ルガル(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 青鹿毛 2020年3月7日生
調教師杉山晴紀(栗東)
馬主江馬 由将
生産者三嶋牧場
生産地浦河町
戦績 7戦[2-3-0-2]
総賞金4,792万円
収得賞金2,400万円
英字表記Lugal
血統 ドゥラメンテ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
アタブ
血統 ][ 産駒 ]
New Approach
Moon's Whisper
兄弟 トウシンイマジ
市場価格
前走 2023/05/27 葵ステークス G3
次走予定

ルガルの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/05/27 京都 11 葵ステークス G3 芝1200 18114.322** 牡3 56.0 団野大成杉山晴紀 512
(0)
1.07.2 0.132.7⑥⑤モズメイメイ
23/05/07 京都 10 橘ステークス (L) 芝1400 9883.721** 牡3 56.0 角田大河杉山晴紀 512
(0)
1.23.1 -0.835.9テラステラ
23/04/29 京都 6 3歳1勝クラス 芝1400 9555.632** 牡3 56.0 鮫島克駿杉山晴紀 512
(+6)
1.20.8 0.033.8④④アルーリングビュー
23/01/21 中京 2 3歳未勝利 ダ1200 12682.111** 牡3 56.0 坂井瑠星杉山晴紀 506
(-8)
1.13.6 -0.637.2ボナンザ
23/01/08 中京 2 3歳未勝利 ダ1400 16353.414** 牡3 56.0 坂井瑠星杉山晴紀 514
(0)
1.26.8 0.638.5マリアナトレンチ
22/12/17 阪神 3 2歳未勝利 ダ1400 1671327.852** 牡2 55.0 松若風馬杉山晴紀 514
(-8)
1.25.9 0.037.8ミルトハンター
22/11/12 阪神 4 2歳新馬 ダ1800 9443.429** 牡2 55.0 松山弘平杉山晴紀 522
(--)
1.58.1 2.439.8サンデーファンデー

ルガルの関連ニュース

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の安田記念(G1)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

先週担当した葵ステークスは、勝率予測1位ルガルと2位モズメイメイのマッチレースと見立てたとおりの決着に。本線の馬連25.9倍が見事的中、回収率1554%と大幅プラスと相成りました。▶葵ステークスの記事はこちら
G1でも的中を狙っていきたいと思います。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の舞台となる東京芝1600mは、2コーナーからスタートするコース形態。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性40%、トラック適性40%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した安田記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑤ソダシ       15.26%
2 ④セリフォス     11.21%
3 ⑭シュネルマイスター 10.28%
4 ③ジャックドール   8.59%
5 ⑩ソウルラッシュ   7.38%
6 ⑮マテンロウオリオン 5.75%
7 ⑱ソングライン    5.57%
8 ⑬レッドモンレーヴ  4.65%
9 ⑪イルーシヴパンサー 4.62%
10 ⑦ガイアフォース   3.88%
11 ⑰ウインカーネリアン 3.48%
12 ②メイケイエール   3.38%
13 ⑯カフェファラオ   3.16%
14 ⑧ドルチェモア    3.09%
15 ⑥ダノンスコーピオン 3.00%
16 ⑫ナミュール     2.71%
17 ⑨シャンパンカラー  2.66%
18 ①ナランフレグ    1.34%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の安田記念では上位7頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑤>>>④⑭>③⑩>⑮⑱

ご覧の通り⑤ソダシが勝率予測で15%超えで1位評価と相成りました。④セリフォス、⑭シュネルマイスターの2頭が10%台で第2グループを、やや離れて③ジャックドール、⑩ソウルラッシュが第3グループを形成する図式となります。なお、ソダシの鞍上は川田将雅騎手に乗り替わり、関西リーディングトップへの乗り替わりはプラス材料となりますね。馬券は1位ソダシを中心に以下の馬連の計9,600円(15点)で勝負いたします。

【劉備の安田記念勝負馬券】
馬連ながし
⑤-④⑭
2点×各2,000円=4,000円

馬連ながし
⑤-③⑩
2点×各1,000円=2,000円

馬連ながし
⑤-⑮⑱
2点×各500円=1,000円

馬連
④-⑭
1,000円

馬連フォーメーション
④⑭-③⑩⑮⑱
8点×各200円=1,600円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

