グレイトゲイナー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡6 青鹿毛 2017年4月20日生
調教師森秀行(栗東)
馬主田中 慶治
生産者谷川牧場
生産地浦河町
戦績35戦[5-4-2-24]
総賞金10,563万円
収得賞金3,600万円
英字表記Great Gainer
血統 キンシャサノキセキ
血統 ][ 産駒 ]
Fuji Kiseki
Keltshaan
キャニオンリリー
血統 ][ 産駒 ]
エルハーブ
ミスフアピー
兄弟 フクノドリームタイセイプライド
市場価格3,780万円(2019JRAブリーズアップセール)
前走 2023/11/26 京阪杯 G3
次走予定

グレイトゲイナーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/11/26 京都 12 京阪杯 G3 芝1200 185934.3116** 牡6 57.0 松本大輝森秀行 486
(+8)
1.08.0 0.633.8トウシンマカオ
23/11/05 福島 11 みちのくS OP 芝1200 1661127.7101** 牡6 57.0 松本大輝森秀行 478
(+2)
1.09.6 -0.135.7サンライズオネスト
23/09/24 阪神 10 道頓堀S 3勝クラス 芝1200 1636125.3151** 牡6 56.0 池添謙一森秀行 476
(+6)
1.07.9 -0.033.2メイショウエニシア
23/07/15 福島 11 バーデンBC 3勝クラス 芝1200 115518.584** 牡6 58.0 田辺裕信森秀行 470
(-6)
1.10.9 0.735.9⑧⑦デュガ
23/06/10 阪神 11 水無月S 3勝クラス 芝1200 164722.6910** 牡6 58.0 松山弘平森秀行 476
(-2)
1.08.4 0.934.1⑪⑬スリーパーダ
23/04/29 京都 11 朱雀S 3勝クラス 芝1200 184873.3117** 牡6 58.0 松若風馬森秀行 478
(-8)
1.08.0 0.333.6サトノレーヴ
23/03/18 阪神 10 淀屋橋S 3勝クラス 芝1200 16714162.81513** 牡6 58.0 森裕太朗森秀行 486
(+2)
1.09.2 1.034.4⑩⑩クリノマジン
23/02/26 小倉 11 下関S 3勝クラス 芝1200 1771446.6146** 牡6 58.0 松本大輝森秀行 484
(-8)
1.09.4 0.435.1エナジーグラン
22/12/28 阪神 12 ファイナルS 3勝クラス 芝1200 1671383.01316** 牡5 56.0 松本大輝森秀行 492
(+6)
1.10.1 1.835.3⑨⑪エイシンスポッター
22/12/11 中京 11 知立S 3勝クラス 芝1200 164738.595** 牡5 57.0 松本大輝森秀行 486
(+4)
1.08.2 1.033.9⑨⑨マッドクール
22/11/19 福島 11 みちのくS 3勝クラス 芝1200 163619.5911** 牡5 57.0 丸山元気森秀行 482
(+12)
1.10.2 0.536.2ダークペイジ
22/04/30 阪神 10 芦屋川S 3勝クラス 芝1200 1661219.3710** 牡5 57.0 浜中俊森秀行 470
(+4)
1.08.6 0.634.6⑦⑦カリボール
22/03/12 中山 10 アクアマリン 3勝クラス 芝1200 165913.855** 牡5 56.0 武豊森秀行 466
(-2)
1.08.4 0.534.9⑥⑥チェアリングソング
22/01/30 小倉 11 巌流島S 3勝クラス 芝1200 183525.5124** 牡5 56.0 吉田隼人森秀行 468
(-12)
1.07.9 0.634.9④⑥メイショウミモザ
21/12/28 阪神 12 ファイナルS 3勝クラス 芝1200 1681510.8616** 牡4 56.0 団野大成森秀行 480
(+14)
1.09.5 1.535.6④④ローレルアイリス
21/10/10 新潟 11 北陸S 3勝クラス 芝1200 1871313.2516** 牡4 57.0 松本大輝森秀行 466
(+4)
1.09.3 0.735.4⑤⑥シセイヒテン
21/07/25 新潟 11 アイビスSD G3 芝1000 174711.065** 牡4 56.0 丸山元気森秀行 462
(-2)
0.54.9 0.732.5--オールアットワンス
21/07/03 福島 11 テレビU福島 3勝クラス 芝1200 166116.232** 牡4 57.0 丸山元気森秀行 464
(-2)
1.08.3 0.034.6⑥⑦アカノニジュウイチ
21/06/06 中京 9 蒲郡特別 2勝クラス 芝1200 11786.431** 牡4 57.0 団野大成森秀行 466
(+6)
1.08.2 -0.534.2アビエルト
21/05/16 中京 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 15477.622** 牡4 57.0 岩田康誠森秀行 460
(-2)
1.08.1 0.033.9⑦⑦サンキューユウガ

