シャイニーロック(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
シャイニーロック
シャイニーロック
写真一覧
現役 牡7 鹿毛 2016年3月15日生
調教師佐々木晶三(栗東)
馬主小林 昌志
生産者川向高橋育成牧場
生産地平取町
戦績39戦[5-4-7-23]
総賞金13,391万円
収得賞金3,800万円
英字表記Shiny Rock
血統 ベルシャザール
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
マルカキャンディ
ノードラメール
血統 ][ 産駒 ]
Rock of Gibraltar
My Brightia
兄弟 シャイニーホームシャイニーコンドル
市場価格
前走 2023/09/10 京成杯オータムハンデ G3
次走予定

シャイニーロックの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/09/10 中山 11 京成杯AH G3 芝1600 116628.51010** 牡7 57.0 酒井学佐々木晶 508
(+2)
1.32.8 1.234.6⑧⑥⑥ソウルラッシュ
23/06/17 阪神 11 米子S (L) 芝1600 1371010.7511** 牡7 58.0 酒井学佐々木晶 506
(-10)
1.33.3 1.636.5メイショウシンタケ
23/04/23 京都 11 マイラーズC G2 芝1600 15713115.0114** 牡7 57.0 酒井学佐々木晶 516
(+6)
1.31.6 0.134.2シュネルマイスター
23/03/05 阪神 11 大阪城S (L) 芝1800 16128.368** 牡7 57.0 鮫島克駿佐々木晶 510
(0)
1.45.6 0.835.2スカーフェイス
23/02/11 阪神 11 洛陽S (L) 芝1600 113319.263** 牡7 57.0 鮫島克駿佐々木晶 510
(+4)
1.33.4 0.334.6ジャスティンスカイ
22/12/10 阪神 11 リゲルS (L) 芝1600 93326.581** 牡6 56.0 松若風馬佐々木晶 506
(+2)
1.33.6 -0.133.9ラインベック
22/10/02 中京 11 ポートアイS (L) 芝1600 1271029.41010** 牡6 56.0 川須栄彦佐々木晶 504
(-2)
1.33.9 0.834.5アルサトワ
22/09/03 札幌 10 日高S 3勝クラス 芝1500 143412.471** 牡6 57.0 鮫島克駿佐々木晶 506
(-2)
1.28.7 -0.236.4④④オーバーディリバー
22/06/25 阪神 10 水無月S 3勝クラス 芝1400 15589.366** 牡6 57.0 団野大成佐々木晶 508
(-4)
1.21.1 1.135.5⑧⑨ストーンリッジ
22/04/23 阪神 11 難波S 3勝クラス 芝1800 77731.165** 牡6 57.0 幸英明佐々木晶 512
(-2)
1.45.4 0.734.7サターン
22/04/03 阪神 10 心斎橋S 3勝クラス 芝1400 15599.467** 牡6 57.0 松若風馬佐々木晶 514
(0)
1.20.9 0.634.7⑨⑧ロードマックス
22/03/06 阪神 10 斑鳩S 3勝クラス 芝1400 113311.253** 牡6 56.0 団野大成佐々木晶 514
(+6)
1.20.6 0.235.0ルプリュフォール
21/10/16 東京 10 白秋S 3勝クラス 芝1400 1851013.4611** 牡5 57.0 石橋脩佐々木晶 508
(-10)
1.21.0 0.735.4スカイグルーヴ
21/10/10 阪神 10 戎橋S 3勝クラス 芝1400 153410.3610** 牡5 56.0 藤岡康太佐々木晶 518
(+10)
1.21.2 0.836.3リレーションシップ
21/06/20 東京 10 多摩川S 3勝クラス 芝1400 166119.142** 牡5 57.0 松若風馬佐々木晶 508
(-2)
1.20.5 0.134.7フレッチア
21/05/29 中京 10 志摩S 3勝クラス 芝1400 137105.936** 牡5 56.0 団野大成佐々木晶 510
(0)
1.20.0 0.634.9アクアミラビリス
21/04/18 阪神 10 心斎橋S 3勝クラス 芝1400 1561113.372** 牡5 57.0 松若風馬佐々木晶 510
(-2)
1.20.7 0.535.9エングレーバー
20/12/27 阪神 12 ファイナルS 3勝クラス 芝1400 14337.053** 牡4 57.0 団野大成佐々木晶 512
(+4)
1.21.5 0.034.4ガゼボ
20/12/05 中京 11 浜松S 3勝クラス 芝1200 18479.4410** 牡4 55.0 荻野極佐々木晶 508
(-4)
1.08.3 0.633.4⑭⑯ケイアイサクソニー
20/11/08 阪神 10 道頓堀S 3勝クラス 芝1400 164812.457** 牡4 55.0 団野大成佐々木晶 512
(+6)
1.21.0 0.333.6⑭⑯ジョーアラビカ