【葵ステークス】レースを終えて…関係者談話 2023年5月28日() 04:38

◆団野騎手(ルガル2着)「ゲートの一歩目で脚を滑らせて、あの位置から。まだ緩いので、これから良くなってきます」

◆幸騎手(ビッグシーザー3着)「捕らえられると思いましたが、勝ち馬が強かった。もっとパワーアップできそうですし、これからに期待したいです」

◆松山騎手(ブーケファロス4着)「前が止まらなかったけど、外からいい脚を使ってくれました」

◆北村友騎手(アームズレイン5着)「速い時計にも対応できたのは良かったです」

◆富田騎手(トラベログ6着)「3、4コーナーの手応えもよく、直線も伸びてくれました。重賞でもやれる馬です」

◆岩田康騎手(テラステラ7着)「サッという脚がないからジリジリになった。これからの馬ですよ」

◆藤岡康騎手(カンチェンジュンガ8着)「脚は見せてくれていますが、この時計の決着で厳しかったです」

◆角田和騎手(タマモブラックタイ9着)「もう少し時計がかかってくれれば、アドバンテージになったと思います。条件さえそろえば崩れない馬です」

◆秋山真騎手(メイショウピース10着)「初芝でしたが、道中はリズムよく走ってくれました」

◆池添騎手(ヤクシマ11着)「もう少し体がしっかりしてくれば。1200メートルは悪くないです」

◆吉田隼騎手(トールキン14着)「内枠でしぼられて、かわいそうな競馬になりました。スピードは通用します」

◆安田助手(ペースセッティング16着)「自分の形に持ち込めませんでした」

[もっと見る]

【葵ステークス】モズメイメイが抜群のスタートから逃げ切り重賞V2!武豊騎手は重賞格上げ後初勝利 2023年5月27日() 16:17

5月27日の京都11Rで行われた第6回葵ステークス(3歳オープン、GⅢ、芝1200メートル、18頭立て、1着賞金=4000万円)は、武豊騎手の4番人気モズメイメイ(牝、栗東・音無秀孝厩舎)が抜群のスタートを切って先頭に立つと、そのまま危なげなく先頭を守ってゴール。桜花賞13着から巻き返し、重賞2勝目を挙げた。タイムは1分7秒1(良)。

半馬身差の2着にはルガル(2番人気)、さらにクビ差遅れた3着にビッグシーザー(1番人気)が入った。

武豊騎手(1着 モズメイメイ)「もともとスタートが速い馬ですが、きょうはタイミングが合いすぎました。速かったです。逃げというのは頭にはなかったですが、スタートを出たので行きました。後ろが来たのは分かっていましたが、前半のアドバンテージが生きましたね。初めて乗ったときから、先々はスプリントだと思っていましたし、この距離で良さが出ましたね。今後もこの路線でいいと思います。いよいよダービーですし、またこうしてインタビューしてもらえるように頑張ります」

音無秀孝調教師(同)「フライングだわな(笑)。ジョッキーに聞いたら、ゲートが開くのを待っているらしいよ。突っかかるわけじゃなく、ゲートが開いて反応して出ているみたい。桜花賞もゲートは速かったけど、きょうはもっと速かったね。ハナへ行かなくてもいいとジョッキーに伝えてはいたけど、あの形ならハナに行かざるを得ないね。馬体もプラス10キロだったけど細く見えるくらいで全然気にしていなかった。いい具合に成長してくれていますよ。桜花賞も使っているので、とりあえず夏休みに入る。秋はまたオーナーと相談してだけど、スプリンターズSが目標になるかな」

※次走は未定

葵Sを勝ったモズメイメイは、父リアルインパクト、母インラグジュアリー、母の父Frankelという血統。北海道千歳市・社台ファームの生産馬で、馬主は(株)キャピタル・システム。通算成績は6戦4勝。重賞は今年のチューリップ賞(GⅡ)に次いで2勝目。音無秀孝調教師は葵S初勝利、武豊騎手はオープン特別時代に2勝(1995年イサミサクラ、2013年ティーハーフ)を挙げており、重賞格上げ後は初勝利。

[もっと見る]

【葵ステークス】入線速報(京都競馬場) 2023年5月27日() 15:40

京都11R・葵ステークス(1回京都11日目 京都競馬場  芝・右1200m サラ系3歳オープン)は、1番手15番モズメイメイ(単勝8.7倍/4番人気)、2番手1番ルガル(単勝4.3倍/2番人気)、3番手2番ビッグシーザー(単勝1.7倍/1番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連1-15(25.9倍) 馬単15-1(56.6倍) 3連複1-2-15(11.9倍) 3連単15-1-2(134.7倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2023052708011111
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】葵S2023 未来のスプリント界を担うスター候補たちが集結!あの人の見解は!? 2023年5月27日() 05:30


