シュバルツカイザー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
シュバルツカイザー
シュバルツカイザー
シュバルツカイザー
シュバルツカイザー
シュバルツカイザー
写真一覧
抹消  芦毛 2018年2月17日生
調教師大竹正博(美浦)
馬主ゴドルフィン
生産者Ross Moorhead
生産地
戦績29戦[6-3-0-20]
総賞金13,395万円
収得賞金4,800万円
英字表記Schwarz Kaiser
血統 Dark Angel
血統 ][ 産駒 ]
Acclamation
Midnight Angel
Fashionable
血統 ][ 産駒 ]
Nashwan
Fine Detail
兄弟 デフィレデモード
市場価格
前走 2025/04/05 ダービー卿チャレンジ G3
次走予定

シュバルツカイザーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/05 中山 11 ダービーCT G3 芝1600 1446140.71310** セ7 57.0 大野拓弥大竹正博 502
(-4)
1.33.1 0.734.9④⑤④トロヴァトーレ
25/02/22 京都 11 阪急杯 G3 芝1400 182436.41116** セ7 57.0 岩田康誠大竹正博 506
(+2)
1.22.8 1.135.4⑦⑤カンチェンジュンガ
25/01/05 中京 11 スポ京都金杯 G3 芝1600 162350.0117** セ7 57.0 岩田望来大竹正博 504
(0)
1.33.9 0.435.2⑧⑦⑦サクラトゥジュール
24/11/10 東京 11 オーロカップ (L) 芝1400 182422.296** セ6 57.0 菅原明良大竹正博 504
(+6)
1.20.8 0.133.5⑭⑭ゴールデンシロップ
24/10/14 新潟 11 信越S (L) 芝1400 1861184.1152** セ6 57.0 大野拓弥大竹正博 498
(+6)
1.20.8 0.334.5⑫⑪レイベリング
24/08/25 札幌 11 キーンランド G3 芝1200 16611212.1158** セ6 57.0 大野拓弥大竹正博 492
(-4)
1.08.5 0.633.6⑭⑬サトノレーヴ
24/08/11 札幌 11 UHB賞 OP 芝1200 163535.31115** セ6 59.0 大野拓弥大竹正博 496
(+4)
1.09.0 1.035.0⑩⑨プルパレイ
24/06/09 函館 11 函館SS G3 芝1200 164744.21212** セ6 57.0 大野拓弥大竹正博 492
(-10)
1.09.3 0.935.2⑧⑥サトノレーヴ
24/03/24 中京 11 高松宮記念 G1 芝1200 18818196.11813** セ6 58.0 大野拓弥大竹正博 502
(0)
1.10.6 1.735.0⑫⑩マッドクール
24/03/02 中山 11 オーシャンS G3 芝1200 16599.5413** セ6 57.0 大野拓弥大竹正博 502
(-6)
1.09.0 1.034.6⑩⑩トウシンマカオ
24/01/08 中山 11 カーバンクル OP 芝1200 1681515.481** セ6 58.0 大野拓弥大竹正博 508
(+4)
1.07.8 -0.134.3⑥⑦グレイトゲイナー
23/11/26 京都 12 京阪杯 G3 芝1200 1861117.3818** セ5 57.0 池添謙一大竹正博 504
(+4)
1.09.1 1.733.4⑰⑰トウシンマカオ
23/11/05 福島 11 みちのくS OP 芝1200 16241.815** セ5 58.0 丹内祐次大竹正博 500
(0)
1.09.9 0.335.8⑤⑤グレイトゲイナー
23/08/27 札幌 11 キーンランド G3 芝1200 168169.264** セ5 57.0 J.モレイ大竹正博 500
(+6)
1.10.1 0.235.6ナムラクレア
23/07/23 札幌 11 しらかばS OP 芝1200 16245.521** セ5 55.0 池添謙一大竹正博 494
(-4)
1.07.4 -0.033.3⑤⑥カンティーユ
23/06/18 函館 11 UHB杯 3勝クラス 芝1200 16127.131** セ5 58.0 池添謙一大竹正博 498
(-6)
1.09.1 -0.134.1⑧⑦ブルースピリット
23/04/29 京都 11 朱雀S 3勝クラス 芝1200 1881729.696** セ5 58.0 国分恭介大竹正博 504
(-2)
1.08.0 0.333.2⑨⑨サトノレーヴ
23/04/08 中山 10 船橋S 3勝クラス 芝1200 133390.1122** セ5 58.0 大野拓弥大竹正博 506
(-8)
1.08.3 0.234.4ヨシノイースター
22/11/26 東京 10 シャングリラ 3勝クラス ダ1400 1481428.3513** 牡4 57.0 大野拓弥大竹正博 514
(+6)
1.25.7 2.538.1ロードシュトローム
22/10/01 中山 11 秋風S 3勝クラス 芝1600 1681522.6915** 牡4 56.0 田辺裕信大竹正博 508
(+8)
1.35.1 1.837.1④⑥⑤フィアスプライド

