サンセットクラウド(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
サンセットクラウド
写真一覧
現役 牡4 芦毛 2019年3月7日生
調教師矢作芳人(栗東)
馬主前田 晋二
生産者株式会社 ノースヒルズ
生産地新冠町
戦績16戦[2-3-3-8]
総賞金3,802万円
収得賞金900万円
英字表記Sunset Cloud
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ロードクロサイト
血統 ][ 産駒 ]
Unbridled's Song
Folklore
兄弟 コントレイルバーンフライ
市場価格
前走 2023/03/18 淡路特別
次走予定

サンセットクラウドの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/18 阪神 9 淡路特別 2勝クラス 芝2600 128127.149** 牡4 56.0 藤岡佑介矢作芳人 456
(+6)
2.42.2 3.138.9エンドウノハナ
23/03/04 中山 9 潮来特別 2勝クラス 芝2500 11332.513** 牡4 56.0 吉田隼人矢作芳人 450
(-2)
2.32.1 0.635.8ブローザホーン
23/02/18 小倉 10 皿倉山特別 2勝クラス 芝2600 11793.612** 牡4 56.0 松若風馬矢作芳人 452
(-2)
2.41.6 0.337.0④④ジャンカズマ
22/11/26 阪神 9 江坂特別 2勝クラス 芝2600 11442.723** 牡3 55.0 坂井瑠星矢作芳人 454
(+10)
2.38.3 0.635.6タイムオブフライト
22/11/06 福島 10 三陸特別 2勝クラス 芝2600 15583.013** 牡3 54.0 丸山元気矢作芳人 444
(-8)
2.39.9 0.638.7トラウンシュタイン
22/10/16 阪神 7 3歳以上1勝クラス 芝2400 10789.741** 牡3 54.0 坂井瑠星矢作芳人 452
(+4)
2.25.3 -0.034.7テーオーソラネル
22/09/25 中京 11 神戸新聞杯 G2 芝2200 17817147.81413** 牡3 56.0 幸英明矢作芳人 448
(+10)
2.12.6 1.535.3⑩⑫⑧⑬ジャスティンパレス
22/07/10 小倉 2 3歳未勝利 芝2600 167142.711** 牡3 56.0 川田将雅矢作芳人 438
(-10)
2.39.2 -0.035.3④④ファベル
22/06/18 阪神 2 3歳未勝利 芝2400 137113.022** 牡3 56.0 坂井瑠星矢作芳人 448
(+6)
2.27.4 0.234.8⑦⑦⑤リッチブラック
22/04/16 福島 4 3歳未勝利 芝2000 16245.636** 牡3 55☆ 亀田温心矢作芳人 442
(0)
2.03.3 1.237.5⑪⑩⑧⑥エリオトローピオ
22/03/27 中京 5 3歳未勝利 芝2000 17242.815** 牡3 56.0 武豊矢作芳人 442
(0)
2.04.6 0.836.1⑪⑪⑦⑥セントカメリア
22/02/27 小倉 2 3歳未勝利 芝1800 16352.312** 牡3 56.0 横山和生矢作芳人 442
(-4)
1.48.2 0.135.4⑭⑭⑥④サトノルフィアン
22/02/13 阪神 6 3歳未勝利 芝2000 103317.565** 牡3 56.0 坂井瑠星矢作芳人 446
(0)
2.01.4 0.534.6④④④④ショウナンアデイブ
22/01/30 東京 2 3歳未勝利 ダ2100 13452.715** 牡3 56.0 坂井瑠星矢作芳人 446
(-6)
2.16.1 1.438.5⑥⑥⑥④セブンスレター
21/11/07 阪神 3 2歳未勝利 芝1800 13227.054** 牡2 55.0 坂井瑠星矢作芳人 452
(+2)
1.47.6 0.734.6⑤④ポッドボレット
21/10/16 東京 5 2歳新馬 芝1800 186114.235** 牡2 55.0 福永祐一矢作芳人 450
(--)
1.51.3 1.234.5⑨⑨⑨ライラック

