今週の競馬:注目レース

  • 函館SS G3
    6月9日()
  • エプソムC G3
    6月9日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎④サトノレーヴ
○⑬ビッグシーザー
▲③アサカラキング
△①サウザンサニー
△⑧カルネアサーダ
△⑯ゾンニッヒ

【鈴木淑子】
馬連BOX
アサカラキング
サトノレーヴ
ジャスティンスカイ
ビッグシーザー

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎④サトノレーヴ

【林健(ギャロップ)】
◎④サトノレーヴ

【恋さん(シャンプーハット)】
◎④サトノレーヴ

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑨キミワクイーン

【浅越ゴエ】
◎③アサカラキング

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑧カルネアサーダ

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑧カルネアサーダ

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑩ウイングレイテスト

【永見大吾(カベポスター)】
◎⑨キミワクイーン

【長岡一也】
◎④サトノレーヴ
○③アサカラキング
▲⑬ビッグシーザー
△①サウザンサニー
△⑤オタルエバー
△⑨キミワクイーン

【原奈津子】
◎④サトノレーヴ
○⑩ウイングレイテスト
▲①サウザンサニー

【高田秋】
◎④サトノレーヴ
単勝

馬連流し
④-③⑪⑫⑬⑯

【舩山陽司】
◎⑫ジュビリーヘッド
3連単フォーメーション
③④⑪⑬→③④⑧⑨⑩⑪⑬→⑫

【粗品(霜降り明星)】
◎③アサカラキング
3連単フォーメーション
③→④⑪⑬⑯→①④⑧⑩⑪⑬⑭⑯

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎①サウザンサニー

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑪ジャスティンスカイ
馬連流し・ワイド流し
⑪-③④⑧⑫⑯
ワイド流し
ゾンニッヒ-③④⑧⑫

【キャプテン渡辺】
◎④サトノレーヴ
単勝

馬連・ワイド
④-⑨キミワクイーン

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
サウザンサニー
サトノレーヴ
キミワクイーン
ジュビリーヘッド

【田原成貴(元JRA調教師)】
注目馬
アサカラキング
ビッグシーザー

【三谷紬】
注目馬
アサカラキング
シナモンスティック
ビッグシーザー
ゾンニッヒ

【守永真彩】
◎⑫ジュビリーヘッド
ワイド流し
⑫-①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑯

【横山ルリカ】
注目馬
サトノレーヴ

【細江純子(元JRA騎手)】
注目馬
アサカラキング

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑯ゾンニッヒ

【清水久嗣】
◎⑭セッション

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎③アサカラキング

【目黒貴子】
◎③アサカラキング

【三浦拓実】
◎⑬ビッグシーザー

【米田元気】
◎⑧カルネアサーダ

【木和田篤】
◎⑧カルネアサーダ

【小林雅巳】
◎③アサカラキング

【中野雷太】
◎③アサカラキング

※順不同





【函館SS2024】逃げ馬の作る展開から推理 前有利の開幕週! アサカラキングは逃げられるのか? 6月8日() 17:00


函館スプリントSは函館芝1200mで施行されるG3。

軽斤量を味方につけられる3歳馬と、秋のG1を見据え賞金を加算したい古馬勢とが開幕週にぶつかる。

幼少のころ、毎年父親に函館競馬場に連れられていった記憶があり、振り返るとあれは函館スプリントSないし、函館記念の日だったのではないかと思う。父親の性格的に、重賞でもないと遠出しないはずなのだ。

閑話休題。今年のメンバーを見ると、スプリントG1の上位常連といった馬がおらず、穴党の方は腕が鳴るレースかもしれない。データは過去10年中、札幌開催の年を除く9回分を使用する。

逃げた馬の成績は[2-1-0-6]。馬券内へ走った馬の内訳は、2018年3番人気1着セイウンコウセイ、2019年5番人気1着カイザーメランジェ、2020年10番人気2着ダイメイフジ

カイザーメランジェの年は、前半3ハロン34秒4。かなり遅いものの、この年は飼料から禁止薬物が検出された問題の関係で7頭立ての競馬だった。

対象期間中の前半3ハロン平均は33秒1。セイウンコウセイはちょうど33秒1、ダイメイフジは33秒4で入っている。

最も速い2017年は32秒2。いくら前有利の開幕週でも、これだと苦しい。逃げたのは2番人気のシュウジだったが、13頭立ての10着に沈んでいる。前へ意識が向くのは当然だろうし、馬券を買う側からしても、このあたりの塩梅が難しい。

それでも、番手にいた1番人気のセイウンコウセイは4着に粘っているし、3着以内馬の4角位置取りも5→7→9番手で決まっているように、ハイラップでも後ろすぎると厳しくなる。

この年の勝ち時計は1分6秒8で、1分8秒台~9秒台決着がデフォルトだった時代から高速馬場化が顕著に進み、差しづらくなっているのも事実だろう。

函館芝1200mのスタートは、向こう正面のポケット。3コーナーまで489mと長く、上りながらの先行争いになる。平均ラップを見ると、2、3ハロン目に10秒台が並ぶ。

▼平均ラップ
11.8-10.4-10.9-11.3-11.3-11.9

とはいえ、ある程度速く入っても止まらないのは先に触れたとおり。4コーナー付近が最頂部で、そこから下りと平坦。最後の直線は262mとかなり短い。

近走逃げているのは、アサカラキングカルネアサーダシナモンスティックあたり。逃げたときのテン1ハロンを比較してみたい。

アサカラキング
モルガナイトS 11秒8

カルネアサーダ
淀短距離S 11秒9

シナモンスティック
春雷S 12秒0

それほど差はなく、枠の並びひとつでどの馬も逃げられそうで、やり合うのか譲り合うのか、やり合ったとして何が来るのか。函館スプリントSらしい悩みは続く……。

アサカラキング。初スプリントの前走モルガナイトSは、最内からハナを切っており、11秒8は軽く促される程度で記録したもの。スタートは強調できるほど速いイメージはないが、二の脚が速い。函館芝1200mは3コーナーまでが長いし、幸い内枠を引いた。この並びならハナを期待したい。

前走はやや相手がやさしかったが、2走前の阪急杯では1400m巧者のウインマーベルとタイム差なしの2着。フルゲートの8枠からハナで、能力の裏付けも十分。よほどの競り合いにならなければと思う。馬券は◎の単勝。

[もっと見る]

【函館SS2024】血統アナリシス 目下4年連続連対中のロードカナロア、テスコボーイ系種牡馬も好相性を示す 6月8日() 12:00

2012年2着の実績を持つロードカナロアが種牡馬としておおいに存在感を示しており、札幌で施行された2021年を含め、2020年1着ダイアトニック、2021年2着カレンモエ、2022年2着(&2023年2着)ジュビリーヘッド、2023年1着キミワクイーンと4年連続で産駒の連対が続いている。なお、2022年においては2着のジュビリーヘッドだけでなく、4着レイハリア、5着キャプテンドレイク、6着キルロード(5着とはハナ差)と出走した5頭のうち4頭が掲示板争いを繰り広げていたほどだった。

ほか、古くからテスコボーイ系種牡馬を父または母の父に配された馬も相性がよく、直系では2004~2005年に2連覇したシーイズトウショウ(父サクラバクシンオー)や2007年1着アグネスラズベリ(父エアジハード)、母の父としては2015年2着アースソニック(母の父サクラユタカオー)や2021年1着ビアンフェ(母の父サクラバクシンオー)などが挙げられる。

サトノレーヴは、父ロードカナロア×母チリエージェ(母の父サクラバクシンオー)。「父×母の父」が、函館スプリントSを代表する種牡馬同士の組み合わせであり、同産駒の脂が乗り始める5歳という年齢も興味深い。また、父のライバルであったハクサンムーンの半弟であることにも配合の趣がある。本馬は芝1200mで5戦4勝、2着に敗れた一戦もアタマ差と底を見せていない。今後のスプリント戦線を賑わせていく存在になりそうだ。

ビッグシーザーは、父ビッグアーサー×母アンナペレンナ(母の父Tale of Ekati)。同産駒は昨年に初出走を果たし、トウシンマカオが3着、ブトンドールが5着、と出走した2頭が揃って掲示板を確保。なお、後者は同産駒としても函館2歳Sで重賞初制覇を飾ったように、この父系は函館芝1200m自体に良績が集まっている。本馬のKingmamboとStorm Catを併せ持つ配合はロードカナロアも想起させるため、血統構成からも注目してみたい。

キミワクイーンは、父ロードカナロア×母チェリーペトルズ(母の父ダイワメジャー)。本馬は昨年の勝ち馬であるとともに、目下4年連続連対と異彩を放つロードカナロア産駒でもある。母の父も種牡馬として16年1着ソルヴェイグや18年3着ナックビーナスを出すが、本馬含めて同血脈を持つ馬は牝馬の活躍が目立つことも特徴的だ。リピート好走が多いことからも軽視はできず、洋芝や6月に良績を残していることも念頭に置くべきだろう。


【血統予想からの注目馬】
サトノレーヴ ⑬ビッグシーザー ⑨キミワクイーン

[もっと見る]

【函館SS2024】U指数的分析の結論! 3歳馬不在の今年は重賞・距離実績のあるU指数上位勢を信頼! 6月8日() 12:00


年齢、性別、臨戦過程などじつに多様なメンバーが揃い、毎年のように激戦が展開されている函館スプリントS。上下の斤量差が大きくなるケースも多く、平穏決着に収まる年はほとんどない。U指数にとってもやっかいなレースで、低指数の馬が頻繁に馬券に絡んでいる。