⇒もっと見る


シャイニーロックの関連ニュース

M.デムーロ騎手(ミスニューヨーク3着)「もう少し時計がかかってほしかったけど、よく頑張った」

◆浜中騎手(メイショウシンタケ4着)「とにかく内をぴったり回してこようと。ラストは一番いい伸びを見せてくれた」

◆津村騎手(ミッキーブリランテ5着)「内枠を利して最後は差のないところまで来た。まだまだやれそうです」

◆嶋田騎手(グラニット6着)「淡々と行ってどれだけ粘れるかという競馬。最後まで食らいついてくれました」

◆石橋騎手(ラインベック8着)「早めに動いていくイメージで。もう少し前で競馬をしたほうが良かったのかも」

◆西村淳騎手(アスクコンナモンダ9着)「道中から押っつけ通しで最後も伸びるようなところがなかった。暑さがこたえていたかも」

◆酒井騎手(シャイニーロック10着)「出脚が鈍く、2完歩目でつまずくところもあった」

◆菅原明騎手(トーセンローリエ11着)「初めての古馬の男馬との対戦でしたから」

【有名人の予想に乗ろう!】京成杯AH2023 大久保先生ほか多数!競馬通の芸能人・著名人が全力ジャッジ! 2023年9月10日() 06:30


※当欄では京成杯AHについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑨ラインベック
○⑩ウイングレイテスト
▲②ソウルラッシュ
△④メイショウシンタケ
△⑤インダストリア
△⑥シャイニーロック
△⑧アスクコンナモンダ

【DAIGO】
◎②ソウルラッシュ

【神部美咲】
◎⑤インダストリア

【長岡一也】
◎⑤インダストリア
○②ソウルラッシュ
▲⑪トーセンローリエ
△③ミスニューヨーク
△⑧アスクコンナモンダ
△⑨ラインベック
△⑩ウイングレイテスト

【原奈津子】
◎⑨ラインベック
○⑥シャイニーロック
▲⑤インダストリア

【船山陽司】
◎⑦グラニット

【キャプテン渡辺】
◎⑧アスクコンナモンダ
単勝

馬連・ワイド
⑧-②ソウルラッシュ
3連単フォーメーション
②⑧→②⑧→④

【ゴルゴ松本(TIM)】
馬連BOX・ワイドBOX
ミスニューヨーク
インダストリア
シャイニーロック
ラインベック
トーセンローリエ

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ソウルラッシュ
インダストリア
ラインベック

【杉本清】
◎⑧アスクコンナモンダ

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑨ラインベック

【横山ルリカ】
◎⑨ラインベック

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑪トーセンローリエ

【中野雷太】
◎⑤インダストリア

【清水久嗣】
◎⑦グラニット

【大関隼】
◎⑪トーセンローリエ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑤インダストリア

【栗林さみ】
注目馬
アスクコンナモンダ

【高田秋】
◎⑨ラインベック



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】京成杯AH2023 グラニットVSシャイニーロック!道悪開催で台頭するのは? 2023年9月9日() 17:00

