トゥデイイズザデイ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
トゥデイイズザデイ
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2019年4月8日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主前田 葉子
生産者株式会社 ノースヒルズ
生産地新冠町
戦績17戦[4-6-1-6]
総賞金9,757万円
収得賞金2,400万円
英字表記Today Is the Day
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
キトゥンズクイーン
血統 ][ 産駒 ]
Kitten's Joy
High Chant
兄弟 ヴィヴァンエロース
市場価格
前走 2025/02/01 白富士ステークス (L)
次走予定

トゥデイイズザデイの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/02/01 東京 11 白富士S (L) 芝2000 13697.8511** 牡6 57.0 戸崎圭太池江泰寿 474
(-8)
2.00.5 1.434.4⑪⑪⑬シュトラウス
24/11/16 京都 11 アンドロメダ (L) 芝2000 157128.2412** 牡5 56.0 坂井瑠星池江泰寿 482
(+4)
2.00.4 1.836.2④④④デシエルト
24/10/27 京都 11 カシオペアS (L) 芝1800 18126.442** 牡5 57.0 鮫島克駿池江泰寿 478
(+4)
1.45.0 0.234.4⑬⑩アルジーヌ
24/07/27 新潟 7 関越S OP 芝1800 157136.752** 牡5 57.0 坂井瑠星池江泰寿 474
(+6)
1.44.1 0.134.0クルゼイロドスル
24/06/09 東京 11 エプソムC G3 芝1800 181110.5610** 牡5 57.0 津村明秀池江泰寿 468
(0)
1.45.5 0.834.8④④レーベンスティール
24/04/28 新潟 11 谷川岳S (L) 芝1600 157134.212** 牡5 57.0 荻野極池江泰寿 468
(+6)
1.33.8 0.234.4⑤⑤メイショウチタン
23/07/30 新潟 10 佐渡S 3勝クラス 芝1800 187145.331** 牡4 58.0 津村明秀池江泰寿 462
(-6)
1.45.0 -0.233.4ルドヴィクス
23/06/17 阪神 10 垂水S 3勝クラス 芝1800 10665.542** 牡4 56.0 松山弘平池江泰寿 468
(+8)
1.44.7 0.033.7アルナシーム
23/05/14 新潟 11 弥彦S 3勝クラス 芝1800 13562.015** 牡4 58.0 荻野極池江泰寿 460
(0)
1.46.3 0.434.3⑪⑪グランスラムアスク
23/03/19 中山 8 4歳以上2勝クラス 芝1600 137103.311** 牡4 58.0 横山武史池江泰寿 460
(-8)
1.35.0 -0.234.8⑫⑪⑩コミカライズ
22/11/05 阪神 12 3歳以上1勝クラス 芝1800 128111.611** 牡3 55.0 福永祐一池江泰寿 468
(+4)
1.45.6 -0.134.1エバーシャドネー
22/10/10 阪神 9 3歳以上1勝クラス 芝1800 11672.212** 牡3 55.0 岩田望来池江泰寿 464
(+10)
1.45.5 0.233.7セルバーグ
22/07/31 新潟 9 出雲崎特別 1勝クラス 芝1800 17244.723** 牡3 54.0 福永祐一池江泰寿 454
(0)
1.44.4 0.333.1⑩⑩ジュンブロッサム
22/02/26 中山 9 水仙賞 1勝クラス 芝2200 9332.624** 牡3 56.0 武豊池江泰寿 454
(-4)
2.15.7 0.435.3⑥⑥⑥⑥ロードレゼル
22/01/16 中京 8 梅花賞 1勝クラス 芝2200 5222.422** 牡3 56.0 武豊池江泰寿 458
(+4)
2.15.7 0.034.2セレシオン
21/11/27 阪神 11 京都2歳S G3 芝2000 10553.216** 牡2 55.0 武豊池江泰寿 454
(-2)
2.04.1 0.835.6⑩⑩⑨⑩ジャスティンロック
21/09/19 中京 5 2歳新馬 芝2000 7551.711** 牡2 54.0 武豊池江泰寿 456
(--)
2.04.8 -0.234.0ジャスティンロック

トゥデイイズザデイの関連ニュース

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の2月1日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
2月1日(土)東京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) エンジェルラダー
4R 3歳1勝クラス(ダ1,600m) クラリネットソナタ
6R 3歳未勝利(芝1,800m) スペードギニー
8R 4歳上2勝クラス(ダ2,100m) ユアフラッシュ
9R 白嶺S(ダ1,600m) ゴールドアローン
10R クロッカスS(芝1,400m) プリティディーヴァ
11R 白富士S(芝2,000m) トゥデイイズザデイ
12R 4歳上1勝クラス(芝1,800m) フォルラニーニ

