リアグラシア(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
リアグラシア
写真一覧
現役 牝4 黒鹿毛 2019年2月6日生
調教師木村哲也(美浦)
馬主有限会社 シルクレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 7戦[3-1-1-2]
総賞金3,126万円
収得賞金1,500万円
英字表記Ria Gracia
血統 キングカメハメハ
血統 ][ 産駒 ]
Kingmambo
マンファス
リアアントニア
血統 ][ 産駒 ]
Rockport Harbor
Beer Baroness
兄弟 リアアメリアリアオリヴィア
市場価格
前走 2023/02/12 初音ステークス
次走予定

リアグラシアの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/02/12 東京 9 初音S 3勝クラス 芝1800 167132.319** 牝4 55.0 C.ルメー木村哲也 498
(-2)
1.47.1 0.534.6⑤⑥⑥コスタボニータ
22/11/26 東京 12 3歳以上2勝クラス 芝1600 13331.911** 牝3 54.0 C.ルメー木村哲也 500
(+4)
1.33.6 -0.433.8ニシノスーベニア
22/10/09 東京 8 3歳以上1勝クラス 芝1600 137105.441** 牝3 53.0 川田将雅木村哲也 496
(+22)
1.33.1 -0.133.8⑧⑦モメントグスタール
21/11/28 東京 8 ベゴニア賞 1勝クラス 芝1600 8333.922** 牝2 54.0 C.ルメー木村哲也 474
(-4)
1.34.7 0.034.4レッドラディエンス
21/10/03 中山 9 サフラン賞 1勝クラス 芝1600 8553.024** 牝2 54.0 C.ルメー岩戸孝樹 478
(-2)
1.36.2 0.433.6⑥⑤⑤ウォーターナビレラ
21/08/15 新潟 3 2歳未勝利 芝1600 147121.811** 牝2 54.0 池添謙一岩戸孝樹 480
(-4)
1.35.3 -0.133.7⑪⑩ショウナンアメリア
21/06/06 東京 5 2歳新馬 芝1600 13572.413** 牝2 54.0 川田将雅木村哲也 484
(--)
1.35.5 0.134.2⑧⑧クレイドル

リアグラシアの関連ニュース



当コーナーでは、好成績を収めた「プロ予想MAX」注目プロ予想家をご紹介いたします。
8(土)G3サウジアラビアRC、9(日)G2毎日王冠、10(月)G2京都大賞典ほか、様々な的中がマークされた先週を振り返っていきたいと思います。



☆☆☆注目プロ →イレコンデルパサープロ
8(土)阪神8R3歳以上1勝クラスでは、◎メタモルフォーゼ(単71.8倍)を仕留め計207,680円払戻し(3,009%回収)のビッグヒットをマーク! G3サウジアラビアRCで▲◎△的中計11万9650円払戻し、9(日)には東京10R神無月S◎△△的中計8万2680円払戻しなど、他にも好配当を記録した先週は、回収率トップの263%、収支27万5940円プラスを達成しています。

☆☆☆注目プロ →金子京介プロ
9(日)東京8R3歳以上1勝クラスでは、◎リアグラシアモメントグスタールの予想で計50万5140円払戻しの一撃を披露。さらに、東京9R三鷹特別グラスミヤラビレフトゥバーズジャングルキング的中などを披露し、週末3日間のトータル回収率190%、収支はトップの33万4960円プラスをマークしています。



この他にも、キムラヨウヘイプロ(151%←2週連続週末プラス)、山口吉野プロ(134%←2週連続週末プラス)、にしのけいごプロ(128%)、蒼馬久一郎プロ(113%)、回収率予報官プロ(107%←2週連続週末プラス)、馬侑迦プロ(103%)が回収率100%オーバーをマークしています。
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。


執筆者:競馬プロ予想MAX

【2歳次走報】ラスールはシンザン記念を目標に調整 2021年12月4日() 04:50

 ★10月10日東京の新馬戦(芝1600メートル)を圧勝したラスール(美・藤沢和、牝)はシンザン記念(1月9日、中京、GIII、芝1600メートル)を目標に調整を進める。