サンセットクラウドの関連ニュース

2020年に無敗で3冠制覇を達成したコントレイルの全弟サンセットクラウド(栗・矢作、牡3)が16日、阪神7R(芝2400メートル)で2勝目を挙げた。

道中は2番手を進み、直線は逃げたテーオーソラネルとデッドヒート。競り合いをハナ差制してゴールに飛び込んだ。坂井騎手は「この馬の持ち味を生かす競馬ができました。最後までよく頑張ってくれています」とねぎらった。矢作調教師も「倒れそうになるまで頑張ってくれました。徐々に徐々に良くなってきています。(兄と)比較はできないけど、地道にステイヤーとしてゆっくり育てたいです」と見通しを語った。

【回収率予報ニュース! 2022/10/16(日)版】秋華賞、オクトーバーSほか 2022年10月16日() 09:20


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2022/10/16(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、本年プロ予想家デビューし活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2022/10/16(日) 買ってはいけない 秋華賞、オクトーバーSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。

■新潟11R 芝1400m 3歳上オープン 15:20 信越ステークス
 ⑧ 60% 6.1倍(2) テンハッピーローズ
 ⑰ 50% 56.3倍(17) ダノンチェイサー

■東京11R 芝2000m 3歳上オープン 15:30 オクトーバーS
 ⑦ 60% 5.3倍(2) シュヴァリエローズ
 ⑫ 60% 37.3倍(10) プレシャスブルー
 ⑭ 50% 93.0倍(16) サトノエルドール
 ⑯ 50% 43.0倍(13) パトリック

■阪神11R 芝2000m 3歳オープン 15:40 G1秋華賞
 ④ 60% 203.7倍(16) ラブパイロー
 ⑥ 60% 50.5倍(13) メモリーレゾン
 ⑮ 60% 38.6倍(12) サウンドビバーチェ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。

阪神03R ③ 60% 4.9倍(3) サンライズサラー
新潟07R ⑨ 60% 3.1倍(1) ポメランチェ
東京07R ④ 60% 5.8倍(3) サイモンバロン
阪神07R ⑧ 60% 3.6倍(2) サンセットクラウド
阪神08R ④ 60% 3.5倍(1) メイショウジブリ
阪神10R ⑧ 60% 1.8倍(1) ピンハイ
東京11R ⑦ 60% 5.3倍(2) シュヴァリエローズ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2022/10/16(日) 単勝万馬券を狙え≫

「単勝万馬券を狙え」では、予測回収率90%以上の中で最もオッズの高い馬をご紹介いたします。単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。

新潟10R ⑫ 100% 98.9倍(14) ナンヨーヴィヨレ

※左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【神戸新聞杯】レースを終えて…関係者談話 2022年9月26日(月) 04:51

