブーケファロスも同じビッグアーサー産駒ですし、セットで馬券になることも想定しておきたいです。

編 京都芝1200mという舞台はいかがですか?

新 これまでの2勝は福島と中山。馬券になったのは、阪神と新潟の内回り。一方で、馬券圏外に敗れたのはすべて東京です。

編 明らかに直線の短いコースのほうが良さそうですね。

新 ジリジリではなく、一瞬の脚で勝負するタイプの馬なので、京都の内回りは大歓迎です。あとは展開がハマることを祈りましょう。


★その他の注目乗り替わり★
東京6R ⑦ノーブルクライ坂井瑠星→ルメール)
京都10R ⑤ムエックス秋山真一郎幸英明
東京10R ⑭モズゴールドバレル鮫島克駿川田将雅


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】中山記念2023 有力馬を選び放題のジョッキーに指名された実力馬が存在感を示す! 2023年2月25日() 12:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 土曜日版では、トップジョッキーの多くがサウジアラビアに遠征していることに触れました。当然、日曜日もそれが攻略の大きなポイントになりますよね。

新良(以下、新) はい。本来ならば乗っていたであろう上位騎手のお手馬に誰が乗るのか? それをチェックすれば、陣営の期待度も含めた好走の可能性を測ることができると思います。

編 今週の主役は松山弘平騎手とのことでしたが、ひょっとして2日続けてこのコーナーでピックアップするなんてことも……。

新 お察しがいいですね(笑)。その通りです。

編 ということは、中山記念ヒシイグアスがメインターゲットになるわけですね?

新 はい。レーン騎手から松山騎手に乗り替わる⑪ヒシイグアスを狙います。

編 そうでしたか(笑)。でも、安直なチョイスでないことは、重々承知しております。妙味も含めて、狙う価値がありと判断されたわけですよね。

新 その通りです。阪神で行われる阪急杯を取り上げてもよかったんですが、そちらは西村淳也騎手から岩田康誠騎手に乗り替わる⑩リレーションシップが狙い目になります。推奨根拠は先週の京都牝馬Sと同じなので、中山記念の松山騎手のほうを選んだんです。

編 京都牝馬Sでは阪神芝1400m巧者の岩田康騎手が駆るロータスランドを指名して、3番人気3着でした。今週も同じコースで重賞が行われるので、再度岩田康騎手に注目ということなんですね。

新 2週続けて同じ主張をするのは芸がないので扱いを下げましたが、馬券となれば話は別。今週も阪神芝1400m重賞を大得意にしている岩田康騎手を狙ってみてください。

編 わかりました。では、改めて中山記念の松山騎手に話を戻します。推奨根拠をお聞かせいただけますか?

新 何度も言うように、今週は上位騎手の多くがサウジ遠征のため不在です。おそらく、松山騎手クラスであれば、騎乗馬を選び放題の状況になっていると思います。

編 つまり、松山騎手が騎乗するというだけで、勝負度合いが高いと判断できると?

新 そうとらえていいのではないでしょうか。阪急杯で上位人気の一角を占めることが予想されるアグリには、前走で松山騎手が騎乗していましたので、そちらに乗るという選択肢もあったはずです。

編 でも、そんななかヒシイグアスを選んだと。

新 そうなんです。それだけ期待しているから乗る。そうみるのが正解ではないかと、私は考えています。

編 ヒシイグアスには外国人騎手が騎乗するケースが多いですが、日本人の主戦は松山騎手で、コンビ実績も十分。やはり、そのあたりが強調材料になりますかね?