 ★ベゴニア賞2着リアグラシア(美・木村、牝)は右前脚と左前ヒザの骨折が判明。全治9カ月以上を要する見込み。

 ★萩S2着キラーアビリティ(栗・斉藤崇、牡)は、ホープフルS(28日、中山、GI、芝2000メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【ベゴニア賞】レッドラディエンスが叩き合いの接戦制す 2021年11月28日() 13:37

 11月28日の東京8R・ベゴニア賞(2歳1勝クラス、芝1600メートル)は、R.ムーア騎手の4番人気レッドラディエンス(牡、美浦・藤沢和雄厩舎)が中団につけてじっくりと追走し、直線では一気に先頭集団へ。直線では4頭が並ぶ激しい叩き合いとなったが、ムーア騎手の剛腕に応えるようにクビ差かわして接戦を制した。タイムは1分34秒7(良)。

 2着はクビ差でリアグラシア(2番人気)さらに半馬身差の3着にアバンチュリエ(3番人気)が続いた。

 レッドラディエンスは、父ディープインパクト、母ペルフォルマーダ、母の父Jump Startという血統。戦績は4戦2勝。

 ◆R・ムーア騎手(1着 レッドラディエンス)「すごく素直で乗りやすく、この距離もぴったりでした。ズブいと聞いていたけど反応もいいし、まだまだ伸びてくれると思う」

★28日東京8R「ベゴニア賞」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【俺のチェックポイント】オーソリティさらに上昇! 2021年11月25日(木) 04:54

 ジャパンCの「俺のチェックポイント」3日目は、東京サンスポの漆山貴禎記者がアルゼンチン共和国杯Vのオーソリティに注目。これまでで最短となる中2週での参戦で反動の有無をチェックした。

 追い切り日のターゲットはオーソリティだ。前走のアルゼンチン共和国杯は骨折明け、トップハンデ57・5キロと厳しい条件ながら2馬身半差で連覇を達成。頭の下がる強さだった。しかし、今回はキャリア最短となる中2週での連戦。激走の反動がないのか-。動きにじっと目をこらした。

 グッと冷え込んだ秋晴れの下、美浦Wコースで僚馬2頭を先導し、馬なりで6ハロン84秒6-11秒6をマーク。貫禄たっぷりの走りで中リアグラシア(2歳1勝クラス)と併入し、内ヴィントミューレ(1勝クラス)にクビ差先着した。

 1週前にも同コースで7ハロン99秒7-12秒5と長めから意欲的な調整。疲れどころか、さらに上向いた印象で、「(中2週でも)へこたれることなく、元気にリカバリーしてくれました。いい意味でいつも通りにできています」と木村調教師も満足げな笑みを浮かべた。

 ただ、調整には“いつも通り”ではない面も。これまでレース当週の併せ馬は後方から追走してきたが、今回は先行する形をとった。「当週は後ろからにこだわってきたが、しっかり(脚が)たまっていたかというと、かなり苦労していた」と指揮官。確かにこれまでの追い切りでは掛かり気味にエキサイトすることが多かった。しかし、この日はいつになく折り合いがスムーズ。レース間隔が短いことを考慮し、メンタル面にも細心の注意を払った調整に映った。

 過去のGI3戦は5着が最高だが、全て右回りでのもの。【3・1・0・0】の東京なら違うはずだ。

 「ここまでデータが出ると(左右差を)認めざるを得ない。中2週でいけるなら、ここで勝負させてもらいたかった。(左回りの今回で)結果が出ないと結構つらいですね」

 トレーナーは背水の陣ともとれる強い決意を口にした。過去4年で3連対のルメール騎手が引き続き手綱を取るのもプラス。25日に決定する枠順が内めなら、かなり重い印をつけたい。 (漆山貴禎)

ジャパンCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【ジャパンC】オーソリティ上々、ラスト11秒6 2021年11月24日(水) 10:40

