マイネルケレリウス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
マイネルケレリウス
マイネルケレリウス
マイネルケレリウス
マイネルケレリウス
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2020年3月1日生
調教師奥村武(美浦)
馬主株式会社 サラブレッドクラブ・ラフィアン
生産者ビッグレッドファーム
生産地新冠町
戦績17戦[4-1-1-11]
総賞金6,140万円
収得賞金2,400万円
英字表記Meiner Celerius
血統 ルーラーシップ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
エアグルーヴ
マイネカンナ
血統 ][ 産駒 ]
アグネスタキオン
タカラカンナ
兄弟 マイネルズイーガーマイネルブリックス
市場価格
前走 2024/11/30 ステイヤーズS G2
次走予定

マイネルケレリウスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/11/30 中山 11 ステイヤーズ G2 芝3600 1471121.087** 牡4 57.0 石川裕紀奥村武 428
(+6)
3.47.1 0.435.0⑨⑩⑩⑪シュヴァリエローズ
24/10/13 東京 11 オクトーバー (L) 芝2000 16236.8312** 牡4 57.0 M.デムー奥村武 422
(-2)
1.58.2 0.833.9⑪⑬⑭ボーンディスウェイ
24/09/14 中京 11 ケフェウスS OP 芝2000 11336.254** 牡4 55.0 石川裕紀奥村武 424
(+2)
1.58.8 0.634.0⑥⑥⑥⑥フライライクバード
24/06/09 東京 11 エプソムC G3 芝1800 184726.01013** 牡4 57.0 石川裕紀奥村武 422
(-6)
1.45.6 0.933.8⑰⑰⑰レーベンスティール
24/04/27 東京 10 府中市70 3勝クラス 芝2000 136894.2101** 牡4 58.0 石川裕紀奥村武 428
(-4)
1.57.8 -0.233.5⑨⑨⑨トーセンリョウ
24/02/03 東京 11 ベストR記念 3勝クラス 芝2400 1271028.068** 牡4 54.0 石川裕紀奥村武 432
(0)
2.24.7 1.135.1シュトルーヴェ
23/11/26 東京 11 ウェルカムS 3勝クラス 芝2000 1381339.0109** 牡3 56.0 石川裕紀奥村武 432
(+4)
2.00.0 1.034.5④④ロードデルレイ
23/11/04 東京 12 3歳以上2勝クラス 芝2000 10221.411** 牡3 56.0 横山武史奥村武 428
(+4)
2.01.3 -0.233.3⑤⑤⑤パトリックハンサム
23/10/07 東京 9 tvk賞 2勝クラス 芝1800 12563.834** 牡3 56.0 石川裕紀奥村武 424
(-4)
1.47.9 0.833.2⑦⑧⑧カナテープ
23/08/27 新潟 7 3歳以上1勝クラス 芝1800 8551.711** 牡3 55.0 石川裕紀奥村武 428
(+6)
1.46.5 -0.333.2④④ダイバリオン
23/07/29 新潟 9 出雲崎特別 1勝クラス 芝1800 174810.853** 牡3 55.0 石川裕紀奥村武 422
(+4)
1.45.6 0.233.5⑭⑪トーホウガレオン
23/06/25 東京 7 3歳以上1勝クラス 芝2000 113315.552** 牡3 55.0 石川裕紀奥村武 418
(+4)
1.58.4 0.533.9⑧⑧⑧ブレイディヴェーグ
23/04/08 福島 9 ひめさゆり賞 1勝クラス 芝2000 118114.325** 牡3 56.0 丹内祐次奥村武 414
(-8)
2.01.3 0.336.1⑨⑨⑦⑦ソレイユヴィータ
22/12/03 中山 9 葉牡丹賞 1勝クラス 芝2000 1871586.3148** 牡2 55.0 丹内祐次奥村武 422
(+2)
2.00.1 1.034.7⑯⑰⑰⑮ミッキーカプチーノ
22/11/06 東京 9 百日草特別 1勝クラス 芝2000 9559.056** 牡2 55.0 石川裕紀奥村武 420
(+2)
2.00.6 0.934.4⑤⑤キングズレイン
22/10/08 東京 11 サウジRC G3 芝1600 94413.345** 牡2 55.0 石川裕紀奥村武 418
(+8)
1.34.3 0.933.6⑨⑨ドルチェモア
22/06/19 東京 5 2歳新馬 芝1600 164710.251** 牡2 54.0 石川裕紀奥村武 410
(--)
1.36.1 -0.034.0⑦⑧トクシーカイザー