⇒もっと見る


グレイトゲイナーの関連ニュース

◆菅原明騎手(トウシンマカオ1着)「(初騎乗で)去年の京阪杯の映像をしっかり見て、いい脚をしっかり使ってくれると信じて競馬をしました。馬はよく分かってくれていると思うので、邪魔をしないようにスムーズに競馬ができればと思っていました。自分が思ったより後ろの位置取りになりましたが、そのぶん脚はたまっていました。反応は良かったし、直線に向いていい走りをしてくれました。重賞を勝つことができてうれしいです。機会を与えてくださったオーナーに感謝したい」

◆西村淳騎手(ルガル2着)「いいポジションで運べましたが、勝った馬が強過ぎました。まだ3歳ですからこれから成長してくれれば楽しみな1頭です」

◆角田河騎手(エイシンスポッター3着)「いい脚は使ってくれました。やることをやった結果ですね。結果的にいつものポジションになりましたが、いい脚でもう少しというところまできてくれました。まだ4歳ですし、まだ成長してくれると思います」

◆藤岡康騎手(トゥラヴェスーラ4着)「大外枠でしたが、道中はうまく内にもぐりこんで、勝ち馬をみながら運べました。一瞬、離されたところが痛かったですね。最後はよく脚を使ってくれています」

◆坂井騎手(ビッグシーザー5着)「調教からすごくいい馬だと感じていました。並び的に中途半端になるよりは行ったほうがと思ってハナに行きました。プレッシャーがあったぶん、止まりましたが、まだ緩さがあるのでこれから良くなってくると思います」

◆松本騎手(グレイトゲイナー6着)「すごくいい位置に付けられて、もまれずにスムーズに運べました。前走より脚を使い切ってくれた感じがあります。重賞での経験がこの先に生きてくれば」

◆岩田望騎手(エクセトラ7着)「前走が掛かっていたので用心して乗り過ぎました。ポジションが後ろになって、勝ち馬の後ろで運ぶのがベストでしたね。最後は伸びてくれているので、展開がはまればですね」

◆松若騎手(ショウナンハクラク8着)「相手も強くなりましたが、この馬なりに頑張ってくれています。狙っていた位置では運べて、うまく立ち回ってくれました。(現級で)慣れてくれればですね」

◆鮫島駿騎手(シングザットソング9着)「道中は我慢が利いて、スムーズ過ぎるぐらい折り合いがつきました。時計が速かったのもありますが、(エンジンを)吹かしていかないといけなかったぶん、めりはりがつきませんでした。我慢が利く今なら1400メートルでもいいかもしれません」

◆柴田善騎手(スマートリアン10着)「前回よりも落ち着いていて、内枠で動けないところがありましたが、いい雰囲気で良かったです」

◆横山武騎手(キミワクイーン11着)「輸送もあって体重も減っていましたが、ガレた感じではなかったです。雰囲気は良かったです。負けましたが、力は出してくれています。きょうみたいに掘れるような馬場は良くないですが、頑張ってくれています」