※当欄では葵ステークスについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【長岡一也】
◎②ビッグシーザー
○⑮モズメイメイ
▲⑬タツダイヤモンド
△①ルガル
△⑤ペースセッティング
△⑰ブーケファロス
△⑱タマモブラックタイ

【原奈津子】
◎⑮モズメイメイ
○⑱タマモブラックタイ
▲⑤ペースセッティング

【杉本清】
◎②ビッグシーザー

【中野雷太】
◎②ビッグシーザー



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】葵S2023 騎手重視予測からはルガルを1位評価 2023年5月26日(金) 12:10

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞の葵ステークス(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の葵ステークスの舞台となる京都芝1200mは、内回りコースで直線も短く平坦なコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性70%、トラック適性30%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した葵ステークス全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ①ルガル       17.10%
2 ⑮モズメイメイ    12.35%
3 ②ビッグシーザー   7.76%
4 ⑰ブーケファロス   5.76%
5 ⑦アームズレイン   5.20%
6 ⑤ペースセッティング 5.04%
7 ⑥ヤクシマ      5.02%
8 ⑧アンビバレント   4.90%
9 ⑫エレガントムーン  4.73%
10 ③メイショウピース  4.67%
11 ⑩カンチェンジュンガ 4.56%
12 ⑪テラステラ     4.54%
13 ⑯コスモイグローク  4.09%
14 ⑬タツダイヤモンド  4.05%
15 ④トールキン     3.42%
16 ⑱タマモブラックタイ 2.73%
17 ⑨コーパスクリスティ 2.13%
18 ⑭トラベログ     1.96%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の葵ステークスでは上位4頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

①>>>⑮>>>②>⑰

ご覧の通り、①ルガルが2位⑮モズメイメイに4.75差を付けて1位評価と相成りました。上位2頭と3位以下との差もあり、ここは2頭のマッチレースが期待できそうです。馬券は上位2頭の組合せを本線に、その他馬券対象馬2頭へ流した以下の計10,000円(5点)で勝負いたします。

【劉備の葵ステークス勝負馬券】
馬連
①-⑮
6,000円

馬単1着ながし
①→②⑰
2点×各1,000円=2,000円

馬単1着ながし
⑮→②⑰
2点×各1,000円=2,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

ルガルの関連コラム

関連コラムはありません。

ルガルの口コミ


口コミ一覧
閲覧 178ビュー コメント 0 ナイス 6

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

近年は、東京優駿~日本ダービーが終わると、翌週から新馬戦スタート!!
POG(ペーパーオーナーゲーム)にいつ頃から参加し始めたのか?
とりあえず、POG大会に参加します。(何処の??)

【2023週間スケジュール】

一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 検討中??
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  

宜しくお願い致します。

【重賞レース予想 第5期最終結果】
第05期(04月22日~05月28日)12日間(福島牝馬S~目黒記念)15戦

最終週末競馬は、当てる事ができたのか!?

27日(土)葵ステークス(G3)では2番ビッグシーザーを推奨!
単勝(2番ビッグシーザー) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

27日(土)葵ステークス(G3)で推奨馬ビッグシーザー(1人気)は、スタート良く先行4番手に付けて4角辺りから一気に突き抜けて優勝…のはずが、反応鈍く思うほど伸びを欠きゴール手前で差されて3着確保…残念。

レースは、好発(フライングかと思うぐらい)を切って逃げたモズメイメイ(4人気)が、好位の内から脚を伸ばしたルガル(2人気)に1/2馬身差をつけ逃げ切り優勝。

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、馬券種の選択?? つくづく実感するのは、馬券の買い方がヘタ!! 儲けたい気持ちが強く、複勝よりは単勝みたいな感じ…反省。では何故、モズメイメイは勝てたのか?? 勝因はなんと言っても、超絶を通り越したロケットスタート!! 一歩目で支配してしまった展開。血統面から、リアルインパクト産駒の重賞勝ち馬は、ラウダシオンと本馬の2頭。どちらも母方に「アンブライドルド」と「ストームキャット」の血を併せもっている。とくにストームキャットはリアルインパクトと好相性で、該当する14頭中9頭(64.3%)が勝ち上がり。リアルインパクト産駒全体の勝ち馬率27.6%と比べて、かなり優秀!!