マイネルケレリウスの関連ニュース

チャンピオンズCで2着のウィルソンテソーロ(美・小手川、牡5)は、引き続き川田騎手で東京大賞典(29日、大井、JpnⅠ、ダ2000メートル)へ向かう。

秋華賞5着クリスマスパレード(美・加藤士、牝3)、チャレンジC6着マイネルモーント(美・高木、牡4)は、中山金杯(1月5日、中山、GⅢ、芝2000メートル)を目指す。

ステイヤーズS7着マイネルケレリウス(美・奥村武、牡4)は、ダイヤモンドS(2月22日、東京、GⅢ、芝3400メートル)を目標にする。

★カノープスS2着バハルダール(栗・池江、牡5)は、ベテルギウスS(28日、京都、L、ダ1800メートル)へ向かう。

マイルCS13着バルサムノート(栗・高野、牡4)は、淀短距離S(1月12日、中京、L、芝1200メートル)を目標にする。

【3歳以上次走報】マイネルケレリウスは万葉SとダイヤモンドSを視野 2024年12月3日(火) 19:53

ステイヤーズS7着マイネルケレリウス(美・奥村武、牡4)は、万葉S(1月6日、中京、芝3000メートル)と、ダイヤモンドS(2月22日、東京、GⅢ、芝3400メートル)を視野に。

★オクトーバーS4着のバラジ(美・鹿戸、騸5)は、登録がある中日新聞杯を回避、ディセンバーS(15日、中山、L、芝1800メートル)に向かう。

★藤森S7着カルネアサーダ(栗・福永、牝5)は、りんくうS(22日、京都、OP、ダ1200メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは関東リーディングジョッキーが騎乗するダンディズムから勝負 2024年11月29日(金) 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞のステイヤーズS(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のステイヤーズSですが、舞台が国内最長となる芝3600mの長丁場。馬と騎手との折り合い、そしてペース配分が最重要ファクターとなりますので、騎手適性の距離を100%に全振りといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したステイヤーズS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ①ダンディズム    17.85%
2 ⑭ゴールデンスナップ 12.06%
3 ⑤クールミラボー   8.63%
4 ②フルール      8.53%
5 ⑧ウェルカムニュース 8.23%
6 ⑥ミクソロジー    7.33%
7 ④シュヴァリエローズ 6.29%
8 ③アイアンバローズ  5.82%
9 ⑪マイネルケレリウス 5.76%
10 ⑦メイショウブレゲ  4.30%
11 ⑨フォワードアゲン  4.23%
12 ⑫サンライズソレイユ 4.22%
13 ⑬シルブロン     4.10%
14 ⑩フェーングロッテン 2.65%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(14頭立ての場合は6.85%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のステイヤーズSでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

①>>>⑭>>⑤②⑧>⑥

ご覧のようにダンディズム戸崎圭太)が2位ゴールデンスナップに5.79差を付けてトップ評価と相成りました。以下3・4位グループ4頭が続く隊列となります。馬券は関東リーディングジョッキーの戸崎圭太騎手が騎乗するダンディズムを軸に、以下の馬連計10,000円(5点)で勝負いたします。

【劉備のステイヤーズS勝負馬券】
馬連
①-⑭
3,000円

馬連ながし
①-②⑤⑧
3点×各2,000円=6,000円

馬連
①-⑥
1,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【ステイヤーズS2024】過去10年の重賞データ分析 前走AR共和国杯組の好成績データに該当するミクソロジーを連軸中心視 2024年11月29日(金) 12:00

【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳までの範囲。ただし、7歳以上の2着連対圏入りは、過去のステイヤーズSにおいて3着以内の入線経験、もしくは天皇賞(春)で連対(2着以内)歴を持つ馬に限定される。押さえておきたいポイントのひとつだ。

