エルバリオ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
エルバリオ
エルバリオ
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2019年3月3日生
調教師高野友和(栗東)
馬主有限会社 サンデーレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績19戦[4-2-3-10]
総賞金7,239万円
収得賞金2,400万円
英字表記El Barrio
血統 ドレフォン
血統 ][ 産駒 ]
Gio Ponti
Eltimaas
インナーアージ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
ミュージカルウェイ
兄弟 ブレイディヴェーグインナリオ
市場価格
前走 2023/10/21 オータムリーフS OP
次走予定

エルバリオの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/10/21 京都 11 AリーフS OP ダ1400 13576.436** 牡4 58.0 西村淳也高野友和B 540
(+16)
1.24.4 0.737.1⑥⑦サンライズフレイム
23/07/09 中京 11 プロキオンS G3 ダ1400 163518.964** 牡4 57.0 西村淳也高野友和B 524
(0)
1.24.1 1.137.7⑦⑦ドンフランキー
23/06/04 東京 10 麦秋S 3勝クラス ダ1400 161111.561** 牡4 58.0 松山弘平高野友和B 524
(-2)
1.23.2 -0.136.6⑥⑤アメリカンファクト
23/04/23 東京 10 鎌倉S 3勝クラス ダ1400 15118.354** 牡4 58.0 鮫島克駿高野友和B 526
(+2)
1.24.7 0.535.7⑪⑫フォーヴィスム
23/03/26 中京 12 四日市特別 2勝クラス ダ1400 158155.831** 牡4 58.0 鮫島克駿高野友和B 524
(-2)
1.23.8 -0.036.0⑩⑩エーティーマクフィ
23/02/26 小倉 12 4歳以上1勝クラス ダ1700 16232.311** 牡4 57.0 藤岡康太高野友和B 526
(+4)
1.45.5 -0.137.5⑤④④トリプルスリル
23/01/09 中京 4 4歳以上1勝クラス ダ1400 16112.413** 牡4 57.0 D.イーガ高野友和B 522
(-2)
1.25.2 0.038.6タガノトランキーロ
22/12/10 中京 6 3歳以上1勝クラス ダ1400 157131.912** 牡3 56.0 D.イーガ高野友和B 524
(+6)
1.25.3 0.638.4セイカフォルゴーレ
22/11/12 福島 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 156113.012** 牡3 54☆ 角田大和高野友和B 518
(-10)
1.46.1 0.238.3マジック
22/09/03 小倉 12 3歳以上1勝クラス ダ1700 14344.424** 牡3 54.0 松山弘平高野友和B 528
(+12)
1.45.4 1.638.6⑥⑧⑨⑥ハイエストポイント
22/07/03 小倉 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 12115.033** 牡3 54.0 北村友一高野友和B 516
(+2)
1.45.5 0.537.9⑤⑤⑥⑤サンライズグリット
22/05/29 東京 5 3歳1勝クラス ダ1600 1681510.647** 牡3 56.0 横山和生高野友和B 514
(-4)
1.37.0 0.635.4⑯⑯ロードジャスティス
22/02/27 小倉 9 ネモフィラ賞 1勝クラス ダ1700 167148.664** 牡3 56.0 横山和生高野友和B 518
(+4)
1.48.1 0.939.6⑬⑬⑤テーオードレフォン
22/02/06 中京 4 3歳1勝クラス ダ1800 113357.294** 牡3 56.0 藤井勘一高野友和B 514
(0)
1.54.2 0.838.2④④オディロン
22/01/08 中京 7 3歳1勝クラス ダ1800 14813154.31311** 牡3 56.0 吉田隼人高野友和B 514
(0)
1.54.7 1.840.2デシエルト
21/11/28 阪神 1 2歳未勝利 ダ1800 14118.641** 牡2 55.0 吉田隼人高野友和 514
(+20)
1.56.0 -0.140.4ダンツエスプリ
21/09/05 札幌 2 2歳未勝利 芝1500 13445.238** 牡2 54.0 団野大成高野友和 494
(-2)
1.33.0 0.636.1⑥⑤⑦ナバロン
21/07/10 函館 1 2歳未勝利 芝1200 9664.125** 牡2 54.0 吉田隼人高野友和 496
(+2)
1.10.2 0.435.7ブッシュガーデン
21/06/26 札幌 5 2歳新馬 芝1200 8228.253** 牡2 54.0 吉田隼人高野友和 494
(--)
1.09.7 0.534.6キングエルメス

