トゥデイイズザデイ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2019年4月8日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主前田 葉子
生産者株式会社 ノースヒルズ
生産地新冠町
戦績 8戦[3-2-1-2]
総賞金3,758万円
収得賞金1,500万円
英字表記Today Is the Day
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
キトゥンズクイーン
血統 ][ 産駒 ]
Kitten's Joy
High Chant
兄弟 ヴィヴァン
市場価格
前走 2023/03/19 4歳以上2勝クラス
次走予定

トゥデイイズザデイの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/19 中山 8 4歳以上2勝クラス 芝1600 137103.311** 牡4 58.0 横山武史池江泰寿 460
(-8)
1.35.0 -0.234.8⑫⑪⑩コミカライズ
22/11/05 阪神 12 3歳以上1勝クラス 芝1800 128111.611** 牡3 55.0 福永祐一池江泰寿 468
(+4)
1.45.6 -0.134.1エバーシャドネー
22/10/10 阪神 9 3歳以上1勝クラス 芝1800 11672.212** 牡3 55.0 岩田望来池江泰寿 464
(+10)
1.45.5 0.233.7セルバーグ
22/07/31 新潟 9 出雲崎特別 1勝クラス 芝1800 17244.723** 牡3 54.0 福永祐一池江泰寿 454
(0)
1.44.4 0.333.1⑩⑩ジュンブロッサム
22/02/26 中山 9 水仙賞 1勝クラス 芝2200 9332.624** 牡3 56.0 武豊池江泰寿 454
(-4)
2.15.7 0.435.3⑥⑥⑥⑥ロードレゼル
22/01/16 中京 8 梅花賞 1勝クラス 芝2200 5222.422** 牡3 56.0 武豊池江泰寿 458
(+4)
2.15.7 0.034.2セレシオン
21/11/27 阪神 11 京都2歳S G3 芝2000 10553.216** 牡2 55.0 武豊池江泰寿 454
(-2)
2.04.1 0.835.6⑩⑩⑨⑩ジャスティンロック
21/09/19 中京 5 2歳新馬 芝2000 7551.711** 牡2 54.0 武豊池江泰寿 456
(--)
2.04.8 -0.234.0ジャスティンロック

トゥデイイズザデイの関連ニュース

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2022年11月5日()の凄馬!>
極凄馬
東京11R⑱ロンドンプラン(+4.9)
阪神2R⑩スマートハンター(+4.8)

超凄馬
東京3R②スティルディマーレ(+3.6)
東京1R②グローリーカフェ(+3.5)
阪神3R⑦ダノンバビル(+3.3)
阪神8R⑩プロミストウォリア(+3.2)
東京2R⑦オーサムデアラー(+3.1)
阪神12R⑪トゥデイイズザデイ(+2.6)
福島5R④リアム(+2.4)
福島10R⑩ヨシノイースター(+2.2)
福島1R⑧ビルカール(+2.1)
阪神11R⑩バレリーナ(+2.1)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2022年11月6日、集計数:45,949レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

【アルゼンチン】1週前追い テーオーロイヤルは栗東坂路でクビ差先着 2022年10月28日(金) 04:48

《栗東》産経賞オールカマー5着テーオーロイヤル(岡田、牡4)は、菱田騎手を背に坂路で4ハロン55秒0-12秒6。馬なりでウナヴォルタ(新馬)にクビ差先着した。岡田調教師は「調整程度で予定通り。前回は休み明けのぶん、しまい伸び切れなかったけど、1回使ったぶんはプラスになる」と上積みを見込んでいる。

落馬で競走を中止した天皇賞・春以来となるシルヴァーソニック(池江、牡6)は、CWコースで併せ馬。一杯に追われて6ハロン81秒2-11秒4をマークし、トゥデイイズザデイ(1勝)に半馬身遅れた。兼武助手は「いい追い切りでした。追い切るたびに動きが良化している。これで良くなっていくと思います」とうなずいた。

新潟記念2着ユーキャンスマイル(友道、牡7)は、CWコースで3頭併せ。一杯に追われてラスト1ハロン11秒4(6ハロン83秒7)と上々の伸びを見せた。友道調教師は「最後までしっかりやりました。調教で動く馬じゃない、いい意味で変わりないですね」と順調さを伝えた。

