【TAROの競馬研究室】大事なのは騎手の巧拙より馬との相性/七夕賞展望
閲覧 1,805ビュー コメント 0 ナイス 1
ラジオNIKKEI賞は開幕週らしく逃げ馬&内枠の決着に。当初本命予定だった当コラムでも推奨したクロスマジェスティは、内田騎手への乗り替わりが嫌で評価を下げ、最終的な本命は◎サトノヘリオス。
道中は最内枠を生かしインを追走、そこで我慢できるのが岩田望来騎手の良さ。直線は何とか馬群を捌いて伸びて来てくれた。理想は2着までに来てくれることだったが、それでも十分力を出しての3着。開幕週の馬場を考えた好騎乗だった。
クロスマジェスティを嫌ったのは、やはり内田騎手がまったく合わないと思えたため。同騎手はゴールドシップに代表されるパワー騎乗が持ち味で、立ち回りを身上とするギアの軽い牝馬はもっとも合わない。急遽の乗り替わりの場合残っている騎手から上位のジョッキーを選ぶケースも多いが、今回は馬の特徴を考えるとかなりミスマッチだったように思える。
ジョッキーと馬の相性というのは馬券を買う上でもかなり重要なポイントなのだが、その割にあまり考えられていないようにも思える。未だに騎手評の多くが、「○○騎手は乗れるor乗れない」の域を出ないのはその証拠でもある。仮に乗れる騎手でも合わない馬はいるし、逆に微妙に思える騎手でも合う馬はいる。もちろんもっと残酷なことに、どれだけ思い入れのあるコンビでも技術が足りず、上手い騎手が乗り替わればアッサリ走ってしまうケースもある。
いずれにしても、予想をする上で騎手を見る場合は、その騎手が上手いか下手かをそこまで強く考える必要はない。それ以上に、騎手の特徴や、馬との相性がどうかといったことを考えるのが重要になる。
では、今回も先週の競馬から次走狙えそうな馬を一頭。
【次走狙い馬】オンリーオピニオン(日曜函館8レース・3歳上1勝クラス/1着)
久々だったが2番手から堂々の抜け出し。デビュー当時から安定感ある立ち回りでセンスがあり小回りは合う。これまで柴田大知騎手が騎乗していたことで馬のパフォーマンスがかなり落ちていたが、今回は乗り替わり効果てきめんで完勝。クラスが上がっても北海道で続戦ならば即通用しそうだ。
~七夕賞展望
では、いつも通り最後は週末の注目馬で締めたい。今週末は夏の名物ハンデ重賞・七夕賞が開催される。波乱含みの一戦なので、今回も穴馬を取り上げてみたい。注目馬はコチラ。
・ロザムール(丸田恭介騎手)
ロザムールは昨年の七夕賞2着馬。以降は結果出ていないが、外枠を引かされることが多く、昨年の好走以降唯一内枠を引けた中山牝馬Sは皮肉なことに外が伸びる馬場になってしまった。自在に立ち回れるので小回りは合うし、タフな馬場は非常に上手い。近走の不振で人気はかなり落ちそうだが、立ち回り次第で出番がありそうだ。先週土日メインジャックした好調丸田騎手騎乗も心強く、すっと先行できる本馬の持ち味を生かしてくれそうだ。気象状況と枠順次第で一発狙ってみる価値はある。
※週末の重賞の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。
○TARO プロフィール
大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。
|
|
[もっと見る]
2021年11月11日(木) 10:00
くりーく
くりーくの中間調教チェック エリザベス女王杯2021
閲覧 1,978ビュー コメント 0 ナイス 6
こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。
11月14日(日) 阪神11R 第46回エリザベス女王杯(3歳以上G1・牝馬・芝2200m)
【登録頭数:18頭】(フルゲート:18頭)
レイパパレ(C)中6週
前走時も坂路での終いの伸びに物足りなさを覚えたが、この中間1週前の追い切りでも同様。先着こそ果たしているが、バネの効いたラストの伸びがなく走りが硬い感じ。
アカイトリノムスメ(B)中3週
前走時は休み明けで、1週前にビッシリ追われ、太め感なくマイナス体重での出走という過程でV。チャカチャカしていて、仕上がった感じの馬体だったので、この中間は馬なりでの調整。今回も阪神への輸送もあり、これ以上馬体が減ってくるとトモが寂しくなってしまうので、前走時の馬体はキープしておきたいところ。
ウインマリリン(C)中6週
1週前追い切りでは、モタモタした感じで伸びきれず併走遅れ。
