クロジシジョー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
クロジシジョー
写真一覧
現役 牡6 青鹿毛 2019年4月13日生
調教師岡田稲男(栗東)
馬主河内 孝夫
生産者増尾牧場
生産地日高町
戦績31戦[6-8-5-12]
総賞金16,822万円
収得賞金6,590万円
英字表記Kurojishi Joe
血統 フリオーソ
血統 ][ 産駒 ]
ブライアンズタイム
ファーザ
サイレンスラヴ
血統 ][ 産駒 ]
スペシャルウィーク
ラヴリージョウ
兄弟 ノブシ
市場価格
前走 2025/02/02 根岸ステークス G3
次走予定

クロジシジョーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/02/02 東京 11 根岸S G3 ダ1400 161126.085** 牡6 57.0 浜中俊岡田稲男 460
(+8)
1.23.9 1.336.9⑪⑩コスタノヴァ
24/12/08 中山 11 カペラS G3 ダ1200 165915.172** 牡5 57.0 浜中俊岡田稲男 452
(-6)
1.10.1 0.035.9⑩⑨ガビーズシスター
24/11/09 京都 10 室町S OP ダ1200 167136.642** 牡5 58.0 浜中俊岡田稲男 458
(+10)
1.10.8 0.135.9⑨⑥イスラアネーロ
24/10/03 大井 11 東京盃 G2 ダ1200 14--------5** 牡5 56.0 戸崎圭太岡田稲男 448
(--)
1.12.1 0.8----チカッパ
24/08/14 盛岡 12 クラスターC G3 ダ1200 13--------2** 牡5 54.0 戸崎圭太岡田稲男 454
(--)
1.10.1 0.1----ドンフランキー
24/04/10 大井 11 東京スプリン G3 ダ1200 14--------2** 牡5 56.0 戸崎圭太岡田稲男 451
(--)
1.12.7 0.4----ジャスティン
24/03/17 中山 10 千葉S OP ダ1200 165104.314** 牡5 58.0 戸崎圭太岡田稲男 452
(0)
1.11.6 0.436.2⑫⑩ケイアイロベージ
24/02/04 京都 10 令月S OP ダ1200 168165.221** 牡5 57.0 西村淳也岡田稲男 452
(+2)
1.11.0 -0.135.6⑥⑤ヴァガボンド
24/01/14 中山 10 ジャニュアリ OP ダ1200 14226.441** 牡5 56.0 戸崎圭太岡田稲男 450
(-2)
1.10.8 -0.136.1⑦⑥タイセイブレイズ
23/12/24 阪神 11 りんくうS OP ダ1200 163613.763** 牡4 57.0 菱田裕二岡田稲男 452
(-2)
1.11.8 0.635.9⑬⑪アームズレイン
23/11/12 京都 10 室町S OP ダ1200 164719.3811** 牡4 56.0 浜中俊岡田稲男 454
(+12)
1.12.8 0.336.8⑪⑩アイスリアン
23/08/13 札幌 11 UHB賞 OP 芝1200 152251.21314** 牡4 57.0 古川吉洋岡田稲男 442
(-10)
1.09.4 1.234.0⑬⑮シナモンスティック
23/06/24 函館 11 青函S OP 芝1200 1671423.398** 牡4 57.0 浜中俊岡田稲男 452
(+2)
1.10.0 0.734.5⑩⑭ゾンニッヒ
23/05/06 新潟 11 越後S OP ダ1200 12333.113** 牡4 58.0 浜中俊岡田稲男 450
(0)
1.10.9 0.136.3⑦⑧スワーヴシャルル
23/04/09 中山 11 京葉S (L) ダ1200 1371011.452** 牡4 57.0 浜中俊岡田稲男 450
(-6)
1.10.5 0.535.3⑩⑨テイエムトッキュウ
23/03/19 中山 10 千葉S OP ダ1200 166116.045** 牡4 56.0 西村淳也岡田稲男 456
(+8)
1.09.6 0.335.5⑧⑧スズカコテキタイ
22/12/11 中山 11 カペラS G3 ダ1200 16598.348** 牡3 55.0 戸崎圭太岡田稲男 448
(+8)
1.10.1 1.236.1⑫⑬リメイク
22/10/08 阪神 11 大阪スポ杯 OP ダ1200 16125.232** 牡3 54.0 菱田裕二岡田稲男 440
(+8)
1.10.4 0.435.5⑥⑦デュアリスト
22/09/11 中京 10 浜松S 3勝クラス ダ1200 16367.741** 牡3 54.0 菱田裕二岡田稲男 432
(-4)
1.10.2 -0.135.5⑪⑩ランドボルケーノ
22/08/14 新潟 9 浦佐特別 2勝クラス ダ1200 157123.721** 牡3 54.0 戸崎圭太岡田稲男 436
(+6)
1.10.2 -0.035.8⑧⑧ファーンヒル