◆永島騎手(モズメイメイ12着)「スタートはうまく出てくれました。(葵Sの)ロケットスタートのイメージはありましたが、それでも出てくれています。控える形でも問題なかったです。走りに硬さが少しあるぶんでしたかね」

◆藤岡佑騎手(ヴァトレニ13着)「枠が厳しかったですね。スムーズに先行はできたんですが」

◆北村友騎手(ジュビリーヘッド14着)「すごくいいスタートを切ってくれて、いいところに付けられましたが、最後は脚が上がってしまいました」

◆団野騎手(ディヴィナシオン15着)「馬場と展開が向きませんでした」

◆幸騎手(グルーヴィット16着)「しまいは止まっていませんが、同じ脚いろになりました。内の馬のプレッシャーがありましたし、内の馬の方が手応えが良かったです」

◆国分恭騎手(バンデルオーラ17着)「ゲートの中が気が入り過ぎて暴れてしまって、イメージ通りの競馬ができませんでした。いい馬なので、力をつけていってくれれば」

◆池添騎手(シュバルツカイザー18着)「ゲートの中でガタガタとなって、立ち遅れました。直線はフォームがバラバラになって、いいときの感じではありませんでした」

【回収率予報ニュース! 2023/11/26(日)版】G1ジャパンC、G3京阪杯ほか 2023年11月26日() 09:15


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/11/26(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/11/26(日) 買ってはいけない G1ジャパンC、G3京阪杯ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■東京12R 芝2400m 3歳上オープン 15:40 G1ジャパンC
 ③ 60% 16.3倍(4) タイトルホルダー
 ⑤ 50% 14.4倍(3) ドウデュース
 ⑥ 50% 512.5倍(18) フォワードアゲン
 ⑧ 60% 30.4倍(7) パンサラッサ
 ⑨ 60% 77.6倍(10) ヴェラアズール
 ⑪ 50% 477.1倍(15) トラストケンシン
 ⑫ 50% 479.9倍(16) チェスナットコート
 ⑬ 50% 508.2倍(17) クリノメガミエース
 ⑭ 60% 60.4倍(8) ディープボンド
 ⑯ 60% 357.5倍(13) インプレス
 ⑱ 50% 197.5倍(11) ウインエアフォルク

■京都12R 芝1200m 3歳上オープン 16:15 G3京阪杯
 ① 50% 66.8倍(17) バンデルオーラ
 ④ 50% 29.9倍(13) スマートリアン
 ⑨ 60% 18.9倍(10) グレイトゲイナー
 ⑫ 60% 11.5倍(7) モズメイメイ
 ⑬ 50% 84.8倍(18) グルーヴィット
 ⑭ 50% 41.0倍(15) ディヴィナシオン


・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

京都08R ③ 60% 5.4倍(2) ギョウネン
京都09R ③ 60% 5.7倍(3) サイレント
京都11R ⑯ 60% 5.2倍(1) テーオーリカード

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/11/26(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

京都08R ⑯ 90% 97.6倍(16) タガノリバイバー

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】京阪杯2023 JCデーの締めは群雄割拠のスプリント重賞!制すのは!? 2023年11月26日() 06:30


※当欄では京阪杯について、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑦ショウナンハクラク
○⑩ルガル
▲②ビッグシーザー
△⑨グレイトゲイナー
△⑪シュバルツカイザー
△⑮エクセトラ
△⑰トウシンマカオ

【長岡一也】
◎⑩ルガル
○⑰トウシンマカオ
▲⑱トゥラヴェスーラ
△②ビッグシーザー
△⑤キミワクイーン
△⑥エイシンスポッター
△⑫モズメイメイ

【原奈津子】
◎⑤キミワクイーン
○⑥エイシンスポッター
▲⑮エクセトラ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎③シングザットソング

【キャプテン渡辺】
◎⑯ヴァトレニ
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑯-⑦⑩
3連複1頭軸流し
⑯-③⑦⑩⑰
3連単フォーメーション
③⑦⑩⑰→③⑦⑩⑰→⑯