中山芝1600mで施行される波乱度の高いハンデ戦。

サマーマイルシリーズ最終戦にあたり、今年は勝ち鞍分のポイントを加算すると逆転優勝の馬が複数いる。

例年、格上馬がハンデを嫌い出走を避けるなか、ソウルラッシュがここに出てきたのは意外。案の定59キロを背負わされたが、賞金を加算したく仕上げは甘くないはず。

今年は堅いのか、荒れるのか。データは新潟開催の2014年を除く、過去10年分を使用する。

逃げた馬の成績は【1-2-0-6】。内訳は2019年4番人気1着トロワゼトワル、2020年3番人気2着スマイルカナ、2021年12番人気2着コントラチェック

一応、昨年は初角こそ8番手ながら、スローと見るや一気にハナへ立ったミッキーブリランテが2着へ粘っている。

2019年トロワゼトワルの年のラップをみたい。

▼前後半(33.3-34.9)
12.3 - 10.6 - 10.4 - 10.9 - 11.2 - 11.4 - 11.5 - 12.0

前半からハイラップでも、急坂のラスト1ハロンで大きく減速していない。野芝の開幕週は、前に行く馬にとって大きなアドバンテージになる。

この年の勝ち時計1分30秒3は、マイルの世界レコードと、高速決着への対応力も重要。

というのは良馬場での話。今年は台風が来てしまった。おそらくパンパンの良はないだろうから過去の傾向をあてにしづらい。京成杯AHは2005年を最後に稍重以上での開催がない。

中山芝1600mのスタートは、コース全体の最頂部にある1コーナーのポケット。

2コーナーへ向かう緩やかな坂での先行争いとなり、向こう正面の手前から高低差約4.5mの一気の下り。

この下りの惰性を活かせる逃げ・先行馬有利とされる一方、機動力のある差し馬も捲りも決まる。

ペースが緩むと瞬発力勝負になるが、基本的には持続力を求められるコース。

今年の逃げ馬に注目すると、グラニットシャイニーロックがいる。

グラニットはサウジアラビアRCを内枠からテン1ハロン12秒1、シャイニーロックはマイラーズCを外枠からテン1ハロン12秒3で逃げた経験がある。

どちらもラップだけ見ると速い。ただ、両者ともとにかくハナという感じでガシガシ追っている。

この2頭が競り合えば、当然前傾ラップからの消耗戦だが、グラニット陣営は逃げにこだわらない趣旨のコメントを出している。

一体、どうしたものか。51キロなのだ。前走は記憶が正しければ「逃げるのが持ち味」のように言っていた。今回は「逃げたときがハマっただけ」と言う。困る。

ただまあ、ポンと出れば楽に逃げさせる形にならないとみたい。脚を溜めてまったくダメとも思わないが、もっとキレる馬もいる。

上がりのかかる展開でしぶとく脚を使える馬を狙いたい。

ミスニューヨーク。開幕週の良馬場なら嫌うつもりだったが、時計がかかるなら狙える。中山マイルはターコイズS連覇の舞台。末脚に長け、大味な競馬をする印象が強いものの、中山牝馬Sでは内枠から意外と器用に立ち回っている。

稍重以上だと【4-0-0-2】。着外の2回は、紫苑S5着、秋華賞5着。相手も強いし、距離も長い。近走も大きく負けているわけでもなく、スタートが決まればチャンス。

馬券は◎からソウルラッシュグラニットへの馬連・ワイド。

(文・垣本大樹)

[もっと見る]

【重賞データ分析】京成杯AH2023 オールクリア5頭の中からウイングレイテストを有力視 2023年9月9日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!京成杯AH・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
中山施行の直近9回(2013、2015~2022年)における1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、下は3歳、上は7歳までとなっている。ただし、3歳の連対(2着以内)は重賞ウイナーのみ。6~7歳の2着連対圏入りは、重賞で2着以内の連対経験があった馬に限られる。押さえておきたいポイントのひとつだ。

(減点対象馬)
シャイニーロック ⑦グラニット ⑨ラインベック ⑪トーセンローリエ

【性別】
中山で行われた直近9回の性別成績は、牡・せん馬【6.4.8.86】、牝馬【3.5.1.23】。後者が気を吐いている。その一方、複勝圏入りを果たした牝馬はいずれも、G1か牡牝混合戦からの参戦だった。G2以下の牝馬限定戦から臨む馬は、疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
ミスニューヨーク ⑪トーセンローリエ

【前走着順】
中山施行の直近9回、前走がG2以下の1600~1800m戦、かつ前走の着順が10着以下だった馬が、当レースで2着連対圏に入ったケースはゼロとなっている。該当馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
シャイニーロック