エルバリオの関連ニュース

★オータムリーフS6着エルバリオ(栗・高野、牡4)はコールドムーンS(12月17日、中京、OP、ダ1400メートル)に向かう。

【AリーフS】エルバリオ本格化 高野師「OP特別なら力上位」 2023年10月20日(金) 11:02

エルバリオは3勝クラスを勝って臨んだ前走のプロキオンSで4着。「真面目に走ったり走らなかったりするが、前走は頑張らせた分、レース後に疲労が出た。それでたっぷり休ませていたが、しっかり時計も出しているし、元気もいい。OP特別なら力上位だと思う」と高野調教師。今年に入ってすべて掲示板の6戦3勝と本格化のときを迎えている。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【プロキオンS】レースを終えて…関係者談話 2023年7月10日(月) 04:55

◆藤岡佑騎手(オメガレインボー3着)「体調は良さそうでした。そこまで展開も枠も助けがない中で、大外からまともなレースをして3着ですしね。すごく力をつけています」

◆西村淳騎手(エルバリオ4着)「いいポジションを取れましたし、外から来られたら伸びてくれました。着実に力をつけていますし、今後も楽しみです」

◆太宰騎手(メイショウテンスイ5着)「2番手につけられましたが、勝ち馬に離されてしまいました。早めに手応えがなくなったわりに二枚腰を使っていますし、力はあります」

◆酒井騎手(メイショウダジン6着)「スタートして思ったほど進まなかったので、ジッとしていました。じりじり脚は使っていますが、スッと動けないぶんの差ですね」

◆藤岡康騎手(オーヴァーネクサス7着)「道中はこの馬のリズムの中でバランスを整えて、手応え良く運べました。追い出して反応はしていますが、ギアが上がりそうで上がり切らない感じでした」

◆菱田騎手(アティード8着)「前が止まらない馬場でしたし、スタートが決まったので勝ちに行く競馬をしました。1200メートルが最適なので最後は脚が上がりましたが、いい内容で走ってくれました」

◆角田河騎手(イフティファール9着)「スタートは出ましたが、勝ち馬が速かったです。初の重賞の流れによくついて行っていますが、できれば好位で運びたかったです」

◆水口騎手(フルム10着)「2走前のイメージで中団につけようと思っていましたが、ゲートで挟まれてリズムが悪くなりました」

荻野極騎手(ブルベアイリーデ11着)「ブリンカーを着けて、ずっとレースは集中して走れていました。4コーナーあたりから脚いろが鈍って手応えが怪しくなりましたが、いい馬です」

◆藤懸騎手(ケイアイターコイズ12着)「悪くないスタートでしたが、周りも速くて行き切れなかったのが全てです」

◆松山騎手(ジレトール13着)「スタートが良く、勝ち馬の後ろで競馬はできました。得意な枠じゃなかったですし、スムーズにもまれない位置でためるレースをしたかったです」

◆中井騎手(ロイヤルパールス15着)「長期休養明けを叩いて中身は戻ってきていますが、身体的にまだ戻っていない感じでした」

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】プロキオンS2023 大久保先生、ジャンポケ・斉藤さんほか多数!競馬通の芸能人・著名人が全力ジャッジ! 2023年7月9日() 06:30


※当欄ではプロキオンSについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑩リメイク
○⑬タガノビューティー
▲⑦ドンフランキー
△⑧ブルベアイリーデ
△⑫メイショウダジン
△⑯オメガレインボー