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑤キミワクイーン

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
スマートリアン
ルガル

【舩山陽司】
◎⑨グレイトゲイナー
3連複フォーメーション
⑨-③⑦⑩-②③⑤⑥⑦⑧⑩⑭⑰⑱

【杉本清】
◎②ビッグシーザー

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑰トウシンマカオ

【中野雷太】
◎⑩ルガル



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】京阪杯2023 内枠・逃げ馬、圧倒的有利の一戦!混戦から抜け出すのは? 2023年11月25日() 17:00

京都芝1200mで施行される別定G3。

人気馬総崩れの年も多く、波乱度の高い重賞。今年も傑出馬がおらず、難しい組み合わせになった。

出走馬は来年の飛躍に向け、いい形で締め括りたいところ。データは直近3年の阪神開催を除く、過去10年分を使用する。

逃げた馬の成績は【3-1-0-3】。

勝率42.9%、連対率・複勝率57.1%と率は高く、回収率も単勝747%、複勝率351%と妙味も十分。

好走馬の内訳は以下のとおり。

2013年 7番人気2着 アイラブリリ
2014年 5番人気1着 アンバルブライベン
2016年 2番人気1着 ネロ
2017年 9番人気1着 ネロ

この4年に関わらず、対象期間中、京都で開かれた京阪杯では、前半3ハロン34秒を切った年が一度もない。

ちなみに、阪神開催の直近3年は33秒8→34秒3→33秒3で推移している。

京都は前半に坂を上るためペースが上がりにくい。

さらに、平坦の直線が短い内回りコースを使用すること、4コーナーの角度きつく内々の立ち回りが有利なこと、大きく2点が逃げ馬有利に拍車をかける。

少し気になるのは、2019年にハナを切り、1番人気8着のモズスーパーフレア

特に速いペースではなかったが、開催後半に組まれるレースだけに、馬場の荒れ具合により、一転差しが決まる年もある。

今年も京都は今週が最終週。先週からCコースへ変更も、各ジョッキーラチ沿いを開けているような印象で、特段内有利という感じはない。

開催を重ね、順当に馬場は痛んでおり、このあたりをどう見るかは悩ましいところ。

京都芝1200mのスタートは、向こう正面の半ば。

3コーナーまでは300m弱、前述したとおりすぐに上りに入るため、ペースが上がりにくい。

コーナリングで勾配のきつい坂を下ると、328mの直線は平坦。前に行った馬に利のあるコース。

逃げ馬に注目すると、逃げなきゃダメというタイプはおらず、一応候補はモズメイメイグレイトゲイナーあたりか。

両者のテン1ハロンを比較すると、モズメイメイはロケットスタートの葵Sで12秒4、グレイトゲイナーは前走軽く促され、差のない番手を12秒2。

スタート五分で枠の差を考えると、後者のハナを取れる。この2頭がモタつくようなら、ポンと出た先行馬が、そのままハナという形もありそう。

どちらにしても、傾向どおり、多頭数のスプリント重賞のわりには、落ち着いたペースで進むとみたい。

基本的には前を中心に、抜群に斬れる馬をカバーしたい。

トウシンマカオ。前走のスワンSは4番人気9着も、熱発明けに加え、押して押してハナに立つ形。今回はちょっと外だが、馬群はダメなタイプで外枠自体はよく、テンは速いので前にいけるはず。

昨年の京阪杯(阪神)は強い競馬で、2走前に苦手な道悪、かつ苦しい進路取りのなか、ナムラクレアと0秒2差。ここなら能力的にも上位。巻き返しに期待したい。

馬券は◎の単複。ワイドを前走ひどい不利のあったスマートリアンへ。

(文・垣本大樹)