⇒もっと見る


シュバルツカイザーの関連ニュース

◆田辺騎手(コントラポスト2着)「ゲートの仕切り直しで2回目の方が落ち着いていて、いい体勢で臨めた。いいスタートを切って道中の手応えも良く、勝ち馬を意識して進めた。勝てなかったのは残念でしたが、重賞でも好走できたのはよかったです」

◆シュタルケ騎手(キープカルム3着)「スタートはゆっくりでした。直線で追い出しを待たされたのがもったいなかったです。でも、よく頑張ってくれました」

◆昆師(マテンロウオリオン4着)「体が絞れた(14キロ減)のがよかったです。背中の一番使わせたいところに脂が乗りやすい馬で、暖かくなってその部分がすっきりとして反応も良くなった。復活の兆しが出てきたし、次はもっと良くなると思います」

荻野極騎手(ゾンニッヒ5着)「すごく雰囲気が良かったし、直線に向いてからのリズムも良かった。力は出し切れたと思います」

◆内田騎手(シャンパンカラー6着)「外枠で58・5キロのハンデもきつかったが、坂を上がってからいい感じで伸びてくれた」

◆横山和騎手(タシット7着)「馬場状態も流れもちょうどよかったので、もう少し内枠がほしかった。そのなかでもよく頑張ってくれました」

◆石川騎手(ゴートゥファースト8着)「流れに乗ったレースはできたし、オープンでもやれる力は感じました」

◆松山騎手(ロジリオン9着)「このメンバーに入っても十分にチャンスがあると思っていたのですが、結果的に外枠と斤量を背負っていた分んがきつかったですね」

◆大野騎手(シュバルツカイザー10着)「ポジションが取れて折り合いもつきましたが、直線では伸び切れなかったです」

◆斎藤騎手(アサカラキング11着)「この馬の形で競馬はできましたが、3、4コーナーの馬場が掘れているところで脚を取られてしまいました」

◆津村騎手(ノーブルロジャー12着)「いいポジションで運べて折り合いもつきました。ただ、勝負どころの馬場の悪いところで脚を取られてしまった」

吉田豊騎手(メイショウチタン13着)「両サイドから来られると、耳を絞っていました。多少ペースが速くても単騎で逃げる形がいいですね」

【ダービー卿CT2025】ROBOTIPの勝率予測 競走馬能力予測は1頭大きく抜け出したトロヴァトーレが中心 2025年4月4日(金) 17:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はダービー卿CT G3です。
曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


曹操ROBOTIPが弾き出したダービー卿CT全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
トロヴァトーレ   20.58%
ロジリオン     12.43%
アサカラキング   10.35%
コントラポスト   9.85%
ゾンニッヒ     8.78%
ノーブルロジャー  7.59%