12Rの4歳上1勝クラスはフォルラニーニに騎乗。これまでに重賞競走以外ではすべて馬券に絡めており安定感は抜群。1勝クラスでも【0-2-2-0】といつ勝ち上がれてもおかしくない力はもっているだけに、このあたりでクラス卒業を果たしたい。10RのクロッカスSではプリティディーヴァに騎乗する。新馬戦、ダリア賞と連勝を飾り、今回は6か月の休み明けでこのレースに挑んできた。少頭数のレースになっただけに確実に賞金を加算し、春の大舞台を目指したいところだ。


丹内祐次騎手】
2月1日(土)小倉競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,000m) ワイルドゴーア
2R 3歳未勝利(芝2,000m) ウインイルネージュ
3R 4歳上1勝クラス(ダ1,700m) ガラスノブルース
6R 3歳未勝利(芝1,200m) ベルリネッタ
7R 3歳未勝利(芝2,000m) コスモアンソロジー
9R 平尾台特別(ダ1,700m) メジャーデビュー
10R 有田特別(ダ1,000m) セッテイロク
11R 巌流島S(芝1,200m) ナムラローズマリー
12R 4歳上1勝クラス(芝1,200m) ブルーアイドガール

11Rの巌流島Sはナムラローズマリーに初騎乗となる。デビューから4戦連続2着と惜しい競馬が続いていたが、未勝利戦を勝ちあがると一気に3連勝し3勝クラスまで駒を進めてきた。昇級初戦、6か月半の休養明け、前走から斤量がプラス2キロと決して楽なレースにはならないだろうが、あっさりクリアしても不思議の無い存在だ。9Rの平尾台特別ではメジャーデビューに騎乗する。前走でよもやの惨敗を喫してしまったが、前々走の昇級初戦のレースでは0秒5差の2着と、通用するところは見せてくれていた。今回はコンビで【1-2-1-1】と相性の良い丹内祐次騎手に手が戻り、巻き返しを期待したい。


横山和生騎手】
2月1日(土)東京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) レッドソニード
2R 3歳未勝利(ダ2,100m) シュガーハイ
3R 3歳未勝利(ダ1,600m) ボンジュールアスク
4R 3歳1勝クラス(ダ1,600m) ロードリベラシオン
6R 3歳未勝利(芝1,800m) カフェロワドール
9R 白嶺S(ダ1,600m) サクラトップリアル
11R 白富士S(芝2,000m) ルージュリナージュ

メインレースの白富士Sはルージュリナージュに騎乗。オープンクラスに昇級後は度々大きな着順を記録してはいるが、昨年のヴィクトリアMでは5着善戦を見せている。脚質的に展開に左右されるところがあるタイプだが、末脚は堅実なだけに上位争いを期待したい。9Rの白嶺Sではサクラトップリアルに騎乗する。現在、1勝クラス、2勝クラスと連勝中。今の充実ぶりを考えると、昇級初戦から好勝負を期待しても良いのではないだろうか。

【白富士S2025】乗り替わり勝負度チェック! ルメール不在で重用される関東の名手が存在感を示す! 2025年1月31日(金) 14:00

編集部(以下、編) 年明け序盤の不振を脱して、徐々にペースが上がってきましたね。

新良(以下、新) 先週はスマッシュヒットが出たのでホッとしております。

編 推奨馬8頭中3頭が勝利。なかでもプロキオンSを5番人気で制したサンデーファンデーの指名が光りました。

新 鮫島克駿騎手さまさまです。最内枠から、理想的な逃げを打ってくれたと思います。

編 最後は冷や冷やしましたが、しっかり持ちこたえましたね。やはり、単勝が的中すると大きい!

新 リアル馬券も単複で勝負していたので、ゴール前は焦りましたよ(苦笑)。人馬には感謝しかありません。

編 この的中もあり、土日トータルの単勝回収率は235.0%でした。この調子で今週もよろしくお願いします。

新 上昇気流に乗せていきたいですね。頑張ります。

編 期待しております。今週から中央場所は東京と京都が開幕。土曜日には重賞が組まれていませんが、注目レースはめじろ押しです。どのレースをピックアップしましょう?