ただし、完全にお手上げというわけではない。低指数(とくに二桁順位)の激走は、古馬初対戦となる3歳馬というパターンが多いからだ。U指数の構造上、数値は伸びにくいものの、上位人気に支持される例も目立つ。3歳馬については、指数のみで評価を割り引かないほうがいいだろう。

対する古馬は、5位以内の馬がほぼ毎年1頭以上3着以内に入っており、上位勢はそれなりに信頼できる。古馬は指数通りに評価して問題ない。

今年は3歳馬の出走がないので、シンプルにU指数上位勢を狙っていく。昨年暮れからマイル以下で文句なしのパフォーマンスを続けている1位③アサカラキング(99.9)。芝1200mは5戦4勝2着1回とほぼパーフェクトの戦績の2位④サトノレーヴ(98.9)。昨年のこのレースの勝ち馬で好相性の横山武史騎手に手綱が戻る4位⑨キミワクイーン(97.7)。オープン特別・重賞で何度も好走している5位⑬ビッグシーザー(97.6)。この4頭を有力視したい。

【U指数予想からの注目馬】
アサカラキング ④サトノレーヴ ⑨キミワクイーン ⑬ビッグシーザー


[もっと見る]

【函館SS2024】重賞データ分析 6項目オールクリアのなかから、少数精鋭活躍ローテに該当のサウザンサニーを首位指名 6月8日() 12:00


【馬齢】
函館で行われた直近10回(2013~2020、2022~2023年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、3歳から9歳までじつに幅広い。ただし、8~9歳馬の最高着順は3着まで。7歳の2着連対圏入りは、重賞で複数回の連対(2着以内)経験を持つ馬に限られる。その点には注意したい。

(減点対象馬)
カイザーメランジェ

【性別】
函館で施行された直近10回の性別成績を検証すると、せん馬は【0.0.1.10】と劣勢。【6.8.4.63】の牡馬、【4.2.5.43】の牝馬が主力を形成している。なお、5歳以上牝馬の連対(2着以内)は、前走4着以内からの臨戦馬のみ。そのあたりには配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
シナモンスティック ⑦シュバルツカイザー ⑨キミワクイーン

【前走距離】
函館で行われた直近10回の1~2着馬延べ20頭の前走を距離別で分けると、1000m、1200m、1400m、1600mの4組に集約される。その一方、過去の函館SSで2着以内歴のある馬を除くと、前走が非重賞の1200m戦かつ、5着以下に敗れていた馬の連対(2着以内)例はゼロ。同距離組を狙う際は、前走の着順やクラス、過去の戦績をしっかりチェックしておきたいところだ。

(減点対象馬)
シナモンスティック ⑩ウイングレイテスト ⑯ゾンニッヒ

【前走着順】
函館施行の直近10回において、前走2桁着順から巻き返して複勝圏入りを果たした馬は12頭。前走の着順に寛容なレースとみてとれる。ただし、前走がG1か1400m以上のレース以外かつ、10着以下に敗れていた馬の好走(3着以内)例は皆無。前走2桁着順馬を狙うのであれば、G1組または距離短縮馬に的を絞りたい。

(減点対象馬)
カイザーメランジェ ⑤オタルエバー

【前走人気】
函館で行われた直近10回における1~2着馬延べ20頭のうち、前走の単勝人気が6番人気以下だった馬は9頭。いずれも前走で重賞に出走していた。前走が非重賞かつ、単勝6番人気以下の低評価を受けていた馬は、過信禁物とみておきたい。

(減点対象馬)
カイザーメランジェ ⑥シナモンスティック ⑫ジュビリーヘッド

【前走位置取り】
函館施行の直近10回、前走4角先頭馬の連対(2着以内)例は皆無(千直からの参戦馬は対象外)。反面、前走の4角通過順が14番手以下だった馬も、2着以内ゼロと低調な結果に終わっている(前走千直組は対象外)。前走の4角において極端な位置取りをしていた馬は、分が悪い傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
アサカラキング ⑥シナモンスティック ⑮マテンロウオリオン


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、①サウザンサニー、④サトノレーヴ、⑧カルネアサーダ、⑪ジャスティンスカイ、⑬ビッグシーザー、⑭セッションの6頭。

サウザンサニーを1番手に挙げたい。函館施行の直近10回、前走3勝クラス(旧1600万下)組は【1.1.1.7】。そのうち、芝1200m戦1着から参戦の牡馬に限れば【1.1.0.1】と、少数精鋭の活躍を見せている。3連勝の余勢を駆って、重賞Vを決める場面もおおいにあり得るだろう。

直近2回(2022~2023年)で3着以内馬3頭と攻勢を強めている前走春雷S組の、④サトノレーヴ、⑧カルネアサーダも上位評価に値する存在。以下、⑪ジャスティンスカイ、⑬ビッグシーザー、⑭セッションらが続く。

<注目馬>
サウザンサニー ④サトノレーヴ ⑧カルネアサーダ ⑪ジャスティンスカイ ⑬ビッグシーザー ⑭セッション

[もっと見る]

【函館SS2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数解析の結果は、アサカラキングが勝率9%台半ばでトップ 6月8日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は9(日)に行われるG3函館SSを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週も、適性配合で当該条件だけにアジャストできるコースでもないため、引き続き純粋な血統指数100%(適性配合なし)で臨みたいと思います(補正は、斤量補正のみオン)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3函館SS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ③アサカラキング    9.65%
2 ⑥シナモンスティック  8.33%
3 ⑫ジュビリーヘッド   7.92%
4 ④サトノレーヴ     7.84%
5 ⑪ジャスティンスカイ  7.71%
6 ⑬ビッグシーザー    6.31%

7 ⑮マテンロウオリオン   6.11%
8 ⑦シュバルツカイザー   5.89%
9 ⑭セッション       5.87%
10 ⑧カルネアサーダ    5.80%
11 ⑯ゾンニッヒ      5.57%
12 ⑨キミワクイーン    5.41%
13 ⑤オタルエバー     5.15%
14 ⑩ウイングレイテスト  4.45%
15 ②カイザーメランジェ  4.10%
16 ①サウザンサニー    3.88%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3函館SSでは上位6頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ③>⑥⑫④⑪⑬


アサカラキングが1.3ポイント強の差をつけての勝率首位。以下は線引きの難しい配置となりました。
アサカラキングについては、少々迷いましたが、戦況と脚質などの面からアタマあって紐なしとの見立てに。同馬が玉砕した時用の買い目も仕込みつつ、3単1着固定を基本に狙いたいと思います。
今回は、以下の3連単、3連複計30点(10,000円)で勝負とします。
まあこう言ってはなんですが、血統指数という“変化球”で臨む当欄が人気馬首位の算出結果になっている時点で、なんとなく嫌な予感しかしていませんので、そういう意味での3単8千+3複2千ではなく3単6千+3複4千配分で組んでいます。吉と出るか凶と出るか、いざ運試しです。


【孫権のG3函館SS勝負馬券】

3連単1着固定ながし
③→④⑥⑪⑫⑬
20点×各300円=6,000円

3連複ボックス
④⑥⑪⑫⑬
10点×各400円=4,000円



**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 6ビュー

【エプソムC】
◎トゥデイイズザデイ
◯レーベンスティール
▲サイルーン
△ルージュリナージュ
△シルトホルン

単勝1
馬連BOX→1.3.6.10.11
三連複BOX→1.3.6.10.11

【函館スプリントS】
◎ゾンニッヒ
◯サトノレーヴ
▲アサカラキング
△カルネアサーダ
△ジャスティンスカイ

単勝16
馬連BOX→3.4.8.11.16
三連複BOX→3.4.8.11.16

関西では朝から雨模様
出掛ける予定はあったもののそんなに大した予定でもないので
取りやめてまったり

東京は降らなくて函館は雨予報なのかな
函館の雨の程度がよくわからないけど
多少時計が遅くなるなら大外ゾンニッヒを狙ってみよう

今日のハイライトは東京新馬戦
POG馬の2頭がダブって出走
そめてどちらかが勝てれば嬉しいのだが、さてどうなるやら?

6月9日() 07:53 しんちゃん52さん
八王子特別&津軽海峡特別&安芸ステークス&夏至ステークス...
閲覧 30ビュー

おはよ~♪

6月9日ですね!

6と9、どうしようかね?