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑯オメガレインボー

【DAIGO】
◎⑩リメイク

【神部美咲】
◎④ジレトール

【長岡一也】
◎⑩リメイク
○⑬タガノビューティー
▲③シャマル
△④ジレトール
△⑦ドンフランキー
△⑨フルム
△⑯オメガレインボー

【原奈津子】
◎⑦ドンフランキー
○④ジレトール
▲⑯オメガレインボー

【鈴木淑子】
◎⑩リメイク

【船山陽司】
◎⑨フルム

【キャプテン渡辺】
◎④ジレトール
単勝

馬連
④-⑩リメイク
3連単フォーメーション
④⑩→④⑨⑩→①⑨
3連複フォーメーション
④⑩-④⑨⑩-①⑨

【粗品(霜降り明星)】
◎⑤エルバリオ
○⑩リメイク
▲⑯オメガレインボー
△⑦ドンフランキー
穴⑥イフティファール

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑨フルム
ワイドボックス
エルバリオ
フルム
リメイク
タガノビューティー
オメガレインボー

【杉本清】
◎④ジレトール

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑤エルバリオ

【酒井一圭(純烈)】
◎⑬タガノビューティー

【旭堂南鷹】
◎⑤エルバリオ

【横山ルリカ】
◎⑪メイショウテンスイ

【稲富菜穂】
◎③シャマル

【中野雷太】
◎⑩リメイク

【大関隼】
◎⑦ドンフランキー

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑬タガノビューティー

【熊崎晴香(SKE48)】
◎③シャマル

【ほのか】
◎⑦ドンフランキー

【小木茂光】
◎⑬タガノビューティー
3連単フォーメーション
④⑦⑬→①③④⑤⑦⑧⑩⑬⑯→④⑦⑬



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】プロキオンS2023 騎手重視予測からはトップ評価のドバイ帰りリメイクから勝負 2023年7月8日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞のプロキオンS(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のプロキオンSは4年ぶりの中京開催となります。舞台となる中京ダート1400mはローカル場ながら最後に長い直線と坂のあるコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性40%、トラック適性40%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したプロキオンS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑩リメイク      19.97%
2 ④ジレトール     12.11%
3 ⑦ドンフランキー   11.00%
4 ⑯オメガレインボー  8.86%
5 ③シャマル      6.09%
6 ⑮オーヴァーネクサス 6.08%
7 ⑬タガノビューティー 5.72%
8 ⑧ブルベアイリーデ  4.90%
9 ⑤エルバリオ     4.77%
10 ⑥イフティファール  4.27%
11 ⑭アティード     3.94%
12 ①ケイアイターコイズ 3.24%
13 ⑫メイショウダジン  3.00%
14 ⑪メイショウテンスイ 2.41%
15 ⑨フルム       2.01%
16 ②ロイヤルパールス  1.65%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(16頭立ての場合は6.05%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のプロキオンSでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑩>>>④⑦>⑯>③⑮

ご覧の通り⑩リメイクが勝率予測で20%に迫る勢いの数値を出しトップ評価と相成りました。大きく離れた2位④ジレトールとの差は7.86、さらに離れてオメガレインボー以下3頭の3位グループという図式となります。馬券は勝率予測どおりドバイ帰りのリメイクから馬券対象馬5頭へ流した馬単の計9,000円(5点)で勝負いたします。

【劉備のプロキオンS勝負馬券】

馬単1着ながし
⑩→④⑦
2点×各3,000円=6,000円

馬単1着ながし
⑩→③⑮⑯
3点×各1,000円=3,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】プロキオンS2023 4項目チェックオールクリアは3頭のみ 2023年7月8日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!プロキオンS・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
中京施行の過去7回(2013~2019年)における、1~3着延べ21頭の馬齢をみると、4歳から8歳までの範囲内。ただし、7~8歳の2着連対圏入りは、G1/Jpn1で2着以内の連対経験があった馬に限られる。意識しておきたい傾向のひとつだ。

(減点対象馬)
ケイアイターコイズ ②ロイヤルパールス ⑧ブルベアイリーデ ⑯オメガレインボー

【所属】
中京で行われた過去7回の所属別成績は、美浦【2.0.0.8】、栗東【5.7.7.73】。勝率と連対率の面では前者が上回っている。反面、美浦所属馬の好走(3着以内)は、前走2着以内の好調馬のみ。その点には注意したい。