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】京阪杯2023 騎手重視予測からは混戦模様の構図も1位ルガルから勝負 2023年11月25日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の京阪杯(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の京阪杯の舞台となる京都芝1200mは、コーナーを2つ回り最後の直線が短いフラットなコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性70%、トラック適性30%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した京阪杯全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑩ルガル       14.36%
2 ⑯ヴァトレニ     8.81%
3 ⑮エクセトラ     8.32%
4 ⑪シュバルツカイザー 7.45%
5 ⑰トウシンマカオ   7.24%
6 ⑱トゥラヴェスーラ  7.06%
7 ⑤キミワクイーン   6.13%
8 ⑧ジュビリーヘッド  5.89%
9 ③シングザットソング 5.44%
10 ②ビッグシーザー   4.59%
11 ⑥エイシンスポッター 4.03%
12 ⑦ショウナンハクラク 3.94%
13 ④スマートリアン   3.76%
14 ⑭ディヴィナシオン  3.76%
15 ①バンデルオーラ   3.12%
16 ⑬グルーヴィット   2.62%
17 ⑨グレイトゲイナー  1.91%
18 ⑫モズメイメイ    1.58%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の京阪杯では上位8頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑩>>>⑯⑮>⑪⑰⑱>⑤⑧

ご覧の通りルガル1頭のみが10%超えの勝率予測で1位評価と相成りました。以下、2位、3位グループの5頭が勝率差1.75の中に収まる混戦の図式となります。上位人気ながらここはルガルを信頼し、以下の馬連計9,000円(7点)で勝負いたします。

【劉備の京阪杯勝負馬券】
馬連ながし
⑩-⑮⑯
2点×各2,000円=4,000円
⑩-⑤⑧⑪⑰⑱
5点×各1,000円=5,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】京阪杯2023 ルガル、ショウナンハクラクに、以下シングザットソング、エクセトラの計4頭がオールクリア 2023年11月25日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!京阪杯・データ分析 をお届けします!


【性別】
京都で行われた直近10回(2010~2019年)の性別成績は、牡・せん馬【9.6.7.84】、牝馬【1.4.4.56】。前者が優位の立場にある。なお、後者の2着連対圏入りは、近2走内に5着以内の経験があった馬のみ。掲示板外の着順が続いている牝馬は、連対(2着以内)候補から外したほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
キミワクイーン ⑫モズメイメイ

【所属】
京都施行の直近10回、栗東所属馬の【10.9.9.112】に対し、美浦所属馬は【0.1.2.28】と劣勢。しかも後者の好走(3着以内)は、前走3着以内からの参戦馬に限られる。この傾向を重視するならば、前走4着以下敗退の関東馬は疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
キミワクイーン ⑪シュバルツカイザー ⑰トウシンマカオ

【近走成績】
京都で施行された直近10回、近4走内にG2以下のレースで9着以下敗退が複数回あった馬が、2着連対圏に入ったケースはゼロ。該当馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
バンデルオーラ ②ビッグシーザー ④スマートリアン ⑬グルーヴィット ⑭ディヴィナシオン ⑯ヴァトレニ

【前走人気】
前走の単勝人気については、G1(Jpn1を含む)・G2であれば13番人気以内、G3は11番人気以内、OP特別なら6番人気以内、条件クラスの場合は2番人気以内が一応の目安。京都施行の直近10回、2着以内に入った全馬がこの条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
バンデルオーラ ⑥エイシンスポッター ⑧ジュビリーヘッド ⑨グレイトゲイナー ⑬グルーヴィット ⑭ディヴィナシオン

【間隔】
京都で行われた直近10回の1~2着馬延べ20頭のうち、18頭が中8週以内の間隔で臨んでいた。例外の2頭は、前走が重賞2着だった馬と、前走が重賞でタイム差0秒2の善戦馬。相応の戦歴がない中9週以上の臨戦馬は、少し割り引いて考える必要がありそうだ。

(減点対象馬)
ヴァトレニ ⑱トゥラヴェスーラ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、③シングザットソング、⑦ショウナンハクラク、⑩ルガル、⑮エクセトラの4頭。

ルガルを1番手に挙げたい。京都施行の直近10回、前走がスワンS、かつ前走1桁着順だった栗東所属馬は【1.4.1.10】。そのなかでも、5歳以下の馬は【1.4.1.4】と高確率で馬券に絡んでいる。目が離せない1頭だ。