◆坂井騎手(ジュンブロッサム4着)「いい位置でリズム良く運べ、直線はいい脚。ラストで止まったのは距離かもしれません」

◆団野騎手(ヴェローナシチー5着)「ペースが緩くて上がりの競馬で、4コーナーでごちゃついたことも(敗因に)あると思います」

◆藤岡康騎手(リカンカブール6着)「進みが良かったので、並びを見て自分の判断でハナに。初めての形でも上手に競馬ができました」

◆ルメール騎手(パラレルヴィジョン7着)「(体が)重たかったし、もっと広いコースのほうがいい」

◆池添騎手(プラダリア8着)「春と比べると物足りない感じで、勝負どころで動いていけなかった。これでどこまで状態が上がるかですね」

◆飯田雄師(ビーアストニッシド9着)「久々でイレ込んでいたし、馬混みで窮屈になるところもあった」

◆岩田望騎手(アスクワイルドモア10着)「目いっぱいの仕上げではなかったし、次は良くなる感じがしました」

◆M・デムーロ騎手(レヴァンジル11着)「スタミナがあるので向こう正面で上がっていったけれど、直線はフラフラしていた」

◆北村友騎手(コントゥラット12着)「休み明けだったし、いい経験になったと思います」

◆幸騎手(サンセットクラウド13着)「緩いところがあるし、これからの馬ですね」

◆秋山真騎手(メイショウラナキラ14着)「いい馬だけど、距離が長いかな」

◆浜中騎手(サトノヘリオス15着)「ポジションを取ってほしいということで押して行ったけれど、気性の幼さもあり脚がたまらなかった」

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】神戸新聞杯2022 騎手重視予測からは外国人ジョッキーを配した2頭が並び立つ 2022年9月24日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の神戸新聞杯(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の神戸新聞杯は、先週のローズS同様、京都競馬場改修中につき今年も中京で行われます。舞台となる中京芝2200mは、内回りコースでコーナーを4つ回るコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性60%、トラック適性30%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した神戸新聞杯全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑪パラレルヴィジョン 13.91%
2 ⑩レヴァンジル    12.88%
3 ⑭プラダリア     7.46%
4 ⑯アスクワイルドモア 7.38%
5 ②ボルドグフーシュ  7.22%
6 ⑨サトノヘリオス   6.46%
7 ⑦ジャスティンパレス 6.04%
8 ⑫ジュンブロッサム  5.54%
9 ⑬ビーアストニッシド 5.39%
10 ①リカンカブール   4.72%
11 ⑤ヴェローナシチー  4.68%
12 ⑥ヤマニンゼスト   4.51%
13 ⑧メイショウラナキラ 3.57%
14 ⑮アイキャンドウイッ 3.51%
15 ⑰サンセットクラウド 3.37%
16 ③ミスターホワイト  2.16%
17 ④コントゥラット   1.19%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(17頭立ての場合は5.88%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の神戸新聞杯では上位7頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑪⑩>>>⑭⑯②>⑨⑦

ご覧のように⑪パラレルヴィジョンと⑩レヴァンジルの両頭がともに勝率予測10%超えで並び立ちました。隊列からは1位、2位、3位のグループが明確に分かれる図式となります。レースは外国人ジョッキーを配したパラレルヴィジョンレヴァンジルの一騎打ちと見立てます。馬券は両馬の馬連を本線に、それぞれ残りの馬券対象馬5頭へのながしを加えた計10,000円(11点)で勝負いたします。

【劉備の神戸新聞杯勝負馬券】
馬連
⑩-⑪
2,000円

馬連ながし
⑪-②⑦⑨⑭⑯
5点×各800円=4,000円

馬連ながし
⑩-②⑦⑨⑭⑯
5点×各800円=4,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】神戸新聞杯2022 連対条件オールクリアは、プラダリア、ボルドグフーシュ、ジャスティンパレス、ビーアストニッシドの4頭 2022年9月24日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!神戸新聞杯・データ分析 をお届けします!


【所属】
2012年以降(2019年以前は阪神芝2400mで施行)の所属別成績は、栗東【9.10.9.101】、美浦【1.0.1.7】。連対(2着以内)率では前者が優位の立場にある。なお、後者の1勝は日本ダービーを制したレイデオロ(2017年)が挙げたもの。相応の実績がない関東馬は疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
レヴァンジル ⑪パラレルヴィジョン

【前走クラス】
2012年以降の2着以内馬20頭の前走クラス(レース格)を確認すると、G1、G3、1600万下(現3勝クラス)、1000万下(現2勝クラス)の4パターン。これ以外のステップで臨んだ馬は、いずれも2着連対圏を逃している。

(減点対象馬)
リカンカブール ③ミスターホワイト ④コントゥラット ⑤ヴェローナシチー ⑩レヴァンジル ⑪パラレルヴィジョン ⑫ジュンブロッサム ⑮アイキャンドウイッ ⑰サンセットクラウド