(減点対象馬)
アティード

【前走着順】
中京施行の過去7回、前走の着順が6着以下だった馬が、当レースで2着連対圏に入ったケースは皆無となっている。前走で掲示板を逃していた馬は疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
ケイアイターコイズ ②ロイヤルパールス ③シャマル ⑧ブルベアイリーデ ⑨フルム ⑪メイショウテンスイ ⑭アティード

【前走人気】
中京施行の過去7回における、1~2着馬延べ14頭のうち、13頭は前走で単勝3番人気以内の支持を集めていた。例外は前走がドバイ・メイダンのゴドルフィンマイルだった、2017年の2着馬カフジテイクだけ。前走が国内戦、かつ前走の単勝人気が4番人気以下だった馬は劣勢を強いられている。

(減点対象馬)
ケイアイターコイズ ②ロイヤルパールス ④ジレトール ⑤エルバリオ ⑨フルム ⑪メイショウテンスイ ⑫メイショウダジン ⑬タガノビューティー ⑭アティード ⑮オーヴァーネクサス ⑯オメガレインボー


【データ予想からの注目馬】
上記4項目で減点がないのは、⑥イフティファール、⑦ドンフランキー、⑩リメイクの3頭。

トップには、⑦ドンフランキーを挙げたい。中京施行の過去7回、OP特別2着以内からの臨戦馬は【4.2.4.11】と高値安定の成績。本馬自身、当該コースで2戦2勝の良績を収めていることも好印象だ。

ダート1400m戦での【4.1.1.1】という実績を考慮して、⑩リメイクを2番手評価。残る1頭、⑥イフティファールにも目を向けておきたい。

<注目馬>
ドンフランキー ⑩リメイク ⑥イフティファール

[もっと見る]

⇒もっと見る

エルバリオの関連コラム

閲覧 4,241ビュー コメント 0 ナイス 3

 秋季競馬の開幕戦にあたる4回中山・5回中京が先週いっぱいで幕を閉じ、今週末からは4回東京・4回阪神・5回新潟がスタート。ちなみに、阪神競馬はここから11月6日開幕の5回阪神、12月4日開幕の6回阪神と、3か月連続で開催されます。6回阪神では12月12日に阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)が、12月19日に朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)が施行される予定。連続開催でダメージを受けた馬場への適性もポイントになりそうです。
 例年と同じく、9月中旬から10月中旬までの間に施行されるJRAの2歳重賞は、今週末10月9日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)のみ。G1シーズンのスタートと重なっていることもあり、一時的にPOGへの関心を失っている方も少なくないでしょう。しかし、スペシャル以外の各ワールドでは今後も仮想オーナー募集枠が順次解放される予定。現状のラインナップを見直し、改めて手駒を揃えるのにはちょうど良いタイミングかもしれません。

 今回は、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2021/06/05 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみました。今後の入札を検討するうえでの参考資料としてご活用ください。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は32頭。ちなみに、注目POG馬ランキングでベスト10入りを果たしていた馬は3頭だけです。まだまだ序盤戦の最中とはいえ、早期勝ち上がりの難しさを改めて実感しますね。

