メイショウブレゲ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
メイショウブレゲ
メイショウブレゲ
写真一覧
現役 牡6 栗毛 2019年4月30日生
調教師本田優(栗東)
馬主松本 好雄
生産者三嶋牧場
生産地浦河町
戦績32戦[4-4-2-22]
総賞金10,254万円
収得賞金2,700万円
英字表記Meisho Breguet
血統 ゴールドシップ
血統 ][ 産駒 ]
ステイゴールド
ポイントフラッグ
メイショウスイヅキ
血統 ][ 産駒 ]
パイロ
ヴィトンクイーン
兄弟 エッセレンチミッシーフォール
市場価格
前走 2025/01/06 万葉ステークス OP
次走予定

メイショウブレゲの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/01/06 中京 11 万葉S OP 芝3000 178176.439** 牡6 56.0 酒井学本田優 474
(+6)
3.13.4 3.240.1⑫⑭⑨⑨ゴールデンスナップ
24/11/30 中山 11 ステイヤーズ G2 芝3600 145710.855** 牡5 57.0 酒井学本田優 468
(-4)
3.47.0 0.334.7⑭⑬⑬⑪シュヴァリエローズ
24/11/03 東京 11 アルゼンチン G2 芝2500 161224.497** 牡5 56.0 酒井学本田優 472
(-2)
2.29.7 0.735.6⑫⑫⑬⑬ハヤヤッコ
24/10/06 京都 11 京都大賞典 G2 芝2400 1133154.4113** 牡5 57.0 酒井学本田優 474
(+6)
2.23.0 0.134.1⑧⑧⑧⑧シュヴァリエローズ
24/05/26 東京 12 目黒記念 G2 芝2500 133322.9910** 牡5 56.0 酒井学本田優 468
(0)
2.32.8 0.533.2⑨⑫⑪⑬シュトルーヴェ
24/04/28 京都 11 天皇賞(春) G1 芝3200 18715238.0168** 牡5 58.0 酒井学本田優 468
(-6)
3.15.3 1.135.1⑯⑯⑯⑮テーオーロイヤル
24/03/17 阪神 11 阪神大賞典 G2 芝3000 155852.5108** 牡5 57.0 酒井学本田優 474
(0)
3.08.2 1.435.4⑬⑬⑬⑪テーオーロイヤル
24/01/06 京都 10 万葉S OP 芝3000 13446.241** 牡5 54.0 酒井学本田優 474
(+10)
3.05.3 -0.136.2⑩⑩⑫⑨ウインルーティン
23/11/18 京都 10 比叡S 3勝クラス 芝2400 145812.645** 牡4 58.0 酒井学本田優 464
(-2)
2.28.2 0.533.6⑪⑪⑪⑨ディナースタ
23/10/29 京都 10 古都S 3勝クラス 芝3000 1781514.772** 牡4 56.0 酒井学本田優 466
(-6)
3.03.9 0.235.0⑮⑮⑭⑭ワープスピード
23/10/09 東京 10 六社S 3勝クラス 芝2400 1461022.596** 牡4 58.0 横山典弘本田優 472
(+10)
2.25.0 1.034.5⑭⑭⑭⑭チャックネイト
23/07/15 中京 11 関ケ原S 3勝クラス 芝2000 112217.375** 牡4 58.0 泉谷楓真本田優 462
(0)
2.01.6 0.233.0⑪⑪⑩⑪ファユエン
23/06/04 阪神 10 岸和田S 3勝クラス 芝2000 114452.5114** 牡4 58.0 泉谷楓真本田優 462
(-2)
1.59.4 0.133.8⑩⑨⑨⑨テーオーソラネル
23/05/07 京都 9 烏丸S 3勝クラス 芝2200 15478.049** 牡4 56.0 藤岡康太本田優 464
(0)
2.16.5 1.636.7⑮⑮⑬⑫ブローザホーン
23/04/09 阪神 10 競馬法100 3勝クラス 芝2000 164817.6716** 牡4 56.0 C.ルメー本田優 464
(-4)
1.59.8 0.935.0⑨⑩⑨⑨セイウンハーデス
23/02/26 阪神 9 松籟S 3勝クラス 芝3000 13224.2213** 牡4 55.0 今村聖奈本田優 468
(+4)
3.08.1 1.435.8⑩⑪⑫⑫ゼーゲン
23/01/22 小倉 10 海の中道特別 2勝クラス 芝2600 138126.521** 牡4 57.0 今村聖奈本田優 464
(0)
2.41.6 -0.334.7⑩⑩⑨⑤ミステリーウェイ
23/01/07 中京 9 長良川特別 2勝クラス 芝2200 141115.465** 牡4 57.0 横山典弘本田優 464
(+2)
2.13.2 0.334.3⑪⑪⑧⑪チャックネイト
22/12/11 中京 7 3歳以上1勝クラス 芝2200 12335.531** 牡3 52▲ 今村聖奈本田優 462
(+14)
2.12.5 -0.034.0⑪⑪⑪⑪エンドウノハナ
22/08/28 小倉 2 3歳未勝利 芝2600 16233.721** 牡3 52★ 今村聖奈本田優 448
(-8)
2.38.9 -0.534.6⑨⑩⑧⑤ロックバウンド