僚馬で同5着ヒートオンビート(牡5)も、CWコースでの3頭併せで負荷をかけた。一杯に追われて6ハロン84秒5-11秒4を計時。友道調教師は「先週は重さがあって物足りない感じだったので、ジョッキーに乗ってもらってしっかりやりました。このひと追いで変わってくれば」と上昇度に期待する。

《美浦》オクトーバーS2着ラストドラフト(戸田、牡6)はWコースでフリッパー(未勝利)と併せ、馬なりで6ハロン83秒4-12秒3。クビ先着した。「前走から間隔が詰まっていますが、元気いっぱいで状態は良さそう。もともとGⅡでも勝ち負けをしているので展開ひとつでしょう」と斎藤助手。

[もっと見る]

【水仙賞】3番人気のロードレゼルがゴール前差し切り2勝目! 2022年2月26日() 14:56

 2月26日の中山9R・水仙賞(3歳1勝クラス、芝・外2200メートル)は、三浦皇成騎手の3番人気ロードレゼル(牡、栗東・中内田充正厩舎)が中団の内め追走から直線で外に持ち出すと、先に抜け出したオウケンボルト(4番人気)をゴール前でクビ差差し切り2勝目を挙げた。タイムは2分15秒3(良)。

 2着からさらに2馬身1/2遅れた3着にウインマイルート(9番人気)が入った。なお、武豊騎手のトゥデイイズザデイ(2番人気)は4着、1馬人気に支持されたヴァーンフリートは後方2番手追走から直線伸びきれず6着に敗れている。

 水仙賞を勝ったロードレゼルは、父ディープインパクト、母エンジェルフェイス、母の父キングカメハメハという血統。通算成績は3戦2勝。

 ◆三浦皇成騎手(1着 ロードレゼル)「まだ子供っぽさがありますが、ゲートでもよく我慢してくれて、レース内容もしっかりしてました。初戦、2戦目の競馬が生きたと思います。本当は長く脚を使わせたかったけど、メリハリの効いた厳しい流れになっただけによく勝ってくれた。まだ体を使い切れていないし、もっと良くなると思います」

★26日中山9R「水仙賞」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【3歳次走報】トゥデイイズザデイはすみれSか水仙賞へ 2022年1月20日(木) 04:39

 ★阪神JF6着ベルクレスタ(栗・須貝、牝)は、クイーンC(2月12日、東京、GIII、芝1600メートル)へ。同レースにはフェアリーS2着のスターズオンアース(美・高柳瑞、牝)も横山武騎手との新コンビで参戦する。

 ★12月19日阪神の新馬戦(芝2000メートル)を勝ったエアアネモイ(栗・池添学、牡)は、きさらぎ賞(2月6日、中京、GIII、芝2000メートル)へ向かう。

 ★11月20日東京の未勝利戦(芝2000メートル)を勝ったジュンブロッサム(栗・友道、牡)は、共同通信杯(2月13日、東京、GIII、芝1800メートル)へ。同レースには京成杯7着サンストックトン(美・鹿戸、牡)、12月28日中山の未勝利(芝1800メートル)を勝ったレッドモンレーヴ(美・藤沢和、牡)も参戦予定。

 ★15日中京の未勝利戦(芝1400メートル)を勝ったショウナンハクラク(栗・松下、牡)は、ファルコンS(3月19日、中京、GIII、芝1400メートル)へ。

 ★10日中京の1勝クラス(芝1200メートル)1着エテルナメンテ(美・小島、牝)は、マーガレットS(2月27日、阪神、L、芝1200メートル)へ。

 ★16日小倉の1勝クラス(ダ1700メートル)1着タイセイドレフォン(栗・西村、牡)は、戸崎騎手でヒヤシンスS(2月20日、東京、L、ダ1600メートル)へ。

 ★梅花賞2着トゥデイイズザデイ(栗・池江、牡)は、すみれS(2月26日、阪神、L、芝2200メートル)か水仙賞(同、中山、1勝クラス、芝2200メートル)へ。

 ★16日の中山未勝利戦(芝1600メートル)を制したハピネスアゲン(美・萱野、牝)はクイーンC

 ★12月18日の中山新馬戦(ダ1800メートル)を3秒3差で圧勝したタヒチアンダンス(美・加藤征、牝)は2月13日東京の1勝クラス(ダ1600メートル)で連勝を狙う。