⇒もっと見る


クロジシジョーの関連ニュース

編集部(以下、編) 先週に引き続き、今週も東西2重賞構成です。

新良(以下、新) 京都できさらぎ賞、東京で東京新聞杯が組まれていますね。

編 きさらぎ賞は例年通り頭数がやや寂しく、一方の東京新聞杯はDコースのフルゲート16頭立てとなり、けっこう骨っぽいメンバー構成になりました。より注目度が高いのは後者でしょうね。

新 乗り替わり予想としても、取り上げたいのは東京新聞杯のほうですね。きさらぎ賞は頭数が少なく、乗り替わりは不振傾向。東京新聞杯は多頭数で、継続騎乗と乗り替わりの成績比較は近年五分。まさに、悩む必要はない、というやつでしょう。

編 そういう結論になると思っていました。妙味のありそうな乗り替わりを見つけることはできましたか?

新 はい。人気薄確実です。でも、私はノーチャンスではないとみています。なかなか面白い狙い目だと思いますよ。

編 では、気になる答えを教えていただきましょう。

新 佐々木大輔騎手から浜中俊騎手に乗り替わる⑩ゾンニッヒを推奨します。

編 おお、これはまったく人気にならないでしょうね。かなり攻めた予想という印象です。

新 過去10年の東京新聞杯の傾向として、馬券に絡んだ乗り替わりはすべて3番人気以下、そして関西所属騎手の騎乗馬が優勢という点が挙げられます。要は、乗り替わりの関西騎手が跨った伏兵の活躍が目立つということです。

編 ゾンニッヒは間違いなく3番人気以下で、関西所属の浜中騎手がテン乗りで騎乗することになりました。条件的には合致しますね。

新 その傾向はたまたまであって、再現性に乏しいという指摘を受けるかもしれませんが、勝負事においてこういう流れは無視できません。それに、ほかにも強調材料はありますからね。

編 強調材料! ぜひ伺いたいです。

新 浜中騎手は東京での騎乗機会は少ないですが、日本ダービーオークス天皇賞(秋)などを制しており、今回と同じマイルではNHKマイルCにも勝っています。G2、G3にも勝ち鞍があるように、とにかく東京のビッグレースに強いんです。

編 少ないチャンスをしっかりモノにしているんですね。

新 はい。東京の重賞だといつも以上に気合いが入るのかもしれません。

編 先週の根岸Sクロジシジョーに騎乗して8番人気5着でした。節分Sを制すなど、ほとんどのレースで掲示板に載っていたので、今週も引き続き期待できそうですね。

新 年明け早々には、左回りのマイル重賞のシンザン記念を制しました。競馬場は異なりますが、近い形態のコースなので、いいイメージで乗ってくれるのではないでしょうか。

編 鞍上に不安はなさそうですね。馬のほうの評価はいかがですか?

新 ゾンニッヒ自身はオープン入り後にスプリント路線を歩んだものの、ハンデの特別戦を勝つのが精一杯でした。もともと3勝クラスをマイルで制しているように、短距離向きの馬ではなかったのだと思います。

編 前走は久々にマイルを使われ、リステッドレースで6着でした。これをどう評価するかですが……。

新 私は東京新聞杯に向けて逆算して使われたレースだったと判断しています。中山で勝ち負けの争いに持ち込むためには、前半から好位を取りにいかなければなりません。しかしそれをせず、後方待機で折り合い重視していました。

編 つまり、そのレース運び自体に、東京新聞杯の予行演習の意味合いがあったと考えられるということですね。

新 その通りです。先行馬が流れ込む展開のなかを、ゾンニッヒだけが後方13番手から6着まで押し上げていました。上がりも34秒1と速く、まだまだ末脚を伸ばせそうな手応えすらありましたからね。しかも、勝ち馬と3㎏差の59㎏ロを背負っていたんですから、0.6秒差の6着には価値があると思います。