それよりも昨日は安い配当1個当たっただけ&広島完敗・・・。

&自転車で1時間30分くらいの移動も合って疲労困憊。

散々な一日でしたね。

なので今日こそは馬券も大当たりして広島も勝ちましょうね。

それが私の生きる道♪ なんちゃって(^^♪

東京9R 八王子特別

◎⑫ダノンヒューマ
△①ベルウッドグラス
△②トクシースタローン
△④コウユーパパニニテ
△⑨ムジェロ
△⑩フミヤングフェイス

馬連⑫ー①・②・④・⑨・⑩への5点。

前走は立て直した効果があった模様。2着馬も次走を勝ち上がった様に一定のレベルはあったみたい。
なら昇級初戦でも狙ってみたいね。距離も長い方が良いタイプみたいだしね。

函館10R 津軽海峡特別

◎➂メジャークオリティ
△⑦クリノグローリー
△⑧ヒドゥンキング
△⑫スズカマジェスタ

馬連➂ー⑦・⑧・⑫への3点。

昇級初戦の前走は展開が厳しかったのでせうか?まあ逃げ馬には大敗は付き物なんでね。
ここは逃げ一車なんで展開は向きそう。小回り千七も向きそうだしね。疲れてる時に憑かれてる?
心霊ぃ~(^^♪

京都10R 安芸ステークス

◎⑤ペプチドヤマト
△④クロデメニル
△⑩タイセイブリリオ
△⑪グットディール
△⑭ボナンザ
△⑯スクーバー

馬連⑤ー④・⑩・⑪・⑭・⑯への5点。

放牧に出してリフレッシュ。京都は実績無いけれども、合うと思うんだけどなぁ~。
そろそろクラスにも慣れて来ただろうしね。

東京10R 夏至ステークス

◎①フランスゴデイナ
△➂サルヴァトーレ
△⑥ウェイワードアクト
△⑧イグザルト
△⑨ストライク
△⑯コンティノアール

馬連①ー➂・⑥・⑧・⑨・⑯への5点。

前走は大敗したけど距離が合わなかったかな?今回は実績が有る府中のマイル。5走前も2着してるし。
2走前はミラクルティアラのクビ差2着でゴールドパランサーに先着してる様にここでも力は上。

函館11R 函館スプリントステークス

◎⑩ウイングレイテスト
〇④サトノレーヴ
▲⑬ビッグシーザー
△⑦シュバルツカイザー
△➂アサカラキング
△⑪ジャスティンスカイ

馬連⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
馬単⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
三連複④・⑩ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー④ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー➂・⑦・⑪・⑬ー④への4点。

ソウルラッシュとタイム差無しの2着している実績はここでは上。海外重賞でも2馬身差の4着。
初の千二でもスピードあるタイプだから対応出来るんじゃない?休み明けだけど仕上がり良好だしね。
洋芝も問題無さそうだしこの人気で買えるのは正直美味しいもんね。勝ってホシーノ☆彡

京都11R 三宮ステークス

◎⑭ウェルカムニュース
△①オメガギネス
△➂ゴールドハイアー
△⑨アルーブルト

馬連⑭ー①・③・⑨への3点。

中山は合わないタイプなんで大敗でも気にならん。2走前も中山で大敗後に巻き返し。
なら今回も巻き返し出来そうだね。ハンデも引き続き57kgなら無問題。

東京11R エプソムカップ

◎①トゥデイイズザデイ
〇⑯グランディア
▲➂ルージュリナージュ
△⑭カレンシュトラウム
△⑪サイルーン
△⑥レーベンスティール

馬連①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
馬単①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
三連複①・⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー➂・⑥・⑪・⑭ー⑯への4点。

前走は若干距離不足だったかな?左回りの千八はベスト条件なんでね。当然重賞でも十分やれる器だし。
休み明け叩き2戦目で出来も上がって来てるしね。つーさんとも手も合うみたいだし。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

6月9日() 07:17 DEEBさん
恥ずかしい馬予想2024.06.09
閲覧 46ビュー

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 4R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎14 ★ヘヴンズクライ
○ 9 ボクラヲツナグモノ
▲ 8 ダノンロッキー
△ 2 ヒットアンドロール
×10 ズイウンゴサイ

東京10R 夏至ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 6 ウェイワードアクト
○ 3 ☆サルヴァトーレ
▲ 4 サンテックス
△16 コンティノアール
×12 マリアナトレンチ

東京11R エプソムカップ GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 ルージュリナージュ
○11 サイルーン
▲16 グランディア
△ 6 レーベンスティール
× 1 トゥデイイズザデイ
× 4 ☆ヴェルトライゼンデ

京都 9R 常盤特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 インザモーメント
○ 1 リンフレスカンテ
× 2 ☆プレイリードリーム

京都10R 安芸ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ボナンザ
○ 3 シラキヌ
▲ 5 ペプチドヤマト
△10 タイセイブリリオ
×16 スクーバー 

京都11R 三宮ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 1 オメガギネス
○ 9 アルーブルト
▲ 4 ゴールドハイアー
△ 8 レガーメペスカ
×14 ☆ウェルカムニュース

函館11R 函館スプリントステークス GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 アサカラキング
○ 4 サトノレーヴ
▲16 ゾンニッヒ
×12 ☆ジュビリーヘッド
×15 ☆マテンロウオリオン

雨ですね。
でも、散歩に徘徊に行きたいな。
止まないかな。

[もっと見る]

6月9日() 05:47 軸うまおやじさん
おはよう6月9日・日曜日 朝の交流会=軸うますもう
閲覧 43ビュー

https://x.com/jikuumaoyaji/status/1799543802291704034

おはよう6月9日・日曜日
朝の交流会=軸うますもう
今日=ドナルドダックの誕生日=
今日=#エプソムカップ=
#函館スプリントステークス
=楽しみば~い♪
大谷翔平選手=頑張っとるば~い!
がんばれ~♪大谷さん♪
いいね&リポストありがとう
【ABどっちばいね~?】
TOPページ【ハイライト】

[もっと見る]

6月9日() 05:41 皇帝世代さん
本日の中央競馬♪
閲覧 34ビュー

【現在の収支】

JRA ー111530
南関 ー26430

昨日の注目レースの結果

【函館日刊スポーツ杯】
3連複 3-5-8→34,020円
3連単 3-8-5→262,240円
【ジューンステークス】
3連複 6-8-13→4,980円
3連単 6-13-8→38,560円

昨日は両レース外し赤でした。

今週の中央もスカッとせず調子が上がってきません。

本日の注目レースは函館スプリントステークス、エプソムカップです。

Ps:1984年の本日にSOSバンドのこの曲が英シングルチャートに92位でランクインし、初登場しました。

米R&Bチャートも最高位5位に到達。
↓↓↓
https://youtu.be/hpYZhXif8B0?si=Wyj6ftjtLqdZc0Ww

アトランタ出身ディスコバンドが誇る80年代の粋なメロウクラシック!

[もっと見る]

6月9日() 05:32 極駒eXさん
🔍エプソムカップ🔍函館スプリントS 👩‍🎓3連複予想
閲覧 75ビュー

エプソムカップ
◎○▲☆△△△△△
⑥⑪④①⑮⑯③⑩⑰JRA

函館スプリントステークス
③④⑬⑪⑩⑨①⑯⑧

👩‍🎓基準予想【軸2頭→紐1頭】
👩‍🎓穴目予想【軸1頭→紐2頭】
軸1234→紐56789人気
◎○▲☆→△△△△△

[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


【徳光和夫】
◎⑥レーベンスティール
3連単1頭軸流しマルチ
⑥→③⑩⑪⑬⑯⑱
ワイド流し
⑥-⑦⑭

【粗品(霜降り明星)】
◎⑤タイムトゥヘヴン
3連複1頭軸流し
⑤-①③⑥⑩⑪⑮⑯⑰⑱

【DAIGO】
注目馬
レーベンスティール
マイネルケレリウス

【林修】
注目馬
トゥデイイズザデイ

【あの】
注目馬
トゥデイイズザデイ

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑪サイルーン
○③ルージュリナージュ
▲⑰ニシノスーベニア
△⑥レーベンスティール
△⑩シルトホルン
△⑮アルナシーム
△⑱セルバーグ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑱セルバーグ
単勝


【キャプテン渡辺】
◎⑩シルトホルン
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑩-⑬⑯

【佐野瑞樹】
注目馬
サイルーン

【鈴木淑子】
◎⑥レーベンスティール
馬連BOX
トゥデイイズザデイ
ルージュリナージュ
ヴェルトライゼンデ
レーベンスティール

【長岡一也】
◎⑥レーベンスティール
○⑮アルナシーム
▲③ルージュリナージュ
△①トゥデイイズザデイ
△⑤タイムトゥヘヴン
△⑦マイネルケレリウス
△⑪サイルーン

【原奈津子】
◎⑮アルナシーム
○⑯グランディア
▲⑤タイムトゥヘヴン

【中村愛】
注目馬
アルナシーム

【皆藤愛子】
◎⑩シルトホルン
単勝・複勝

ワイド
⑩-⑰ニシノスーベニア

【舩山陽司】
◎⑨レッドランメルト
3連複1頭軸流し
⑨-①③④⑥⑩⑪⑮

【川島明(麒麟)】
注目馬
サイルーン

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑩シルトホルン
ワイドBOX・馬連BOX
トゥデイイズザデイ
ノースザワールド
シルトホルン
サイルーン
アルナシーム
セルバーグ

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
レーベンスティール
サイルーン

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
グランディア
サイルーン
アルナシーム
ルージュリナージュ

【田原成貴(元JRA調教師)】
注目馬
ルージュリナージュ
ニシノスーベニア
サイルーン
レーベンスティール

【天童なこ】
◎⑪サイルーン

【小木茂光】
◎⑯グランディア
3連単フォーメーション
⑥⑮⑯→①③⑤⑥⑦⑩⑪⑮⑯→⑥⑮⑯

【福原直英】
注目馬
レーベンスティール

【横山ルリカ】
注目馬
サイルーン

【三代目 中村福之助】
◎⑪サイルーン

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑦マイネルケレリウス

【橋本マナミ】
◎⑥レーベンスティール

【酒井一圭(純烈)】
◎①トゥデイイズザデイ

【稲富菜穂】
◎⑮アルナシーム

【小泉恵未】
◎⑯グランディア

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑮アルナシーム

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑪サイルーン

【栗林さみ】
注目馬
グランディア
シルトホルン

【目黒貴子】
◎⑮アルナシーム

【小林雅巳】
◎①トゥデイイズザデイ

【藤原菜々花】
◎⑥レーベンスティール

【中野雷太】
◎⑪サイルーン

※順不同






【エプソムC2024】逃げ馬の作る展開から推理 意外と逃げ強し!? トーラスジェミニの再現を狙え! 6月8日() 17:00


エプソムCは東京芝1800mで施行される別定G3。

別定G3を額面どおりに受け取ると、格上組に利が出そうなものの、過去10年のデータでは前走G1組[1-0-0-8]と物足りず。中距離の一線級は宝塚記念へ向かうか、秋に備えるか、はたまた札幌記念かという具合で、それほど強い馬が出てこない。