マテンロウオリオン 5.98%
タシット      5.59%
キープカルム    5.33%
シュバルツカイザー 3.34%
メイショウチタン  3.26%
シャンパンカラー  3.27%
ゴートゥファースト 2.48%
エコロブルーム   1.16%

人気が予想される②トロヴァトーレですが、勝率では1頭大きく抜け出しました。
平均勝率(14頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位6頭がその対象です。

上位9頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ② > ⑭ > ①⑦⑬④

馬券は②トロヴァトーレからの馬連5点、合計10,000円で勝負します。

馬連(ながし)
⑦-⑭①⑦⑬④ 2,000円

合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【ダービー卿CT2025】過去10年の重賞データ分析 減点無しは、快速5歳馬と中山マイル続戦のあの馬の2頭のみ 2025年4月4日(金) 12:00

【馬齢】
2015年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳まで幅広い。ただし、7~8歳の好走(3着以内)は、G1かG2の芝マイル戦において、2着以内の連対歴を有していた馬に限定される。その点には注意したい。

(減点対象馬)
メイショウチタン ⑥シュバルツカイザー ⑬ゾンニッヒ

【負担重量】
負担重量が前走から1キロ超加増されていた馬は苦戦傾向にあり、2015年以降の複勝圏入りは皆無。また、前走より負担重量が増えた非重賞組の好走(3着以内)事例は、過去10年でゼロとなっている。該当馬は過信禁物とみておきたい。

(減点対象馬)
トロヴァトーレ ⑭ロジリオン

【前走コース】
2015年以降の1~2着馬延べ20頭の前走をコースで分けると、東京芝1600m、中山芝1600m、中山芝1800m、京都芝1400m、阪神芝1400m、阪神芝1600mの6組。これ以外のステップで臨んだ馬は、もれなく2着連対圏を逃している。

(減点対象馬)
ノーブルロジャー ⑦コントラポスト ⑨マテンロウオリオン ⑭ロジリオン

【前走馬体重】
2015年以降の2着以内馬延べ20頭のうち、18頭は前走の馬体重が478キロ以上だった。例外の2頭はともに牝馬。馬格のない牡・せん馬は、疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
エコロブルーム ⑤メイショウチタン ⑦コントラポスト ⑩タシット ⑪ゴートゥファースト

【近走成績】
2015年以降の1~3着馬延べ30頭のうち、24頭が前2走内に5着以内の入線歴を持ち、残りの6頭は過去に中山芝の重賞で連対(2着以内)したことがあった。当地芝重賞での連対歴がないうえに、前2走とも掲示板を外している馬は、評価を控えめにしたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
シュバルツカイザー ⑫シャンパンカラー ⑬ゾンニッヒ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①アサカラキング、⑧キープカルムの2頭。

まず注目したいのは、①アサカラキングだ。2015年以降、5歳馬は【5.3.9.27】と主力を形成。そのなかでも、前走が芝1400~1600mのレース、かつ4着以内だった馬は【5.3.5.9】という、高値安定の成績を残している。ここに入っても、それ相応の評価が必要だろう。

前走中山芝マイル組は直近6年連続で複勝圏内を確保。それに該当する、⑧キープカルムにも気を配っておきたい。

<注目馬>
アサカラキング ⑧キープカルム 

[もっと見る]