編 マイル復帰2戦目で、末脚を活かせそうな東京コースへの舞台替わり。ガラリ一変があっても不思議はなさそうですね。

新 真ん中よりも外目の枠を引けたので、前に壁を作りつつ、直線ではスムーズに末脚を発揮することができるでしょう。相手は大幅に強化されるので、アタマまでは厳しいかもしれませんが、ハマれば馬券絡みがあってもおかしくありません。ぜひ、押さえの1頭に加えておいてください。


★その他の注目乗り替わり★
東京10R ⑪キュクヌス戸崎圭太→ルメール)
小倉11R ④グリューヴルム松岡正海小沢大仁
京都11R ④ミニトランザット田辺裕信鮫島克駿

【4歳以上次走報】根岸S5着クロジシジョーは黒船賞へ 2025年2月6日(木) 13:34

根岸S5着クロジシジョー(栗・岡田、牡6)は、黒船賞(3月25日、高知、JpnⅢ、ダ1400メートル)に向かう。

日経新春杯4着ヴェローチェエラ(栗・須貝、牡4)は、阪神大賞典(3月23日、阪神、GⅡ、芝3000メートル)へ。僚馬でシルクロードS6着プルパレイ(騸6)は、オーシャンS(3月1日、中山、GⅢ、芝1200メートル)、昨年のアルゼンチン共和国杯14着ショウナンバシット(牡5)は、横山和騎手でダイヤモンドS(22日、東京、GⅢ、芝3400メートル)に参戦する。

[もっと見る]

【根岸S】レースを終えて…関係者談話 2025年2月2日() 18:03

◆キング騎手(アルファマム3着)「前半マイペースで走るのがこの馬の競馬なので後方の位置から。スペースができてからは素晴らしい伸びでしたし、いいレースができたと思う」

◆藤岡騎手(サンライズフレイム4着)「だいぶ練習をしたことでゲートの課題は改善していました。2列目で我慢が利けばよかったのですが、外から来られる形でもありましたし、気持ちが燃えやすい馬でそのあたりの加減が難しいですね」

◆浜中騎手(クロジシジョー5着)「内枠でロスなく立ち回れたし、この馬の力は出せたと思う。勝ち馬は別格に強かったし、その中でこの馬も頑張っています」

◆西村淳騎手(スレイマン7着)「スタートの一歩目でつまずいたけど、流れに乗ったレースができた」

◆菅原明騎手(ショウナンライシン8着)「距離2走目で追走にはそれほど苦労せず運べたし、頑張ってくれた。乾いた馬場の方が良さそう」

◆岩田望騎手(アームズレイン9着)「いい位置につけられたけど、この馬には流れが忙しく感じたし、もう少し余裕を持って直線に向きたかった。(馬体重)12キロ増の影響もあったのかも。力を発揮できれば重賞も取れる馬だと思うけど、条件がそろわないと…」

吉田豊騎手(メイショウテンスイ11着)「周りが速くて砂をかぶる形になったけど、あきらめずに頑張ってくれた」

◆内田騎手(スズカコテキタイ12着)「後方からは作戦通り。ペースも流れていたが、前に迫るほどの脚は使えなかった」

◆池添騎手(ドンフランキー13着)「返し馬で緩さもマシに感じたし、マックスではないけど状態も整っていた。ただ、逃げ馬の宿命ですね。ペースを抑えたいところで外から来られて引くに引けなかった」

◆松岡騎手(バルサムノート15着)「状態はすごく良かったけど、いつもの掛かるような感じがなく、ダートが合わなかった。でも、挑戦したことに価値があると思う」

[もっと見る]

【根岸S2025ほか】回収率予報ニュース! 2025/2/2(日)版 2025年2月2日() 09:28

≪2025/2/2(日) 買ってはいけない G3根岸S、G3シルクロードSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■小倉11R ダート1700m 4歳上オープン 15:15 門司S
 ① 60% 14.8倍(6) カズプレスト
 ② 50% 6.4倍(4) サーマルソアリング
 ⑩ 60% 40.2倍(13) ケイアイシェルビー
 ⑬ 50% 72.8倍(15) リキサントライ

■京都11R 芝1200m 4歳上オープン 15:30 G3シルクロードS
 ⑤ 60% 19.9倍(8) セントメモリーズ
 ⑧ 60% 65.1倍(13) シロン