(減点対象馬)
ダンディズム ⑨フォワードアゲン ⑫サンライズソレイユ

【前走着順】
前走の着順に関しては、G1・G2なら不問。G1・G2組以外の場合はG3・OP特別が8着以内、条件クラスであれば4着以内がマスト。2014年以降、この条件を満たしていなかった前走非G1・G2組は、みな複勝圏を逃している。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑪マイネルケレリウス ⑬シルブロン

【前走人気】
国内戦を経由してきた馬の前走における単勝人気については、G1・G2であれば不問。G1・G2以外のOPクラスなら6番人気以内、条件クラスの場合は3番人気以内がひとつの目安。2014年以降、前走国内組の1~2着馬すべてが、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
フルール ⑧ウェルカムニュース ⑫サンライズソレイユ

【近走成績】
2014年以降、3000m超の重賞で3着以内の好走歴を有する馬を除くと、近2走とも7着以下に敗れていた馬が、ステイヤーズSで複勝圏を確保した事例は皆無となっている。苦戦が続いているうえに、長丁場重賞での好走経験がない馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑨フォワードアゲン ⑩フェーングロッテン

【距離実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭はいずれも、3000m以上のレースにおいて3着以内の入線経験、または2400m以上のレースでの勝ち星を有していた。この条件に合致しない馬は、評価を控えめにしたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
クールミラボー ⑧ウェルカムニュース ⑨フォワードアゲン ⑩フェーングロッテン ⑪マイネルケレリウス ⑫サンライズソレイユ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、③アイアンバローズ、④シュヴァリエローズ、⑥ミクソロジー、⑦メイショウブレゲ、⑭ゴールデンスナップの5頭。

連軸候補の筆頭には、⑥ミクソロジーを挙げたい。2014年以降、前走がアルゼンチン共和国杯、かつ前走で58キロ以上の負担重量を課されていた6歳以下の馬は【2.1.0.0】という、素晴らしい成績を収めている。ここで変わり身を見せても、なんら不思議はない。

過去10年、前年度覇者は【3.0.1.1】の好成績。それに該当する、③アイアンバローズを僅差の次点に。以下、④シュヴァリエローズ、⑦メイショウブレゲ、⑭ゴールデンスナップまで押さえておきたい。

<注目馬>
ミクソロジー ③アイアンバローズ ④シュヴァリエローズ ⑦メイショウブレゲ ⑭ゴールデンスナップ 

[もっと見る]

【ステイヤーズS】マイネルケレリウス一気の距離延長 奥村武師「新境地を」 2024年11月27日(水) 04:57

<美浦トレセン>

マイネルケレリウスは、12着に終わった前走・オクトーバーSから一気の1600メートル延長にチャレンジ。奥村武調教師は「スタミナはあるし、長いところで新境地を開いてほしい。もう一段高いレベルに行っていい。ここは改めて」と巻き返しを期す。

フルールは格上挑戦となるが、2走前にリステッドの札幌日経OP2着と実力は確かだ。上原佑調教師は「長い距離に転じてから安定した走りを見せているし、スタミナはある。前走は(10キロ増で)体に余裕があったのか、少し力んでしまった。中間はとにかく順調。相手は強いが、楽しみはある」と話した。

<栗東トレセン>

メイショウブレゲは前々走の京都大賞典で3着と好走。前走・アルゼンチン共和国杯は7着だったが、「流れは向いたけど、内に入ってしまったからね。じりじりと伸びるので、距離は気にしていない」と本田調教師はマラソンレースでさらなる前進を期待する。

ミクソロジーダイヤモンドS制覇など長距離戦に実績。辻野調教師は「まだ5歳で衰えは感じません。休み前のパフォーマンスを出せるかどうか。長距離では崩れていないし、いい舞台だと思います。この馬らしいところを見せてほしい」と長期休養明け3戦目での変わり身を願った。

[もっと見る]

【ステイヤーズS】レース展望 2024年11月25日(月) 17:37

関東圏の舞台は東京から中山に替わり、開幕日の土曜メインでは平地最長距離の名物重賞、ステイヤーズS(30日、GⅡ、芝3600メートル)が行われる。昨年は2着のテーオーロイヤルが今年の天皇賞・春を制しており、注目度が増している一戦だ。