となれば、格下の勢いかと思うと、前走3勝クラス組は[1-0-2-10]。こちらも低調な数字に終わっている。連続G1が終了し、どこか弛緩した空気のなか行われる一戦は、一筋縄ではいかないようだ。逃げ馬に注目しつつ、勝ち馬を探っていきたい。

逃げた馬の成績は[1-1-3-5]。複勝率50%、二回に一回は馬券に絡む。東京の重賞でこの数字はあまりない。3着以内に粘った馬の内訳を見よう。

2020年 18番人気3着 トーラスジェミニ
2019年 7番人気2着 サラキア
2017年 6番人気3着 マイネルハニー
2016年 6番人気3着 マイネルミラノ
2015年 2番人気1着 エイシンヒカリ

私にとってエプソムCは、トーラスジェミニ抜きでは語れない。私にとってというか、私の知人がトーラスジェミニダイワキャグニーのワイドになぜか厚く張っていたのだ。その払い戻しで焼肉に行った記憶がある。奢ってもらったわけだから、こちらは当然外れた。

で、この年は不良馬場だった。1000m通過59秒1なら、決して楽なペースではないだろう。トーラスジェミニは次の巴賞を逃げ切り、後に七夕賞を制する。逃げ馬らしいピンパーなタイプで、これは今年出走するセルバーグに被る。

ほかの年も見ると、2016年と2019年は1000m60秒以上通過で、上がり32秒台の速い脚比べになった。2015年は同59秒2での通過で、上がりは34秒台かかっている。逃げ馬の刻むラップによって別物のレースになる。

それは当然と言えば当然だが、東京芝1800mはほぼ長い二本の直線で構成されるレイアウトで、向こう正面から3コーナーまで500m以上ある。なので、極端に緩むし、速くもなる。

そんなコースに、セルバーグが出走する。重賞で馬券に絡んだ経験が二度あり、中京記念(1着)、小倉大賞典(3着)ともにハナを切っている。中京記念は前後半4ハロン45秒9-47秒1で、小倉大賞典の1000m通過は57秒2。この2レースで、セルバーグとともに好走した馬の初角位置取りはこうなる。

中京記念
1着 セルバーグ     初角1番手
2着 ディヴィーナ    初角13番手
3着 ルージュスティリア 初角11番手

小倉大賞典
1着 エピファニー    初角7番手
2着 ロングラン     初角10番手
3着 セルバーグ     初角1番手

肉を切らせて骨を断つタイプというのか、逃げ馬らしい逃げ馬だ。今回も果敢に行くなら、差し馬を狙いたくなる。追走で脚を使わされることを考えれば、1800mギリギリのタイプより、スタミナに余裕のある馬が良さそう。

登録馬の内、古馬の2000m以上の重賞で3着以内の経験があるのは、ヴェルトライゼンデしかいない。ではこの馬かとなると、今回は長期休養明け。ほかの人気馬、レーベンスティールは世代限定のセントライト記念を勝っているが、気性面でポカもありそう。

このあたりの馬が力を発揮できなければ、いくらかチャンスが生じるのではないか。

セルバーグ。フルゲートの大外枠はがっくりくる。スタート後すぐにコーナーのあるコースでなおさら苦しいものの、ひとまずハナに行ってほしい。小倉大賞典のペースで粘れるのだから、行ききれば希望があるし、希望がなければ競馬に興じる意味は薄いと自らを鼓舞して。馬券は◎の単複。

[もっと見る]

【エプソムC2024】ROBOTIPの勝率予測 馬券対象8頭の混戦模様!競走馬能力重視予測はヴェルトライゼンデを首位評価 6月8日() 12:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はエプソムC G3です。フルゲートの上に人気も割れそうなメンバー構成で、予想はかなり難解な印象ですが、勝率予測はどのようになっているでしょうか。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したエプソムC全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
ヴェルトライゼンデ 13.37%
タイムトゥヘヴン  10.85%
ニシノスーベニア  10.18%
ノースザワールド  9.51%
アルナシーム    8.59%
トゥデイイズザデイ 6.31%
シルトホルン    6.25%
グランディア    5.76%

ルージュリナージュ 5.39%
サイルーン     3.91%
セルバーグ     3.69%
カレンシュトラウス 3.46%
ワールドウインズ  3.28%
レッドランメルト  3.03%
レーベンスティール 2.98%
マイネルケレリウス 1.33%
グランスラムアスク 0.81%

ヴェルトライゼンデが首位となりましたが、2位以下の馬たちは下位まで僅差となっています。平均勝率(18頭立ての場合は5.55%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位8頭がその対象です。

上位6頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ④ > ⑤⑰②⑮ > ①⑩⑯

馬券は④ヴェルトライゼンデを軸にした3連複ながし、合計8,400円で勝負します。

3連複(軸1頭ながし)
④-⑤⑰②⑮①⑩⑯ 各400円

合計8,400円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【エプソムC2024】血統アナリシス 道悪でKingmamboが躍進、Sadler’s WellsやNureyevが主軸を担う 6月8日() 12:00

梅雨時の施行とあって道悪馬場になることも珍しくないが、タフな馬場で欧州の大種牡馬Sadler's Wellsやその叔父Nureyevのパワーや底力が活きやすい。とくに重または不良時にはKingmambo(=母の父Nureyev)の血脈を持つ人気薄の激走が目立ち、2020年1着ダイワキャグニー(父キングカメハメハ・9番人気)、2020年3着トーラスジェミニ(父キングズベスト・18番人気)、2022年2着ガロアクリーク(母の父Kingmambo・8番人気)などが該当馬として挙げられる。

ほか、ディープインパクトも種牡馬として最多の4勝を誇り、2015年には直仔で1~3着、2021年には直系で1~3着を独占。後継種牡馬のトーセンラーも2021年1着ザダルを出すなどの活躍を見せているが、同種牡馬はSadler's Wells内包馬であることも考慮すべきだろう。

サイルーンは、父ディープインパクト×母ハウオリ(母の父キングカメハメハ)。父、母の父、ともにレース傾向から強調しやすい血統だが、本馬と同じ「父×母の父」の組み合わせからは18年3着グリュイエールが出ている。本馬は2代母がG1を2勝したノースフライト、全兄姉4頭がいずれもJRAの芝戦で2勝以上と優秀な血筋。東京は去勢明け初戦を除けば連対を外しておらず、血統背景を鑑みれば重賞でも期待できる資質の持ち主だろう。

ルージュリナージュは、父スピルバーグ×母パンツァネッラ(母の父ルーラーシップ)。父はディープインパクトの直仔で、現役時代は14年天皇賞(秋)など全6勝を東京芝1800~2000mで挙げた東京巧者でもあった。また、トーセンラーの全弟であることも特筆に値し、ディープインパクト系種牡馬のなかでもSadler’s Wellsを内包する血統構成を評価しやすい。本馬自身も父を彷彿させる戦歴なので、この舞台ではノーマークにできない存在だ。

アルナシームは、父モーリス×母ジュベルアリ(母の父ディープインパクト)。同産駒からは22年の勝ち馬ノースブリッジが出ており、昨年も3着にマテンロウスカイが好走。また、直近2年はモーリスエピファネイアとRobertoの直系かつSadler’s Wellsの血を引く種牡馬が勝ち馬を出している流れもある。本馬は叔父2頭がクラシックウィナーという良血。4勝を挙げる得意の1800mとあれば重賞初制覇のチャンスはじゅうぶんにあるだろう。


【血統予想からの注目馬】
サイルーン ③ルージュリナージュ ⑮アルナシーム

[もっと見る]

【エプソムC2024】U指数的分析の結論! 人気を集めないシチュエーションの“淒馬”のここが買い時と判断! 6月8日() 12:00


マイルG1(安田記念)と中距離G1(宝塚記念)の谷間に組まれている千八のG3ということもあってか、このエプソムCは実力拮抗の大混戦になりやすく、上位と下位の指数差が出にくい傾向にある。よって、U指数二桁順位の激走も頻繁に見られる。ただしそういった馬は数値的に上位勢と大差はなく、なおかつ上位人気に支持されているというパターンが大半。レース自体は大荒れよりもちょい荒れ程度の決着が多いので、U指数の数値と人気をうまく勘案しながら有力馬を絞り込んでいきたいところだ。

まず推奨するのは、U指数1位にランクされている④ヴェルトライゼンデ(98.9)。重賞2勝、日本ダービー3着の実績は他を大きくリードしており、2位以下に2.0以上の指数差を付けて“淒馬”の評価を得ている。完全に格上の存在だ。屈腱炎により1年以上の長期休養明けになるが、同じ屈腱炎かつ似たようなレース間隔で重賞を勝った経験があるので、心配には及ばない。過剰人気しない今回は絶好の狙い目になるだろう。

指数的に2番手以下は大激戦だが、そのなかから、戦績的に派手さはないものの千八での走りが安定している2位⑮アルナシーム(96.9)、同じく千八での堅実ぶりが光る4位タイ①トゥデイイズザデイ(96.0)、古馬との対戦経験が少なく指数は伸びていないが地力が高いことは明らかな8位⑥レーベンスティール(95.1)の3頭をピックアップする。

【U指数予想からの注目馬】
ヴェルトライゼンデ ⑮アルナシーム ①トゥデイイズザデイ ⑥レーベンスティール


[もっと見る]