■東京11R ダート1400m 4歳上オープン 15:45 G3根岸S
 ① 50% 13.2倍(7) クロジシジョー
 ③ 50% 181.7倍(16) メイショウテンスイ
 ⑥ 60% 53.3倍(12) バルサムノート
 ⑪ 60% 13.2倍(7) アルファマム

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

京都02R ⑥ 60% 3.2倍(2) バシリス
小倉03R ④ 60% 3.5倍(1) グッドヴァイブス
京都03R ③ 60% 2.1倍(1) ソングコレクター
小倉06R ⑦ 60% 3.8倍(1) ヴィアトル
京都06R ⑩ 60% 5.1倍(3) ケリフレッドアスク
小倉07R ⑮ 60% 5.2倍(1) アクアヴァーナル
京都07R ③ 50% 5.3倍(3) メイショウタムシバ
小倉08R ② 60% 5.5倍(4) ジューンエオス
京都08R ⑫ 60% 3.7倍(1) サザーランド
東京09R ⑥ 50% 3.3倍(1) ミッキーマドンナ
小倉12R ⑰ 60% 4.7倍(2) ラブディーヴァ
東京12R ⑨ 60% 5.6倍(4) マイネルトルファン


≪2025/2/2(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京03R ③ 90% 70.6倍(14) メモリードライブ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【根岸S2025】有名人の予想に乗ろう! THE RAMPAGE・武知海青さん、鈴木淑子さん、キャプテン渡辺さんなどズラリ!競馬通の芸能人・著名人が真剣ジャッジ! 2025年2月2日() 06:30

【武知海青(THE RAMPAGE)】
◎⑨コスタノヴァ
単勝

3連複2頭軸流し
⑨-⑪-④⑤⑧⑩⑫⑬

【鈴木淑子】
◎⑧フリームファクシ
馬連BOX
ドンフランキー
サンライズフレイム
フリームファクシ
タガノビューティー
ロードフォンス

【キャプテン渡辺】
◎④アームズレイン
単勝

馬連・ワイド
④-⑧フリームファクシ

【DAIGO】
◎⑤サンライズフレイム

【林修】
注目馬
クロジシジョー

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑧フリームファクシ
○②ドンフランキー
▲⑤サンライズフレイム
△①クロジシジョー
△④アームズレイン
△⑪アルファマム
△⑬ロードフォンス

【ゆうちゃみ】
◎⑧フリームファクシ

【原奈津子】
◎⑨コスタノヴァ
○②ドンフランキー
▲⑭スレイマン

【中村愛】
◎⑪アルファマム

【舩山陽司】
◎⑭スレイマン
3連複1頭軸流し
⑭-②④⑤⑧⑨⑩⑬

【森千晴】
◎⑬ロードフォンス
単勝・複勝


【川島明(麒麟)】
注目馬
サンライズフレイム

【粗品(霜降り明星)】
◎⑨コスタノヴァ
馬単
⑨→⑭スレイマン
3連単フォーメーション
⑨→⑤⑧⑪→⑤⑧⑪
⑨→②④⑪→②④⑪
⑨→①②④⑤⑧⑪⑬→①②④⑤⑥⑧⑪⑬⑭⑮

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑬ロードフォンス
3連複フォーメーション
⑬-⑤⑨⑫-②④⑤⑧⑩⑪⑫

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑬ロードフォンス
ワイド
⑬-⑨コスタノヴァ

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑧フリームファクシ

【新山(さや香)】
注目馬
バルサムノート

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
ロードフォンス
サンライズフレイム
ショウナンライシン
アルファマム

【小木茂光】
◎⑤サンライズフレイム
3連単フォーメーション
⑤⑪⑬→②④⑤⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭→⑤⑪⑬

【レッド吉田(TIM)】
注目馬
アルファマム

【福原直英】
注目馬
タガノビューティー

【横山ルリカ】
◎⑤サンライズフレイム

【三代目 中村福之助】
◎⑬ロードフォンス

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑪アルファマム

【酒井一圭(純烈)】
◎⑧フリームファクシ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑩タガノビューティー

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑩タガノビューティー

【栗林さみ】
注目馬
フリームファクシ

【天童なこ】
◎⑨コスタノヴァ

【目黒貴子】
◎⑧フリームファクシ

【三浦拓実】
注目馬
フリームファクシ
アルファマム

【木和田篤】
注目馬
アルファマム

【小塚歩】
◎⑤サンライズフレイム

【中野雷太】
◎⑨コスタノヴァ

【藤原菜々花】
◎⑩タガノビューティー

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【根岸S2025】ROBOTIPの勝率予測 競走馬能力予測は千四ダートで2戦2勝のフリームファクシを首位評価 2025年2月1日() 12:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当は根岸S G3です。
曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


曹操ROBOTIPが弾き出した根岸S全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
フリームファクシ  19.81%
ドンフランキー   17.01%
コスタノヴァ    15.34%
サンライズフレイム 9.56%
アームズレイン   5.23%
スレイマン     4.86%
ロードフォンス   4.25%
クロジシジョー   4.21%
アルファマム    3.89%
バルサムノート   3.72%
タガノビューティー 3.58%
サトノルフィアン  3.26%
エイシンスポッター 2.01%
ショウナンライシン 1.83%
メイショウテンスイ 0.74%
スズカコテキタイ  0.71%


ダート転向後は1400m戦で2戦2勝の⑧フリームファクシが首位となっています。平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位4頭がその対象です。

上位4頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ⑧②⑨ > ⑤

馬券は⑧フリームファクシから対象馬への馬連3点、合計9,900円で勝負します。

馬連(流し)
⑨-③⑭⑩⑦ 各3,300円

合計9,900円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

クロジシジョーの関連コラム

閲覧 1,760ビュー コメント 0 ナイス 4



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。「さらにプラス1!」として挙げている種牡馬別成績も含め、ぜひ予想にご活用下さい。今週のターゲットは、青函ステークス・天保山ステークス・大沼ステークス・パラダイスステークス・宝塚記念の5レースです。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


▼2023年06月24日(土) 函館11R 青函ステークス
【前走の着順別成績(2021年のTVh賞、2022年の青函ステークス)】
●10着以内 [2-2-1-9](3着内率35.7%)
●11着以下 [0-0-1-15](3着内率6.3%)
→同時期に施行された2021年のTVh賞と2022年の青函ステークスは、大敗直後の馬が不振。特別登録を行った馬のうち、前走の着順が10着以内なのは、カイザーメランジェクロジシジョーシュバルツカイザーショックアクションゾンニッヒドグママウンテンムスメルッジェーロの8頭だけです。

<<さらにプラス1!>>
【当該コース要注目種牡馬】
函館芝1200m×Dark Angel×無条件
→3着内率80.0%、複勝回収率212%


▼2023年06月24日(土) 阪神11R 天保山ステークス
【前走の着順別成績(2017年以降)】
●5着以内 [6-5-3-26](3着内率35.0%)
●6着以下 [0-1-3-47](3着内率7.8%)
→こちらも前走好走馬が優勢。直近のパフォーマンスを素直に評価しましょう。

<<さらにプラス1!>>
【当該コース要注目種牡馬】
阪神ダ1400m×トランセンド×4~8枠
→3着内率52.4%、複勝回収率277%


▼2023年06月25日(日) 函館11R 大沼ステークス

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

クロジシジョーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 59ビュー コメント 0 ナイス 1

★根岸S

近10年のデータから

A……ZI値3位以内が9/10年連対、5位以内が毎年連対
⇒○1位9コスタノヴァ、2位12サトノルフィアン、3位10タガノビューティー
4位7エイシンスポッター、5位1クロジシジョー

B……3着以内馬は、前2走で、aG1で3着以内3/30,bG2,3で3着以内11/30
cOPなら全馬前走3着以内で4着以下無し10/30(2走前なら3着以内9/30か2人以内2/30)
d2、3勝級連勝1/30(前2走条件戦出走なら2人気以内で勝ち)、e重賞で3人気以内2/30
f例外の3頭は、16年グレープブランデー(13年フェブラリー1、14年武蔵野3)
18年ノンコノユメ(15年ユニコーン1,武蔵野1,16年フェブラリー2)
21年ワンダーリーデル(19年武蔵野1)
※東京マイル重賞1着実績
⇒○a10番
  b1番、2ドンフランキー、14スレイマン
  c4アームズレイン、5サンライズフレイム、8フリームファクシ、9番、11アルファマム、12番
13ロードフォンス
  dなし
  e(7エイシンスポッター)
  fなし
  ×3,11,12,15,16番 