新 なりますね。一昨年のこのレースを制していますし、トータルで3勝を挙げています。馬のことを知っているアドバンテージは大きいでしょう。中山芝1800mで22.2%という高いコース勝率を記録している点も魅力です。

編 馬は久々になりますが……。

新 そもそも好走できる条件のレースを狙って使われるタイプですし、休み明けも苦にしません。昨年も、大阪杯4着、宝塚記念2着と、ピンポイントで好走しました。今回は過去に勝ったことのあるレースですから、適性面の不安もありません。

編 使われる時点で、状態面の心配は要らないと判断できそうですね。

新 昨年の宝塚記念がとにかくタフなレースで、タイトルホルダーデアリングタクトディープボンドマイネルファンロンといった上位入線組が、その後に結果を残せていません。そんななか、ヒシイグアスは無理をせずにリフレッシュを図ることができました。

編 昨年の秋のレースに出走しなかったことが、吉と出るとみたわけですね。

新 はい。開幕週の中山芝は、先行するのがセオリーです。溜めて切れ味勝負に徹するよりは、先行しての我慢比べに持ち込んだほうが、ヒシイグアスの力を存分に発揮できますので、松山騎手もそのことを頭に入れてレースに臨んでくれるでしょう。

編 G1で勝ち負けできる能力を持った馬ですから、上位争いしてくれないと困りますね。

新 次走以降のG1戦線に向けて下手なレースはできませんので、しっかり存在感を示してくれるはず。期待しましょう!


★その他の注目乗り替わり★
小倉10R ⑪モズゴールドバレル菱田裕二藤岡康太
中山10R ⑦リンカーンテソーロ津村明秀松山弘平
阪神11R ⑩リレーションシップ西村淳也岩田康誠


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/2/5(日)版】G3東京新聞杯、G3きさらぎ賞ほか 2023年2月5日() 09:25


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/2/5(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/2/5(日) 買ってはいけない G3東京新聞杯、G3きさらぎ賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■小倉11R 芝2000m 4歳上オープン 15:25 関門橋S
 ⑨ 60% 77.8倍(15) バイオスパーク
 ⑩ 60% 62.5倍(13) ゴールドギア
 ⑪ 50% 24.4倍(7) エヴァーガーデン
 ⑫ 60% 3.7倍(2) ビッグリボン
 ⑮ 60% 53.7倍(12) プレシャスブルー

■中京11R 芝2000m 3歳オープン 15:35 G3きさらぎ賞
 ① 60% 21.3倍(7) シェイクユアハート
 ④ 50% 8.3倍(3) レミージュ
 ⑧ 50% 14.2倍(4) ノーブルライジング

■東京11R 芝1600m 4歳上オープン 15:45 G3東京新聞杯
 ① 50% 43.1倍(11) プリンスリターン
 ⑩ 60% 47.1倍(12) ピースワンパラディ
 ⑪ 50% 131.9倍(16) カイザーミノル
 ⑯ 60% 13.8倍(6) プレサージュリフト

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

小倉01R ④ 60% 4.4倍(2) バロックダンス
中京01R ① 60% 3.2倍(1) シテ
東京05R ⑧ 60% 1.7倍(1) ココクレーター
小倉07R ② 60% 5.0倍(3) フィールザオーラ
小倉08R ⑫ 60% 5.9倍(2) シュガーコルト
小倉11R ⑫ 60% 3.7倍(2) ビッグリボン
小倉12R ② 60% 4.0倍(1) モズゴールドバレル
小倉12R ⑥ 50% 4.8倍(3) フォレスタ
中京12R ⑤ 60% 5.9倍(3) セイレーン

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/2/5(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京02R ⑩ 90% 113.4倍(16) エクセルウェッジ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【初ダート出走馬 9/3(土)版】新潟8Rハイアムズビーチは実績と血筋から注目すべき存在 2022年9月2日(金) 17:00


初めてダート戦を走る馬の取捨選択は、予想する上で重要なファクターのひとつです。当欄では、9/3(土)の出走馬たちの中から初ダートとなる馬をピックアップしています。ぜひ馬券検討にお役立てください。


【9月3日(土)札幌】
2R 2歳未勝利 ダ1700m
メーテルコート ④ピスティス ⑤ミルトプライム ⑦ケイグンノイッカク ⑧モズハタラキモノ ⑨ナチュラルリバー ⑩サンデーヒーロー ⑪キーチキング