●2位 コマンドライン(コンドコマンドの2019) 1戦1勝
●3位 ダンテスヴュー(クロウキャニオンの2019) 2戦1勝
●6位 レッドベルアーム(レッドファンタジアの2019) 1戦1勝
●14位 ベルクレスタ(ベルアリュール2の2019) 2戦1勝
●21位 フィデル(ラッキートゥビーミーの2019) 1戦1勝
●22位 リアグラシア(リアアントニアの2019) 3戦1勝
●24位 ハイアムズビーチ(ユキチャンの2019) 2戦1勝
●25位 トゥデイイズザデイ(キトゥンズクイーンの2019) 1戦1勝
●26位 ソネットフレーズ(ボージェストの2019) 1戦1勝
●29位 キラーアビリティ(キラーグレイシスの2019) 2戦1勝
●32位 アライバル(クルミナルの2019) 2戦1勝
●35位 ブラックボイス(ソングライティングの2019) 2戦1勝
●36位 ホウオウプレミア(アドマイヤテンバの2019) 1戦1勝
●39位 クレイドル(オーマイベイビーの2019) 2戦1勝
●44位 リューベック(ライツェントの2019) 2戦1勝
●50位 グランディアディアデラノビアの2019) 2戦1勝
●51位 サトノヘリオス(エアマグダラの2019) 2戦1勝
●53位 メリトクラシー(メリオーラの2019) 2戦1勝
●55位 スタニングローズ(ローザブランカの2019) 3戦1勝
●59位 プルパレイ(マイジェンの2019) 3戦2勝
●61位 ヴァーンフリート(ロスヴァイセの2019) 1戦1勝
●64位 アバンチュリエ(パンデイアの2019) 1戦1勝
●66位 ステルナティーア(ラルケットの2019) 1戦1勝
●67位 モンゴリアンキング(Minoretteの2019) 1戦1勝
●69位 セリフォス(シーフロントの2019) 2戦2勝
●73位 スリーパーダ(シンハリーズの2019) 2戦1勝
●74位 ロムネヤ(ヤンキーローズの2019) 1戦1勝
●78位 ルージュラテール(レッドメデューサの2019) 2戦1勝
●84位 グランアプロウソ(Fiduciaの2019) 1戦1勝
●87位 ミント(ビートマッチの2019) 1戦1勝
●89位 フェズカズマ(シナジーウィスパーの2019) 2戦1勝
●100位 コラリン(モルジアナの2019) 3戦2勝

 本賞金額はセリフォス(シーフロントの2019)が3800万円で単独トップ。2220万円のコラリン(モルジアナの2019)が単独2位、1900万円のスリーパーダ(シンハリーズの2019)とアライバル(クルミナルの2019)が3位タイでした。4頭ともデビュー当初からそれなり注目を集めていましたが、人気の中心と言えるほどではなかったので、今後の入札においては面白い存在となりそう。伸びしろがありそうで、なおかつ実績のわりに手頃な価格で落札できそうな雰囲気なら、積極的に狙っていくべきかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は35頭。デビュー戦で期待を裏切ってしまった評判馬など、入札における人気が急落した馬もいるので、あえてこの辺りを狙ってみるのもひとつの手でしょう。

●1位 コリエンテス(イスパニダの2019) 1戦0勝
●4位 アグリ(オールドタイムワルツの2019) 1戦0勝
●5位 レディナビゲーター(レディスキッパーの2019) 2戦0勝
●9位 グットディール(マリアヴァレリアの2019) 1戦0勝
●11位 ラクスバラディー(リッチダンサーの2019) 3戦0勝
●13位 スパイダーバローズ(マラコスタムブラダの2019) 1戦0勝
●15位 マイシンフォニー(テディーズプロミスの2019) 3戦0勝
●17位 アドマイヤラヴィ(アドマイヤミヤビの2019) 1戦0勝
●18位 ソクラテス(ブルーダイアモンドの2019) 1戦0勝
●23位 プルサティーラ(カヴァートラブの2019) 2戦0勝
●31位 フォーグッド(ウィキッドリーパーフェクトの2019) 1戦0勝
●38位 ママコチャ(ブチコの2019) 2戦0勝
●40位 ダノンアーリー(ファイネストシティの2019) 2戦0勝
●41位 メトセラ(ドナブリーニの2019) 1戦0勝
●42位 アカデミー(イサベルの2019) 1戦0勝
●45位 ダノンフォーナイン(タミーザトルピードの2019) 1戦0勝
●47位 ヴァラダムドラー(バラダセールの2019) 1戦0勝
●48位 サトノアヴァロン(サトノシュテルンの2019) 1戦0勝
●49位 セレブレイトガイズ(ライフフォーセールの2019) 1戦0勝
●58位 ティーガーデン(ルミナスパレードの2019) 1戦0勝
●60位 エルバリオ(インナーアージの2019) 3戦0勝
●62位 ローマンネイチャー(キューティゴールドの2019) 1戦0勝
●72位 ウラヤ(Wadiの2019) 1戦0勝
●75位 ナインティゴット(フルマークスの2019) 3戦0勝
●76位 ショウナンハクラク(Shonan Adelaの2019) 2戦0勝
●77位 グールドベルト(アナンジュパスの2019) 1戦0勝
●79位 ライラスターハープスターの2019) 1戦0勝
●81位 インプレス(ベアトリス2の2019) 1戦0勝
●88位 ソリダリティ(ミュージカルロマンスの2019) 1戦0勝
●91位 フォアランナー(ジュモーの2019) 1戦0勝
●92位 プレミアムスマイル(ジンジャーパンチの2019) 1戦0勝
●93位 アンジーニョ(ポルケテスエーニョの2019) 2戦0勝
●95位 ロジマギーゴー(ゴーマギーゴーの2019) 3戦0勝
●98位 ダグザ(タリサの2019) 2戦0勝
●99位 フェニックスループマルセリーナの2019) 1戦0勝