【エプソムC2024】重賞データ分析 レーベンスティール、シルトホルンなど計4頭が減点無し 6月8日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から7歳までの範囲となっている。ただし、7歳馬の最高着順は3着どまり。まずは、4~6歳馬を重視したいところだ。

(減点対象馬)
ヴェルトライゼンデ ⑧ワールドウインズ ⑭カレンシュトラウス

【前走距離】
2014年以降の1~3着馬延べ30頭の前走使用距離を検証すると、芝1400m、芝1600m、芝1800m、芝2000mの4組に集約される。なお、芝1400m・芝1600m組の好走(3着以内)は、グレード競走からの参戦馬のみ。その点には注意したい。

(減点対象馬)
トゥデイイズザデイ ⑪サイルーン ⑬ラケマーダ

【前走人気】
2014年以降の1~2着馬20頭のうち、19頭は前走で単勝6番人気以内に支持されていた。例外は香港・チャンピオンズマイルから参戦した、2014年の2着馬マイネルラクリマだけ。国内戦で低評価を受けていた馬は、疑ってかかったほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
ノースザワールド ③ルージュリナージュ ⑤タイムトゥヘヴン ⑦マイネルケレリウス ⑧ワールドウインズ ⑨レッドランメルト ⑫グランスラムアスク ⑭カレンシュトラウス ⑱セルバーグ

【前走馬体重】
2014年以降の2着以内馬20頭中17頭は、前走の馬体重が500キロ以内。500キロを超えていた3頭はいずれも、OPクラスの芝1800m戦で1着歴、なおかつ東京芝のレースでの1着経験があった。相応の実績がない大型馬は、連対(2着以内)候補として狙いづらい印象を受ける。

(減点対象馬)
レッドランメルト ⑰ニシノスーベニア

【オープン実績】
2014年以降の1~3着馬延べ30頭はいずれも、OPクラスの芝1600~2200m戦で5着以内の入線経験があった。掲示板外から巻き返して複勝圏入りを果たした馬が12頭に至る、前走の着順に寛容なレースではあるが、先述した程度の実績は必要と考えたい。

(減点対象馬)
サイルーン ⑬ラケマーダ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、⑥レーベンスティール、⑩シルトホルン、⑮アルナシーム、⑯グランディアの4頭。

連軸候補のトップには、⑥レーベンスティールを挙げたい。2014年以降、美浦所属の4歳馬は【3.3.2.11】。そのなかでも、1800m以上の重賞において勝利歴を持つ馬は【1.1.1.2】と、高確率で馬券(3着以内)に絡んでいる。前走大敗からガラリ一変があっても、なんら不思議はない。

同じく美浦所属の4歳馬に該当する、⑩シルトホルンを次位評価。残る2頭、⑮アルナシーム、⑯グランディアにも相応の警戒が必要だろう。

<注目馬>
レーベンスティール ⑩シルトホルン ⑮アルナシーム ⑯グランディア

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 6ビュー

【エプソムC】
◎トゥデイイズザデイ
◯レーベンスティール
▲サイルーン
△ルージュリナージュ
△シルトホルン

単勝1
馬連BOX→1.3.6.10.11
三連複BOX→1.3.6.10.11

【函館スプリントS】
◎ゾンニッヒ
◯サトノレーヴ
▲アサカラキング
△カルネアサーダ
△ジャスティンスカイ

単勝16
馬連BOX→3.4.8.11.16
三連複BOX→3.4.8.11.16

関西では朝から雨模様
出掛ける予定はあったもののそんなに大した予定でもないので
取りやめてまったり

東京は降らなくて函館は雨予報なのかな
函館の雨の程度がよくわからないけど
多少時計が遅くなるなら大外ゾンニッヒを狙ってみよう

今日のハイライトは東京新馬戦
POG馬の2頭がダブって出走
そめてどちらかが勝てれば嬉しいのだが、さてどうなるやら?

6月9日() 08:31 極駒eXさん
エプソムカップのサインは【途中退席😂イギリス首相】
閲覧 18ビュー

エプソムカップ

ダービー&安田記念連勝!
予想神👩‍🎓スガダイの選ぶ😀3頭
「前走の敗戦で評価が落ちれば馬券的にも美味しい」

◎⑪サイルーン
○⑦マイネルケレリウス😂
▲⑥レーベンスティール

サインは
【途中退席😂イギリス首相】


エプソムカップは
東京競馬場とイギリスのエプソム競馬場が姉妹提携したのを機に設けられた中距離重賞

[もっと見る]

6月9日() 07:53 しんちゃん52さん
八王子特別&津軽海峡特別&安芸ステークス&夏至ステークス...
閲覧 30ビュー

おはよ~♪

6月9日ですね!

6と9、どうしようかね?

それよりも昨日は安い配当1個当たっただけ&広島完敗・・・。

&自転車で1時間30分くらいの移動も合って疲労困憊。

散々な一日でしたね。

なので今日こそは馬券も大当たりして広島も勝ちましょうね。

それが私の生きる道♪ なんちゃって(^^♪

東京9R 八王子特別

◎⑫ダノンヒューマ
△①ベルウッドグラス
△②トクシースタローン
△④コウユーパパニニテ
△⑨ムジェロ
△⑩フミヤングフェイス

馬連⑫ー①・②・④・⑨・⑩への5点。

前走は立て直した効果があった模様。2着馬も次走を勝ち上がった様に一定のレベルはあったみたい。
なら昇級初戦でも狙ってみたいね。距離も長い方が良いタイプみたいだしね。

函館10R 津軽海峡特別

◎➂メジャークオリティ
△⑦クリノグローリー
△⑧ヒドゥンキング
△⑫スズカマジェスタ

馬連➂ー⑦・⑧・⑫への3点。

昇級初戦の前走は展開が厳しかったのでせうか?まあ逃げ馬には大敗は付き物なんでね。
ここは逃げ一車なんで展開は向きそう。小回り千七も向きそうだしね。疲れてる時に憑かれてる?
心霊ぃ~(^^♪

京都10R 安芸ステークス

◎⑤ペプチドヤマト
△④クロデメニル
△⑩タイセイブリリオ
△⑪グットディール
△⑭ボナンザ
△⑯スクーバー

馬連⑤ー④・⑩・⑪・⑭・⑯への5点。

放牧に出してリフレッシュ。京都は実績無いけれども、合うと思うんだけどなぁ~。
そろそろクラスにも慣れて来ただろうしね。

東京10R 夏至ステークス

◎①フランスゴデイナ
△➂サルヴァトーレ
△⑥ウェイワードアクト
△⑧イグザルト
△⑨ストライク
△⑯コンティノアール

馬連①ー➂・⑥・⑧・⑨・⑯への5点。

前走は大敗したけど距離が合わなかったかな?今回は実績が有る府中のマイル。5走前も2着してるし。
2走前はミラクルティアラのクビ差2着でゴールドパランサーに先着してる様にここでも力は上。

函館11R 函館スプリントステークス

◎⑩ウイングレイテスト
〇④サトノレーヴ
▲⑬ビッグシーザー
△⑦シュバルツカイザー
△➂アサカラキング
△⑪ジャスティンスカイ

馬連⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
馬単⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
三連複④・⑩ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー④ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー➂・⑦・⑪・⑬ー④への4点。

ソウルラッシュとタイム差無しの2着している実績はここでは上。海外重賞でも2馬身差の4着。
初の千二でもスピードあるタイプだから対応出来るんじゃない?休み明けだけど仕上がり良好だしね。
洋芝も問題無さそうだしこの人気で買えるのは正直美味しいもんね。勝ってホシーノ☆彡

京都11R 三宮ステークス

◎⑭ウェルカムニュース
△①オメガギネス
△➂ゴールドハイアー
△⑨アルーブルト

馬連⑭ー①・③・⑨への3点。

中山は合わないタイプなんで大敗でも気にならん。2走前も中山で大敗後に巻き返し。
なら今回も巻き返し出来そうだね。ハンデも引き続き57kgなら無問題。

東京11R エプソムカップ

◎①トゥデイイズザデイ
〇⑯グランディア
▲➂ルージュリナージュ
△⑭カレンシュトラウム
△⑪サイルーン
△⑥レーベンスティール

馬連①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
馬単①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
三連複①・⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー➂・⑥・⑪・⑭ー⑯への4点。

前走は若干距離不足だったかな?左回りの千八はベスト条件なんでね。当然重賞でも十分やれる器だし。
休み明け叩き2戦目で出来も上がって来てるしね。つーさんとも手も合うみたいだし。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

6月9日() 07:17 DEEBさん
恥ずかしい馬予想2024.06.09
閲覧 46ビュー

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 4R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎14 ★ヘヴンズクライ
○ 9 ボクラヲツナグモノ
▲ 8 ダノンロッキー
△ 2 ヒットアンドロール
×10 ズイウンゴサイ

東京10R 夏至ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 6 ウェイワードアクト
○ 3 ☆サルヴァトーレ
▲ 4 サンテックス
△16 コンティノアール
×12 マリアナトレンチ

東京11R エプソムカップ GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 ルージュリナージュ
○11 サイルーン
▲16 グランディア
△ 6 レーベンスティール
× 1 トゥデイイズザデイ
× 4 ☆ヴェルトライゼンデ

京都 9R 常盤特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 インザモーメント
○ 1 リンフレスカンテ
× 2 ☆プレイリードリーム

京都10R 安芸ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ボナンザ
○ 3 シラキヌ
▲ 5 ペプチドヤマト
△10 タイセイブリリオ
×16 スクーバー 

京都11R 三宮ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 1 オメガギネス
○ 9 アルーブルト
▲ 4 ゴールドハイアー
△ 8 レガーメペスカ
×14 ☆ウェルカムニュース