新 東京メインの白富士Sを取り上げます。人気落ち必至で、馬券妙味のありそうな乗り替わりがあったので。

編 それは狙ってみて面白そうですね。結論をお聞かせください。

新 私が注目しているのは、坂井瑠星騎手から戸崎圭太騎手に乗り替わる⑨トゥデイイズザデイです。

編 トップジョッキー同士の豪華リレーですね。鞍上だけ見れば売れちゃいそうな印象がありますが、馬は前走大敗しているので、確かに人気は落としそうです。

新 現時点における全国リーディング2位から1位への乗り替わりなので、これ以上ない強調材料でしょう。でも、ご指摘の通り馬の戦績的に過剰人気は避けられます。だから狙い目として取り上げました。

編 具体的な推奨ポイントを挙げていただけますか?

新 その前に、意識しなければならないのが、ルメール騎手の不在です。騎手予想、とくに乗り替わりに注目する予想をするうえでは、これを絶対に考慮しなければなりません。

編 インド遠征という、かなりのレアケースですね。それはそれで結果が楽しみですが(笑)。

新 はい(笑)。ただやはり、ルメール騎手が最も輝く東京開催でいないという事実は大きいです。ほかの騎手に与える影響は計り知れません。

編 確かにそうですね。それが戸崎騎手に追い風になっているということでしょうか?

新 まさにその通りです。騎手が分散する3場開催、それも東京にルメール騎手がいないとなれば、おのずといい馬が戸崎騎手に集まります。とくに有力な関西馬を任せられるケースが増えるんです。

編 なるほど。トゥデイイズザデイは関西馬ですね。

新 このタイミングで戸崎騎手を配してきたということは、陣営の勝負度合いがかなり高いことを示唆していると思います。馬はワンターンの競馬で実績を挙げてきたタイプなので、コーナー4つの前走の大敗は、あまり重く受け止めなくていいでしょう。中2週のキツいローテ、イレコミ、出負けとマイナス要素も重なりました。私は、ノーカウントでいいと判断しています。

編 ひと息入り、得意条件で巻き返せる。そうみているわけですね。

新 はい。2022年以降の東京芝2000mにおける戸崎騎手のコース勝率19.5%と優秀で、勝利数とともにメンバー中トップ。任せておけば、あとは自動的に結果がついてくると思います。

編 人気落ちが確実視されるここで、買わない手はないですね。

新 アタマ狙いで勝負することも視野に入れ、軸として買い目に組み込むことを推奨します。好配当を提供してもらいましょう!


★その他の注目乗り替わり★
小倉9R ⑮ミヤジレガリア幸英明鮫島克駿
京都9R ④プロクレイア(C.デムーロ→藤岡佑介
京都12R ③ケイデンシーマーク坂井瑠星川田将雅

[もっと見る]

【4歳以上次走報】アスコリピチェーノはサウジアラビアの1351ターフスプリントに登録 2025年1月3日(金) 20:58

ジャパンC2着同着のシンエンペラー(栗・矢作、牡4)は、ネオムターフC(2月22日、キングアブドゥルアジーズ、GⅡ、芝2100メートル)をステップにドバイシーマクラシック(4月5日、メイダン、GⅠ、芝2410メートル)に向かう。僚馬で東京大賞典を制したフォーエバーヤング(牡4)は、予定通りサウジC(2月22日、キングアブドゥルアジーズ、GⅠ、ダ1800メートル)からドバイワールドC(4月5日、メイダン、GⅠ、ダ2000メートル)へ。

★ゴールデンイーグル12着アスコリピチェーノ(美・黒岩、牝4)は1351ターフスプリント(2月22日、キングアブドゥルアジーズ、GⅡ、芝1351メートル)に予備登録し、出走を前向きに検討する。

チャレンジC2着ディープモンスター(栗・池江、牡7)は、AJCC(26日、中山、GⅡ、芝2200メートル)へ。僚馬でアンドロメダS12着トゥデイイズザデイ(牡6)は、白富士S(2月1日、東京、L、芝2000メートル)に向かう。

★ルミエールAD勝ちのマイヨアポア(美・和田郎、牝7)は、シルクロードS(2月2日、京都、GⅢ、芝1200メートル)で復帰する。

中日新聞杯5着キングズパレス(美・戸田、牡6)は、日経新春杯(19日、中京、GⅡ、芝2200メートル)に目標を定める。

ターコイズS6着イフェイオン(栗・杉山佳、牝4)は京都金杯で除外されたため、淀短距離S(12日、中京、L、芝1200メートル)か、ニューイヤーS(13日、中山、L、芝1600メートル)へ。同じく京都金杯を除外されたバレエマスター(栗・梅田、牡6)はニューイヤーSへ。