アイアンバローズ(栗東・上村洋行厩舎、牡7歳)は4年連続の参戦。4歳時から2着、4着ときて、昨年は待望の重賞初制覇を飾った。長距離砲としての資質、中山コースへの適性は疑いのないところ。あとは3月末のドバイゴールドC(8着)以来の実戦となる点がどうか。8カ月ぶりだけに最終追い切りの動き、当日に気配の判断が重要になってきそうだ。

シュヴァリエローズ(栗東・清水久詞厩舎、牡6歳)は今年に入っての地力強化が著しいディープインパクト産駒。京都記念4着、メトロポリタンS3着、目黒記念2着と距離を延ばすごとに着順を挙げ、秋初戦の京都大賞典では接戦をものにし、待望の重賞初制覇を飾った。しぶとくジワジワと伸び続けるレースぶりはいかにも長丁場に合いそう。遅れてきた新星が長距離界で輝くか。

メイショウブレゲ(栗東・本田優厩舎、牡5歳)はゴールドシップ産駒らしくスタミナが豊富で、今年の始めに3000メートルの万葉Sを制した。今秋も京都大賞典で0秒1差の3着とシュヴァリエローズと接戦しており、まだ衰えも見られない。どちらかといえば、直線が平坦コースでの実績が目立ち、急坂が待ち構える初の中山コースがポイントとなるが、侮れない存在だ。

同じゴールドシップ産駒では、ゴールデンスナップ(栗東・田中克典厩舎、牝4歳)も穴馬として注目されそう。まだ3勝クラスの身とはいえ、阪神大賞典5着、タイランドC2着とオープンの長丁場でも崩れず走り、全12戦で一度も掲示板を外したことがない堅実派だ。

ミクソロジー(栗東・辻野泰之厩舎、牡5歳)は3歳秋から4歳の春先にかけて4連勝を飾り、ダイヤモンドSを制した実力馬。約1年半の長期休養を挟んで以降は不振が続くが、スタミナに不安はないだけに、いい頃の状態に戻れば反撃があっていい。

福島記念3着のダンディズム(栗東・野中賢二厩舎、騸8歳)も面白い存在。昨年のこのレースは6着で3000メートル超では実績がないが、2600メートルでは好勝負した実績があり、高い持久力は備えている。菊花賞有馬記念天皇賞・春を制した父マンハッタンカフェの血が騒げば、チャンスはある。

伯父に天皇賞・春を勝ったマイネルキッツがいるマイネルケレリウス(美浦・奥村武厩舎、牡4歳)も血統的に注目の一頭で、大幅な距離延長で一変があるかもしれない。

[もっと見る]

⇒もっと見る

マイネルケレリウスの関連コラム

閲覧 3,305ビュー コメント 0 ナイス 4



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。「さらにプラス1!」として挙げている種牡馬別成績も含め、ぜひ予想にご活用下さい。今週のターゲットは、大阪スポーツ杯・サウジアラビアロイヤルカップ・オパールステークス・毎日王冠京都大賞典・グリーンチャンネルカップの6レースです。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


▼2022年10月08日(土) 阪神11R 大阪スポーツ杯
【“前年以降、かつJRA、かつダ、かつオープンクラスのレース”において2着以内となった経験の有無別成績(2021年)】
●あり [1-1-1-3](3着内率50.0%)
●なし [0-0-0-10](3着内率0.0%)
→10月下旬に施行された2021年の大阪スポーツ杯は“2020年以降、かつJRA、かつダ、かつオープンクラスのレース”で連対したことのある馬が1~4着を占める結果に。今年も基本的には実績馬を重視するべきだと思います。


▼2022年10月08日(土) 東京11R サウジアラビアロイヤルカップ
【“JRA、かつ左回りのレース”において“着順が2着以内、かつ上がり3ハロンタイム順位が2位以内”となった経験の有無別成績(2015年以降)】
●あり [5-6-6-18](3着内率48.6%)
●なし [2-1-1-34](3着内率10.5%)
→コース適性が明暗を分けそう。特別登録を行った馬のうち“JRA、かつ左回りのレース”において“着順が2着以内、かつ上がり3ハロンタイム順位が2位以内”となった経験があるのは、シルヴァーデュークノッキングポイントマイネルケレリウスの3頭だけです。