 アルゼンチン共和国杯で連覇を飾ったオーソリティは、美浦Wコースで3頭併せ。2頭を先導する形で進み、6ハロン84秒6、ラスト1ハロン11秒6をマーク。中リアグラシアと併入し、内ヴィントミューレにはクビ先着した。動きははつらつとしており、キャリア初の中2週も問題なさそうだ。

 「前走は休養明けで昨年より3・5キロ重いハンデ(57・5キロ)を背負っていましたが、成長をかなり感じさせてくれました。前走後のダメージもなく、中身も外見も元気です」と太田助手。ルメール騎手は09年のウオッカ、18年、昨年のアーモンドアイに続く歴代トップタイの4勝目を狙う。(夕刊フジ)

ジャパンCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【2歳次走報】ルージュラテールは川田とアイビーSへ 2021年9月19日() 04:46

 ★小倉2歳S7着ショウナンマッハ(栗・茶木、牡)は引き続き松山騎手とのコンビで、もみじS(10月17日、阪神、OP、芝1400メートル)に向かう。

 ★12日中山の未勝利戦(芝2000メートル)を逃げ切ったマイネルアルザス(美・菊川、牡)は芙蓉S(10月2日、中山、OP、芝2000メートル)を目指す。

 ★8月7日新潟の未勝利戦(芝1600メートル)を制したルージュラテール(栗・矢作、牝)は、引き続き川田騎手でアイビーS(10月23日、東京、L、芝1800メートル)に向かう。

 ★8月15日新潟の未勝利(芝1600メートル)を快勝したリアグラシア(美・岩戸、牝)はサフラン賞(10月3日、中山、1勝クラス、芝1600メートル)へ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

リアグラシアの関連コラム

閲覧 3,874ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

リアグラシアの口コミ


口コミ一覧

今日の注目馬

 trance30 2023年2月12日() 08:49

閲覧 71ビュー コメント 0 ナイス 2

〇今日の軸馬
・小倉1R ⑬タガノフリューゲル ・阪神2R ④イサイアス
・阪神6R ⑧プレドミナル ・東京1R ⑬キープブライトン
・東京8R ⑫エターナルタイム

○今日の複勝馬
・小倉
 4R ⑪ミリタリータンゴ(B) 7R ⑦ケンハービンジャー(A)

・阪神
 1R ⑦グリューナブリッツ(A) 8R ④モズメイメイ(B)
 9R ①ディオ(A) 10R ⑧ステイブルアスク(A)

・東京
 2R ⑨ダールフルート(B) 5R ③オールマイデイズ(B)
 9R ⑬リアグラシア(B) 10R ⑫レッドゲイル(A)

〇今日の気になる馬
・阪神3R ⑥チャーチモード
 デビュー前から追い切りの動きが
 抜群で、初戦は単勝1.5倍の支持
 を集めたが、物見をしたり芝の
 キックバックを嫌がったりで⑦着。
 能力は高いものの課題も多かった。
 その後骨折はあったものの、たっ
 ぷり時間をかけて立て直しを図り、
 厩舎に戻ってからは動きが抜群。
 坂路でラスト1F11秒台を連発し、
 最終追い切りでは4F52.0-11.8で
 一杯に追われた格上馬(古馬3勝)
 に0.8秒先着。馬込みにあえて入れ
 る調教で対策をしており、ウッド
 チップを被っても怯むことはなく、
 精神面の成長も窺える。
 500キロを超える大型馬でダート
 替わりも歓迎。調教どおり実戦で
 走れば勝ち方だけが焦点といえる。

〇前回の結果
 軸 小倉2⑧3着 阪神1⑫2着 阪神9①5着 阪神12⑦2着 東京6⑩1着
 A 小倉7⑧1着 阪神2⑦1着 阪神3⑨4着 東京1⑫4着 東京9⑨1着
 B 小倉1⑬1着 小倉4⑧3着 阪神6⑧3着 東京3①7着 東京7⑦4着
 軸[27-17-5-16] A[33-8-11-13] B[15-13-11-26]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2023年2月11日() 22:42
2/12 日 単複王 重賞予想 No. 14 02月12日   ...
閲覧 133ビュー コメント 0 ナイス 4