3R 3歳未勝利 ダ1700m
クリノインパクト

8R 3歳以上1勝クラス ダ1700m
ルージュグラース

2Rには初ダート馬が大挙して出走してきたが、どれも面白味が感じられて目移りする印象で難しい。ここは新種牡馬の未知の魅力に懸けて⑩サンデーヒーローを推したい。サトノダイヤモンド産駒は今のところ思うように結果を出せていないが、母方の血次第でダートに向いた産駒を出せるのではないかと個人的に思っている。近親にもダートでの活躍馬が多く、外枠から持ち前のしぶとさを活かせる競馬が叶うようなら妙味はあるだろう。


【9月3日(土)新潟】
2R 2歳未勝利 ダ1800m
コンイルヴェント ②ヤマノコトブキ ③エルクリード ④ハイファイヴ ⑤グランサバナ ⑧バンブトンプロ ⑨グリーングラシア ⑩テリオスノア ⑫ホーリーイヴ ⑬ノーブルミステリー ⑭ニシノパプルブリリ ⑮キタノソロモン

8R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
ハイアムズビーチ

実績・血筋に鑑みて今日の目玉は8Rの白毛馬⑥ハイアムズビーチだ。もはやおなじみとなったシラユキヒメ一族の一員であり、母は一族の真打とも呼べるユキチャン。加えて父はドレフォンと、満を持していざダートへ…いや、むしろダートでこそという馬である。古馬1勝クラスとしては相手関係にも比較的恵まれた印象で、このコースで6番枠からスタートを決められるようならば勝負になる可能性は高い。評判馬のレースぶりに注目が集まるところだ。


【9月3日(土)小倉】
2R 2歳未勝利 ダ1700m
フェルヴェンテ ⑤ゴッドブルービー ⑥アナザーエース ⑧デルマソトガケ ⑨メイショウカジキ ⑪メイクザビート ⑫スペキオサレジーナ ⑬イロゴノミ

6R 3歳未勝利 ダ1000m
サンライズホーク

12R 3歳以上1勝クラス ダ1700m
モズゴールドバレル

札幌2Rと同様に初ダートの馬が多く出走してきた小倉2R。ここも魅力的な馬は多いが、注目したいのは新馬戦4着の⑤ゴッドブルービーだ。何と言っても船橋の雄ミューチャリーの全弟という血統が光る1頭。積極的に競馬を進めた前走の内容を見る限り、少なくとも及第点以上の地力は備えていそうで、芝でも走れるような素軽さはあれど血統的にダート替わりで前進が無いとは思えない。全体としてすんなりと流れるようならば即勝負になっても良い馬である。

[もっと見る]

⇒もっと見る

モズゴールドバレルの関連コラム

関連コラムはありません。

モズゴールドバレルの口コミ


口コミ一覧

恥ずかしい馬予想2023.11.19[結果]

 DEEB 2023年11月19日() 16:47

閲覧 78ビュー コメント 0 ナイス 5

東京 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 ドライブアローカス…1着
○ 8 ビップソリオ…7着
☆ 4 キャロライナリーパ…5着
[結果:ハズレ×]

東京10R 秋色ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 6 レイベリング…9着
○ 5 テーオーグランビル…3着
▲ 7 モズゴールドバレル…1着
[結果:アタリ△ ワイド 5-7 440円]

東京11R 霜月ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 7 パラレルヴィジョン…12着
○10 デシエルト…4着
▲ 9 フルム…5着
△13 ☆サンライズジーク…16着
× 6 アルファマム…1着
[結果:ハズレ×]

京都 6R 3歳以上1勝クラス[指定]
◎12 ★ロードマゼラン…3着
○ 4 ダイヤグラフ…5着
▲ 9 フロンタルジェダイ…8着
△14 カフェノワール…2着
× 7 エアフォースワン…4着
[結果:アタリ△ 複勝 12 150円]

京都 7R 3歳以上2勝クラス牝[指定]
◎11 ヘニータイフーン…2着
○15 メテオリート…1着
▲10 サノノエスポ…3着
△ 7 ☆メイショウポペット…5着
×12 ヴァンルーラー…11着
[結果:アタリ△ 馬連 11-15 550円]

京都11R マイルチャンピオンシップ GⅠ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 9 シュネルマイスター…7着
○16 ナミュール…1着
▲11 セリフォス…8着
×10 ☆マテンロウオリオン…14着
×15 ☆イルーシヴパンサー…6着
☆ 3 ダノンスコーピオン…13着
[結果:ハズレ×]

