ken1 2023年3月26日(日) 16:40
高松宮記念は前2年限定データで的中出来ていたハズ( ̄▽ ̄;)
閲覧 91ビュー コメント 1 ナイス 5
★高松宮記念 過去10年のデータから
※A……ZI値3位以内が連対7/10年、3着以内8/10年
⇒○1位11ピクシーナイト、2位7ヴェントヴォーチェ、3位12アグリ
B……3着以内馬は、前2走で、aG1で3着以内5/30、bG2で3着以内4/30
cG3で3着以内15/30、dOP以上で2人気以内3/30
残り3頭の内、18年レッツゴードンキと19年セイウンコウセイはリピーター、
19年ショウナンアンセム(直坂コース2/3/3/4、ジュニアC3、左回り東京OP
パラダイムS1)
⇒○a11番、18ウインマーベル
b16グレナディアガーズ、
★★c3キルロード、4ダディーズビビッド、7番、8番、9デヴィナシオン
12番、13ファストフォーズ、14トウシンマカオ、15ナムラクレア
d5メイケイエール、6番
e6,8番
★C……1人気は良馬場(2/0/0/2)稍重以上(0/1/2/3)単オッズ10倍未満
(8/6/6/24)10倍以上の2頭は道悪時のもの
★※D……前走シルクロードS組5人気以内(4/2/1/15)6人気以下(0/0/0/8)
5着以内6/7頭※例外は19年セイウンコウセイ(15着)は17年1着のリピーター
⇒○2人気1着15番、3人気4着14番、、
×5人気12着3キルロード、10人気13番、4人気7着18番
★※E……前走阪急杯組当日4人気以内(3/2/3/5)5人気以下(0/0/0/33)
関西馬で3人気以内(3/2/2/1)
⇒◎2人気12番
×10人気4番、8人気16番
★※F……関西馬(7/7/5/104)関東馬(2/3/5/44)→シルクロードS、阪急杯、オーシャンS
で5着以内か5人気以内(2/2/3/24)
⇒○3番(シルク5人)6番(オーシャン3人)14番(シルク3人4着)
△10オパールシャルム、
※G……1番枠(0/0/0/10)
⇒×1トゥラヴェスーラ
★※H……前走オーシャンS組は6着以内か3人気以内、ただし勝ち馬(0/0/0/9)
⇒○3人気6番、2人気1着7番、2着9番、
×7、10番、
※I……前走、シルクロードSと阪急杯、オーシャンSの3R以外は全て5人気以内
⇒○5,11番
×1,2,17番
★★★J……前2年限定データa前走芝重賞連対馬が連対、
b前哨戦3Rから複数馬が3着以内
c3着馬は過去5走とも勝つか0.5差以内
⇒○a15,13番、7,9番、12,4番
b
c1番、8番、12番、15番
★K……勝ち馬は前年9月以降の芝1400メートル以下のG1、2で3着以内に入った実績8/10
⇒◎5、6、13、16、18番
※L……7歳以上(牡・牝)セン馬除く(0-0-0-48)
⇒×1トゥラヴェスーラ、6ナランフレグ、13ファストフォース
★M……牝馬で前走6着以下(0-0-0-21)
⇒×2ウォーターナビレラ、10オパールシャルム、17ボンボヤージ
★※N……関西馬で関東所属騎手騎乗(0-0-0-21)
⇒×12アグリ、2ウォーターナビレラ、1トゥラヴェスーラ、11ピクシーナイト
※O……間隔10週以上で当日3番人気以下(0-0-0-17)
⇒×1トゥラヴェスーラ、11ピクシーナイト
○5メイケイエール
★P……当日5番人気以内、あるいは前走逃げ、以上の該当馬を除く4歳馬(0-0-0-18)
⇒×2、18番
Q……前走4角まで逃げていた馬が2勝2着4回3着1回7/30
4角2番手4/30,3番手以内12/30、4番手以内16/30、5番手以内18/30
⇒○逃げ:なし
2番手:2,12番
3:3,10番
4:4,7,16番
★5:13番
★★R……前走上がり3位以内で勝つか1.0差以内11/30
⇒○6、8、13、15番
★S……前走連対馬、あるいは7歳以上、以上の該当馬を除く関東所属騎手騎乗馬(0-0-0-19)
⇒×10,11番
ポイントはやはり道悪実績だが、前走逃げ馬が不在で10番がハナを切るにしても
テンは昨年より一昨年並の34秒台になりそうで、団子状態で内々の悪い所を回らされる
内枠の馬は辛くなりそう、それでも各馬の位置取り次第が着順を左右しそうで難解
圏内は、12,15番、次いで8,14番、後は5.6.9,16番が押さえ
昨年の好走上位馬も前哨戦を勝って中心視可能な馬が不在で、若駒で近走好調な馬が
世代交代で台頭しそう
12番は4連勝で阪急杯勝ちと今最も伸び盛り4才馬で、千二と中京コースが
唯一懸念
一方、15番は桜花賞3着、スプリンターズS5着から前走当該コースの
シルクロードSを56.5Kと準トップハンデで制してここも勝ち負け
リピーターでは前走差の無いレースをしている8番と、重ハンデでも差の無いレース
で巻き返しある14番が妙味有り
馬連(12,15)→(8,14)各四百円 →(9,16)各二百円合計9点
三連複(12,15)=(8,14)ー(5,6,9,16)各二百円24点
三連単(12,15)⇔(8,14)→(5,6,8,9,12,14,15,16)
各百円72点
複勝勝負は、超難解で絞れず見送り
≫≫13-15-1
降雨やまず超時計の掛かる馬場、逃げた3番を3番手で12番が直線早めに
抜け出そうとするが、好位から13番が交わして15番が迫るのを突き放す
内外ほぼ同じ馬場悪化で内ロス無く回って来た1番が追い込み3着
8,6,16番も追い込みも届かず
データ的には、項目Jの前2年データが完璧だった( ̄▽ ̄;)
これだけで三連単まで当てられていたハズ
9番に拘るなら13番もカバーしていれば馬連は的中あったはず
Jbを考慮するなら、買い目は
7⇔9→1,8,12,15
4⇔12→1,8,15
13⇔15→1,8,12
の20点で三連単的中だった
来年から元に戻るので使えなくなるのが残念(ー'`ー;) |
[もっと見る]