 ★万両賞2着アルーリングウェイ(栗・藤岡、牝)はエルフィンS(2月5日、中京、L、芝1600メートル)に向かう。

[もっと見る]

【梅花賞】良血セレシオンが無傷の連勝 2022年1月17日(月) 04:50

 単勝1・5倍の1番人気に応えて鮮やかに差し切った。ハーツクライ産駒のセレシオン(栗・友道、牡)が4頭立ての一戦を制して、デビューから2連勝を飾った。道中は最後方からじっくりと進み、4コーナーで外へ。直線は内にモタれながらもメンバー最速の上がり(3ハロン34秒0)を駆使して、押し切りを図るトゥデイイズザデイをアタマ差捕らえた。

 川田騎手は「初戦以上に性格に難しさが出てきて、途中からずっと内にササりながらでしたし、ゴールしてからは外に飛んでいっていました。そういう面が大人になってくればと思います」と評価。まだまだ幼さを残しているが、そのぶん伸びしろもたっぷり。半姉に桜花賞2着、オークス3着馬のクルミナル(父ディープインパクト)を持つ血統馬が、クラシック戦線に名乗りを上げた。

★16日中京8R「梅花賞」の着順&払戻金はこちら

 ●4頭立て (1)番のナニハサテオキが競走除外となり、4頭立てで施行された。2012年8月4日札幌5R以来のこと。

 ●3連単は最低配当 3連単270円は、史上最低配当。これまでは08年7月26日新潟8R、18年7月28日札幌1Rの330円だった。

 ●3連複は最低配当タイ 3連複110円は、史上最低配当タイ。03年7月20日新潟1R、04年2月15日京都3Rと並ぶもの。

[もっと見る]

【梅花賞】セレシオンが人気に応えてデビュー2連勝! 2022年1月16日() 14:03

 1月16日の中京8R・梅花賞(3歳1勝クラス、芝2200メートル)は、川田将雅騎手の1番人気セレシオン(牡、栗東・友道康夫厩舎)が4頭立ての最後方を追走し最終コーナーでポジションを上げて直線に向くと、前で粘る2番人気トゥデイイズザデイの外から脚を伸ばしゴール寸前でアタマ差かわしデビュー2連勝とした。タイムは2分15秒7(良)。

 2着馬からさらに1馬身3/4遅れた3着にメイショウゲキリン(3番人気)が入った。

 セレシオンは、父ハーツクライ、母クルソラ、母の父Candy Stripesという血統。戦績は2戦2勝。

★16日中京8R「梅花賞」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

⇒もっと見る

トゥデイイズザデイの関連コラム

閲覧 3,889ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

トゥデイイズザデイの口コミ


口コミ一覧
閲覧 196ビュー コメント 0 ナイス 17
 おがちゃん 2022年11月6日() 09:36
馬券に絡む寸評上位馬 (11月6日)
閲覧 124ビュー コメント 0 ナイス 3

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。 
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