【前走着順】
前走の着順についてはG1なら11着以内、G3は8着以内、条件クラス(2~3勝クラス)であれば1着がひとつの目安。2012年以降の2着以内全馬がこの条件を満たしていた。

(減点対象馬)
ヤマニンゼスト ⑧メイショウラナキラ ⑯アスクワイルドモア

【近走成績】
2012年以降の1~2着馬は、いずれも近3走内に2着以内の連対歴かG1での3着好走経験があった。G1での上位好走歴がないうえに、2着連対圏からも遠ざかっている馬は狙いづらい。

(減点対象馬)
メイショウラナキラ ⑨サトノヘリオス

【オープンクラス出走歴】
2012年以降の2着以内全馬に、オープンクラスのレースでの出走経験があった。条件戦より下のクラスでしか実戦経験のない馬は、劣勢を強いられている。

(減点対象馬)
コントゥラット ⑥ヤマニンゼスト ⑪パラレルヴィジョン ⑮アイキャンドウイッ ⑰サンセットクラウド


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、②ボルドグフーシュ、⑦ジャスティンパレス、⑬ビーアストニッシド、⑭プラダリアの4頭。

最上位には⑭プラダリアを挙げたい。2012年以降、日本ダービー5着以内からの臨戦馬は【9.4.0.5】という優秀な成績を残している。本馬自身、当地の芝で【0.2.0.0】と崩れていないことも好印象だ。

京都新聞杯3着、一宮特別快勝という当該コースでの実績を踏まえて、②ボルドグフーシュを2番手評価。以下、⑦ジャスティンパレス、⑬ビーアストニッシドらが続く。

<注目馬>
プラダリア ②ボルドグフーシュ ⑦ジャスティンパレス ⑬ビーアストニッシド

[もっと見る]

【神戸新聞杯】厩舎の話 2022年9月23日(金) 04:53

アイキャンドウイッ・池江師「ためて脚を使う競馬をしたい」

アスクワイルドモア・岩田望騎手「この舞台は重賞勝ちもあるので合っている」

コントゥラット・吉岡師「背中の感じからも先々を狙っていける馬」

サトノヘリオス・友道師「コーナー2つは息が入りやすいので合う」

サンセットクラウド・久保助手「長くいい脚を使う」

ジャスティンパレス・杉山晴師「1週ごとに馬の動きは良化」

ジュンブロッサム・友道師「距離はギリギリ。折り合いがつけば」

パラレルヴィジョン・国枝師「前走よりいい雰囲気。距離延長も輸送も大丈夫だと思う」

ビーアストニッシド・飯田雄師「真っすぐしっかり走っていました」

ボルドグフーシュ・宮本師「決め手を生かせれば」

ミスターホワイト・松若騎手「スタミナがあるので距離は問題ない」

メイショウラナキラ・南井師「コース相性の良さを生かしたい」

ヤマニンゼスト・千田師「広いコースは合う」

リカンカブール・田中克師「坂路で併せ馬。動きは良かった」

レヴァンジル・堀師「今週の動きも息も良くて好印象。青葉賞より動けると思う」

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンセットクラウドの関連コラム

閲覧 1,390ビュー コメント 0 ナイス 4



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


9月25日(日) 中京11R 第70回神戸新聞杯(3歳G2・芝2200m)


【登録頭数:17頭】(フルゲート:18頭)


<前走:日本ダービー出走馬>(4ヶ月)

プラダリア(5着、458kg(+2kg))<C>
これまでもトレセンではあまり多く乗り込まずにレースを使われてきている馬だが、この中間もダービーからの休み明けにしては少なめ。1週前の併せ馬では併走相手に手応えで見劣り、まだ重さの残る感じの走りだった。

ジャスティンパレス(9着、448kg(-10kg))<B>
休み明けで乗り込み豊富。CWでは速い時計が出ているが、坂路での時計が平凡。1週前の追い切りもビッシリと追っている割にスパッと伸びきれていない。ただ、このひと追いで馬が変わってきそうな気配は感じられた。