ランブリングアレー(C)中6週
1週前追い切りでは、前走時からの良かは感じさせるものの、動きが素軽くなった割には迫力に欠ける走りで伸び脚にも力強さがない。
ウインキートス(A)中6週
この中間も1週前に南Wで強めに追われ好時計が出ていて、引き続き好調キープ。
テルツェット(B)中3週
1週前追い切りではもうひと伸びほしい感じも、しっかり先着。輸送もあるので、さらに絞れてきそう。
デゼル(D)中3週
前走時は追い切りで迫力に欠ける感じだったが、今回の1週前追い切りでも走りに硬さがあり、追って伸びる感じがない。
ロザムール(D)中6週
1週前追い切りでは、走りやすそうな馬場だったが首が高い走りで終い伸びきれず。前走時よりも時計がかかっていて、一度使われての変り身が感じられない
シャムロックヒル(C)3ヶ月半
休み明け。1週前追い切りの動きを見ると、重たい感じあり。
コトブキテティス(C)中4週
1週前追い切りでは、重心が低い走りで伸び脚上々に駆け抜けた。関西への輸送は初めてで、その点は気になる。
アカイイト(B)中3週
叩き2戦目でこの中間も坂路での調整。終いの時計はかかり気味で、伸び脚物足りず。
ソフトフルート(B)中2週
1週前追い切りでは、単走で力強い伸び脚を披露していて、出来は前走以上。
クラヴェル(B)中9週
前走時は、坂路での時計が優秀で軽ハンデもあって◎に推したが、惜しい競馬で3着。この中間は前走時ほどの好時計は出ていないが、悪くない時計で好調キープとの印象。
リュヌルージュ(D)中2週
叩き2戦目も、1週前の時計が平凡で上積みは感じられない。
ステラリア(A)中3週
1週前追い切りでは併せ馬で先着。捌きが軽く、前走を一度使われての上積みがありそう。
イズジョーノキセキ(D)中3週
叩き2戦目で、1週前追い切りの動きを見ると伸び脚に力強さがない。
エアジーン(D)中2週
前走時も乗り込み豊富で悪くない調教内容だったが、レースでは伸びきれず。この中間は間隔も詰っていて軽めの調整。
ムジカ(C)中2週
叩き3戦目も、この中間は間隔が詰まっていて大きな上積みがあるという感じでもない。
※このコラムからの推奨馬は、ウインキートス、ステラリア、アカイトリノムスメ、クラヴェル、ソフトフルートの5頭をあげておきます。
◇今回は、エリザベス女王杯編でした。
エリザベス女王杯を生で観戦したことは過去に1度あり、それがスノーフェアリーの勝った2011年でした。前年直線内から一気に伸びて衝撃的な勝ち方をしたとはいえ、この年は状態面であまり良いことは言われていないなか、終わってみれば1頭だけ違う伸び脚で連覇達成。これほどレベルの馬が日本に来日する機会も減っている昨今、トップクラスの馬の走りを生で観られたことは、今考えるととても運が良かったと言えるかもしれません。
※エリザベス女王杯出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。
|
|
[もっと見る]
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2021年09月20日号】特選重賞データ分析編(272)~2021年産経賞オールカマー
閲覧 1,968ビュー コメント 0 ナイス 2
次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。
■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
⇒https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321
<次週の特選重賞>
G2 産経賞 オールカマー 2021年09月26日(日) 中山芝2200m外
<ピックアップデータ>
【“JRA、かつG1のレース”において7着以内となった経験の有無別成績(2017年以降)】
○あり [4-4-4-9](3着内率57.1%)
×なし [0-0-0-27](3着内率0.0%)
実績馬が中心。2017年以降の3着以内馬12頭は、いずれも“JRA、かつG1のレース”において7着以内となった経験のある馬でした。条件クラスやオープン特別のレースはもちろん、G2やG3のレースを主戦場としてきた馬も扱いに注意しましょう。
主な「○」該当馬→ウインマリリン・ステイフーリッシュ・レイパパレ
主な「×」該当馬→ウインキートス・サトノソルタス・ロザムール