【ダービー卿CT】厩舎の話 2025年4月3日(木) 17:10

アサカラキング斎藤誠師「時計が予定より遅くなったが、悪い馬場でもリズム感ある動き」

エコロブルーム・加藤征師「動き自体は全く問題ないね。息は先週は重かったけど、今週やったぶんはしっかり良くなりそう」

キープカルム・中竹師「前走の状態くらいをキープできていると思います。前走(9着)は(重)馬場の影響が大きかったですね。返し馬から進んでいかなかったようです」

コントラポスト・菊沢師「引き続き好調。オープンでのキャリアは少ないが、中山のマイルはいいはず」

シャンパンカラー・内田騎手「動きは徐々に良化。やるだけのことはやってもらったし、あとは馬の成長次第」

シュバルツカイザー・大竹師「動きはいいし、今はマイルの方が良さそう」

ゾンニッヒ・池江師「(追い切りの)動きは良かったです。前走は東京が合わなかったですね」

タシット・中川師「雨で馬場がしまって走りやすかったし、動きは変わらずいい」

トロヴァトーレ・モレイラ騎手「仕上がりがいいし、健康状態はばっちり。いいパフォーマンスができると思うので、騎乗できるのが楽しみ」

ノーブルロジャー・吉岡師「前走の敗因はわかりませんが、レース後は問題ありませんでした。(追い切りは)予定通りで動きは良かったです」

ロジリオン・古賀師「先週の動きが良かったので、今週はいい状態をキープする感じで。使いながらたくましくなっている」

[もっと見る]

【ダービー卿チャレンジトロフィー】特別登録馬 2025年3月30日() 17:30

[もっと見る]

【ダービー卿CT】波乱含みのハンデ戦GⅢにトロヴァトーレ、エコロブルームなど14頭が登録 2025年3月30日() 17:10

4月5日に中山競馬場で行われる「第57回ダービー卿チャレンジトロフィー」(GⅢ、4歳以上オープン、芝・外1600メートル、ハンデ、1着賞金=4100万円)の登録馬は以下の通り。



(登録馬名)

アサカラキング

エコロブルーム

キープカルム

コントラポスト

ゴートゥファースト

シャンパンカラー

シュバルツカイザー

ゾンニッヒ

タシット

トロヴァトーレ

ノーブルロジャー

マテンロウオリオン

メイショウチタン

ロジリオン

[もっと見る]

⇒もっと見る

シュバルツカイザーの関連コラム

閲覧 1,770ビュー コメント 0 ナイス 4



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。「さらにプラス1!」として挙げている種牡馬別成績も含め、ぜひ予想にご活用下さい。今週のターゲットは、青函ステークス・天保山ステークス・大沼ステークス・パラダイスステークス・宝塚記念の5レースです。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


▼2023年06月24日(土) 函館11R 青函ステークス
【前走の着順別成績(2021年のTVh賞、2022年の青函ステークス)】
●10着以内 [2-2-1-9](3着内率35.7%)
●11着以下 [0-0-1-15](3着内率6.3%)
→同時期に施行された2021年のTVh賞と2022年の青函ステークスは、大敗直後の馬が不振。特別登録を行った馬のうち、前走の着順が10着以内なのは、カイザーメランジェクロジシジョーシュバルツカイザーショックアクションゾンニッヒドグママウンテンムスメルッジェーロの8頭だけです。

<<さらにプラス1!>>
【当該コース要注目種牡馬】
函館芝1200m×Dark Angel×無条件
→3着内率80.0%、複勝回収率212%


▼2023年06月24日(土) 阪神11R 天保山ステークス
【前走の着順別成績(2017年以降)】
●5着以内 [6-5-3-26](3着内率35.0%)
●6着以下 [0-1-3-47](3着内率7.8%)
→こちらも前走好走馬が優勢。直近のパフォーマンスを素直に評価しましょう。

<<さらにプラス1!>>
【当該コース要注目種牡馬】
阪神ダ1400m×トランセンド×4~8枠
→3着内率52.4%、複勝回収率277%


▼2023年06月25日(日) 函館11R 大沼ステークス

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

シュバルツカイザーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 121ビュー コメント 0 ナイス 3

◎02番 トロヴァトーレ
○14番 ロジリオン
▲09番 マテンロウオリオン
△03番 エコロブルーム
△13番 ゾンニッヒ
×01番 アサカラキング
×07番 コントラポスト
×06番 シュバルツカイザー