28日(日)東京優駿~日本ダービー(G1)では5番ソールオリエンスを推奨!
馬連・馬単(5→1,2,10,12,14) 
結果は、馬連のみ的中!(馬連690円)

28日(日)東京優駿~日本ダービー(G1)で推奨馬ソールオリエンス(1人気)は、スタート良く先行6番手追走のまま、直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、追い出してからの反応が鈍く思ってたほどの鋭い伸びを欠きながらも何とか2着確保…残念。

レースは、好位でレースを運んだタスティエーラ(4人気)が、中団で脚を溜めたソールオリエンスの追い上げを振り切り、クビ差をつけ優勝。さらにハナ差の3着にハーツコンチェルト(6人気)が入り、ほぼ本命決着!?

馬券は、馬連のみ的中…トリガミ??

反省点として、葵ステークス同様に馬券種の選択?? つくづく実感するのは、馬券の買い方がヘタ!! 儲けたい気持ちが強く、馬連も馬単両方でみたいな感じ…反省。では何故、タスティエーラは勝てたのか?? 当日の馬場は皐月賞のクッション値8.0より1.5も高い9.5。絶好の良馬場と、置かれた条件は大きく異なった。今回はペースが遅く、位置取りの利をそのまま活かすかたちになり、最後はレーン騎手の執念(手腕の差)?? 同馬は、3ハロンの切れ味勝負ではなく、早めにエンジンを掛けていき、4ハロンのスピードの持続戦に持ち込むミドルペースが理想だけに、わずかでも最後に加速できたからこその勝利。

28日(日)目黒記念(G2)では10番ヒートオンビートを推奨!
複勝(10番ヒートオンビート) 
結果は、的中!(複勝220円)

28日(日)目黒記念(G2)で推奨馬ヒートオンビート(4人気)は、スタート後に後方まで下げて中団から直線で馬群を割って伸び、逃げたディアスティマ(6人気)をアタマ差で差し切って優勝。さらに3/4馬身差の3着にサリエラ(1人気)が入り、中波乱決着!?

反省点として、馬券種の選択?? 当たれば当たっても欲が膨らむ…反省。正直、ダービーに集中していて目黒記念に関しては、最終レースで取り返そうみたいな感じ?? とは言え、「重賞レースだけは馬券を買いたい」気持ちはマックス!! 当然、結果も残したいだけに、厄介?? 

【総 評】
週末、3戦1勝2敗…あと一歩みたいな感じ。自分でも嫌になるが、馬券下手!? まず、「葵ステークス」は複勝、「東京優駿~日本ダービー」は馬連、「目黒記念」はそのまま複勝で馬券を買ってれば…反省。

今期前半の全敗は酷かった。とは言え、後半も買い方がヘタなだけに儲けが出ない状況には参りました。多分、予想が攻める(儲ける)のではなく、守る(当てる)みたいな感じ?? が敗因。あと、前半の借金を一発で取り返そうと後半、自分のリズムを崩し…残念。

そんななか、「日刊馬番コンピ指数分析篇」の成績が良いことに気が付く。週初(月曜)に載せている予想篇だが、過去10年における日刊馬番コンピ指数の勝率・連対率・複勝率 等を単勝回収値・複勝回収値で判断して予想しているわけで、ある意味では機械的に載せている。

個人の成績表よりも、資料として使える集計表の方が関心があると思うので、来期から載せる予定?? 参考までに利用できれば幸いです。来期(第6期6月3日~25日)5日間(鳴尾記念~宝塚記念)7戦は、自分のリズム(複勝を中心に)を崩さずに頑張ります。


【先週重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(葵ステークス)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数2位"
1番ルガルが該当=結果2着的中!(複勝150円)

(東京優駿~日本ダービー)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数2位"
5番ソールオリエンスが該当=結果2着的中!(複勝120円)

(目黒記念)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数3位"
1番ゼッフィーロが該当=結果4着ハズレ…(ノД`)・゜・。


【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(鳴尾記念)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数値70”

*無条件
過去10年内(1-1-1-0/3)
勝率33.3%/連対率66.7%/複勝率100%/単勝回収値90/複勝回収値136
近5年内 (1-0-1-0/2)
勝率50%/連対率50%/複勝率100%/単勝回収値135/複勝回収値125

3年ぶりに阪神での施行。
過去10年1~4人気で勝ち馬10頭中7頭を占めてはいるが、
上位人気馬が中心も軸選びは難解なレース!?波乱含みの混戦模様??
狙い目指数値の出現率は低いが3年間出現していないだけに、今年こそ期待大!?


