昇仙峡特別&大山崎ステークス&六社ステークス&京都大賞典...
閲覧 201ビュー コメント 1 ナイス 23
おはよ~♪
10月9日ですね!
とおくの日なんで当たり馬券が遠くならない様にね。
とうきゅうの日でもあるんで東急ストアに買い物行く?
と言う訳でこれまでは重賞だけが的中、馬連・馬単が。
色々考えて紆余曲折した結果がいちお良い方向に。
ゴンバデカーブース→レーヴジーニアル→ゴンバデカーブース
アドマイヤハダル→ウインカーネリアン→エルトンバローズ
と本命選びが珍しく合ってるんで今日も合ってると良いな♪
でもアドマイヤハダルが2着だったらもっと配当良かったのにね、残念!
東京9R 昇仙峡特別
◎⑤ローズボウル
△②ラフルオリータ
△⑫ソムリエ
△⑬レッドベルアーム
△⑭ディサイド
△⑯アコークロー
馬連⑤ー②・⑫・⑬・⑭・⑯への5点。
前走は休み明けなんで致し方無し。叩くとがらりと変わるタイプなんで今回は狙い目。
府中の方が間違いなく良いタイプだし重馬場実績もあるしね。人気の➁とは前々走でクビ差だし。
中京10R 大山崎ステークス
◎⑥ジェットエンブレム
△②パラシュラーマ
△④エコロアイ
△⑤コパノハンプトン
△⑨メイショウクリフト
△⑬エーティーマクフィ
馬連⑥ー②・④・⑤・⑨・⑬への5点。
ここ2走は条件が合わなかったと言う事で。3走前は同条件で穴開けてるしね。変わり身に期待。
東京10R 六社ステークス
◎④エンドウノハナ
△①ヒシゲッコウ
△⑤キングズパレス
△⑨チャックネイト
△⑪ワイドエンペラー
△⑬サペラヴィ
馬連④ー①・⑤・⑨・⑪・⑬への5点。
重馬場想定。なので馬場は出来るだけ悪化してホシーノ☆彡府中の時計勝負だと一歩足りないからね。
ただ時計が掛かれば十分通用すると思うよ。有力処は馬場悪化を苦にするからね。
戸崎騎手を起用するのも勝負掛かりと見ているのだが。
京都11R 京都大賞典
◎⑦プラダリア
〇⑥ボッケリーニ
▲①ブローザホーン
△➂マイネルウィルトス
△⑩ヒートオンビート
△④ディープボンド
馬連⑦ー①・③・④・⑥・⑩への5点。
馬単⑦ー①・③・④・⑥・⑩への5点。
三連複⑥・⑦ー①・③・④・⑩への4点。
三連単⑦ー⑥ー①・③・④・⑩への4点。
三連単⑦ー①・③・④・⑩ー⑥への4点。
ここの本命はマイネルウィルトス→ボッケリーニ→プラダリアへと変節。上手く行くと良いね。
この馬は休み明けはからっきしだけど叩くとガラリ一変するタイプ。調教とも直結するタイプだし。
今回は調教でも動いてるからね。叩き2戦目の宝塚記念でも見せ場たっぷりだったし。あれだけ走れれば。
京都も坂の下りを利用して動けるから間違いなく合うと思うよ。今までの善戦マンとは一味違う。
今度こそ馬連・馬単・三連複・三連単全ての券種で的中してホシーノ☆彡 マンモスうれぴぃ(^^♪
東京11R グリーンチャンネルカップ
◎⑪ルコルセール
△①ケイアイシェルビー
△⑤ペリエール
△⑨オメガギネス
△⑬ヴァルツァーシャル
△⑮ブラックアーメット
馬連⑪ー①・⑤・⑨・⑬・⑮への5点。
前走は重賞だったからね。離されたけど4着なら立派。良績ある府中のマイルでオープンなら勝ち負け。
ペリエールは強いけど重馬場になるんで紛れが無いかなと。行った行ったがあると良いね。
盛岡12R 南部杯
◎②カフェファラオ
〇➂レモンポップ
▲⑥レディバグ
△⑧ソリストサンダー
△①タガノビューティー
馬連②ー①・③・⑥・⑧への4点。
馬単②ー①・③・⑥・⑧への4点。
三連複②・③ー①・⑥・⑧への3点。
三連単②・③ー②・③ー①・⑥・⑧への6点。
三連単②ー①・③・⑥ー➂への3点。
ここはダートGI馬二頭が抜けてるね。。配当の関係で人気の芝GI馬は切り。
レモンポップが垂れて3着になるのを少しだけ期待した買い目も買ってみました。
今日はここまでよぉ~。
AM7:22に南部杯の買い目を追加しました。
|
[もっと見る]