 残る32頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の13頭は10月5日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●8位 アルファヒディ(ドバイマジェスティの2019) 0戦0勝
●16位 スタニングスター(Stacelitaの2019) 0戦0勝
●19位 ショウナンアデイブ(シーヴの2019) 0戦0勝
●20位 サンセットクラウド(ロードクロサイトの2019) 0戦0勝
●27位 リアド(タイタンクイーンの2019) 0戦0勝
●30位 エリカヴィータ(マルシアーノの2019) 0戦0勝
●46位 チェルノボーグ(コンテスティッドの2019) 0戦0勝
●56位 ラスール(サマーハの2019) 0戦0勝
●65位 ダノンギャラクシー(ベネンシアドールの2019) 0戦0勝
●82位 エピファニー(ルールブリタニアの2019) 0戦0勝
●83位 グルアガッハ(マネーキャントバイミーラヴの2019) 0戦0勝
●90位 アートハウス(パールコードの2019) 0戦0勝
●96位 レイフル(シェルズレイの2019) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●7位 パラレルヴィジョン(アールブリュットの2019) 0戦0勝
●10位 ディーンズリスター(ラヴズオンリーミーの2019) 0戦0勝
●12位 アストロフィライト(ウェイヴェルアベニューの2019) 0戦0勝
●28位 ピエドラデルーナスイープトウショウの2019) 0戦0勝
●33位 サリエラ(サロミナの2019) 0戦0勝
●34位 カラパナブラック(ウリウリの2019) 0戦0勝
●37位 フィアレスデザイア(ヒルダズパッションの2019) 0戦0勝
●43位 ブレスク(パララサルーの2019) 0戦0勝
●52位 マリーナドンナジェンティルドンナの2019) 0戦0勝
●54位 サンドレス(ツルマルワンピースの2019) 0戦0勝
●57位 ヴァンガーズハート(ケイティーズハートの2019) 0戦0勝
●63位 ライラックワイン(ライラックスアンドレースの2019) 0戦0勝
●68位 ショショローザ(マンデラの2019) 0戦0勝
●70位 ダノンマイソウル(フォエヴァーダーリングの2019) 0戦0勝
●71位 ミッキーキング(ミッキークイーンの2019) 0戦0勝
●80位 デアリングオウカ(デアリングバードの2019) 0戦0勝
●85位 グラヴィタス(ヴィルシーナの2019) 0戦0勝
●86位 ルージュエクレール(マーブルケーキの2019) 0戦0勝
●94位 サラビ(ザズーの2019) 0戦0勝
●97位 アドマイヤカーム(アドマイヤシーマの2019) 0戦0勝

 このうちグラヴィタス(ヴィルシーナの2019)は残念ながら既にJRAの登録を抹消されているのでご注意ください。
 早い時期から注目を集めていたとはいえ、さすがに現時点で初陣のメドが立っていないとなると、入札を決断する心理的ハードルはだいぶ高いはず。その分、意外と手頃な価格で落札できるのではないかと思います。気になる馬は今のうちに確保しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

エルバリオの口コミ


口コミ一覧

恥ずかしい馬予想2023.10.21[結果]