⇒もっと見る


メイショウブレゲの関連ニュース

有馬記念12着ブローザホーン(栗・吉岡、牡6)は、阪神大賞典(3月23日、阪神、GⅡ、芝3000メートル)から天皇賞・春(5月4日、京都、GⅠ、芝3200メートル)のローテーションを歩む。

★万葉S9着メイショウブレゲ(栗・本田、牡6)は、ダイヤモンドS(2月22日、東京、GⅢ、芝3400メートル)へ。僚馬で京都金杯10着メイショウチタン(牡8)は、東京新聞杯(2月9日、東京、GⅢ、芝1600メートル)に向かう。

マイルCS10着ジュンブロッサム(栗・友道、牡6)は、東京新聞杯で復帰。僚馬で中山金杯16着アドマイヤビルゴ(牡8)は引退し、ノーザンホースパークで乗馬になることが決まった。

中山金杯7着ショウナンアデイブ(栗・高野、牡6)は、小倉大賞典(2月23日、小倉、GⅢ、芝1800メートル)を視野に入れる。

【ステイヤーズS】レースを終えて…関係者談話 2024年12月1日() 04:44

◆マーカンド騎手(シルブロン2着)「思いどおりのレースで、最後もいい反応で頑張ってくれた。(ハナ差2着で)アンラッキーでした」

◆戸崎騎手(ダンディズム3着)「少し出負けしましたが、内枠だったぶん、ポジションは取れました。道中はロスなく、リズムよく運べました」

◆坂井騎手(ゴールデンスナップ4着)「馬の雰囲気は良かったです。自分から動かなければならない展開になりましたが、手応え以上に頑張ってくれました」

◆酒井騎手(メイショウブレゲ5着)「力ませないように、2周目からレースをする感じで乗った。2周目の向こう正面では馬群が詰まって〝ヨシヨシ〟と思いました。最後の坂もうまくのぼってくれました」

◆石橋騎手(アイアンバローズ8着)「2周目の向正面からロングスパートをかけていきましたが、去年勝っているぶん、ついてこられてしまいました」

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】有名人の予想に乗ろう! 国内平地重賞最長距離を誇るマラソンレース!あの人の見解は!? 2024年11月30日() 05:30

【鈴木淑子】
馬連BOX
ダンディズム
シュヴァリエローズ
ミクソロジー
メイショウブレゲ
ゴールデンスナップ

【原奈津子】
◎③アイアンバローズ
○⑭ゴールデンスナップ
▲⑥ミクソロジー

【小林雅巳】
◎⑥ミクソロジー

【中野雷太】
◎④シュヴァリエローズ

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは関東リーディングジョッキーが騎乗するダンディズムから勝負 2024年11月29日(金) 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞のステイヤーズS(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のステイヤーズSですが、舞台が国内最長となる芝3600mの長丁場。馬と騎手との折り合い、そしてペース配分が最重要ファクターとなりますので、騎手適性の距離を100%に全振りといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したステイヤーズS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ①ダンディズム    17.85%
2 ⑭ゴールデンスナップ 12.06%
3 ⑤クールミラボー   8.63%
4 ②フルール      8.53%
5 ⑧ウェルカムニュース 8.23%
6 ⑥ミクソロジー    7.33%
7 ④シュヴァリエローズ 6.29%
8 ③アイアンバローズ  5.82%
9 ⑪マイネルケレリウス 5.76%
10 ⑦メイショウブレゲ  4.30%
11 ⑨フォワードアゲン  4.23%
12 ⑫サンライズソレイユ 4.22%
13 ⑬シルブロン     4.10%
14 ⑩フェーングロッテン 2.65%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(14頭立ての場合は6.85%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のステイヤーズSでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