【マイル実績】
中山施行の直近9回における1~2着馬延べ18頭中16頭は、マイル重賞の5着以内経験馬。残りの2頭はともに中山芝1600mでの1着経験があった。連対(2着以内)候補を選ぶ際は、これらの実績を持つ馬を重視したいところだ。

(減点対象馬)
アスクコンナモンダ


【データ予想からの注目馬】
上記4項目で減点がないのは、①ミッキーブリランテ、②ソウルラッシュ、④メイショウシンタケ、⑤インダストリア、⑩ウイングレイテストの5頭。

トップには、⑩ウイングレイテストを推す。中山施行の直近9回、前走中京記念組は【3.0.2.12】と、なかなかのパフォーマンスを示している。立ち回りの上手さを活かして、首位争いを演じる場面があっても何ら不思議はない。

中山施行の直近9回、国内G1からの参戦馬は【1.2.3.11】。それに該当する、②ソウルラッシュを2番手評価。以下、①ミッキーブリランテ、④メイショウシンタケ、⑤インダストリアらが続く。

<注目馬>
ウイングレイテスト ②ソウルラッシュ ①ミッキーブリランテ ④メイショウシンタケ ⑤インダストリア

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】京成杯AH2023 血統指数算出の結果は、ウイングレイテスト、ラインベックの2トップ評価に 2023年9月9日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は10(日)に行われるG3京成杯AHを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週も、適性配合で今回コースにのみアジャストできる条件でもないことから純粋な血統指数100%作戦を継続、補正については調教補正のみオンで臨むこととします。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出した京成杯AH全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑩ウイングレイテスト  13.10%
2 ⑨ラインベック     13.08%
3 ⑤インダストリア    12.16%
4 ②ソウルラッシュ    11.94%
5 ⑧アスクコンナモンダ  9.72%

6 ④メイショウシンタケ   8.11%
7 ①ミッキーブリランテ   7.46%
8 ③ミスニューヨーク    7.28%
9 ⑥シャイニーロック    6.57%
10 ⑦グラニット      6.40%
11 ⑪トーセンローリエ   4.18%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(11頭立ての場合は9.09%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回の京成杯AHでは上位5頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑩⑨>⑤②>>⑧


血統指数的には、(2位→3位間にも若干開きはあるものの)4強戦の様相。人気2頭が3,4位で、2~3着イメージの強い2頭が1,2位ということで、当欄ならではの戦いに徹したい配置という印象です。
今回は、以下の馬連、単勝、3連複計16点(10,000円)で勝負です。
ウイングレイテストには主に前走直後からこの中間にかけてずっと陣営が工夫を重ねてきたブリンカー策によるプラスαを、⑨ラインベックにはコース替わりによる前走からのさらなる上昇を、それぞれ期待しています。


【孫権の京成杯AH勝負馬券】

馬連フォーメーション
⑨⑩-②⑤
4点×1200円=4,800円

馬連通常
⑨-⑩
1点×800円=800円

単勝
⑨⑩
2点×1300円=2,600円

3連複フォーメーション
⑨⑩-②⑤⑨⑩-②⑤⑧⑨⑩
9点×200円=1,800円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【京成杯AH】厩舎の話 2023年9月8日(金) 04:56

アスクコンナモンダ・福永助手「重賞のメンバーを相手にどういった競馬ができるかですね」

インダストリア・佐藤良助手「東京に比べて中山の方がリラックスして走れている」

グラニット・大和田師「ハンデが51キロと軽いので、先行して持ち味の粘り強さを生かせれば」

シャイニーロック・佐々木師「今回も同型がいるが、できればハナを奪いたい」

ソウルラッシュ・池江師「馬は完成している感じ。賞金を加算しておきたい」

トーセンローリエ・小笠師「当週は折り合い重視で追った。順調にきている」

ミスニューヨーク・植山助手「荒れた馬場の方がいいので、開幕週への対応がどうか」

ミッキーブリランテ・安藤助手「調教はビシッとできたし、中山も合うので楽しみ」

[もっと見る]

⇒もっと見る

シャイニーロックの関連コラム

閲覧 1,908ビュー コメント 0 ナイス 4



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。「さらにプラス1!」として挙げている種牡馬別成績も含め、ぜひ予想にご活用下さい。今週のターゲットは、洛陽ステークス・クイーンC・バレンタインステークス・北九州短距離ステークス・京都記念共同通信杯の6レースです。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