京都12R 西陣ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 ★ショウリュウレーヴ…12着
○ 1 フォーチュンテラー…7着
▲ 5 タマモダイジョッキ…2着
△12 ヴアーサ…5着
×11 テーオーステルス…1着
[結果:ハズレ×]

福島10R 五色沼特別 3歳以上2勝クラス牝(特指)
◎11 ミヤビ…11着
○14 フルール…15着
× 9 ☆カトルショセット…9着
[結果:ハズレ×]

福島11R 福島民友カップ (L) 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎11 ワールドタキオン…1着
○ 6 ユティタム…6着
▲ 1 ブラックアーメット…2着
△ 9 ロードヴァレンチ…11着
× 3 ☆メイショウテンスイ…12着
[結果:アタリ○ 馬連 1-11 2,080円]

[今日の結果:9戦1勝5敗3分]
割と当たったのに…
下手クソ野郎です。

 DEEB 2023年11月19日() 07:35
恥ずかしい馬予想2023.11.19
閲覧 125ビュー コメント 0 ナイス 4

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 ドライブアローカス
○ 8 ビップソリオ
☆ 4 キャロライナリーパ

東京10R 秋色ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 6 レイベリング
○ 5 テーオーグランビル
▲ 7 モズゴールドバレル

東京11R 霜月ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 7 パラレルヴィジョン
○10 デシエルト
▲ 9 フルム
△13 ☆サンライズジーク
× 6 アルファマム

京都 6R 3歳以上1勝クラス[指定]
◎12 ★ロードマゼラン
○ 4 ダイヤグラフ
▲ 9 フロンタルジェダイ
△14 カフェノワール
× 7 エアフォースワン

京都 7R 3歳以上2勝クラス牝[指定]
◎11 ヘニータイフーン
○15 メテオリート
▲10 サノノエスポ
△ 7 ☆メイショウポペット
×12 ヴァンルーラー

京都11R マイルチャンピオンシップ GⅠ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 9 シュネルマイスター
○16 ナミュール
▲11 セリフォス
×10 ☆マテンロウオリオン
×15 ☆イルーシヴパンサー
☆ 3 ダノンスコーピオン

京都12R 西陣ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 ★ショウリュウレーヴ
○ 1 フォーチュンテラー
▲ 5 タマモダイジョッキ
△12 ヴアーサ
×11 テーオーステルス

福島10R 五色沼特別 3歳以上2勝クラス牝(特指)
◎11 ミヤビ
○14 フルール
× 9 ☆カトルショセット

福島11R 福島民友カップ (L) 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎11 ワールドタキオン
○ 6 ユティタム
▲ 1 ブラックアーメット
△ 9 ロードヴァレンチ
× 3 ☆メイショウテンスイ

今日は、冷えますね。
でも、日差しもあるし、,風もないし、昨日よりはマシ。
ウオーキングに行きます。

[もっと見る]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2023年11月18日() 23:31
11/19 日 単複王 日曜重賞
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 1