レース波乱度判定 値 判定
単勝30倍以下頭数 11頭 ×
上位単複下降数 2頭 △
上中位複勝断層数 1本 △

中波乱程度と想定する。

 軸馬狙い撃ち 2025年4月5日() 07:11
2025年ダービー卿CT 外厩情報
閲覧 72ビュー コメント 1 ナイス 6

ダービー卿CTで帰厩初戦となる馬の外厩情報共有します。

 1番アサカラキング(斎藤新騎手)エスティファーム小見川

 2番トロヴァトーレ(J.モレイラ騎手)ノーザンF天栄

 3番エコロブルーム(横山武史騎手)ノーザンF天栄

 4番ノーブルロジャー(津村明秀騎手)チャンピオンヒルズ

 6番シュバルツカイザー(大野拓弥騎手)ミッドウェイファーム

 7番コントラポスト(田辺裕信騎手)松風馬事センター

11番ゴートゥファースト(石川裕紀人騎手)ノーザンFしがらき

12番シャンパンカラー(内田博幸騎手)山元トレセン

13番ゾンニッヒ(荻野極騎手)チャンピオンヒルズ

14番ロジリオン(松山弘平騎手)Tomorrowファーム

以上になります。

[もっと見る]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2025年4月5日() 00:00
4/5 土 単複王 2回 阪神 3日目 3回 中山 3日目 
閲覧 94ビュー コメント 0 ナイス 1

こんばんわ明日4/5単複王です
No.179 阪神 9R アザレア賞 芝2400m 3歳1勝クラス(500万下) ◎ リアライズオーラム ◯ モルティフレーバー
No.180 阪神 10R ポラリスステークス ダート1400m 4歳以上オープン ◎ アルファマム ◯ サンライズフレイム
No.181 阪神 11R チャーチルダウンズカップ GIII 芝1600m 3歳オープン ◎ アスクセクシーモア ◯ ランスオブカオス
No.182 中山 9R 山吹賞 芝2200m 3歳1勝クラス(500万下) ◎ ダノンジャイアン ◯ ガンバルマン
No.183 中山 10R 千葉日報杯 ダート1800m 4歳以上2勝クラス(1000万下) ◎ シンヨモギネス ◯ ルージュアベリア
No.184 中山 11R ダービー卿チャレンジトロフィー GIII 芝1600m 4歳以上オープン ◎ トロヴァトーレ ◯ エコロブルーム
続いて
重賞予想 No.34 4月5日 土曜日  第57回ダービー卿チャレンジTG3は ◎ トロヴァトーレ ◯ エコロブルーム ▲ シュバルツカイザー ☆ キープカルム シャンパンカラー
重賞予想 No.35 4月5日 土曜日  第34回チャーチルダウンズカップG3は ◎ アスクセクシーモア ◯ ランスオブカオス ▲ アルテヴェローチェ ☆ ミニトランザット ジーティーマン
明日4/5のメインレースは
メインレース予想 No. 59 1回 阪神8日目 11レース チャーチルダウンズカップ GIII 3歳オープン

メインレース予想 No. 60 2回 中山8日目 11レース ダービー卿チャレンジトロフィー GIII 4歳以上オープン
です
メインレース予想 No. 59 1回 阪神8日目 11レース チャーチルダウンズカップ GIII 3歳オープン ◎ アスクセクシーモア ◯ ランスオブカオス ▲ アルテヴェローチェ ☆ ミニトランザット ジーティーマン
メインレース予想 No. 60 2回 中山8日目 11レース ダービー卿チャレンジトロフィー GIII 4歳以上オープン ◎ トロヴァトーレ ◯ エコロブルーム ▲ シュバルツカイザー ☆ キープカルム シャンパンカラー
よろしくお願いします

[もっと見る]

⇒もっと見る

シュバルツカイザーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

シュバルツカイザーの写真

シュバルツカイザーの厩舎情報 VIP

2025年4月5日ダービー卿チャレンジ G310着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シュバルツカイザーの取材メモ VIP

2025年4月5日 ダービー卿チャレンジ G3 10着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。