▼2023年02月11日(土) 阪神11R 洛陽ステークス
【“前年以降、かつ中央場所、かつオープンクラスのレース”において5着以内となった経験の有無別成績(2019年以降)】
●あり [4-3-4-22](3着内率33.3%)
●なし [0-1-0-18](3着内率5.3%)
→前年以降の実績を素直に評価したい一戦。特別登録を行った馬のうち“2022年以降、かつ中央場所、かつオープンクラスのレース”において5着以内となった経験があるのは、ヴィジュネルオニャンコポンココロノトウダイサウンドビバーチェシャイニーロックピースオブエイトの6頭だけです。


▼2023年02月11日(土) 東京11R デイリー杯 クイーンカップ
【生産者別成績(2017年以降)】
●ノーザンファーム [6-4-5-13](3着内率53.6%)
●ノーザンファーム以外 [0-2-1-56](3着内率5.1%)
→ノーザンファーム生産馬が圧倒的に優勢。生産者がノーザンファーム以外、かつ“JRA、かつ重賞のレース”において2着以内となった経験がない馬は2017年以降[0-0-1-54](3着内率1.8%)と苦戦していました。


▼2023年02月12日(日) 東京10R バレンタインステークス
【馬番別成績(2017年以降)】
●1~10番 [5-5-5-45](3着内率25.0%)
●11~16番 [1-1-1-33](3着内率8.3%)
→外寄りの枠に入った馬は割り引きが必要。また、前走の距離が今回と異なる距離だった馬も2017年以降[0-1-2-33](3着内率8.3%)と安定感を欠いています。

<<さらにプラス1!>>

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

2020年10月16日(金) 13:45 競馬プロ予想MAX
先週の回顧~(10/10~10/11) シムーンプロ 土曜東京5R◎ディープリッチ 日曜京都4R◎オプティミスモ的中などでプラス17万超!
閲覧 524ビュー コメント 0 ナイス 2

10(土)のG3サウジアラビアロイヤルカップ、11(日)に行われたG2毎日王冠、G2京都大賞典など様々な的中がマークされた先週。
好成績を収めた注目プロ予想家や、その的中の数々をご紹介していきたいと思います。
 
 
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
10(土)東京5R2歳新馬での◎ディープリッチ(単勝147.3倍)単勝的中のほか、京都6R3歳以上1勝クラスハニエル京都10R長岡京Sシャイニーロックなどの的中で、土曜大幅プラスを達成。さらに11(日)には、京都4R2歳新馬オプティミスモ的中などの活躍でさらにプラスを積み増し。全72レース登録で、週間収支トップの17万9480円プラス、回収率185%をマークし、3週連続週末プラスとしています。
 
☆☆☆注目プロ →霧プロ
10(土)勝負予想指定のG3サウジアラビアロイヤルカップで○◎△3連単300円分的中計12万2060円払戻し(2034%回収)を記録。他にも、京都11RオパールS的中や、11(日)にはG2京都大賞典などの的中を披露した先週は、土日2日間トータル回収率129%、収支10万2700円プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →豚ミンCプロ
10(土)新潟3R3歳以上1勝クラスを◎○で仕留めると、勝負予想京都10R長岡京S(○◎▲的中)、京都12R3歳以上2勝クラス、11(日)には勝負予想東京10RグリーンチャンネルCなどの的中を散りばめ、土日2日間回収率トップの202%をマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →イレコンデルパサープロ
先週は、10(土)東京5R2歳新馬での◎ディープリッチ的中や、11(日)G2京都大賞典的中などで、土日2日間回収率166%、収支16万200円プラスをマーク。2週連続週末プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →夢月プロ
10(土)勝負予想の京都11RオパールSでの▲リバティハイツケープコッドトウショウピスト的中などの活躍を披露! 週間回収率159%、収支16万8800円プラスとし、こちらも2週連続の週末プラスをマーク。
 
 
 
この他にも、田口啄麻プロ(126%←2週連続週末プラス)、KOMプロ(123%)、蒼馬久一郎プロ(123%)、あおまるプロ(123%)、“帰ってきた”凄馬勝子プロ(102%)らが週末トータル回収率100%超の活躍を見せています。
 