▼2022年10月09日(日) 阪神11R 夕刊フジ杯 オパールステークス
【“前年以降、かつJRA、かつ重賞のレース”において6着以内となった経験の有無別成績(2015年以降)】
●あり [6-6-8-42](3着内率32.3%)
●なし [1-1-0-48](3着内率4.0%)
→実績馬が優勢。オープン特別や条件クラスのレースを主戦場としてきた馬は強調できません。

<<さらにプラス1!>>
【『血統偏差値』要注目種牡馬】
阪神芝1200m内×ロードカナロア×無条件
→3着内率40.6%、複勝回収率122%


▼2022年10月09日(日) 東京11R 毎日王冠

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

2022年6月22日(水) 14:17 伊吹雅也
伊吹雅也のPOG分析室 (2022) ~第5回新馬勝ち馬レビューPart2~
閲覧 2,538ビュー コメント 0 ナイス 4

 前回に引き続き、2022年夏季競馬の1~3週目にJRAの新馬で優勝を果たした馬のプロフィールをご紹介します。今回ご覧いただくのは、6月12日(日)、6月18日(土)、6月19日(日)の勝ち馬です。

■2022年06月12日 函館05R 芝1200m
【優勝馬】クリダーム(U指数78.4)
牡 父ハーツクライ/母ブーケトウショウ 須貝尚介厩舎
→インゼルレーシングの所属馬で、募集価格は2300万円。4代母のソシアルトウシヨウは有馬記念などを制したトウシヨウボーイの半姉で、自身も3歳時のオークスで2着に食い込みました。日本競馬界を代表する名牝系の出身ですし、レースぶりにも余裕がありましたから、更なる上積みがあるかもしれません。

■2022年06月12日 中京05R 芝1200m
【優勝馬】プロトポロス(U指数82.8)
牡 父War Front/母キャヴァルドレ 西村真幸厩舎
→キャロットファームの所属馬で、募集価格は5000万円。母のキャヴァルドレは現役時代にカルヴァドス賞(仏G3)を勝っています。2着馬に0.6秒差、4着馬には2.1秒の差をつけた堂々たる勝ちっぷりからも、引き続き注目しておきたい一頭です。

■2022年06月12日 東京05R 芝1800m
【優勝馬】オンザブロッサム(U指数76.4)
牝 父ラブリーデイ/母スターズバース 大和田成厩舎
→2021年の北海道オータムセールで購買されており、価格は1320万円。近親のプロヴィナージュは3歳時の秋華賞で3着に健闘しました。単勝オッズ131.9倍(11番人気)の低評価を覆しての勝利でしたが、デビュー戦としては上々の内容でしたし、過小評価されるようであれば面白い存在と言えるのではないでしょうか。

■2022年06月18日 函館05R 芝1200m
【優勝馬】ゴキゲンサン(U指数76.6)
牝 父リアルインパクト/母マチャプチャレ 伊藤大士厩舎
→2021年の北海道サマーセールで購買されており、価格は2640万円。現3歳の半兄ベルウッドブラボーは2歳時にダリア賞を制したほか、年明け初戦のジュニアカップでも2着に食い込んでいます。現時点における完成度は高そうですから、次走以降も侮れません。

■2022年06月18日 阪神05R 芝1600m
【優勝馬】ファントムシーフ(U指数78.9)
牡 父ハービンジャー/母ルパン2 西村真幸厩舎
→ターフ・スポートの所属馬で、募集価格は2500万円。半姉ルピナスリードはデビュー2戦目で勝ち上がりを果たしました。ハービンジャー産駒はPOG期間中の勝ち馬率や一頭あたり賞金が上向いているので、今後も楽しみです。

■2022年06月18日 東京05R 芝1400m
【優勝馬】ウンブライル(U指数82.7)
牝 父ロードカナロア/母ラルケット 木村哲也厩舎
→サンデーレーシングの所属馬で、募集価格は5000万円。全兄ステルヴィオは3歳時にマイルチャンピオンシップを勝ったうえ、2歳時の朝日杯フューチュリティステークスでも2着となっています。相応の注目を集めそうですが、争奪戦に参加する価値は十分にあるのではないでしょうか。