 DEEB 2023年10月21日() 16:38

閲覧 89ビュー コメント 0 ナイス 5

東京 9R アイビーステークス (L) 2歳オープン(国際)(特指)
◎ 3 レガレイラ…3着
○ 1 ダノンエアズロック…1着
▲ 6 ホウオウプロサンゲ…2着
[結果:アタリ○ 馬連 1-6 1,380円、3連単 1→6→3 3,600円]

東京10R 神無月ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 メイプルリッジ…3着
○16 オーロイプラータ…1着
▲12 ホウオウバリスタ…2着
△ 9 ダノンブレット…4着
×14 フルオール…10着
[結果:アタリ○ 馬連 12-16 1,280円]

東京11R 富士ステークス GⅡ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 7 ★イルーシヴパンサー…4着
○ 6 ナミュール…1着
▲ 3 エターナルタイム…6着
△ 2 ☆マテンロウオリオン…5着
[結果:ハズレ×]

京都10R 鳴滝特別 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ミタマ…5着
○ 4 ブレイヴロッカー…1着
▲11 マッハモンルード…10着
△ 5 ☆プレイリードリーム…2着
[結果:アタリ○ 複勝 5 340円、馬連 4-5 1,560円]

京都11R オータムリーフステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 サンライズフレイム…1着
○ 7 エルバリオ…6着
▲ 6 イフティファール…7着
△ 3 サトノテンペスト…5着
☆10 アスコルターレ…13着
[結果:ハズレ×]

新潟 2R 2歳未勝利(混合)[指定]
◎ 8 ブレードサクセス…1着
○11 イッツナッシング…4着
×14 ☆キングオブフジ…2着
[結果:アタリ○ 複勝 14 460円、馬連 8-14 2,070円、ワイド 8-14 770円]

新潟 4R 障害3歳以上オープン(混合)
◎13 グレンガリー…中止
○ 6 オメガエリタージュ…12着
▲ 9 ハーツシンフォニー…4着
△ 8 ベストインクラス…8着
[結果:ハズレ×]

新潟 6R 3歳以上1勝クラス若手騎手
◎ 6 ヒノデテイオー…1着
○ 2 サトノウェーブ…10着
☆13 テーオーヴィヴァン…14着
[結果:ハズレ×]

新潟11R 北陸ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 2 サンティーテソーロ…9着
○17 ブッシュガーデン…10着
▲ 1 オタルエバー…1着
△18 ロードラスター…11着
×11 ラキエータ…6着
× 8 イルクオーレ…4着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦4勝5敗0分]
久しぶりのプラス終了でした。

 DEEB 2023年10月21日() 08:57
恥ずかしい馬予想2023.10.21
閲覧 107ビュー コメント 0 ナイス 3

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 9R アイビーステークス (L) 2歳オープン(国際)(特指)
◎ 3 レガレイラ
○ 1 ダノンエアズロック
▲ 6 ホウオウプロサンゲ

東京10R 神無月ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 メイプルリッジ
○16 オーロイプラータ
▲12 ホウオウバリスタ
△ 9 ダノンブレット
×14 フルオール

東京11R 富士ステークス GⅡ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 7 ★イルーシヴパンサー
○ 6 ナミュール
▲ 3 エターナルタイム
△ 2 ☆マテンロウオリオン

京都10R 鳴滝特別 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ミタマ
○ 4 ブレイヴロッカー
▲11 マッハモンルード
△ 5 ☆プレイリードリーム

京都11R オータムリーフステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 サンライズフレイム
○ 7 エルバリオ
▲ 6 イフティファール
△ 3 サトノテンペスト
☆10 アスコルターレ

新潟 2R 2歳未勝利(混合)[指定]
◎ 8 ブレードサクセス
○11 イッツナッシング
×14 ☆キングオブフジ

新潟 4R 障害3歳以上オープン(混合)
◎13 グレンガリー
○ 6 オメガエリタージュ
▲ 9 ハーツシンフォニー
△ 8 ベストインクラス

新潟 6R 3歳以上1勝クラス若手騎手
◎ 6 ヒノデテイオー
○ 2 サトノウェーブ
☆13 テーオーヴィヴァン

新潟11R 北陸ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 2 サンティーテソーロ
○17 ブッシュガーデン
▲ 1 オタルエバー
△18 ロードラスター
×11 ラキエータ
× 8 イルクオーレ