こんばんわ明日2/12単複王です
No.99 阪神 8レース こぶし賞 (3歳1勝クラス(500万下)) 芝1600m ◎ パンデアスカル ◯ マイネルメモリー
No.100 阪神 10レース 茨木S (4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート1800m ◎ セイクリッドゲイズ ◯ ステイブルアスク
No.101 阪神 11レース 京都記念 (4歳以上オープン) 芝2200m ◎ ドウデュース ◯ キラーアビリティ
No.102 東京 9レース 初音S (4歳以上3勝クラス(1600万下)) 芝1800m ◎ ストーリア ◯ リアグラシア
No.103 東京 10レース バレンタインS (4歳以上オープン) ダート1400m ◎ カセノダンサー ◯ ヴァルキュリア
No.104 東京 11レース 共同通信杯 (3歳オープン) 芝1800m ◎ タスティエーラ ◯ ダノンザタイガー
No.105 小倉 9レース あすなろ賞 (3歳1勝クラス(500万下)) 芝2000m ◎ バロッサヴァレー ◯ アイスグリーン
No.106 小倉 10レース 太宰府特別 (4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝1800m ◎ エピプランセス ◯ エニシノウタ
No.107 小倉 11レース 北九州市市制60周年記念 北九州短距離S (4歳以上オープン) 芝1200m ◎ ヤマトコウセイ ◯ カルネアサーダ
続いて
重賞予想 No. 14 02月12日   日 第57回 共同通信杯 東京 芝1800m (G3) 東京 芝1800m ◎タスティエーラ ○ダノンザタイガー ▲ウインオーディン ☆ファントムシーフタッチウッド
重賞予想 No. 15 02月12日   日 第116回 京都記念 阪神 芝2200m (G2) 阪神 芝2200m ◎ドウデュース ○キラーアビリティ ▲エフフォーリア ☆ユニコーンライオンラストドラフト
明日2/12のメインレースは
メインレース予想No.33阪神 11レース 京都記念 (4歳以上オープン) 芝 2200m
メインレース予想No.34東京 11レース 共同通信杯 (3歳オープン) 芝 1800m
メインレース予想No.35小倉 11レース 北九州市市制60周年記念 北九州短距離S (4歳以上オープン) 芝 1200m
です
メインレース予想No.33阪神 11レース 京都記念 (4歳以上オープン) 芝 2200m ◎ ドウデュース ○ キラーアビリティ ▲ エフフォーリア ☆ ユニコーンライオン ラストドラフト
メインレース予想No.34東京 11レース 共同通信杯 (3歳オープン) 芝 1800m ◎ タスティエーラ ○ ダノンザタイガー ▲ ウインオーディン ☆ ファントムシーフ タッチウッド
メインレース予想No.35小倉 11レース 北九州市市制60周年記念 北九州短距離S (4歳以上オープン) 芝 1200m ◎ ヤマトコウセイ ○ カルネアサーダ ▲ ヴァトレニ ☆ ロードベイリーフ キャプテンドレイク
よろしくお願いします

[もっと見る]

 プラス1 2023年2月11日() 18:39
自作プログラム予想(2023/02/12(日)) 
閲覧 107ビュー コメント 1 ナイス 3

今日の 予想コロシアムは 23R登録したうちの8レースが的中で 回収率が102%ということでした・・・


おっ自慢か って 
いや、トータルで2%(今回は130円)プラスになったとして 何の意味があるのかっていう話ですよね


世の中には 大赤字の人もいるんですよって

いや まぁ それ 私のことなんですけど


何が言いたいって まぁ 真面目に来そうな馬を選べば もしかするとトントンぐらいにはできるかも知れない、ただ それじゃ意味がないんで 組み合わせで 爆発させたいんですけど

1頭目と同じ理屈で 2番目に条件に合う馬を選んだとして なんで その馬は来てくれないのか、もしくは 2頭目は来てくれたのに 1頭目に選んだ馬が消えてしまっているのか


選び方が間違っているんですかね

1頭目は 強さがあって安定的に軸にできる要素がありそうな馬を選んで、2頭目は 1頭目の馬が来るとして (展開とかあるなか)同じぐらいの位置に来れる馬 を選ぶ・・?