■2022年06月18日 函館06R ダ1000m
【優勝馬】オマツリオトコ(U指数78.6)
牡 父ヴィットリオドーロ/母マツリバヤシ 伊藤圭三厩舎
→2021年の北海道サマーセールで購買されており、価格は1430万円。父のヴィットリオドーロは浦和記念などを制したプリエミネンスの仔で、自身も現役時代にJRAで4勝をマークしました。ダートが主戦場となりそうな血統ではあるものの、手堅くポイントを稼いでくれるかもしれません。

■2022年06月19日 函館05R 芝1200m
【優勝馬】スプレモフレイバー(U指数78.6)
牡 父ダイワメジャー/母キャレモンショコラ 久保田貴士厩舎
→2020年のセレクトセールで購買されており、価格は4180万円。母のキャレモンショコラと半兄サイクロトロンは、それぞれJRAで4勝しています。短距離向きの血統で、持ち味が活きるレースを使っていければ面白そうです。

■2022年06月19日 阪神05R ダ1200m
【優勝馬】ナイトキャッスル(U指数78.8)
牡 父シルバーステート/母サダムグランジュテ 音無秀孝厩舎
→シルクレーシングの所属馬で、募集価格は2400万円。母のサダムグランジュテは現役時代にJRAで5勝をマークし、オープン入りを果たしました。母もダート短距離を得意としていましたが、兄姉の中には芝をこなしている馬もいますし、条件替わりのタイミングで安易に軽視してしまわないよう注意しましょう。

■2022年06月19日 東京05R 芝1600m
【優勝馬】マイネルケレリウス(U指数74.8)
牡 父ルーラーシップ/母マイネカンナ 奥村武厩舎
→サラブレッドクラブ・ラフィアンの所属馬で、募集価格は2000万円。母のマイネカンナは現役時代に福島牝馬ステークスを勝っており、半兄にはJRA4勝のマイネルズイーガーがいます。デビュー戦の馬体重は410kgだったものの、母も小柄な馬でしたから、馬格を不安視する必要はないはずです。

■2022年06月19日 東京06R ダ1400m
【優勝馬】モルチャン(U指数79.1)
牝 父ヘニーヒューズ/母ヒアーズトウショウ 武井亮厩舎
→2021年のセレクトセールで購買されており、価格は1980万円。デビューした兄姉3頭はいずれもJRAで勝ち上がりを果たしました。この馬自身は坂東牧場の生産馬ですが、母はもともとノーザンファームに繋養されていた馬。さほど注目度が上がらないようであれば狙い目かもしれません。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。

[もっと見る]

マイネルケレリウスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 183ビュー コメント 0 ナイス 27

おはよ~♪

11月30日ですね!

いいみおの日なんで美緒さん、良かったね♪

知り合いに美緒さんはいらっしゃいませんがね。

今日で11月最後。昨日一昨日と飲みが続いたんで

疲労困憊でございやす。

なので当たり馬券でリフレッシュ出来ると良いな(^^♪

中山8R イルミネーションジャンプステークス

◎⑤スピアヘッド
△④タンジェントアーク
△⑥ネビーイーム
△⑦アサクサゲンキ
△⑧パーリーブラック
△⑪ピーターサイト

枠連④ー④と馬連⑤ー⑥・⑦・⑧・⑪への5点。
馬単⑤ー④・⑥・⑦・⑧・⑪への5点。

オープン入り後も安定した成績だね、若干離され気味だけど。それでも障害の名手の連続騎乗は魅力的。
飛越は上手な方みたいだし使いつつ力をつけてるらしいからね。

中京11R 飛騨ステークス

◎⑤エピフランセス
△①アクートゥス
△⑦ユハンヌス
△⑧ベガリス
△⑨リサリサ

馬連⑤ー①・⑦・⑧・⑨への4点。

輸送を苦にするみたいなんで中京に替わるのは良いね。その前走でもコンマ6秒差だしね。
前々走は今回と同じ舞台で速い時計の2着してるからここも大いに期待だね。

京都11R チャレンジカップ

◎①ディープモンスター
〇④マキシ
▲⑨ラヴェル
△⑪セイウンハーデス

馬連①ー④・⑨・⑪への3点。
馬単①ー④・⑨・⑪への3点。
三連複①・④ー⑨・⑪への2点。
三連単①ー④ー⑨・⑪への2点。
三連単①ー⑨・⑪ー④への2点。

鉄砲は効かないけど叩けばガラリと変わるタイプなんでここは絶好の狙い目。京都も相性良いしね。
期待されていた素質馬がここでようやく重賞タイトルをゲットだね。二千の距離も最適だし。
浜中騎手もゴールデンスナップではなくこちらを選択した事も買い材料。