京都施行の直近10回、前走3勝クラス(旧1600万下)組の牡・せん馬は【2.0.1.3】。それに該当する、⑦ショウナンハクラクを2番手にピックアップ。以下は、③シングザットソング、⑮エクセトラの2頭横並びの評価としたい。

<注目馬>
ルガル ⑦ショウナンハクラク ③シングザットソング ⑮エクセトラ

[もっと見る]

⇒もっと見る

グレイトゲイナーの関連コラム

閲覧 2,286ビュー コメント 0 ナイス 5



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G3 アイビスサマーダッシュ 2021年07月25日(日) 新潟芝1000m直


<ピックアップデータ>

【性が牡・センだった馬の、枠番別成績(2015年以降)】
×1~5枠 [0-0-0-28](3着内率0.0%)
○6~8枠 [2-3-2-17](3着内率29.2%)

 性が牡・センの馬は2015年以降[2-3-2-45](3着内率13.5%)、性が牝の馬は2015年以降[4-3-4-33](3着内率25.0%)。どちらかと言えば牝馬が優勢でした。なお、性が牡・センだったにもかかわらず3着以内となった7頭は、いずれも枠番が6~8枠。外寄りの枠を引けなかった牡馬は強調できません。

主な「○」該当馬→未定
主な「×」該当馬→未定


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「前走の着順が4着以内」だった馬は2015年以降[4-6-5-21](3着内率41.7%)
主な該当馬→オールアットワンスグレイトゲイナー

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

グレイトゲイナーの口コミ


口コミ一覧

俺のジャパンカップは京阪杯

 uni0920 2023年11月26日() 15:53

閲覧 65ビュー コメント 1 ナイス 2

◎7ショウナンハクラク
⚪︎3シングザットソング
▲14ディヴィナシオン
△9グレイトゲイナー
△10ルガル
△18トゥラヴェスーラ

頼む、お金返して

て書こうと思ったけど、当たったので浮いてますし浮かれてます。

増やしたい!

 しんちゃん52 2023年11月26日() 08:30
アプローズ賞&清水ステークス&ウェルカムステークス&カノ...
閲覧 151ビュー コメント 2 ナイス 54

おはよ~♪

11月26日ですね!

いいふろの日なんで良い風呂に

ゆっくり浸かって疲れを取りましょ!

と言う訳で昨日は全く良いとこ無し。

どんどんドツボにハマって行く・・・。

11月最後の競馬で是非とも巻き返したいんだが・・・、

東京11R アプローズ賞

◎⑪フィフティシェビー
△②マイネルバサラ
△⑥ダイシンピスケス
△⑩コスタノヴァ
△⑫ネイビースター
△⑮アッチャゴーラ

馬連⑪ー②・⑥・⑩・⑫・⑮への5点。

逃げたい馬が数頭いるんで展開が向くんじゃないかと。1年の休養明けの昇級初戦でコンマ4秒差。
叩き3戦目で出来が上がって来てるのと良馬場で出来るんで好走可能かと。

京都10R 清水ステークス

◎⑨スーサンアッシャー
△②ショウナンアレクサ
△⑤スズハローム
△⑦セオ
△⑩インザオベーション
△⑬トオヤリトセイト

馬連⑨ー②・⑤・⑦・⑩・⑬への5点。

バシュファイアーを装着して折り合いついた前走。京都なら坂の下りを利用して仕掛ければ届くかな?
典さんがやってくれそうな気がするんだが・・・。

東京11R ウェルカムステークス

◎⑤リフレーミング
△⑥フレーヴァード
△⑦ロードデルレイ
△⑨シェルビーズアイ
△⑩サスツルギ
△⑫マイネルモーント

馬連⑤ー⑥・⑦・⑨・⑩・⑫への5点。

前走は抜け出した時にヨレてしまったのが敗因。まあおかげで馬券を取る事が出来ましたけど♪
今回は3走前に2着に持って来た田辺騎手。またまた勝ち負けまで持って来てホシーノ☆彡