分からんですね・・

相手に何が来るのか考えるだけ無駄だから とりあえず1頭目が来たら 儲かるように考えるのが正解なのか

答えが見えないまま 今週も過ぎていく・・



東京①
13キープブライトン,4イサムサットン,8トレジャートレイル
東京②
11ルルシュシュ,16ヨシイチ,13パンタロンノワール
東京③
4スペシャリスト,8メイショウコバト,7ナックダンス
東京④
8キャルドーン,12アオイテン,15カフェフィッツロイ
東京⑤
3オールマイデイズ,9イッツオンリーユー,16スペルキャスター
東京⑥
9ワープスピード,6ライリッズ,1ボンベール
東京⑦
11フリッパー,14サンライズジーク,3ロミオボス
東京⑧
12エターナルタイム,8アスクコンナモンダ,5オメガロマンス
東京⑨
1タガノパッション,13リアグラシア,15ストーリア
東京⑩
5ハセドン,10コンバスチョン,14ディアノイア
東京⑪
1ダノンザタイガー,6タスティエーラ,8ファントムシーフ
東京⑫
7ジョンソンテソーロ,9スプラウティング,16アポロプラネット
阪神①
7グリューナブリッツ,2アグニレディアンス,5エイシンフェンサー
阪神②
6デルマツリダシ,10ワインワインレッド,4イサイアス
阪神③
13クラウドセイル,6チャーチモード,7クリノファルコン
阪神④
1チュウワハート,2グランドグラン,6エピックライズ
阪神⑤
4マンデヴィラ,1ガットネロ,10ハッピーアズラリー
阪神⑥
8プレドミナル,12レジェンドシップ,7レシプロシティ
阪神⑦
4マインジャラン,13オーガスタスカイ,14マテンロウアイ
阪神⑧
6マイネルメモリー,7コスモフーレイ,2パンデアスカル
阪神⑨
7エリカフェリーチェ,1ディオ,13ミツルハピネス
阪神⑩
11カラフルキューブ,7ペルアア,2メイショウミカワ
阪神⑪
9キラーアビリティ,10エフフォーリア,1マテンロウレオ
阪神⑫
3ナムラフランク,1スズカサウスソング,12カフジエニアゴン
小倉①
15アヘッド,2コーラフロート,13タガノフリューゲル
小倉②
6リサリサ,8ミレディ,15キタサンエルピス
小倉③
10プラウドウィッチ,8リラスカイ,2アイファースキャン
小倉④
2ティートラップ,11ミリタリータンゴ,9サンデイビス
小倉⑤
11トノパー,7アスターブジエ,1フィールザオーラ
小倉⑥
11ナリタローゼ,16インプロバイザー,4ホウオウエンジェル
小倉⑦
7ケンハービンジャー,6カルトゥーシュ,8ミアステラ
小倉⑧
4モズミツボシ,14ミキノプリンス,13クリノパイソン
小倉⑨
11エールミネルヴァ,2エレガントルビー,9アウフヘーベン
小倉⑩
5アメリカンスター,1シンシアウィッシュ,9エバーシャドネー
小倉⑪
17ストーンリッジ,10サトノファビュラス,18カリボール
小倉⑫
13ビナホイアン,15ブレイクザアイス,16シルバーブレッド

[もっと見る]

⇒もっと見る

リアグラシアの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

リアグラシアの写真

リアグラシア

リアグラシアの厩舎情報 VIP

2023年2月12日初音ステークス9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

リアグラシアの取材メモ VIP

2023年2月12日 初音ステークス 9着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。