①>>>⑭>>⑤②⑧>⑥

ご覧のようにダンディズム戸崎圭太)が2位ゴールデンスナップに5.79差を付けてトップ評価と相成りました。以下3・4位グループ4頭が続く隊列となります。馬券は関東リーディングジョッキーの戸崎圭太騎手が騎乗するダンディズムを軸に、以下の馬連計10,000円(5点)で勝負いたします。

【劉備のステイヤーズS勝負馬券】
馬連
①-⑭
3,000円

馬連ながし
①-②⑤⑧
3点×各2,000円=6,000円

馬連
①-⑥
1,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】U指数的分析の結論! 毎年堅実に上位に来るU指数トップのアイアンバローズを信頼! 2024年11月29日(金) 12:00

スピード指数はダートの短距離に強いというパブリックイメージがあるが、U指数はスピード指数をベースにしながらも芝の長距離にもしっかり対応できている。JRAの平地最長距離となるこのレースにもフィットしており、2016年と2017年は1~3位が上位3着を独占、2018年は3~5位の3頭がワンツースリー、2019年は1~2位が1~2着、2022年は3位が1着、2023年は推奨馬が上位3着を独占と、指数上位勢が安定して好結果を残す傾向にある。今年も引き続き、上位を狙い撃つスタイルを貫きたい。

まず推奨するのは、ディフェンディングチャンピオンでそれ以前にも2着、4着の実績があるU指数トップの③アイアンバローズ(98.0)。臨戦過程を問わずこのレースでは確実に走ってくるので、海外遠征帰りかつ久々でも心配はいらない。今年も上位争いに加わってくる可能性が高いだろう。

相手候補として取り上げるのは、目下の充実ぶりが際立つ2位④シュヴァリエローズ(97.5)と、3000m以上の長丁場で確かな実績を築いてきた3位⑦メイショウブレゲ(97.0)の2頭。そのほか、格上挑戦ながら戦績的にも血統的にもいかにもスタミナがありそうな5位⑭ゴールデンスナップ(96.6)の名前も挙げておく。


【U指数予想からの注目馬】
アイアンバローズ ④シュヴァリエローズ ⑦メイショウブレゲ ⑭ゴールデンスナップ


[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】過去10年の重賞データ分析 前走AR共和国杯組の好成績データに該当するミクソロジーを連軸中心視 2024年11月29日(金) 12:00

【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳までの範囲。ただし、7歳以上の2着連対圏入りは、過去のステイヤーズSにおいて3着以内の入線経験、もしくは天皇賞(春)で連対(2着以内)歴を持つ馬に限定される。押さえておきたいポイントのひとつだ。

(減点対象馬)
ダンディズム ⑨フォワードアゲン ⑫サンライズソレイユ

【前走着順】
前走の着順に関しては、G1・G2なら不問。G1・G2組以外の場合はG3・OP特別が8着以内、条件クラスであれば4着以内がマスト。2014年以降、この条件を満たしていなかった前走非G1・G2組は、みな複勝圏を逃している。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑪マイネルケレリウス ⑬シルブロン

【前走人気】
国内戦を経由してきた馬の前走における単勝人気については、G1・G2であれば不問。G1・G2以外のOPクラスなら6番人気以内、条件クラスの場合は3番人気以内がひとつの目安。2014年以降、前走国内組の1~2着馬すべてが、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
フルール ⑧ウェルカムニュース ⑫サンライズソレイユ

【近走成績】
2014年以降、3000m超の重賞で3着以内の好走歴を有する馬を除くと、近2走とも7着以下に敗れていた馬が、ステイヤーズSで複勝圏を確保した事例は皆無となっている。苦戦が続いているうえに、長丁場重賞での好走経験がない馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑨フォワードアゲン ⑩フェーングロッテン