(安田記念)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数1位”

*無条件
過去10年内(2-5-2-1/10)
勝率20%/連対率70%/複勝率90%/単勝回収値54/複勝回収値136
近5年内 (0-3-2-0/5)
勝率0%/連対率60%/複勝率100%/単勝回収値0/複勝回収値140

過去10年における1人気複勝率80%と高く、オッズ2.9以下なら信頼大!!
ただ、馬連平均配当5,000円台なので、ヒモ荒れ傾向が強いレース!?
昨年も狙い目の指数1位(2着)が馬券に絡んでいるが、今年も十分期待大!?


詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

 競馬戦略研究所所長 2023年5月30日(火) 07:14
重賞回顧 葵ステークス
閲覧 51ビュー コメント 0 ナイス 3

2023年05月27日 京都 11R葵ステークス(G3)

◎:7枠 15番 モズメイメイ
◯:1枠 1番 ルガル
△:1枠 2番 ビッグシーザー
△:4枠 8番 アンビバレント
△:8枠 18番 タマモブラックタイ
-----------------------------------
馬券  :単勝870円 的中!
購入金額:3,000円
馬/組番:◎
◎ (15)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◯
◯ (1)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :馬単5660円的中!
買い方 :1着ながし(マルチ)
購入金額:8,000円
1着:◎(15)
相手:◯, △(1, 8, 18, 2)
各1,000円(合計 8,000円)
-----------------------------------
馬券  :3連単13470円的中!
買い方 :ボックス
指定方式:印
組合わせ:60点
購入金額:6,000円
馬/組番:60組
◎, ◯, △(15, 1, 8, 18, 2)
各100円(合計 6,000円)



ここは所長◎のモズメイメイがロケットスタートを決めて、最後までしっかり走り切り、桜花賞の雪辱を果たして優勝。武豊騎手が離しているように、これだけスタートが良ければスプリント路線なら活躍は約束されたようなもの。秋の古馬との対戦が今から楽しみです。

 2着は人気馬2頭の差し合いになりましたが、1キロ斤量が軽いルガルが先着。馬格もあるだけに今後の成長が楽しみです。

 3着のビッグシーザーも今回は自分の力だけは走っていると思います。前が止まらなかった分上りNO1タイの脚でも馬券圏内が精一杯でした。

[もっと見る]

 おがちゃん 2023年5月28日() 08:41
馬券に絡む寸評上位馬 (5月28日)
閲覧 56ビュー コメント 0 ナイス 1

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

5月28日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

東京2R  ◎⑭ウォーハンマー

< 上位争い >

東京3R  ▲④セイウンデイスター
東京4R  ○⑯ジュドー
東京8R  ◎⑨エイカイマッケンロ

【 特注高確馬A 】

東京8R  ◎⑨エイカイマッケンロ

京都4R  ◎⑨アルジャンナ
京都6R  ◎②ゼンノインヴォーク
京都11R ◎⑥ワンダイレクト

【 特注高確馬B 】

京都5R  ▲⑦モズロックンロール
京都9R  ◎⑤グーデンドラーク

5月27日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

京都11R ▲①ルガル 2着、2番人気

< 上位争い >

東京1R  ▲⑪キタノチェロキー 1着、3番人気
東京6R  △④レヴォルタード 3着、3番人気
東京12R ◎⑯ビーアイオラクル 3着、1番人気

京都9R  ◎⑤ロマンシングブルー 11着、1番人気

【 特注高確馬A 】

東京11R ◎⑯バトルクライ 1着、1番人気

京都1R  ◎②メイショウクモイ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

東京3R  ◎①オクタヴィアヌス 1着、1番人気

京都6R  ◎⑤ペプチドタイガー 2着、1番人気
京都8R  ◎④ダノンフロイデ 2着、1番人気
京都11R ◎②ビッグシーザー 3着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 54回  2着 38回  3着 29回  着外105回
勝率 23.9% 連対率 40.7%、複勝率 53.5%

< 好勝負 >

1着 121回  2着 76回  3着 72回  着外 264回
勝率 22.7% 連対率 37.0% 複勝率 50.5%

< 上位争い >

1着 195回  2着 164回  3着 124回  着外 659回
勝率 17.1% 連帯率 31.4% 複勝率 42.3%

[もっと見る]

⇒もっと見る

ルガルの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年11月12日() 11:41:21
杉山厩舎で今回はデアリングタクトが居るため新馬戦はヤラズは普通。デビューを間違えたので次走に期待。

ルガルの写真

投稿写真はありません。

ルガルの厩舎情報 VIP

2023年5月27日葵ステークス G32着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ルガルの取材メモ VIP

2023年5月27日 葵ステークス G3 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。