函館11R 函館スプリントステークス GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 アサカラキング
○ 4 サトノレーヴ
▲16 ゾンニッヒ
×12 ☆ジュビリーヘッド
×15 ☆マテンロウオリオン

雨ですね。
でも、散歩に徘徊に行きたいな。
止まないかな。

[もっと見る]

6月9日() 05:47 軸うまおやじさん
おはよう6月9日・日曜日 朝の交流会=軸うますもう
閲覧 43ビュー

https://x.com/jikuumaoyaji/status/1799543802291704034

おはよう6月9日・日曜日
朝の交流会=軸うますもう
今日=ドナルドダックの誕生日=
今日=#エプソムカップ=
#函館スプリントステークス
=楽しみば~い♪
大谷翔平選手=頑張っとるば~い!
がんばれ~♪大谷さん♪
いいね&リポストありがとう
【ABどっちばいね~?】
TOPページ【ハイライト】

[もっと見る]

6月9日() 05:41 皇帝世代さん
本日の中央競馬♪
閲覧 34ビュー

【現在の収支】

JRA ー111530
南関 ー26430

昨日の注目レースの結果

【函館日刊スポーツ杯】
3連複 3-5-8→34,020円
3連単 3-8-5→262,240円
【ジューンステークス】
3連複 6-8-13→4,980円
3連単 6-13-8→38,560円

昨日は両レース外し赤でした。

今週の中央もスカッとせず調子が上がってきません。

本日の注目レースは函館スプリントステークス、エプソムカップです。

Ps:1984年の本日にSOSバンドのこの曲が英シングルチャートに92位でランクインし、初登場しました。

米R&Bチャートも最高位5位に到達。
↓↓↓
https://youtu.be/hpYZhXif8B0?si=Wyj6ftjtLqdZc0Ww

アトランタ出身ディスコバンドが誇る80年代の粋なメロウクラシック!

[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月8日()
  • 6月9日()

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 1回函館1日目
  • 3回東京3日目
  • 4回京都3日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
15
 アルジェンタージョ
2.3倍 (①人気)
7
 マーゴットレーヴ
46.9倍 (⑨人気)
10
 ユニヴェール
14.6倍 (⑥人気)
払戻
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
8
 カズゴルティス
2.5倍 (①人気)
2
 ジャーヴィス
11.8倍 (⑤人気)
16
 フェリーニ
3.6倍 (②人気)
払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
11
 コパノアントニオ
54.1倍 (⑪人気)
13
 メジャーデビュー
51.4倍 (⑩人気)
5
 エクリプスルバン
4.4倍 (②人気)
払戻
東京
11R
ジューンステークス
3歳以上3勝クラス 芝2400m
6
 エリカヴァレリア
12.5倍 (⑥人気)
13
 ハーツコンチェルト
2.8倍 (②人気) 超凄馬
8
 サトノクローク
8.0倍 (③人気)
払戻
京都
11R
水無月ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1600m
7
 ジュンブロッサム
1.8倍 (①人気)
4
 ウインスノーライト
12.9倍 (⑤人気)
1
 アイスグリーン
4.8倍 (②人気)
払戻
函館
11R
函館日刊スポーツ杯
3歳以上2勝クラス 芝1200m
3
 ナリタローゼ
21.4倍 (⑩人気)
8
 コーティアスマナー
7.1倍 (②人気)
5
 ポルタフォルトゥナ
15.8倍 (⑧人気)
払戻
東京
10R
青梅特別
3歳以上2勝クラス ダ1600m
3
 グラウンドビート
1.6倍 (①人気)
1
 スタンリーテソーロ
4.2倍 (②人気)
9
 ショウナンカブト
7.2倍 (③人気)
払戻
京都
10R
長浜特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m
4
 テイエムリステット
1.5倍 (①人気)
1
 カッティングジェム
9.0倍 (④人気)
11
 フラムリンガム
11.2倍 (⑤人気)
払戻
函館
10R
松前特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エープラス
23.6倍 (⑨人気)
15
 ラファドゥラ
4.5倍 (②人気)
3
 ウィステリアリヴァ
19.5倍 (⑦人気)
払戻
東京
9R
芦ノ湖特別
3歳以上2勝クラス 芝1600m
12
 トロヴァトーレ
1.9倍 (①人気)
6
 ファビュラススター
3.1倍 (②人気)
10
 ロゼル
69.3倍 (⑨人気)
払戻
京都
9R
一乗寺特別
3歳以上1勝クラス 芝2000m
9
 メルトユアハート
1.4倍 (①人気)
1
 トラストエムシー
47.0倍 (⑦人気)
5
 カズキ
84.0倍 (⑧人気)
払戻
函館
9R
駒ケ岳特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
12
 メイクユーマイン
4.3倍 (②人気)
1
 カムフライ
6.0倍 (④人気)
5
 ペリプルス
89.5倍 (⑫人気)
払戻
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2100m
7
 メイプルタピット
2.4倍 (①人気)
16
 クロックフォード
3.7倍 (②人気)
8
 マウンテンエース
4.9倍 (③人気)
払戻
京都
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1800m
9
 テンカジョウ
2.0倍 (①人気)
8
 テーオールビー
4.0倍 (②人気)
7
 ウインメイフラワー
37.4倍 (⑧人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
3
 パルプフィクション
5.8倍 (③人気)
8
 リリージェーン
16.4倍 (⑥人気)
9
 フーコサンライズ
2.3倍 (①人気)
払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m
12
 ハリケーンリッジ
4.2倍 (③人気)
1
 アトリウムチャペル
4.4倍 (④人気)
7
 ディナトセレーネ
26.8倍 (⑥人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1900m
1
 クリノフィガロ
17.8倍 (⑥人気)
9
 アンバードール
2.6倍 (①人気)
8
 ヒロノラメール
3.5倍 (②人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 フロムナウオン
12.3倍 (⑤人気)
8
 ヴェルテンベルク
11.5倍 (③人気)
11
 シルバーカレッジ
3.8倍 (②人気)
払戻
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
7
 サクラトップリアル
1.8倍 (①人気)
14
 アオイミモザ
4.5倍 (③人気)
16
 プルメリアクヒオ
4.0倍 (②人気)
払戻
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m
14
 シャイニングソード
1.9倍 (①人気)
13
 テイクザクラウン
4.3倍 (②人気)
6
 アラナコア
32.3倍 (⑦人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 セクシーブーケ
4.0倍 (③人気)
1
 ミッションルース
7.1倍 (⑤人気)
14
 エコロブレード
3.7倍 (①人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
8
 コートアリシアン
3.5倍 (②人気)
2
 ベルリネッタ
4.7倍 (③人気)
5
 ヴィーデ
15.7倍 (④人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
7
 サニーサルサ
29.0倍 (⑦人気)
5
 ジャルディニエ
10.7倍 (⑥人気)
11
 バダジェフスカ
64.8倍 (⑨人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1000m
6
 ヒデノブルースカイ
3.3倍 (①人気)
7
 ワイルドゴーア
4.4倍 (②人気)
5
 シュードタキライト
11.5倍 (⑥人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
15
 アドマイヤマツリ
1.3倍 (①人気) 極凄馬
3
 アイソーザライト
11.3倍 (③人気)
7
 ドルフィンスルー
5.2倍 (②人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
11
 ドランクマン
3.0倍 (①人気) 極凄馬
15
 シャドフ
6.6倍 (④人気)
14
 キルケロッソ
54.2倍 (⑪人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
6
 マルカオペラ
3.1倍 (①人気)
16
 スウィートリワード
4.4倍 (②人気)
7
 ダークファンタジー
9.1倍 (⑤人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m
2
 ベルイストワール
88.4倍 (⑩人気)
10
 レッドスフェーン
1.6倍 (①人気)
12
 ベレッタ
3.3倍 (②人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
8
 メイショウマドロス
2.3倍 (①人気)
6
 トーレ
84.1倍 (⑭人気)
1
 ライスベリー
9.0倍 (④人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
1
 サザンカ
5.4倍 (②人気)
7
 ノブノリッキー
1.4倍 (①人気) 超凄馬
3
 ラントゥリーダンス
98.9倍 (⑪人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
15
 ベルブリエ
3.7倍 (③人気)
4
 エコロカレン
20.5倍 (⑥人気)
5
 エグマリーヌ
2.9倍 (①人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m
15
 セールヴォラン
23.7倍 (⑥人気)
4
 レーベンヘルツ
5.7倍 (④人気)
12
 マサレエトワール
4.9倍 (③人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
11
 ネバーモア
1.6倍 (①人気)
12
 エリカポラリス
6.7倍 (②人気)
3
 ノーブルブランカ
13.6倍 (④人気)
払戻
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m
10
 アンクルブラック
1.9倍 (①人気)
9
 デシマルサーガ
9.0倍 (⑤人気)
11
 マイネルコロンブス
5.1倍 (②人気)
払戻
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
9
 タガノエクレール
8.9倍 (③人気)
3
 ハイウェイスター
1.7倍 (①人気)
2
 ナムラリーナ
17.1倍 (⑦人気)
払戻
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
5
 ナムラローズマリー
1.7倍 (①人気)
2
 プレアデスグループ
3.4倍 (②人気)
12
 ルクスアドラー
16.3倍 (④人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
11
 コパノアントニオ
54.1倍 (⑪人気)
13
 メジャーデビュー
51.4倍 (⑩人気)
5
 エクリプスルバン
4.4倍 (②人気)
払戻
函館
11R
函館日刊スポーツ杯
3歳以上2勝クラス 芝1200m
3
 ナリタローゼ
21.4倍 (⑩人気)
8
 コーティアスマナー
7.1倍 (②人気)
5
 ポルタフォルトゥナ
15.8倍 (⑧人気)
払戻
函館
10R
松前特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エープラス
23.6倍 (⑨人気)
15
 ラファドゥラ
4.5倍 (②人気)
3
 ウィステリアリヴァ
19.5倍 (⑦人気)
払戻
函館
9R
駒ケ岳特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
12
 メイクユーマイン
4.3倍 (②人気)
1
 カムフライ
6.0倍 (④人気)
5
 ペリプルス
89.5倍 (⑫人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
3
 パルプフィクション
5.8倍 (③人気)
8
 リリージェーン
16.4倍 (⑥人気)
9
 フーコサンライズ
2.3倍 (①人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 フロムナウオン
12.3倍 (⑤人気)
8
 ヴェルテンベルク
11.5倍 (③人気)
11
 シルバーカレッジ
3.8倍 (②人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 セクシーブーケ
4.0倍 (③人気)
1
 ミッションルース
7.1倍 (⑤人気)
14
 エコロブレード
3.7倍 (①人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1000m
6
 ヒデノブルースカイ
3.3倍 (①人気)
7
 ワイルドゴーア
4.4倍 (②人気)
5
 シュードタキライト
11.5倍 (⑥人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
6
 マルカオペラ
3.1倍 (①人気)
16
 スウィートリワード
4.4倍 (②人気)
7
 ダークファンタジー
9.1倍 (⑤人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
1
 サザンカ
5.4倍 (②人気)
7
 ノブノリッキー
1.4倍 (①人気) 超凄馬
3
 ラントゥリーダンス
98.9倍 (⑪人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
11
 ネバーモア
1.6倍 (①人気)
12
 エリカポラリス
6.7倍 (②人気)
3
 ノーブルブランカ
13.6倍 (④人気)
払戻
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
5
 ナムラローズマリー
1.7倍 (①人気)
2
 プレアデスグループ
3.4倍 (②人気)
12
 ルクスアドラー
16.3倍 (④人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
15
 アルジェンタージョ
2.3倍 (①人気)
7
 マーゴットレーヴ
46.9倍 (⑨人気)
10
 ユニヴェール
14.6倍 (⑥人気)
払戻
東京
11R
ジューンステークス
3歳以上3勝クラス 芝2400m
6
 エリカヴァレリア
12.5倍 (⑥人気)
13
 ハーツコンチェルト
2.8倍 (②人気) 超凄馬
8
 サトノクローク
8.0倍 (③人気)
払戻
東京
10R
青梅特別
3歳以上2勝クラス ダ1600m
3
 グラウンドビート
1.6倍 (①人気)
1
 スタンリーテソーロ
4.2倍 (②人気)
9
 ショウナンカブト
7.2倍 (③人気)
払戻
東京
9R
芦ノ湖特別
3歳以上2勝クラス 芝1600m
12
 トロヴァトーレ
1.9倍 (①人気)
6
 ファビュラススター
3.1倍 (②人気)
10
 ロゼル
69.3倍 (⑨人気)
払戻
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2100m
7
 メイプルタピット
2.4倍 (①人気)
16
 クロックフォード
3.7倍 (②人気)
8
 マウンテンエース
4.9倍 (③人気)
払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m
12
 ハリケーンリッジ
4.2倍 (③人気)
1
 アトリウムチャペル
4.4倍 (④人気)
7
 ディナトセレーネ
26.8倍 (⑥人気)
払戻
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
7
 サクラトップリアル
1.8倍 (①人気)
14
 アオイミモザ
4.5倍 (③人気)
16
 プルメリアクヒオ
4.0倍 (②人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
8
 コートアリシアン
3.5倍 (②人気)
2
 ベルリネッタ
4.7倍 (③人気)
5
 ヴィーデ
15.7倍 (④人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
15
 アドマイヤマツリ
1.3倍 (①人気) 極凄馬
3
 アイソーザライト
11.3倍 (③人気)
7
 ドルフィンスルー
5.2倍 (②人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m
2
 ベルイストワール
88.4倍 (⑩人気)
10
 レッドスフェーン
1.6倍 (①人気)
12
 ベレッタ
3.3倍 (②人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
15
 ベルブリエ
3.7倍 (③人気)
4
 エコロカレン
20.5倍 (⑥人気)
5
 エグマリーヌ
2.9倍 (①人気)
払戻
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m
10
 アンクルブラック
1.9倍 (①人気)
9
 デシマルサーガ
9.0倍 (⑤人気)
11
 マイネルコロンブス
5.1倍 (②人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
8
 カズゴルティス
2.5倍 (①人気)
2
 ジャーヴィス
11.8倍 (⑤人気)
16
 フェリーニ
3.6倍 (②人気)
払戻
京都
11R
水無月ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1600m
7
 ジュンブロッサム
1.8倍 (①人気)
4
 ウインスノーライト
12.9倍 (⑤人気)
1
 アイスグリーン
4.8倍 (②人気)
払戻
京都
10R
長浜特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m
4
 テイエムリステット
1.5倍 (①人気)
1
 カッティングジェム
9.0倍 (④人気)
11
 フラムリンガム
11.2倍 (⑤人気)
払戻
京都
9R
一乗寺特別
3歳以上1勝クラス 芝2000m
9
 メルトユアハート
1.4倍 (①人気)
1
 トラストエムシー
47.0倍 (⑦人気)
5
 カズキ
84.0倍 (⑧人気)
払戻
京都
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1800m
9
 テンカジョウ
2.0倍 (①人気)
8
 テーオールビー
4.0倍 (②人気)
7
 ウインメイフラワー
37.4倍 (⑧人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1900m
1
 クリノフィガロ
17.8倍 (⑥人気)
9
 アンバードール
2.6倍 (①人気)
8
 ヒロノラメール
3.5倍 (②人気)
払戻
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m
14
 シャイニングソード
1.9倍 (①人気)
13
 テイクザクラウン
4.3倍 (②人気)
6
 アラナコア
32.3倍 (⑦人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
7
 サニーサルサ
29.0倍 (⑦人気)
5
 ジャルディニエ
10.7倍 (⑥人気)
11
 バダジェフスカ
64.8倍 (⑨人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
11
 ドランクマン
3.0倍 (①人気) 極凄馬
15
 シャドフ
6.6倍 (④人気)
14
 キルケロッソ
54.2倍 (⑪人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
8
 メイショウマドロス
2.3倍 (①人気)
6
 トーレ
84.1倍 (⑭人気)
1
 ライスベリー
9.0倍 (④人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m
15
 セールヴォラン
23.7倍 (⑥人気)
4
 レーベンヘルツ
5.7倍 (④人気)
12
 マサレエトワール
4.9倍 (③人気)
払戻
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
9
 タガノエクレール
8.9倍 (③人気)
3
 ハイウェイスター
1.7倍 (①人気)
2
 ナムラリーナ
17.1倍 (⑦人気)
払戻