ビーアストニッシド(10着、462kg(-6kg))<C>
休み明けで、1週前追い切りでは走りが硬い印象を受けた。日曜日にもCWを長めから一杯に追われ、これで絞れてくるのが理想的。パドックでテンションが高くなるところがあるので、直前は馬なりで控えめに調整してくることが出来れば。

アスクワイルドモア(4着、464kg(+2kg))<D>
ダービーからの休み明けとしては、乗り込み量が少なく、CW、坂路での終いの時計が良い時ほどのレベルにない。




<前走:青葉賞、ラジオNIKKEI賞出走馬>

レヴァンジル青葉賞:5着、478kg(+2kg)5ヵ月)<D>
休み明けで、3週前から南Wで追われているが時計平凡。1週前の映像を見ても、前走時のような抑えきれないくらいの手応えはなく、好調時とは別馬のような動きだった。

サトノヘリオス(ラジオNIKKEI賞:3着、460kg(-12kg)3ヶ月)<A>
追い切りでは終い甘くなるところのある馬で、1週前追い切りでもラストは息が上がる感じ。ただ、直線に向くまでの走りに力強さと迫力があって、良い頃の動きに近く、残り1週でさらに良くなってきそう。




<前走:その他のレース>

ヴェローナシチー(白百合S:2着、498kg(-2kg)4ヶ月)<C>
休み明けで乗り込み豊富も、1週前追い切りでは終い伸びきれずに併走遅れと物足りない動き。

ボルドグフーシュ(一宮特別:1着、490kg(+6kg)3ヶ月半)<A>
休み明け。乗り込み入念で、坂路、CWで好時計。1週前追い切りは、馬体に余裕がありズブそうな印象は残しつつも、力強い走りで余力を感じさせながら先着をはたしている。

ジュンブロッサム(出雲崎特別:1着、460kg(-6kg)中7週)<A>
夏場に一度使われていることもあり、馬体がスッキリしている。1週前追い切りでは反応が良く、終いしっかり伸びていた。

パラレルヴィジョン(1勝クラス:1着、506kg(+12kg)3ヶ月半)<A>
2戦2勝の素質馬。乗り込み豊富で、南Wでの時計も前2戦の時と同じような好時計が出ていて終いの伸びも良い。休み明けも好仕上り。

メイショウラナキラ(WJ第4戦:3着、452kg(±0kg)中3週)<D>
夏場3戦を使われていて、この中間栗東へ戻っての時計が物足りない状況。状態面で下がることはあっても、上がることはなさそう。

ヤマニンゼスト(藻岩山特別:4着、506kg(+2kg)中5週)<C>
この中間は栗東に戻っての調整。2週前にCWを長めから馬なりで好時計こそマークしているものの、大きな馬の割に強めに追われておらず、疲れが残っているのかも。

リカンカブール(足立山特別:1着、488kg(±0kg)中4週)<B>
休み明けを一度使われ、この中間も乗り込み豊富。前走時のパドックでは多少緩さが残る印象だったので、馬体が締まってくれば叩き2戦目での上積みかありそう。

アイキャンドウイッ(1勝クラス:6着、452kg(±0kg)中9週)<B>
休み明けの前走時は、追い切りでは好時計が出ていたがパドックでは馬体に余裕があった。この中間も、引き続き好時計をマークし、2週前、1週前には併せ馬で先着と上積みが感じられる。

コントゥラット(未勝利:1着、482kg(-4kg)6ヶ月)<E>
未勝利勝ちから半年の休み明け。乗り込み量はあるが、時計が平凡でまだ状態面での不安あり。

サンセットクラウド(未勝利:1着、438kg(-10kg)中10週)<C>
前走未勝利勝ちも、10キロ体重が減っていてトモの筋肉が寂しく映った。矢作厩舎の馬でこの中間の乗り込み量は少ないが、前走時の馬体を鑑みるにビシビシと乗り込めそうにもない。上積み期待は酷か。