[もっと見る]

【東京スポーツ杯2歳S2024ほか】11/16(土)の関西上位騎手騎乗馬 C.ルメール騎手はレッドキングリーとクラシックの登竜門へ挑む 2024年11月15日(金) 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の11月16日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


C.ルメール騎手】
11月16日(土)東京競馬場
2R 2歳未勝利(芝2,000m) ピックデムッシュ
5R 2歳新馬(芝1,600m) インプロペリア
6R 2歳1勝クラス(芝1,400m) エンブロイダリー
9R 南武特別(芝2,400m) ラスカンブレス
11R 東京スポーツ杯2歳S・G2(芝1,800m) レッドキングリー
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) ガルサブランカ

注目はメインレースの東京スポーツ杯2歳Sで騎乗するレッドキングリー。新馬戦では若さを見せる面もあったが上がり3ハロン33秒4をマークし、特にラスト100mの伸びは素晴らしいものがあった。日経新春杯2着のレッドレオンをはじめ兄姉もしっかり走れている血統。好メンバーが揃ったが上位争いを期待したい。6Rの2歳1勝クラスではエンブロイダリーに騎乗。初勝利をあげた際には後続を7馬身突き放し、従来のレコードを0.9秒も更新した。スタートさえ五分に決められれば、ここは勝っておきたいレースとなる。


川田将雅騎手】
11月16日(土)京都競馬場
3R 2歳未勝利(ダ1,400m) ジャスパーノベル
6R 2歳新馬(ダ1,800m) ランフォザプライド
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) エコロネオ
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,800m) オーケーカルメン
10R 近江特別(ダ1,900m) カズタンジャー
11R アンドロメダS(芝2,000m) ロードデルレイ
12R 3歳上2勝クラス(芝2,000m) ブエナオンダ

11RのアンドロメダSではロードデルレイに騎乗。デビュー3連勝で挑んだ昨年の神戸新聞杯では4着。しかし、すぐに3勝クラスをクリアすると今年1月の白富士Sも快勝し6戦5勝とした。川田将雅騎手とは2戦2勝の好相性。ここで賞金の上積みを果たしたい。10Rの近江特別ではカズタンジャーへ5回目の騎乗。ここまで【1-1-2-0】と複勝率100%のコンビだ。昇級初戦の前走ではスタートで遅れるも道中で巻き返し3着と粘れていた。ペース慣れも見込まれる今回は勝ち負けを期待したい。


坂井瑠星騎手】
11月16日(土)京都競馬場
4R 2歳未勝利(芝1,800m) ランフォースマイル
5R 2歳新馬(芝1,400m) ポッドボウ
6R 2歳新馬(ダ1,800m) ヒルノハンブルク
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) アストラカ
9R 秋明菊賞(芝1,400m) ヒデノブルースカイ
11R アンドロメダS(芝2,000m) トゥデイイズザデイ
12R 3歳上2勝クラス(芝2,000m) ブリタニア

12Rの3歳上2勝クラスではブリタニアに初騎乗。デビュー13戦で掲示板を外したのはわずかにダート戦での1回のみ。抜群の安定感を誇っている。2勝クラスに昇格してからは5戦ともに1着との差は0.4秒以内で、キッカケひとつで逆転できても何ら不思議無い。メインレースのアンドロメダSではトゥデイイズザデイに騎乗。重賞のエプソムCでは0.8秒差の10着に敗れたが、今年OP・Lでは3戦すべて2着と好走を続けている。強い馬が何頭かいるが、この馬も上位争いの一角だろう。

[もっと見る]

【3歳以上次走報】オークス3着馬ライトバックは嵯峨野Sで復帰予定 2024年10月30日(水) 15:46

オークス3着後の新潟記念で放馬して除外となったライトバック(栗・茶木、牝3)は、嵯峨野S(12月1日、京都、3勝、芝1800メートル)で復帰する。

★スワンS9着ダノンスコーピオン(栗・福永、牡5)は、阪神C(12月21日、京都、GⅡ、芝1400メートル)の予定。

★グリーンチャンネルC4着ゼットリアン(栗・吉田、牡4)は武蔵野S(11月9日、東京、GⅢ、ダ1600メートル)へ向かう。

★吾妻小富士S15着メイショウカズサ(栗・安達、牡7)は、室町S(11月9日、京都、OP、ダ1200メートル)へ。

カシオペアS2着トゥデイイズザデイ(栗・池江、牡5)は、アンドロメダS(11月16日、京都、L、芝2000メートル)を視野。

★スワンS11着バースクライ(栗・千田、牝4)は、京阪杯(11月24日、京都、GⅢ、芝1200メートル)へ。僚馬でカシオペアS8着ラケマーダ(牡4)は、キャピタルS(11月23日、東京、L、芝1600メートル)の予定。