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 1回函館2日目
  • 3回東京4日目
  • 4回京都4日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
9:50
48分前
 
8
ベアゴーゴー
2
メイショウマゴイチ
4
グランテレーズ
1.9
4.0
8.2
MY新聞
京都
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2910m 10頭
10:01
59分前
 
2
スマイルスルー
7
オオキニ
10
ニューモニュメント
1.4
5.9
11.4
超凄馬 MY新聞
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:10
1時間前
 
12
ルルフィーユ
8
ピースヒロフェイス
3
セージグリーン
2.3
3.1
8.6
MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 14頭
10:25
1時間前
 
13
リネアグローリア
2
ヒデシンイメル
12
ワンダーカモン
2.0
4.9
6.0
MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:35
1時間前
 
8
カーロアヴァンティ
1
サリュエ
7
エクステンシヴリー
2.1
3.3
6.7
MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:45
1時間前
 
5
ユイノコミチ
15
エッカート
7
ラッキーヤース
1.2
9.6
19.1
極凄馬 MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m 10頭
10:55
1時間前
 
2
テイエムタリスマ
4
フォートボヤール
5
タマモアルタイル
2.3
4.5
5.0
超凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
11:05
2時間前
 
12
ワーキングアセット
16
レイドデザート
5
リアルペガサス
1.8
3.1
16.1
MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:15
2時間前
 
10
ホウオウフェイント
5
フィージビリティー
3
レッドラウル
1.1
8.8
23.4
極凄馬 MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2600m 14頭
11:25
2時間前
 
12
スターチョウサン
13
サトノファントム
4
サンライズガッツ
1.9
4.1
10.3
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:35
2時間前
 
8
ホウオウアムルーズ
6
フレミングフープ
16
ブリックワーク
2.3
2.9
7.9
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m 15頭
11:45
2時間前
 
9
ボクラヲツナグモノ
14
ヘヴンズクライ
8
ダノンロッキー
2.6
4.0
5.7
MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 14頭
12:15
3時間前
 
1
リンゲルブルーメ
10
モジャーリオ
9
グランカメリア
3.9
4.8
6.4
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 7頭
12:25
3時間前
 
7
ポートデラメール
3
ネーブルオレンジ
5
オンザブルースカイ
1.5
5.0
7.0
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 11頭
12:35
3時間前
 
8
アルレッキーノ
2
ブラックセイバー
6
クロワデュノール
1.6
4.3
6.0
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 14頭
12:45
3時間前
 
8
サラトガチップス
10
ロードオールライト
7
コンテナワールド
1.7
5.1
6.3
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m 18頭
12:55
3時間前
 