11月6日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

東京10R ○⑫メンアットワーク

< 好勝負 >

東京1R  ○②エンプレスペイ

阪神7R  ▲④パーティーベル

< 上位争い >

東京2R  △⑮エミュー

阪神10R ○②ジャスパージャック
阪神11R ◎③オメガパフューム

< 連勝狙う >

東京10R ◎⑥バトルクライ

< 連勝狙える >

阪神9R  ○④エルデストサン
阪神12R ◎④ルージュスティリア

【 特注高確馬A 】

東京1R  ◎③ラフエイジアン

阪神3R  ◎①フリームファクシ
阪神5R  ◎⑥セッション

【 特注高確馬B 】

阪神1R  ◎④ドゥラリアル

福島2R  ◎③ミルトクレイモー

11月5日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

福島9R  ○③エコルフリューゲル 5着、2番人気

< 好勝負 >

阪神3R  注②タガノドゥリ 7着、2番人気

< 上位争い >

東京3R  △⑧ステークホルダー 3着、2番人気
東京7R  △⑦メタルゴッド 3着、5番人気

阪神12R 注⑦エバーシャドネー 2着、3番人気

福島10R ○⑬スクリーンショット 15着、2番人気

【 特注高確馬A 】

東京3R  ◎②スティルディマーレ 10着、1番人気
東京11R ◎⑱ロンドンプラン 14着、1番人気

阪神3R  ◎⑦ダノンバビル 3着、1番人気
阪神4R  ◎⑧トーホウガレオン 1着、1番人気
阪神5R  ◎⑦ダークブロンド 1着、1番人気
阪神12R ◎⑪トゥデイイズザデイ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

東京12R ◎①パラレルヴィジョン 1着、1番人気

阪神2R  ◎⑩スマートハンター 5着、1番人気
阪神9R  ◎⑨セントカメリア 1着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 44回  2着 31回  3着 26回  着外84回
勝率 23.8% 連対率 40.5%、複勝率 54.6%

< 好勝負 >

1着 91回  2着 57回  3着 59回  着外 218回
勝率 21.4% 連対率 34.8% 複勝率 48.7%

< 上位争い >

1着 165回  2着 133回  3着 98回  着外 561回
勝率 17.2% 連帯率 31.1% 複勝率 41.4%

[もっと見る]

 おがちゃん 2022年11月5日() 10:16
馬券に絡む寸評上位馬 (11月5日)
閲覧 123ビュー コメント 0 ナイス 1

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。 
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

11月5日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

福島9R  ○③エコルフリューゲル

< 好勝負 >

阪神3R  注②タガノドゥリ

< 上位争い >

東京3R  △⑧ステークホルダー
東京7R  △⑦メタルゴッド

阪神12R 注⑦エバーシャドネー

福島10R ○⑬スクリーンショット

【 特注高確馬A 】

東京3R  ◎②スティルディマーレ
東京11R ◎⑱ロンドンプラン

阪神3R  ◎⑦ダノンバビル
阪神4R  ◎⑧トーホウガレオン
阪神5R  ◎⑦ダークブロンド
阪神12R ◎⑪トゥデイイズザデイ

【 特注高確馬B 】

東京12R ◎①パラレルヴィジョン

阪神2R  ◎⑩スマートハンター
阪神9R  ◎⑨セントカメリア  

10月30日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

新潟9R  ◎⑨レッドベルアーム 3着、1番人気

< 好勝負 >

東京1R  ◎②キングダラス 6着、7番人気
東京8R  △③シーグラス 3着、9番人気

新潟12R ○⑯ヴェールクレール 9着、3番人気

< 上位争い >

阪神9R  注⑧ヤマニンサルバム 3着、3番人気
阪神10R 注⑪エドノフェリーチェ 8着、3番人気
阪神11R ◎⑦プログノーシス 2着、1番人気

【 特注高確馬A 】

東京10R ◎⑬レモンポップ 1着、1番人気

阪神2R  ◎④ゼットスティール 1着、1番人気
阪神11R ◎⑦プログノーシス 2着、1番人気

【 特注高確馬B 】

東京3R  ◎⑤アスコルティアーモ 2着、1番人気
東京4R  ◎⑤パライバトルマリン 1着、1番人気

新潟2R  ◎⑪クールジャーマン 1着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 44回  2着 31回  3着 26回  着外83回

勝率 23.9% 連対率 40.8%、複勝率 54.9%

< 好勝負 >

1着 91回  2着 57回  3着 59回  着外 217回
勝率 21.5% 連対率 34.9% 複勝率 48.8%

< 上位争い >

1着 165回  2着 132回  3着 96回  着外 560回
勝率 17.3% 連帯率 31.2% 複勝率 41.2%

[もっと見る]

⇒もっと見る

トゥデイイズザデイの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

トゥデイイズザデイの写真

トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ

トゥデイイズザデイの厩舎情報 VIP

2023年3月19日4歳以上2勝クラス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

トゥデイイズザデイの取材メモ VIP

2023年3月19日 4歳以上2勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。