ミスターホワイト(国東特別:4着、506kg(±0kg)3ヶ月)<C>
前走4着も、勝ち馬からは大きく離される。大型馬でこの中間乗り込み量は多く、上積みこそ窺えるが、一歩で大きな変わり身まではどうか。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、サトノヘリオスボルドグフーシュジュンブロッサムパラレルヴィジョンの4頭をあげておきます。


◇今回は、神戸新聞杯編でした。
去る9月16日は競馬の日。昭和29年のこの日に日本中央競馬会が発足しました。それまでは農林省蓄産部が運営する国営競馬でしたが、これにより民営競馬がスタートしました。19日の開催はJRAアニバーサリーデーとして開催され、記念のレースも行われました。そんな今年の競馬の日に耳にしたひとつの出来事を紹介します。
私の住む静岡県のK-mixというFM局で、シンガーソングライターの小椋佳さんが毎週金曜日に番組をされています。その小椋さんですが、銀行員時代に支店長をされていたのが浜松だったり、「ウナギパイ」の歌を作っていたり、k-mixも本社が同市だったりと、何かと浜松には縁があるようです。そんな小椋さんが、たまたま競馬の日と重なった9月16日、もう何十年も続いているその番組の中で競馬の話をされていました。
馬主をされていることは前から知ってはいたのですが、本人の口から競馬の話というのはこれまで聞いたことがなかったので少し驚きでした。聞けば、会話の冒頭本人が「あまり競馬の話をしないでくださいとスタッフに言われますが、実は競馬歴50年の歴史があります」と言うように、これまで本人の口から語られることはほとんどなかったのでしょう。それなのに、なぜこれまで何十年もの沈黙を破ってのこの日の告白だったのか。
私も、35年近くの競馬歴がありますし、長く競馬に関わっている人たちなら小椋さんの気持ちもなんとなく分かるような気がしています。それだけ、競馬のイメージが良くなってきていることもありますし、好きで続けていることなのでいつか話したかったのではないかと思います。会話の最後には、今年デビューする愛馬の話をされていて、その馬の曲も作ったとのこと。馬名はサンセットブライトで申請しているようで、愛馬の話をされるその声からは、孫の成長を楽しみにしているような優しさが伝わってきました。小椋佳さんも今年で歌手を引退されるようですが、これからも競馬を愛しずっと楽しんでいってもらいたいです。


神戸新聞杯出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

2021年10月6日(水) 17:45 伊吹雅也
伊吹雅也のPOG分析室 (2021) ~第8回注目馬ランキング上位馬の近況
閲覧 3,890ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。

[もっと見る]

サンセットクラウドの口コミ


口コミ一覧
閲覧 121ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

3月18日ですね!

平日は忙し過ぎてどもならん。

心から休める日は来るのでしょうかね?

せめて馬券を当てて少しでもリフレッシュしたんだけんどもしかし・・・、

なので今日はいつもより多めの6鞍買うっス(^^♪

中山8R ペガサスジャンプステークス

◎⑧エミーリオ
△②ダイシンクローバー
△⑨アサクサゲンキ
△⑩エイシンクリック
△⑪クリノオウジャ
△⑬ヤマニンマヒア

馬連⑧ー②・⑨・⑩・⑪・⑬への5点。

前走は見せ場たっぷり。早めに動き過ぎたせいか最後は脚が上がった感があったけどね。
バンケットのある中山は気を抜かずに走れて合うしね。仕掛け処を間違えなきゃ今度こそ勝ち負け。
馬場が渋るのも良さ気な感じがする。

阪神9R 淡路特別

◎⑥ジェンヌ
△②リンフレスカンテ
△④エンドウノハナ
△⑧リアド
△⑫サンセットクラウド

馬連⑥―②・④・⑧・⑫への4点。

休み前はクラス通用の力を見せておりましたね。切れ負けしてる感もあったんで馬場が渋るのは良し。
ここで人気のエンドウノハナには完勝した実績もあるしね。休み明けで人気の盲点にならないかな?