【距離実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭はいずれも、3000m以上のレースにおいて3着以内の入線経験、または2400m以上のレースでの勝ち星を有していた。この条件に合致しない馬は、評価を控えめにしたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑧ウェルカムニュース ⑨フォワードアゲン ⑩フェーングロッテン ⑪マイネルケレリウス ⑫サンライズソレイユ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、③アイアンバローズ、④シュヴァリエローズ、⑥ミクソロジー、⑦メイショウブレゲ、⑭ゴールデンスナップの5頭。

連軸候補の筆頭には、⑥ミクソロジーを挙げたい。2014年以降、前走がアルゼンチン共和国杯、かつ前走で58キロ以上の負担重量を課されていた6歳以下の馬は【2.1.0.0】という、素晴らしい成績を収めている。ここで変わり身を見せても、なんら不思議はない。

過去10年、前年度覇者は【3.0.1.1】の好成績。それに該当する、③アイアンバローズを僅差の次点に。以下、④シュヴァリエローズ、⑦メイショウブレゲ、⑭ゴールデンスナップまで押さえておきたい。

<注目馬>
ミクソロジー ③アイアンバローズ ④シュヴァリエローズ ⑦メイショウブレゲ ⑭ゴールデンスナップ 

[もっと見る]

⇒もっと見る

メイショウブレゲの関連コラム

関連コラムはありません。

メイショウブレゲの口コミ


口コミ一覧
閲覧 51ビュー コメント 0 ナイス 3

中山 8R 中山新春ジャンプステークス 障害4歳以上オープン(混合)
◎12 オオキニ…2着
○13 レッドバロッサ…5着
▲ 7 ☆エンデュミオン…4着
△11 インディゴブラック…3着
× 4 タンジェントアーク…9着
[結果:ハズレ×]

中山11R サンライズステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎12 ステークホルダー…1着
○10 マイネルレノン…3着
▲11 スピードオブライト…4着
×14 エイシンエイト…10着
× 6 ☆オードゥメール…11着
[結果:ハズレ×]

中京 8R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎15 ルディック…1着
○ 9 メティエダール…3着
▲ 3 ☆カルパ…2着
△16 ワールドシリーズ…12着
× 5 ダズリングダンス…6着
[結果:アタリ○ 複勝 3 170円、馬連 3-15 2,080円]

中京 9R 天竜川特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 アルファヒディ…9着
○12 メイショウジェンマ…5着
× 3 ☆キングオブフジ…7着
☆ 6 ウイニンググレイス…11着
[結果:ハズレ×]

中京10R 寿ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎12 インザモーメント…3着
○ 4 ☆シェイクユアハート…2着
▲ 9 ラヴァンダ…16着
△ 5 ナムラフッカー…13着
× 7 ルシフェル…8着
× 8 モズロックンロール…5着
[結果:アタリ△ 複勝 4 170円]

中京11R 万葉ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎17 ★メイショウブレゲ…9着
○ 1 ゴールデンスナップ…1着
▲ 3 サンライズソレイユ…2着
△ 7 アームブランシュ…12着
×12 フルール…6着
×14 アスターブジエ…14着
☆ 4 ジャンカズマ…4着
[結果:アタリ△ ワイド 1-3 350円]

中京12R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 ブルーミンデザイン…15着
○15 スカイハイ…2着
▲ 2 ☆チャンネルトンネル…8着
△ 4 ナムラエイハブ…1着
×14 チュウワダンス…10着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦1勝4敗2分]

 YASUの小心馬券 2025年1月6日(月) 12:26
【最終予想】万葉S 2025 YASUの小心馬券
閲覧 107ビュー コメント 0 ナイス 5

【予想の肝】

★有力馬に後方型多く、展開はスロー必至、逃げ、先行型に注意

★確たる軸馬不在のメンバー構成で、能力劣るも魅力感じる穴馬に食指をそそられそうだが、能力と人気がマッチしているか吟味が必要なレース。



【危険視して妙味】

危:アスターブジエ 牡5 53 西村淳

阿寒湖特別で後に菊花賞を③着するアドマイヤテラに先着、長距離に路線をシフトして能力を発揮しだしているともいえ魅力を感じる一頭だが、3勝クラスで⑥着の馬がOPで人気の一角を占めるのはオッズ期待値低い、ここは危険視して妙味としたい。