C……軸は前2走でOP以上連対あり10/10年、15/20頭
⇒○1,2,4,5,6,8,9,10,11,13番

D……4人気以内が連対10/10年、6人気以内がワンツー9/10年
⇒1人8番、2人9番、3人13番、4人5番、5人2番、6人4番

E……優勝馬の前走と、その単勝人気および着順(過去10年)
年度 優勝馬         前走      前走の単勝人気 前走の着順
2015年 エアハリファ   武蔵野S(G3)  1番人気  2着
2016年 モーニン   武蔵野S(G3)  1番人気  3着
2017年 カフジテイク   チャンピオンズC(G1)11番人気  4着
2018年 ノンコノユメ   チャンピオンズC(G1)6番人気  9着
2019年 コパノキッキング  カペラS(G3)  1番人気  1着
2020年 モズアスコット   マイルCS(G1)  7番人気  14着
2021年 レッドルゼル   カペラS(G3)  1番人気  2着
2022年 テイエムサウスダン 兵庫ゴールドT(Jpn3)1番人気  1着
2023年 レモンポップ   武蔵野S(G3)  1番人気  2着
2024年 エンペラーワケア  御影S(3勝クラス)  1番人気  1着
※前走G2以下の7頭は1人気で3着以内
⇒◎8番、13番

F……近10年勝ち馬の連勝、連続連対実績=2連勝以上、5戦連続特注
   2014年 ゴールスキー    3連勝(芝)○
   2015年 エアハリファ    2連勝(5戦連続連対)◎
   2016年 モーニン      4連勝○
   2017年 カフジテイク    2連勝▲
   2018年 ノンコノユメ    4連勝(6戦連続連対)◎
   2019年 コパノキッキング  3連勝○
   2020年 モズアスコット   4連勝(芝)○
   2021年 レッドルゼル    2連勝(6戦連続連対)◎
   2022年 テイエムサウスダン 3連勝○
   2023年 レモンポップ    4連勝(9戦連続連対)◎
   2024年 エンペラーワケア 2連勝 (5戦連続連対) ◎  
※全馬連勝実績有り、9/10頭に○3連勝以上か◎5連続連対あり 
⇒◎9番、14番、16スズカコテキタイ
 ○1番、5番、8番、
 ▲2番、3番、4番、7番、10番、11番、12番、13番、15番、

G……前走OP組(0/5/6/53)4着以下は消し
⇒×3,15番

H……年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率 7番人気以下
   4歳 3-2-2-11/18 16.7% 27.8% 38.9% 0-0-0-65
   5歳 4-2-2-25/33 12.1% 18.2% 24.2%
   6歳 3-3-3-31/40 7.5% 15.0% 22.5%
   7歳 0-1-0-32/33 0.0% 3.0% 3.0%
   8歳 0-2-3-18/23 0.0% 8.7% 21.7% 0-1-3-18※6人気が2着1頭
   9歳以上 0-0-0-10/10 0.0% 0.0% 0.0% 0-0-0-10
⇒4才○なし
   ×なし
 8才▲3,10番

I……外国産馬(5/3/0/15)当日1人(3/1/0/0)
⇒なし

J……間隔  着別度数 勝率 連対率 複勝率
   連闘  0-0-0-2/2 0.0% 0.0% 0.0%
   中1週  0-0-0-12/12 0.0% 0.0% 0.0%
   中2週  0-0-2-14/16 0.0% 0.0% 12.5%▲2頭は前走すばるS3着以内
   中3週  0-0-0-7/7 0.0% 0.0% 0.0%
   中4~8週 6-6-6-61/79 7.6% 15.2% 22.8%
   中9~24週 4-4-2-29/39 10.3% 20.5% 25.6%
   半年以上  0-0-0-2/2 0.0% 0.0% 0.0%
⇒▲8番,12サトノルフィアン

K……馬体重470K未満(1/0/0/11)勝った18年ノンコノユメは重馬場レコード決着のスピード勝負
パワー優先の良馬場だと大型馬が優位
⇒×1,11番

L……6人気以下で連対した5頭のうち4頭は関西牡馬(残り1頭は項目Jの関東馬ノンコノユメ)
前走OP勝ち3頭と21年ワンダーリーデル(前走武蔵野S4着も19年武蔵野S1あり)
⇒▲1,3,4,6,7,10,11,12,14番