 
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。

[もっと見る]

シャイニーロックの口コミ


口コミ一覧
閲覧 99ビュー コメント 0 ナイス 2

2023年09月10日 中山 11R京成杯オータムハンデ(G3)
◎:5枠 5番 インダストリア
◯:2枠 2番 ソウルラッシュ
△:6枠 6番 シャイニーロック
△:7枠 8番 アスクコンナモンダ
△:8枠 10番 ウイングレイテスト


ここは格の違いを見せつけソウルラッシュが横綱相撲を見せてくれました。いつもより前目の位置を取ると、自分の競馬に徹して直線で早めにスパート。59キロの斤量も問題にせず着差以上の完勝。これで今年は胸を張って本番に迎えます。
 2着のウイングレイテストは力のあるところを見せてくれましたが、勝ち馬を意識して早く動いた分差し込まれた格好。次走は自分のレースに徹してがんばって欲しいです。
 3着はペース判断が絶妙だったミスニューヨーク。Mデムーロ騎手は前走で、
この馬の脚質転換を試みて、成功。今までのような3角捲りではなく、好位抜け出しの先方が身に付けばまだまだ捨てたもんではありません。
 所長◎のインダストリアはさすがに位置取りが敗因。先週は所長とルメール騎手の馬券の相性が悪かった。今週は修正したいと思います。

 藤沢雄二 2023年9月10日() 14:22
中山11R 京成杯オータムハンデの短評
閲覧 148ビュー コメント 0 ナイス 6

WIN5向けに各馬の短評を書いてみました。
中山11Rの京成杯オータムハンデです。

①ミッキーブリランテ…昨年2着もその後は冴えずに
②ソウルラッシュ…59kgはカギだが地力上位。
③ミスニューヨーク…中山は得意だが牡馬が相手では?
④メイショウシンタケ…展開ハマれば。
⑤インダストリア…中山1600mは3戦3勝。
⑥シャイニーロック…同型多くて展開微妙。
⑦グラニット…格下だけに展開向いても。
⑧アスクコンナモンダ…上昇ムードに乗って。
⑨ラインベック…前々で流れに乗れれば。
⑩ウイングレイテスト…重賞ではチョイ足らず。
⑪トーセンローリエ…52kgは魅力的。


首位争い候補…②⑨⑧
上位圏内…⑤⑩⑪


どうやらグラニットの逃げが展開予想の初手のようですが、言うてもこの馬、まだ2勝クラスを使えるんですよ。
それに初速はそこまで速くない。
下手するとトーセンローリエ辺りにスルッと行かれて「展開ちゃうやん」という可能性は十分にありうる。

中山1600m3戦3勝+ルメール確保でインダストリアが人気なのはともかく、宮田厩舎って「やらかし」がヒドいので、この1番人気は懐疑的だ。

◎はソウルラッシュ。
目黒記念の時にボッケリーニのハンデが重いと言って回避した池江厩舎が(切り替えた鳴尾記念を勝った辺りはさすが)
59kgでも使ってくるのだから大丈夫なんでしょ。
基本的に関西の厩舎はあまり斤量は気にしない印象はあります。

関屋記念3着のラインベックが次位。
穴で関屋記念5着のメイショウシンタケを。

[もっと見る]