阪神10R 淀屋橋ステークス

◎⑯ジャカランダレーン
△①セリシア
△⑩ヨシノイースター
△⑫ミスボニータ
△⑮ソウテン

枠連⑧ー⑧と馬連⑯ー①・⑩・⑫への4点。

前走は久々に見せ場有り。阪神も好走歴あるしまたまた馬場が悪化するのも好材料。
川田騎手への鞍上強化も良いね。後は斤量増が響かなければ。

中京11R ファルコンステークス

◎⑦スーパーアグリ
△①テラステラ
△⑤バグラダス
△⑥タマモブラックタイ
△⑧ペースセッティング
△⑬スプレモフレイバー

枠連⑤ー⑤と馬連⑦ー①・⑤・⑥・⑬への5点。

道悪の新馬を勝ったように馬場悪化は好材料。前走もスムーズに捌ければ勝ち負けになったかも?
最近調子の良い馬主なんでね。

阪神11R 若葉ステークス

◎⑥ミントマーク
△①マイネルエンペラー
△②ハーツコンチェルト
△③ラスハンメル
△⑤クールミラボー
△⑧ショウナンバシット

馬連⑥ー①・②・③・⑤・⑧への5点。

小回りコースは忙し感があったんで内回りと言えども阪神に替わるのは良さ気。
馬場悪化にも対応出来そうだしキャロットの良血馬。狙い目十分。

中山11R フラワーカップ

◎⑫ゴールデンハインド
△④エミュー
△⑥パルクリチュード
△⑧マテンロウアルテ
△⑨セリオーソ
△⑬ニシノコウフク

馬連⑫ー④・⑥・⑧・⑨・⑬への5点。

これまで強い相手と戦って来てるからね。牝馬限定の重賞なら十分やれるね。休み明け叩いて出来上昇。
道悪もプラスになるだろしね。

今日はここまでよ~。

 ブルー☆ギラヴァンツ 2023年3月17日(金) 23:14
3/18 土 単複王 土曜重賞
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 2

こんばんわ明日3/18単複王です
No.177 阪神 9レース 淡路特別 (4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝2600m ◎ エンドウノハナ ◯ サンセットクラウド
No.178 阪神 10レース 淀屋橋S (4歳以上3勝クラス(1600万下)) 芝1200m ◎ ヨシノイースター ◯ ジャカランダレーン
No.179 阪神 11レース 若葉S (3歳オープン) 芝2000m ◎ ハーツコンチェルト ◯ ショウナンバシット
No.180 中山 8レース ペガサスジャンプS (障害4歳以上オープン) 障害3350m ◎ ナギサ ◯ アサクサゲンキ
No.181 中山 9レース 館山特別 (4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝2000m ◎ ジュンブロッサム ◯ レイトカンセイオー
No.182 中山 10レース 韓国馬事会杯 (4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート1800m ◎ レッドラパルマ ◯ ホウオウルーレット
No.183 中山 11レース フラワーC (3歳オープン) 芝1800m ◎ ココクレーター ◯ ヒップホップソウル
No.184 中京 9レース 弥富特別 (4歳以上2勝クラス(1000万下)) ダート1800m ◎ ヴィンテージボンド ◯ ラルフ
No.185 中京 10レース 豊橋S (4歳以上3勝クラス(1600万下)) 芝1600m ◎ タガノパッション ◯ アヴェラーレ
No.186 中京 11レース ファルコンS (3歳オープン) 芝1400m ◎ ペースセッティング ◯ タマモブラックタイ
続いて
重賞予想 No. 27 03月18日   土 第37回 ファルコンステークス 中京 芝1400m (G3) 中京 芝1400m ◎ペースセッティング ○タマモブラックタイ ▲ウメムスビ ☆カルロヴェローチェバグラダス
重賞予想 No. 28 03月18日   土 第37回 フラワーカップ 中山 芝1800m (G3) 中山 芝1800m ◎ココクレーター ○ヒップホップソウル ▲エミュー ☆ドナウパールパルティキュリエ
明日3/18のメインレースは
メインレース予想No.54 阪神 11レース 若葉S (3歳オープン) 芝 2000m
メインレース予想No.55 中山 11レース フラワーC (3歳オープン) 芝 1800m
メインレース予想No.56 中京 11レース ファルコンS (3歳オープン) 芝 1400m
です
メインレース予想No.54 阪神 11レース 若葉S (3歳オープン) 芝 2000m ◎ ハーツコンチェルト ○ ショウナンバシット ▲ クールミラボー ☆ ミントマーク ラスハンメル
メインレース予想No.55 中山 11レース フラワーC (3歳オープン) 芝 1800m ◎ ココクレーター ○ ヒップホップソウル ▲ エミュー ☆ ドナウパール パルティキュリエ
メインレース予想No.56 中京 11レース ファルコンS (3歳オープン) 芝 1400m ◎ ペースセッティング ○ タマモブラックタイ ▲ ウメムスビ ☆ カルロヴェローチェ バグラダス
よろしくお願いします