【最終予想】

◎ゴールデンスナップ 牝5 54 浜中

左回りは新馬戦の一度だけで合わない可能性は否定しないが、阪神大賞典⑤着、ステイヤーズS④着と長距離であれば重賞でも勝負になる実力馬、堅実さあり能力もここでも上位、脚質上勝ち味に遅いきらいはあるが連軸として有力視。



〇メイショウブレゲ 牡6 56 酒井

後方一手の脚質で軸にはしづらいタイプも、長距離では重賞級の能力の持ち主、ステイヤーズS⑤着ながらも末脚は上り最速、今回も展開は味方しそうにないが、地力の高さで相手筆頭に。



▲ジャンカズマ 牡7 54 小沢

近走戦績から手を出しにくく、ウェイビーの存在は気になるが、

内枠から単騎逃げが期待できる馬、昨年の④着馬であり、長距離で逃げられれば能力は通用、展開利も見込める今回、オッズ期待値も高く、逃げ粘りを狙ってみたい。



△サンライズソレイユ 牡4 52 坂井

ステイヤーズS⑥着も、ゴールデンスナップ・メイショウブレゲとは僅差勝負、今回は斤量差も広がり有力視も考えたが、中京コースは、ここ2戦見せているような捲りが効かないコース、11月から既に4戦しているローテにも違和感あり、連対候補までとした。



※三連系の紐としておさえておくのは、フルール、カレンルシェルブル、サスツルギの三頭。

[もっと見る]

 DEEB 2025年1月6日(月) 05:51
恥ずかしい地方競馬予想2025.01.06
閲覧 69ビュー コメント 0 ナイス 3

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

中山 8R 中山新春ジャンプステークス 障害4歳以上オープン(混合)
◎12 オオキニ
○13 レッドバロッサ
▲ 7 ☆エンデュミオン
△11 インディゴブラック
× 4 タンジェントアーク

中山11R サンライズステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎12 ステークホルダー
○10 マイネルレノン
▲11 スピードオブライト
×14 エイシンエイト
× 6 ☆オードゥメール

中京 8R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎15 ルディック
○ 9 メティエダール
▲ 3 ☆カルパ
△16 ワールドシリーズ
× 5 ダズリングダンス

中京 9R 天竜川特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 アルファヒディ
○12 メイショウジェンマ
× 3 ☆キングオブフジ
☆ 6 ウイニンググレイス

中京10R 寿ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎12 インザモーメント
○ 4 ☆シェイクユアハート
▲ 9 ラヴァンダ
△ 5 ナムラフッカー
× 7 ルシフェル
× 8 モズロックンロール

中京11R 万葉ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎17 ★メイショウブレゲ
○ 1 ゴールデンスナップ
▲ 3 サンライズソレイユ
△ 7 アームブランシュ
×12 フルール
×14 アスターブジエ
☆ 4 ジャンカズマ

中京12R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 ブルーミンデザイン
○15 スカイハイ
▲ 2 ☆チャンネルトンネル
△ 4 ナムラエイハブ
×14 チュウワダンス

長い年末年始が終わりました。
長すぎたので、休み明けの今日の仕事始め、イヤイヤ行きます。

[もっと見る]

⇒もっと見る

メイショウブレゲの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  YASUの小心馬券   フォロワー:42人 2024年3月16日() 05:00:27
阪神大賞典2024
万葉Sを勝利したばかりで、格的に劣る面は否めないが、古都Sではワープスピードと0.1差、長距離適性の高さや末脚の威力は魅力で、波乱の使者なら同馬。
1:
  YASUの小心馬券   フォロワー:42人 2024年1月3日(水) 11:05:35
万葉S2024
3勝クラスを勝ち上がっていない格上挑戦の身ではあるが、2500M以上の長距離戦では2-1-0-1と底をみせていない魅力がある。
比叡Sでは、ディナースタに先着許すも展開のアヤ、直線の脚をみれば能力的にはこちらが上位だと思っています。
特に評価したいのは同舞台で行われた古都S、大外ぶん回しのロスありながら、上り最速でステイヤーズS④着のワープスピードを0.2差まで詰めた内容は素晴らしく、こちらから入る手も。

メイショウブレゲの写真

メイショウブレゲ
メイショウブレゲ

メイショウブレゲの厩舎情報 VIP

2025年1月6日万葉ステークス9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

メイショウブレゲの取材メモ VIP

2025年1月6日 万葉ステークス 9着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。