<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>
【追い風データ】
○「前走との間隔が中7週以上」の馬は2017年以降[4-4-4-19](3着内率38.7%)
主な該当馬→ウインマリリン・サトノソルタス・レイパパレ・ロザムール
|
|
[もっと見る]
【TAROの競馬研究室】気合で騎乗馬のしぶとさを引き出す『急坂の和田』騎手/スプリングS展望
閲覧 1,703ビュー コメント 0 ナイス 2
先週は土日の重賞で和田騎手が活躍。土曜は中山牝馬ステークスでフェアリーポルカに騎乗。不良馬場の中でインを立ち回り最後は気合で追い比べを耐え凌ぎ6番人気3着。
◎ロザムールからホウオウピースフルも2列目に入れていた当方としては、4着のホウオウピースフルが届いてくれた方が配当も高くて良かったのだが、最後は騎手の気合勝ちだった。
さらに返す刀で日曜の阪神、フィリーズレビューでは8番人気シゲルピンクルビーに騎乗し、直線馬群を突き抜けて勝利。阪神芝1400m重賞では、先日の阪急杯で10番人気ミッキーブリランテを2着に持って来たのに続く、連続での穴となった。
~京都競馬場改修で注目度アップ
和田騎手といえばもう21年前、テイエムオペラオーで皐月賞を制し一躍全国に名を知られる存在となったのだが、むしろその後の渋い活躍の方が印象深い。近年は騎乗ぶりに鋭さが増しており、重賞で穴をあける機会も増えている。特にコースロスなくコーナーを回り、直線馬群を捌いてくる気合の入った騎乗ぶりは、混戦になればなるほど強みになる。また、道悪や急坂などタフな条件もプラスで、馬がへこたれず伸びて来る。
現在京都は改修工事に入っており、しばらくは阪神や中京といった急坂コースでの開催が増えることになる。必然的に和田騎手の出番も増えるはずで、これから2~3年の間は、これまで以上に和田騎手を狙う機会が増えそうだ。
詳細な騎乗スタイルについては『競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書』を読んで頂きたいが、とにかく外枠でも内に入れて行く、バテそうになっても必死に最後まで追う、狭くなっても諦めないのが持ち味なので、今後開催後半の荒れ馬場になればより注目してほしい。
ちなみに和田騎手に関しては、坂の有無による重賞成績がわかりやすい。阪神・中京・中山を急坂コース、それ以外を非急坂コースとすると、以下のような成績になる。(データは2020年~先週終了時点)
急坂重賞 (3-4-4-27)複勝率 28.9% 複勝回収率 132%
非急坂重賞(2-1-2-26)複勝率 16.1% 複勝回収率 68%
ご覧の通り、急坂戦の方が明らかに成績が良い。データはあくまでもデータだが、和田騎手は馬のしぶとさやスタミナを引き出すので、このような成績が出るのは納得だろう。今後も買う機会は多いと思うので、頭に入れておきたい。
~スプリングステークス展望
今週末は年に5回ほどしかない4重賞の週末。頭を悩ませることになりそうだが、ココではスプリングSを取り上げる。人気を集めるのは三浦騎手のランドオブリバティか。デムーロ騎手騎乗停止により再び手綱を取ることになる三浦騎手だが、重賞で工夫した騎乗をできるタイプではなく、1800mへの距離短縮も不安が残る。相手には恵まれたが、伏兵の出番もありそうだ。
ココでは逆転候補を一頭挙げておきたい。
・ボーデン
まだ未勝利を勝ち上がったばかりだが、ハービンジャー産駒らしいパワフルな走りが目立つ。急坂コースも全く問題なく、今年の相手関係なら素質は上位だろう。強気に攻めていく川田騎手とも手が合うタイプで、先行できるのも強み。今回はランドオブリバティよりこちらに注目したい。
※スプリングSの本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。
○TARO プロフィール
大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』
(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。
|
|
[もっと見る]
先週の回顧~(3/13~3/14) 霧プロ G2フィリーズR◎××的中10万オーバー! スガダイプロはG2金鯱賞△◎ G3中山牝馬S▲◎でゲット!
閲覧 720ビュー コメント 0 ナイス 0
[もっと見る]