 どらめ 2023年9月10日() 11:05
どらめ競馬TV(京成杯/セントウルS)
閲覧 223ビュー コメント 0 ナイス 3

2週休んで秋競馬突入
今日は中山と阪神で開催
では今週の先生方、市丸、水上、高柳、井内の4先生
まずは京成杯から
市丸先生 全42点 12,000円
馬連 ②⑨3,300円 ⑨‐③④各1,000円 ⑥⑨700円
馬単 ⑨→②③④⑥各100円
3連複 BOX②③④⑥⑨各200円 ②④⑨400円 ②⑥⑨200円 ②③⑨600円
3連単 ②⑨→②③④⑥⑨→②③④⑥⑨各100円
水上先生 全7点 9,800円
馬連 ⑤⑩2,000円 ⑦⑩1,500円 ⑨⑩1,000円
ワイド ⑩⑪1,200円 ⑦⑩2,600円 ④⑩1,000円
馬単 ⑩→②500円
高柳先生 全21点 5,000円
馬連 ②⑨700円 ②⑧600円 ②⑩400円 ⑧⑨400円 ⑩‐⑧⑨各200円
3連複 ②‐⑧⑨⑩‐①③⑤⑦⑧⑨⑩各100円 ②⑤‐⑧⑨各400円 ②⑤⑩200円
井内先生 全41点 11,200円
単勝 ③2,000円
馬連 ③‐②④⑤⑨各500円
3連単マ ③‐②④⑤⑨各200円
セントウルSは
市丸先生
馬連 ⑥⑦2,500円 ⑥⑭4,000円 ⑥‐②⑬各500円
馬単 ⑥→②⑦⑬⑭各100円
3連複 ⑥‐②⑦⑬⑭各100円 ⑥⑦⑭1,500円 ⑥⑬⑭400円 ②⑥⑭300円 ⑥⑦⑬200円 ②⑥⑦100円
3連単 ⑥(1着)→②⑦⑬⑭各100円 ⑥→⑦→⑭300円 ⑥→⑭→⑦400円 ⑥→⑭→⑬100円
水上先生 全31点 8,000円
ワイド ⑤⑨1,000円
馬単 ⑤→⑥⑦⑧⑨⑭各500円 ⑤→①300円
3連複 ⑤‐⑥⑧‐①⑨⑫各300円
3連単 BOX⑤⑥⑧各200円
3連単マ ⑤⑧→⑦⑭各100円
高柳先生 全18点 7,000円
馬連 ⑥⑧1,000円 ⑥⑧‐⑤⑩各500円
3連複 ⑥‐⑤⑧⑩‐①②⑤⑦⑧⑩各200円
3連複 BOX⑤⑥⑧⑩各400円
井内先生 全19点 13,000円
単勝 ⑤3,000円
馬連 ⑤‐⑥⑧各1,000円
3連複 ⑤‐④⑥⑧⑩⑭各500円
3連単マ ⑤‐⑥⑧各500円
狙い目 
水上先生と井内先生は中山12Rを狙います
水上先生 全30点 7,200円
3連複 ⑩‐⑭⑮‐①④⑤⑥⑦⑬各300円
3連単マ ⑩⑭→②③⑮各200円
井内先生 全46点 11,900円
単勝 ⑬2,000円
馬連 ⑬‐②③④⑥⑦⑫⑭⑮⑯各300円
3連複 ⑬‐②③④⑥⑦⑫⑭⑮⑯各200円
市丸先生と高柳先生は阪神10RオークランドTRT
市丸先生 全7点 15,000円
馬連 ①⑫6,500円 ③‐⑫3,000円
馬単 ⑫→①300円 ⑫→③200円
3連複 ①③⑫3,000円
3連単 ⑫(1着)→①③各1,000円
高柳先生 全16点 6,000円
単勝 ⑩1,000円
馬連 ⑩‐⑧⑫各800円 ⑩‐①③⑨⑪各400円
3連複 ⑩‐⑧⑫‐①③⑧⑨⑪⑫各200円
です。
参考まで・・・・
望田潤先生の予想(京成杯)で穴狙い!
⑥シャイニーロック(10人気)を狙ってます。
買い目は
馬連(流し) 軸⑥ 相手②④⑤⑦⑧⑨⑩ 7通り各300円
3連複フォーメーション 馬1:⑥ 馬2:⑤⑧ 馬3:②④⑤⑦⑧⑨⑩ 11通り各200円
3連複 ⑤⑥⑧100円
3連単フォーメーション 1着⑥ 2着⑤ 3着②④⑦⑧⑨⑩ 6通り各100円
合計5,000円

[もっと見る]

⇒もっと見る

シャイニーロックの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年4月23日() 15:41:15
一番役立たずはこの鞍上。武の金魚の糞はカス鞍上。

シャイニーロックの写真

シャイニーロック
シャイニーロック

シャイニーロックの厩舎情報 VIP

2023年9月10日京成杯オータムハンデ G310着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シャイニーロックの取材メモ VIP

2023年9月10日 京成杯オータムハンデ G3 10着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。