京都11R カノープスステークス

◎⑨ビヨンドザファザー
△①オーロイプラータ
△⑤キタノリューオー
△⑩メイショウユズルハ
△⑪サクラアリュール
△⑮レッドファーロ

枠連⑤ー⑤と馬連⑨ー①・⑤・⑪・⑮への5点。

前走は小回りが向かなかったかな?2走前はJBCクラシックの勝ち馬とコンマ2秒差。
ペプチドナイルとテーオーリカードがやり合う展開なら差し脚活きそうだし。

東京12R ジャパンカップ

◎②イクイノックス
〇①リバティアイランド
▲⑯インプレス
△⑰スターズオンアース
△⑭ディープボンド
△⑩ダノンベルーガ

馬連②ー①・⑩・⑭・⑯・⑰への5点。
三連複①・②ー⑩・⑭・⑯・⑰への4点。
三連単②ー①ー⑩・⑭・⑯・⑰への4点。
三連単②ー⑩・⑭・⑯・⑰ー①への4点。

前走のレコード勝ちからの中3週。反動が懸念されるけど出て来る以上は信じるしかないね。
不安があれば出さないだろうしね、これだけの馬になれば。であれば頭から買うのが礼儀かな?
イクイノックスとリバティアイランドで2つの枠はもう埋まってしまってるんでね。残りの1つを探そう。
有力処に不安材料があるんで大穴でインプレスは如何かな?内枠なら良かったんだけどね。
この馬は左回りの良馬場なら切れる脚が使えるんで舞台としては最高の舞台。一発を期待ッス(^^♪

京都12R 京阪杯

◎⑪シュバルツカイザー
〇➂シングザットソング
▲⑩ルガル
△⑨グレイトゲイナー
△②ビッグシーザー
△④スマートリアン

馬連⑪ー②・➂・④・⑨・⑩への5点。
馬単⑪ー②・➂・④・⑨・⑩への5点。
三連複➂・⑪ー②・④・⑨・⑩への4点。
三連単⑪ー➂ー②・④・⑨・⑩への4点。
三連単⑪ー②・④・⑨・⑩ー➂への4点。

シュバルツカイザーは2走前の重賞でコンマ2秒差。前走はバランスを崩しながらもコンマ3秒差。
今回は滑る馬場じゃなく開催最終週の力のいる馬場なんで向きそうだね。
池添さんは3~4走前に連勝してて手の内に入れてるしこういう人気薄を持って来る穴男だしね。
ここも当てて有終の美を飾りましょう。三連単なんか来ちゃったら夢の配当ですよ(^^♪

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 競馬が大好き(複勝男 2023年11月24日(金) 00:53
京阪杯 2
閲覧 89ビュー コメント 0 ナイス 1

京阪杯

11月26日 日曜日 京都競馬場 右回り Cコース

芝1200M GⅢ 3歳以上



出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント ◎3ポイント ○2ポイント ▲1ポイント ◬0.5ポイント

ルガル 28ポイント
(成績は安定していてコース実績もあるがここ3戦ではワンパンチ足りない状況かなと。距離短縮で先行できれば崩れないと思います。最終週向きではないけど重い馬場が不得手でもない成績なので。)

トウシンマカオ 14.5ポイント
(前走は熱発後のレースで逃げて1400Mで失速なら仕方ないので参考外。いつものように先行抜け出しの競馬なら安定しているので、距離もベスト思う。)

トゥラヴェスーラ 10ポイント
(最終週向きの馬で道悪巧者の馬と思う。8歳ですがいつもそれなりの着差なので経験値と地力は場なので上がりが掛かればチャンスはあると思う。)

キミワクイーン 9.5ポイント
(スプリンターズステークスは10着ですが、差はあまりないので今回GⅢならこう勝負は出来る力はある。まぁ輸送があるのでそこでのハンデはあるのかなと、最終週は洋芝実績あるので問題ないかと。)

ビッグシーザー 4ポイント
(前走は直線動けなかったので参考外。今回乗り替わって新味が見せたら、個人的には差しの競馬をしてほしいと思うけど・・・。)

シングザットソング 3.5ポイント△6こ
(前走でこの距離の適性が良かったので、相手強化するが最終週なのでチャンスはあると思う。ただ前走より1Kg斤量増加なのがどうか?)