[もっと見る]

【カシオペアS】アルジーヌが早め先頭から押し切り初オープン勝ち 2024年10月27日() 16:10

10月27日の京都11Rで行われたカシオペアステークス(3歳以上オープン、リステッド、芝・外1800メートル、別定、18頭立て)は、西村淳也騎手の2番人気アルジーヌ(牝4歳、栗東・中内田充正厩舎)が道中は好位で脚をためて直線入口で先頭に並びかけると、一気に後続を突き放して勝利。前走のクイーンS(GⅢ)で3着に善戦した実力馬が、2度目のオープン挑戦で初Vを果たした。タイムは1分44秒8(良)。

中団から差し脚を伸ばしたトゥデイイズザデイ(4番人気)が3/4馬身差の2着、さらに3/4馬身差の3着は後方から懸命に追い上げたロングラン(6番人気)。1番人気の支持を集めたニホンピロキーフは、中団追走も追い上げ届かず5着に敗れた。

カシオペアSを勝ったアルジーヌは、父ロードカナロア、母はクイーンS勝ちがあるキャトルフィーユ、母の父ディープインパクトという血統。通算成績は10戦5勝。

西村淳也騎手(1着 アルジーヌ)「すごく馬の気分がハッピーでした。少し踏んだらスッと脚を使ってくれた。すごく大事にされている馬だと感じました」

[もっと見る]

⇒もっと見る

トゥデイイズザデイの関連コラム

閲覧 4,666ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

トゥデイイズザデイの口コミ


口コミ一覧
閲覧 104ビュー コメント 0 ナイス 4

東京 9R 白嶺ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 サクラトップリアル…2着
○ 8 タガノエスコート…1着
▲ 4 ジョディーズマロン…14着
× 7 グランツアーテム…7着
[結果:アタリ○ 馬連 6-8 1,560円]

東京10R クロッカスステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 1 プリティディーヴァ…3着
○ 2 ティラトーレ…2着
▲ 3 クラスペディア…1着
[結果:アタリ○ 馬連 2-3 420円、3連単 3→2→1 2,610円]

東京11R 白富士ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 6 マイネルモーント…2着
○13 レガトゥス…12着
▲ 9 トゥデイイズザデイ…11着
× 4 グランドカリナン…4着
[結果:ハズレ×]

京都10R 許波多特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 クルミナーレ…2着
○10 リッチブラック…5着
☆ 1 プレイリードリーム…7着
[結果:ハズレ×]

京都11R 舞鶴ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 6 ダブルハートボンド…1着
○ 8 バロネッサ…9着
▲ 7 バスタードサフラン…6着
×10 ☆メイショウポペット…11着
[結果:ハズレ×]

小倉 5R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 1 トランシルヴァニア…3着
○ 6 マケルナマサムネ…5着
▲ 7 リレーションシップ…8着
× 9 ☆ミトロジー…2着
[結果:アタリ○ 複勝 9 460円、ワイド 1-9 1,060円]

小倉11R 巌流島ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 9 フィオライア…1着
○ 2 ハピネスアゲン…12着
▲10 ナムラローズマリー…10着
△18 オックスリップ…14着
× 3 シカゴスティング…7着
×12 タガノシャーンス…17着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦3勝4敗0分]
プラスで終了できました!

 人参好 2025年2月1日() 14:42
2月1日
閲覧 64ビュー コメント 0 ナイス 2

 皮膚科の順番待ちです あと20人・・ネットで順番状況見れるのはいいですが
高い保険料払ってるんですが・・
 ただ皮膚科ですと診察料はそれほど高くなし、私だと3分で1000円弱ですね
1時間あたりMax20名で診察料は個人負担3割でしたっけ?まあ3000円として
3000円x20=6万 が病院の収入か
 月稼働が160時間として 960万 うーむ 年え億越えか
 ここに設備や看護婦さんや事務員の給料などありますからねえ~
たぶん医者への給料は20百万くらい、税金で4割飛びますしね
 目を見張るほど高級でないんですなー