M……10番人気以下で3着以内に来た3頭は…8才馬で東京マイル重賞連対あり
2021年2着ワンダーリーデル (牡8)
2016年3着グレープブランデー(牡8)
2015年3着アドマイヤロイヤル(牡8)
⇒○10番
 ×3番

N……前走カペラS勝ち馬(1/1/0/0)※19年コパノキッキングは千四連対ありで前走カペラS2着の
21年レッドルゼルも千四OP勝ち有り、武蔵野S4着以内(3/2/0/4)
⇒▲1番(千四未勝利勝ち)

O……前走ダート千二~千六の4~6才馬で1人気(5/1/0/0/)
⇒◎8番


項目BとFから圏内は、2,4,5,8,9,13,14番で、昨年緩い流れで遅い時計のレースを
好走したリピーターの4,5番よりも、東京4戦4勝の9番を中心視
相手筆頭も13番で、次いで2,8,14番
ハナを切る2番に先行勢の3,4,6番あたりがどう絡むかでペースが変わってくるが、
スタート次第だが中団より前目で行ける9番が最適な位置取りを横山武が御して直線外から差し切るはず

馬連9→13,五百円 9→2,4,5,8,14各三百円 
三連複9=13-2,4,5,8,14各二百円 9=(2,4,5,8、14)BOX各二百円
三連単9⇔13→(2,4,5,8,14)フォーメーション各百円10点
9→(2,4,5,8,13,14)2,3着BOX各百円25点
複勝勝負は、問題なければ当然9番へ
≫≫9-13-11
馬連1470円、複勝190円
2番がハナを切ろうとするも5,12番が競ってテンが早くなり3F33.9とHペース
直線向いて9番がドンドン伸びて圧勝、13番もその後ろから差すも差は詰まらず
後方から11番が伸びてくるが届かず
データ的には9-13大本線大正解だったが、項目B,Kで11番を消して残念ミ凹○コテン
1人気8番はいくつか買いデータありながらやはりローテのJで着外に
上り切れる馬に女子ながら追えるレイチェルなら押さえておくべきだったか
稍重馬場でも不凍剤のせいで粘着質で追い込み効く馬塲になったのも奏功だった
馬連本線で三連系取りこぼしたのは痛い(ー'`ー;)



 ちんぺー 2025年2月2日() 10:00
2月2日(日) 根岸ステークス 
閲覧 404ビュー コメント 0 ナイス 4

◎08番 フリームファクシ
〇15番 ショウナンライシン
▲11番 アルファマム
△13番 ロードフォンス
△14番 スレイマン
×09番 コスタノヴァ
×05番 サンライズフレイム
×01番 クロジシジョー

レース波乱度判定 値 判定
単勝30倍以下頭数 10頭 △
上位単複下降数 1頭 〇
上中位複勝断層数 0本 ×

中波乱程度と想定する。

[もっと見る]

 しんちゃん53 2025年2月2日() 09:00
戸畑特別&セントポーリア賞&周防灘特別&&門司ステークス...
閲覧 206ビュー コメント 1 ナイス 43

おはよ~♪

一昨日から社員旅行と言う事で昨日の昼過ぎに帰宅

月末にありえんだろ、普通・・・

まあ無事に終わったんで何よりだな 馬券は参加したけど当たらず終い

なので今日は何卒取り返せます様に・・・

ドラマも溜まってるんでどんどん捌いて行かなきゃだな

小倉9R 戸畑特別

◎①エラン
△⑧コスモエクスプレス
△⑩ゴールドブレス
△⑪カリーニョ
△⑫マイネルフランツ
△⑬ブラックバラード

馬連①ー⑧・⑩・⑪・⑫・⑬への5点

小倉は馬場が悪化してるみたいだね まあ小倉だけではなさそうだけど
エランは2走前に福島の道悪で好走してるからこの舞台は合いそうな気が
その時の鞍上のフルキチさんへの手替わりも良いね 二千に戻るのも良し

東京9R セントポーリア賞

◎⑫プレシャスデイ
△②コスモイシュタル
△④サトノラポール
△⑤キングメーカー
△⑨ベストシーン
△⑪エネルジコ

馬連⑫ー②・④・⑤・⑨・⑪への5点

前走は重賞で家賃が高かったかな?それでもコンマ9秒差でそこまで負けてない
未勝利勝ち直後に重賞使うと言う事は陣営の期待の表れかな?
仕上げも前走はセーブしてたみたいだけど今回はしっかり仕上げたみたいだし
5点までと言う縛りがあるんで人気のミッキーマドンナは切っちゃった
某POGでの指名馬なんだけど気持ちが高ぶってるみたいで折り合いに不安なんで