シュバルツカイザー 3.5ポイント△5こ
(最終週でチャンスは上がっていると思う馬。前走もそんなに負けていないので展開一つで今回池添騎手に乗り替わって期待したいですし、伏兵に乗ると強いので。)

エクセトラ 3ポイント
(前走のスワンステークスより今回の京阪杯の方が1200Mなので期待は出来ると思うし最終週も血統的にはプラスと思う。この2戦で頭打ちみたいに思えるので今回試金石では。)

エイシンスポッター 1ポイント
(条件が今回1番向いていると思う。追い込むだけなので展開向いて上がりが掛かれば、更に馬場も渋ればチャンスはもっと上がると思う。)

グレイトゲイナー 0.5ポイント △8こ
(みちのくステークス勝利で今重賞相手にどうか?先行している分最終週は少ししんどいかな思ってますが連勝中なので勢いでどこまで。)

ジュビリーヘッド 0.5ポイント △7こ
(スプリンターズステークスは不利で参考外。今回のメンバーなら今までの経験値で上位だし良馬場なら力は出せる。ただ洋芝向きな分京都ではどうかなぁ。平坦コースはプラスと思う。)

ショウナンハクラク 0ポイント△2こ 着差 -0.2
(昇級初戦で重賞なのでしんどいかも。最終週の馬場も適性で少し不安で前走より斤量1Kg減なら差しも生かせそうですが。)

モズメイメイ 0ポイント△2こ 着差 3.0
(前走ダートで参考外かもしれませんが、ここ3戦力を出せてないのも他に原因がありそうかも。逃げる方がいいと思うが最終週向きでもないので・・・今回もしんどそうですね。)

バンデルオーラ 0ポイント 着差 0.3
(今回の相手の方が前走より強いのでしんどいかなと思ってますが。毎回人気していないので最終週向きの馬の様な気がしているので、大穴ならこれかなと。)

ヴァトレニ 0ポイント 着差 0.5
(先行力はあるけど最終週向きの馬でもないので、どこまで粘れるか。直線平坦なので上手くいいペースで進めれば。)

ディヴィナシオン 0ポイント 着差 0.6
(追い込みなので最終週はチャンスがあるはず。上手く捌いてこれるかどうかですね。今年重賞2着もしている馬で軽視はしたくないが・・・。)

グルーヴィット 0ポイント 着差 0.8
(叩き2走目で上積みもあれば今回斤量も2Kg減もしているし実績と経験値はあるのでうまく捌いてこれるかどうかですね、穴馬と思うがさすがに手が回らない感じかな。)

スマートリアン 0ポイント 着差 1.0
(前走のスワンステークスは15着ですが1秒差で評価は下げ過ぎない方がいいと思う。距離短縮はプラスだし直線平坦コースは安定しているので不気味な感じと思う。)

現時点予想

◎ トウシンマカオ
○ ルガル
▲ エイシンスポッター
△ ビッグシーザー
穴 ディヴィナシオン
穴 エクセトラ

[もっと見る]

⇒もっと見る

グレイトゲイナーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
3:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年8月9日() 09:10:29
jp水、洋芝適正○、揉まれない枠、混戦、
2:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年8月8日() 23:55:59
w獲り、12開眼、連闘も○
1:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年8月8日() 23:20:36
7ワケ.
8.11.3 16.5.6.13

グレイトゲイナーの写真

投稿写真はありません。

グレイトゲイナーの厩舎情報 VIP

2023年11月26日京阪杯 G36着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

グレイトゲイナーの取材メモ VIP

2023年11月26日 京阪杯 G3 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。