[もっと見る]

 trance30 2023年3月4日() 08:43
今日の注目馬
閲覧 58ビュー コメント 0 ナイス 2

〇今日の軸馬
・阪神1R ①ロンシャンクイーン ・阪神5R ⑭ダノンバビル
・阪神9R ④ブラックシールド ・中山3R ⑯キャルドーン
・中山4R ⑦ブルメンダール

○今日の複勝馬
・阪神
 2R ⑪レッドプロフェシー(A) 4R ⑪タガノフリューゲル(B)
 6R ②ベンダバリラビア(B) 7R ①インテンスフレイム(A)
 10R ⑦ジゲン(B)

・中山
 5R ②ハルオーブ(A) 6R ①ライツオブキングス(A)
 7R ⑬スズカコーズ(B) 8R ⑨ホウオウプレミア(B)
 9R ③サンセットクラウド(A)

〇今日の気になる馬
・阪神5R ⑰リアリーホット
 セレクトセールで1億6000万円の高
 値で落札され、半兄に菊花賞②着の
 エタリオウがいる。
 デビュー前から川田騎手が3週連続
 で追い切りに騎乗し褒めていたこと
 を思えば、ここ2戦は不満が残るが、
 デビュー戦は出走9頭中7頭が勝ち
 上がるハイレベルメンバーの④着。
 前走は30キロの馬体増と距離が長か
 ったことを考えれば参考外と言える。
 長期休養明けだが放牧先でしっかり
 乗り込んできており、直前には4F
 51.3-12.2で古馬OPを煽るほど。
 鞍上にも横山武騎手を確保しており、
 休み明け初戦から期待したい。

〇前回の結果
 軸 阪神10④1着 中山2④1着 中山3⑮1着 中山7④1着 中山9⑨2着
 A 小倉10⑨2着 阪神1⑤1着 阪神5⑧2着 阪神6③10着 阪神12⑯4着
 B 小倉7⑧5着 阪神3⑭11着 中山1⑫1着 中山6⑭2着 中山12⑫2着
 軸[41-20-8-21] A[40-14-14-22] B[25-16-14-35]

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンセットクラウドの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
5:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年3月18日() 14:32:25
佑介、オマエハアホカ!弟まで道連れにするとは、、、弟に迷惑掛けて、、、大した兄貴だ。
4:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年3月4日() 14:39:39
下手クソ隼人。
3:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年11月6日() 14:55:17
ホントに下手ね○ちゃんは!

⇒もっと見る

サンセットクラウドの写真

サンセットクラウド

サンセットクラウドの厩舎情報 VIP

2023年3月18日淡路特別9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サンセットクラウドの取材メモ VIP

2023年3月4日 潮来特別 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。