こんばんわ明日11/19単複王です
No.702 福島 9レース 秋明菊賞 (2歳1勝クラス(5) 芝1400m ◎ フェンダー ◯ ダノンマッキンリー
No.703 京都 10レース 近江特別 (3歳以上2勝クラス) 芝2000m ◎ サクセスドレーク ◯ ワレハウミノコ
No.704 京都 11レース マイルチャンピオンシップ (GI) 芝1600m ◎ エルトンバローズ ◯ シュネルマイスター
No.705 京都 12レース 西陣S (3歳以上3勝クラス) ダート1400m ◎ テーオーステルス ◯ タマモダイジョッキ
No.706 東京 9レース 赤松賞 (2歳1勝クラス(5) 芝1600m ◎ ステレンボッシュ ◯ テリオスサラ
No.707 東京 10レース 秋色S (3歳以上3勝クラス) 芝1600m ◎ モズゴールドバレル ◯ レイベリング
No.708 東京 11レース 霜月S ( ) ダート1400m ◎ パラレルヴィジョン ◯ フルム
No.709 新潟 9レース 磐梯山特別 (3歳以上1勝クラス) 芝2600m ◎ シリンガバルガリス ◯ ヴェルミセル
No.710 福島 10レース 五色沼特別 (3歳以上2勝クラス) 芝1800m ◎ アグラシアド ◯ ミヤビ
No.711 福島 11レース 福島民友C (3歳以上オープン) ダート1700m ◎ ワールドタキオン ◯ ユティタム
つづいて
重賞予想 No. 116 11月19日   日 第40回 マイルチャンピオンシップ 京都 芝1600m (G1) ◎エルトンバローズ ○シュネルマイスター ▲ナミュール ☆セリフォス ソウルラッシュ
明日11/19のメインレースは
メインレース予想No.218 京都 11レース マイルチャンピオンシップ (GI) 芝 1600m
メインレース予想No.219 東京 11レース 霜月S ( ) ダート 1400m
メインレース予想No.220 福島 11レース 福島民友C (3歳以上オープン) ダート 1700m
です
メインレース予想No.218 京都 11レース マイルチャンピオンシップ (GI) 芝 1600m ◎ エルトンバローズ ○ シュネルマイスター ▲ ナミュール ☆ セリフォス ソウルラッシュ
メインレース予想No.219 東京 11レース 霜月S ( ) ダート 1400m ◎ パラレルヴィジョン ○ フルム ▲ デシエルト ☆ レッドゲイル サンライズジーク
メインレース予想No.220 福島 11レース 福島民友C (3歳以上オープン) ダート 1700m ◎ ワールドタキオン ○ ユティタム ▲ ダノンファスト ☆ ブラックアーメット ニューモニュメント
よろしくお願いします

[もっと見る]

⇒もっと見る

モズゴールドバレルの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
6:
  海外にいても競馬はやめられない   フォロワー:8人 2023年5月29日(月) 13:13:45
東京の軽い芝は合う
5:
  FRANKY BRAVE   フォロワー:1人 2022年5月28日() 18:03:27
通算5戦目の東京芝1400の1勝馬戦は9着の大敗もタイム差0.5、実にチグハグなレースで終わった。
テン乗りではあるが、横山武騎手にしては消極的な感じがした。

好スタートで先行すると思ったが⑩にポジションを譲るも内から⑤②が主張して⑩が外に張って思いの外位置を下げ中段で流れ、直線抜け出せような位置からの伸びず、外から④内から③が伸びて馬体を並べた場面で先行の⑩が鞍上の左ムチで外にモタれ③も外に避けて本馬が挟まれてジ・エンド・・・。

大敗はこの不利(⑩三浦騎手は制裁だろう)によるものだが、あのポジションだった時点で本馬の流れではなかった。ハナ主張すれば連はあったのでは?

昨年の好調時に横山武騎手ならすんなりと主張して自らレースをつくったと思うが、何か迷いがあるように見える。現状は坂井瑠星騎手が最も本馬に手が合うように思う。
4:
  FRANKY BRAVE   フォロワー:1人 2022年5月1日() 19:18:24
休養明けの4戦目は何もかもかみ合わない残念なレースとなった。

・馬体重+14kgもデビュー後徐々に減った分を戻し、良血かつ新馬勝ち後に重賞で健闘で1番人気
・一方、主戦の坂井瑠騎手が何故か別の馬を選択し、テン乗り騎手の起用
・好スタートも控えすぎていつもより後ろの中段前となり、先行馬のキックバックをあびて折り合いを欠く
・痛んでも伸びる内でなく外にまわして直線追うが、外にモタれて伸びず

馬場も合ってはいないが、鞍上はもっと合わなかった。キレがあるタイプではないので、逃げ先行で押し切るレースが現状合っている。中京の葵Sあたりで好勝負できると期待していたが、今日の敗戦で厳しいか。

⇒もっと見る

モズゴールドバレルの写真

モズゴールドバレル
モズゴールドバレル

モズゴールドバレルの厩舎情報 VIP

2023年11月19日秋色ステークス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

モズゴールドバレルの取材メモ VIP

2023年11月19日 秋色ステークス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。