小倉10R 周防灘特別

◎⑥ゴールドサーベル
△⑦タイキヴァンクール
△⑨イグニッション
△⑫アップストローク
△⑰トーラスシャイン
△⑱バシレウスシチー

馬連⑥ー⑦・⑨・⑫・⑰・⑱への5点

気難しい面があるみたいで安定感は無いけどね 小回り千二は3走前に勝ち上がり
道悪も勝鞍あるんで今の小倉の馬場も良い感じだな 調教動いた様に出来も良い

小倉11R 門司ステークス

◎⑦サンライズアリオン
△⑤チュウワハート
△⑧アスクドゥラメンテ
△⑫マリオロード
△⑭ライラボンド
△⑯アイファーテイオー

枠連④ー④と馬連⑦ー⑤・⑫・⑭・⑯への5点

千八は若干長い感があるね 小回り千七が一番合う条件なのでね
小倉の道悪は4走前に好時計で勝った実績もあるしね ここは陣営も狙ってた一戦

京都11R シルクロードステークス

◎⑬カピリナ
〇①ペアポルックス
▲⑪エイシンフェンサー
△⑤セントメモリーズ
△②ピューロマジック
△⑯ソンシ

馬連⑬ー①・②・⑤・⑪・⑯への5点
馬単⑬ー①・②・⑤・⑪・⑯への5点
三連複①・⑬ー②・⑤・⑪・⑯への4点
三連単⑬ー①ー②・⑤・⑪・⑯への4点
三連単⑬ー②・⑤・⑪・⑯ー①への4点

前走は同日のオープンより速い時計での勝ち上がり 初重賞でも通用しそう
前に乗ってた鞍上は柔らかい馬場の方が合うと言ってたんで道悪も良さ気
前走で控える競馬も問題無い事を示したしね ハンデの54kgも良いね
調教に乗った戸崎騎手もめっちゃ良くなってるって喜んでた位だしね

東京11R 根岸ステークス

◎⑬ロードフォンス
〇②ドンフランキー
▲⑧フリームファクシ
△①クロジシジョー
△④アームズレイン
△⑨コスタノヴァ

馬連⑬ー①・②・④・⑧・⑨への5点
馬単⑬ー①・②・④・⑧・⑨への5点
三連複②・⑬ー①・④・⑧・⑨への4点
三連単⑬ー②ー①・④・⑧・⑨への4点
三連単⑬ー①・④・⑧・⑨ー②への4点

さっき気付いたけど両重賞共に⑬が本命だね しかも両方共に重賞初挑戦
ロードフォンスは道悪は2戦2勝で実績十分 さらに寒い季節の方が良いとの事
ここまで崩れずに走れてるんでここでもやれないかな? 

京都12R 4歳上1勝クラス

◎⑪ダノンアルム
△②サダメ
△⑩シャーリーゴールド
△⑬インペリアルコート
△⑯メイショウソニック
△⑰ショウナンラウール

馬連⑪ー②・⑩・⑬・⑯・⑰への5点

未勝利馬ではあるけれども ショウリュウイクゾの下と言う血統馬
前走は休み明けでマイルだったのが敗因かな 2着の実績ある京都千四で見直し
叩いて出来もガラッと変わって来たみたいだしね

WIN5は
④チルカーノ
①オードリーバローズ
⑦サンライズアリオン
⑬カピリナ
⑬ロードフォンス
の一点

今日はここまでよぉ~

[もっと見る]

⇒もっと見る

クロジシジョーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  YASUの小心馬券   フォロワー:48人 2024年1月13日() 20:49:55
ジャニュアリーS2024
前走りんくうSは③着も、0.6差と勝馬からは離されてのもので、
前潰れの展開にも恵まれた印象で高くは評価できないが、元来OPクラスで4度の馬券内という実績馬が復調してきたことは認めたい。
想定②人気は過剰気味だが・・。

クロジシジョーの写真

クロジシジョー

クロジシジョーの厩舎情報 VIP

2025年2月2日根岸ステークス G35着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

クロジシジョーの取材メモ VIP

2025年2月2日 根岸ステークス G3 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。