4
エボルヴィング
1
アクシノス
13
グランセイント
1.6
5.5
10.3
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
13:05
4時間前
 
14
レッドアトレーヴ
18
グローリアミノル
2
ヤルヤン
1.2
13.7
17.1
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
13:15
4時間前
 
9
ミッキースピナッチ
2
ヨドノゴールド
6
レアグリフォン
2.7
2.8
5.2
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 16頭
13:25
4時間前
 
6
オペラプラージュ
10
ギマール
4
サークルオブジョイ
2.6
2.9
7.6
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 14頭
13:35
4時間前
 
8
エリカサファイア
7
ルージュスタニング
6
アルヴィエンヌ
1.8
3.6
7.0
MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 13頭
13:45
4時間前
 
10
ヤマニンアストロン
13
カフェクロニクル
3
スカイキャンバス
3.8
4.3
4.7
超凄馬 MY新聞
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 12頭
13:55
4時間前
 
4
マイネルティグレ
11
レディントン
2
ショウナンラウール
2.4
5.3
5.9
MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 11頭
14:05
5時間前
 
2
スティンガーグラス
4
ヴィレム
3
ドゥムーラン
2.1
2.3
10.6
MY新聞
函館
9R
遊楽部特別
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
14:15
5時間前
 
6
ラヴスコール
2
エイトスターズ
3
レディマリオン
2.5
4.9
5.2
MY新聞
京都
9R
常盤特別
3歳以上2勝クラス 芝2400m 9頭
14:25
5時間前
 
4
インザモーメント
3
ダノンターキッシュ
1
リンフレスカンテ
1.2
8.8
11.4
MY新聞
東京
9R
八王子特別
3歳以上2勝クラス ダ2100m 12頭
14:35
5時間前
 
2
トクシースタローン
8
キングサーガ
9
ムジェロ
2.1
3.9
6.3
MY新聞
函館
10R
津軽海峡特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 14頭
14:50
5時間前
 
7
クリノグローリー
8
ヒドゥンキング
10
ビーアイオラクル
1.9
6.1
7.8
MY新聞
京都
10R
安芸ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1200m 16頭
15:01
5時間前
14
ボナンザ
12
サザンエルフ
16
スクーバー
1.5
12.8
13.9
MY新聞
東京
10R
夏至ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1600m 16頭
15:10
6時間前
3
サルヴァトーレ
6
ウェイワードアクト
9
ストライク
2.3
2.9
8.0
MY新聞
函館
11R
函館スプリントS G3
3歳以上オープン 芝1200m 16頭
15:25
6時間前
3
アサカラキング
4
サトノレーヴ
13
ビッグシーザー
2.1
3.5
9.4
MY新聞
京都
11R
三宮ステークス
3歳以上オープン ダ1800m 16頭
15:35
6時間前
1
オメガギネス
11
デシエルト
14
ウェルカムニュース
1.5
6.2
11.3
MY新聞
東京
11R
エプソムカップ G3
3歳以上オープン 芝1800m 18頭
15:45
6時間前
6
レーベンスティール
11
サイルーン
4
ヴェルトライゼンデ
4.0
5.0
5.1
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 12頭
16:05
7時間前
 
6
ロードブレイズ
1
コスモオピニオン
4
メイショウクモイ
1.9
5.6
6.8
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 13頭
16:15
7時間前
 
9
バンドシェル
12
ナムラエデン
4
コスモグングニール
1.9
6.3
6.4
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 17頭
16:30
7時間前
 
13
ニュージーズ
10
クリーンエア
12
ヴァンガーズハート
2.4
4.6
5.9
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
9:50
48分前
 
8
ベアゴーゴー
2
メイショウマゴイチ
4
グランテレーズ
1.9
4.0
8.2
MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 14頭
10:25
1時間前
 
13
リネアグローリア
2
ヒデシンイメル
12
ワンダーカモン
2.0
4.9
6.0
MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m 10頭
10:55
1時間前
 
2
テイエムタリスマ
4
フォートボヤール
5
タマモアルタイル
2.3
4.5
5.0
超凄馬 MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2600m 14頭
11:25
2時間前
 
12
スターチョウサン
13
サトノファントム
4
サンライズガッツ
1.9
4.1
10.3
MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 14頭
12:15
3時間前
 
1
リンゲルブルーメ
10
モジャーリオ
9
グランカメリア
3.9
4.8
6.4
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 14頭
12:45
3時間前
 
8
サラトガチップス
10
ロードオールライト
7
コンテナワールド
1.7
5.1
6.3
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
13:15
4時間前
 
9
ミッキースピナッチ
2
ヨドノゴールド
6
レアグリフォン
2.7
2.8
5.2
MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 13頭
13:45
4時間前
 
10
ヤマニンアストロン
13
カフェクロニクル
3
スカイキャンバス
3.8
4.3
4.7
超凄馬 MY新聞
函館
9R
遊楽部特別
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
14:15
5時間前
 
6
ラヴスコール
2
エイトスターズ
3
レディマリオン
2.5
4.9
5.2
MY新聞
函館
10R
津軽海峡特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 14頭
14:50
5時間前
 
7
クリノグローリー
8
ヒドゥンキング
10
ビーアイオラクル
1.9
6.1
7.8
MY新聞
函館
11R
函館スプリントS G3
3歳以上オープン 芝1200m 16頭
15:25
6時間前
3
アサカラキング
4
サトノレーヴ
13
ビッグシーザー
2.1
3.5
9.4
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 12頭
16:05
7時間前
 
6
ロードブレイズ
1
コスモオピニオン
4
メイショウクモイ
1.9
5.6
6.8
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:10
1時間前
 
12
ルルフィーユ
8
ピースヒロフェイス
3
セージグリーン
2.3
3.1
8.6
MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:45
1時間前
 
5
ユイノコミチ
15
エッカート
7
ラッキーヤース
1.2
9.6
19.1
極凄馬 MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:15
2時間前
 
10
ホウオウフェイント
5
フィージビリティー
3
レッドラウル
1.1
8.8
23.4
極凄馬 MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m 15頭
11:45
2時間前
 
9
ボクラヲツナグモノ
14
ヘヴンズクライ
8
ダノンロッキー
2.6
4.0
5.7
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 11頭
12:35
3時間前
 
8
アルレッキーノ
2
ブラックセイバー
6
クロワデュノール
1.6
4.3
6.0
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
13:05
4時間前
 
14
レッドアトレーヴ
18
グローリアミノル
2
ヤルヤン
1.2
13.7
17.1
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 14頭
13:35
4時間前
 
8
エリカサファイア
7
ルージュスタニング
6
アルヴィエンヌ
1.8
3.6
7.0
MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 11頭
14:05
5時間前
 
2
スティンガーグラス
4
ヴィレム
3
ドゥムーラン
2.1
2.3
10.6
MY新聞
東京
9R
八王子特別
3歳以上2勝クラス ダ2100m 12頭
14:35
5時間前
 
2
トクシースタローン
8
キングサーガ
9
ムジェロ
2.1
3.9
6.3
MY新聞
東京
10R
夏至ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1600m 16頭
15:10
6時間前
3
サルヴァトーレ
6
ウェイワードアクト
9
ストライク
2.3
2.9
8.0
MY新聞
東京
11R
エプソムカップ G3
3歳以上オープン 芝1800m 18頭
15:45
6時間前
6
レーベンスティール
11
サイルーン
4
ヴェルトライゼンデ
4.0
5.0
5.1
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 17頭
16:30
7時間前
 
13
ニュージーズ
10
クリーンエア
12
ヴァンガーズハート
2.4
4.6
5.9
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2910m 10頭
10:01
59分前
 
2
スマイルスルー
7
オオキニ
10
ニューモニュメント
1.4
5.9
11.4
超凄馬 MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:35
1時間前
 
8
カーロアヴァンティ
1
サリュエ
7
エクステンシヴリー
2.1
3.3
6.7
MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
11:05
2時間前
 
12
ワーキングアセット
16
レイドデザート
5
リアルペガサス
1.8
3.1
16.1
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:35
2時間前
 
8
ホウオウアムルーズ
6
フレミングフープ
16
ブリックワーク
2.3
2.9
7.9
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 7頭
12:25
3時間前
 
7
ポートデラメール
3
ネーブルオレンジ
5
オンザブルースカイ
1.5
5.0
7.0
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m 18頭
12:55
3時間前
 
4
エボルヴィング
1
アクシノス
13
グランセイント
1.6
5.5
10.3
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 16頭
13:25
4時間前
 
6
オペラプラージュ
10
ギマール
4
サークルオブジョイ
2.6
2.9
7.6
MY新聞
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 12頭
13:55
4時間前
 
4
マイネルティグレ
11
レディントン
2
ショウナンラウール
2.4
5.3
5.9
MY新聞
京都
9R
常盤特別
3歳以上2勝クラス 芝2400m 9頭
14:25
5時間前
 
4
インザモーメント
3
ダノンターキッシュ
1
リンフレスカンテ
1.2
8.8
11.4
MY新聞
京都
10R
安芸ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1200m 16頭
15:01
5時間前
14
ボナンザ
12
サザンエルフ
16
スクーバー
1.5
12.8
13.9
MY新聞
京都
11R
三宮ステークス
3歳以上オープン ダ1800m 16頭
15:35
6時間前
1
オメガギネス
11
デシエルト
14
ウェルカムニュース
1.5
6.2
11.3
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 13頭
16:15
7時間前
 
9
バンドシェル
12
ナムラエデン
4
コスモグングニール
1.9
6.3
6.4
MY新聞

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年6月2日、集計数:51,004レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

WIN5 結果速報
1st
2nd
3rd
4th
5th
開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る