そんなこんなで土曜予想まったりと

有田特別
 ダート1000でHペース
 も差し逃げ脚質はあんまり考えなくてよいか
 初速が12秒切ってくるのでとにかくテンが速いレースが得意なタイプからで
  ◎シャカシャカシー 人気も多分1枚抜けてる
  〇サイレンスゴールド 函館強かった
  ▲アスクアイルビゼア
  △ルソレイユ
  △デルマシルフ 包まれる懸念あるが・・・

クロッカスS
 小倉2歳以降さっぱりのエイシンワンド
 このお母さん産駒は3歳になるとさっぱりですねー軽視でよいか
 プリティディーヴァ、ティラトーレが抜けているよう。ティラが随分つめて使ってますね
 エアデジャブーの孫かあ 良血ですな。本賞金あるのにね
  ◎プリティ
  〇ティラ
  ▲ストレイト
  △クラス 、スマッシュ
 オッズも低いし見るレースかな
 
許波多特別 (なんの由来なんだろう)
京都2400ですね
逃げはヴェイビーでひょっとしたらリミットバスター、リッチブラックもか
クルミナーレがぽんとでてハナもありそう
淡々とした流れで極端にスローはなさそう
  ◎ウィープティライト
  〇クルミナーレ
  ▲リッチブラック
  △プレイリード
  △マイノ
  クルミとリッチは差がないかなあと
  
巌流島S
 逃げ3頭+前走芝直のカフジテがいてHペース必至と見た方が良さそうです
 初芝のヨーカイがダートのように逃げれるかはありますが、とにかくテン早い
 こちらのカフジテ、ナムラがからんで初速12秒切るくらいの超Hを想定
 
 雨の小倉ですが馬場はよさそうで、差し馬場ではなさそう 2週前小倉でしたら
Hで追込み決着誘発してましたが、同じ感じの馬場なのか迷うところです。
 雨でクッション値が下がってきてと想定で、追込み決着となるHへと決め打ちで
 差追込みから
 
  ◎ニシノコウダイ  差
  〇シカゴスティング 差
  ▲ドーバーホーク 追
  △トウホウディアス追
  △ハピネスアゲイン追
  
  押さえで4-9,4-10馬連

舞鶴S
 注目の1戦 ダブルハートボンドの登場  
 逃げはバスタードで、ダブルが無理やりいかねばすんなりか
 バスタードも相当強く単騎なら粘りそう
 これにネバーモア、サトノアオイライトの4頭が抜けてるとみますが 
  ◎ダブルハートボンド
  〇バスタートサフラン
  ▲サトノアオイライト
  △ネバーモア
  

白富士S
 逃げ不在といっても良さそう
 スロー必須かな ひょっとしてマイネルが逃げか先行するだろう
 切れ味勝負とみて
 
  ◎トーセンリョウ
  〇マイネルモーメント
  ▲レガトウゥス
  △トゥデイイズザデイ

[もっと見る]

 DEEB 2025年2月1日() 08:32
恥ずかしい馬予想2025.02.01
閲覧 97ビュー コメント 0 ナイス 4

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 9R 白嶺ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 サクラトップリアル
○ 8 タガノエスコート
▲ 4 ジョディーズマロン
× 7 グランツアーテム

東京10R クロッカスステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 1 プリティディーヴァ
○ 2 ティラトーレ
▲ 3 クラスペディア

東京11R 白富士ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 6 マイネルモーント
○13 レガトゥス
▲ 9 トゥデイイズザデイ
× 4 グランドカリナン

京都10R 許波多特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 クルミナーレ
○10 リッチブラック
☆ 1 プレイリードリーム

京都11R 舞鶴ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 6 ダブルハートボンド
○ 8 バロネッサ
▲ 7 バスタードサフラン
×10 ☆メイショウポペット

小倉 5R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 1 トランシルヴァニア
○ 6 マケルナマサムネ
▲ 7 リレーションシップ
× 9 ☆ミトロジー

小倉11R 巌流島ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 9 フィオライア
○ 2 ハピネスアゲン
▲10 ナムラローズマリー
△18 オックスリップ
× 3 シカゴスティング
×12 タガノシャーンス

今日は、休みです。
予定は、無いです。
散歩には、行くでしょう。

[もっと見る]

⇒もっと見る

トゥデイイズザデイの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

トゥデイイズザデイの写真

トゥデイイズザデイの厩舎情報 VIP

2025年2月1日白富士ステークス (L)11着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

トゥデイイズザデイの取材メモ VIP

2025年2月1日 白富士ステークス (L) 11着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。