今日は、休みです。
病院に、行ってきます。
昼からは、マンションの会議です。

[もっと見る]

 しんちゃん52 2023年10月21日() 08:52
北國新聞杯&神無月ステークス&北陸ステークス&オータムリ...
閲覧 157ビュー コメント 2 ナイス 34

おはよ~♪

10月21日ですね!

いやぁ~、今年の野球も終了だね。

完敗でした・・・。

新たに鍛え直して来年に期待だね。

なのでこれからは競馬に集中致しましょ!

阪神9R 北國新聞杯

◎⑦ニャンチンノン
△➂ツウカイリアル
△④バリアントバイオ
△⑥ティルドーン
△⑬ホウオウカブキ
△⑭サンライズゴラッソ
△⑯イーサンバーニング

馬連⑦ー➂・④・⑥・⑬・⑭・⑯への6点。

前走は離されはしたけど3着。小回りの千七より大箱の千九の方が条件良いからね。
前より位置が取れる様になってるんで京都のダートも合うかな?相手は絞り切れなかった。

東京10R 神無月ステークス

◎⑬ラヴォラーレ
△④メイプルリッチ
△⑤ナリタフォルテ
△⑨ダノンブレット
△⑫ホウオウバリスタ
△⑯オーロイプラータ

馬連⑬ー④・⑤・⑨・⑫・⑯への5点。

何が何でもってタイプはいないけど先行馬は揃ったんで差し場が生まれないかなと思いまして。
休み明けだけど仕上がりは良好。府中のダート二一が一番走れる条件だしね。

新潟11R 北陸ステークス

◎④メイショウドウドウ
△①オタルエバー
△②サンティーテソーロ
△⑪ラキエータ
△⑬クムシラコ
△⑱ロードラスター

馬連④ー①・②・⑪・⑬・⑯への5点。

休み明けだけど気性的に問題無いタイプ。時計の掛かる馬場も合うタイプだしね。
ここは逃げ先行馬が揃ったんで展開もハマりそう。4走前は千二でコンマ2秒差ならこのクラスでも。

京都11R オータムリーフステークス

◎➂サトノテンペスト
△②ジレトール
△④メイショウダジン
△⑤リプレーザ
△⑦エルバリオ
△⑬サンライズフレイム

馬連➂ー②・④・⑤・⑦・⑬への5点。

休み明けの前走は位置取りが悪くなってしまったのが敗因。叩いた上積みも見込めるし直線平坦も良し。
2走前はコンマ5秒差なんでオープン特別なら十分やれるね。

東京11R 富士ステークス

◎⑤ジャスティンスカイ
〇⑦イルーシヴパンサー
▲②マテンロウオリオン
△⑩キラーアビリティ
△⑥ナミール
△⑨レッドモンレーヴ

枠連⑤ー⑤と馬連⑤ー②・⑦・⑨・⑩への5点。
馬単⑤ー②・⑥・⑦・⑨・⑩への5点。
三連複⑤・⑦ー②・⑥・⑨・⑩への4点。
三連単⑤ー⑦ー②・⑥・⑨・⑩への4点。
三連単⑤ー②・⑥・⑨・⑩ー⑦への4点。

ここ2戦は不可解な負けが続いてるけどね。暑さが堪えたのかな?涼しくなってからの得意の府中。
巻き返しは十分あるね。逃げ一車でペースが上がらず切れ味勝負で終いの脚があるこの馬に有利な展開。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

エルバリオの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  赤萬坊   フォロワー:11人 2021年11月28日() 12:13:10
未勝利脱出おめでとう

エルバリオの写真

エルバリオ
エルバリオ

エルバリオの厩舎情報 VIP

2023年10月21日オータムリーフS6着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

エルバリオの取材メモ VIP

2023年7月9日 プロキオンステークス G3 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。