中山11R ステイヤーズステークス

◎②フルール
△①ダンディズム
△④シュヴァリエローズ
△⑦メイショウブレゲ
△⑪マイネルケレリウス
△⑭ゴールデンスナップ

馬連➁ー①・④・⑦・⑪・⑭への5点。
馬単➁ー①・④・⑦・⑪・⑭への5点。

昨年の覇者は休み明けで割引。ただ逃げ一車なんでこれを見ながら番手が取れそうなフルールが本命。
準オープン馬で格下だけど2走前はオープン特別で2着してるからね。距離も合いそうなんでね。

今日はここまでよぉ~。

 軸馬狙い撃ち 2024年11月29日(金) 17:08
2024年ステイヤーズステークス 外厩情報
閲覧 147ビュー コメント 1 ナイス 7

ステイヤーズステークスで帰厩初戦となる馬の外厩情報共有します。

 2番フルール(荻野極騎手)tomorrowファーム

 3番アイアンバローズ(石橋脩騎手)ノーザンF空港

 4番シュヴァリエローズ(北村友一騎手)ノーザンFしがらき

 5番クールミラボー(横山武史騎手)ノーザンFしがらき

 8番ウェルカムニュース(W.ビュイック騎手)ノーザンFしがらき

10番フェーングロッテン(北村宏司騎手)ノーザンFしがらき

11番マイネルケレリウス(石川裕紀人騎手)ビッグレッドファーム鉾田

13番シルブロン(T.マーカンド騎手)ノーザンF天栄

14番ゴールデンスナップ(坂井瑠星騎手)チャンピオンヒルズ

以上になります。

[もっと見る]

 プラス1 2024年11月28日(木) 20:50
チャンピオンズカップGⅠ 事前予想(2024/12/1) 
閲覧 728ビュー コメント 0 ナイス 2

PayPayコラボきせかえプレゼント!「2021年から2023年有馬記念優勝馬デザイン」
https://www.jra.go.jp/news/202411/112802.html


一体!

誰に!

何のメリットが?


コラボとやらをしたことで JRAにすごい金が入って それがキャンペーンの資金として回るなら まぁ 分からんでもないけど

いうて JRAって 一応 公的な機関に位置づけられるから そんな金って 受けられるの って気が




まぁ PayPayって 中国系のサービスと思ってたんですけど ネット検索すると 違うといったことのようで

しかし同じように 中国系のサービスと思っている人は多そうで


何で!

そう思ったのか!

別に 発音でそう思い込んだ感じはないんだが!

多分 テレビとかでそういう放送してた気がするんだが(マンデラ効果?)




とりあえず事前予想ですが

チャンピオンズカップGⅠ

ミトノオー
ペイシャエス
レモンポップ




チャレンジカップGⅢ

アルビージャ
ディープモンスター
マキシ





スポーツニッポン賞ステイヤーズステークスGⅡ

マイネルケレリウス
フルール
シュヴァリエローズ


ということでした



その他は


JRAウルトラプレミアム クロフネカップ

ルージュスタニング
タカネノハナコサン
マヴォロンテ




ギャラクシーステークス

ウェイワードアクト
テイエムリステット
サンライズジーク




嵯峨野ステークス

カナテープ
ライトバック
セブンサミット




市川ステークス

マンマリアーレ
ペンティメント
コンティノアール



ラピスラズリステークス

スズハローム
ウインモナーク
ティニア



飛騨ステークス

ユハンヌス
リサリサ
ジュノー



ということでした





「騎手 松若 風馬の道路交通法違反事案」及び「騎手 小林 勝太による開催日の調整ルームにおける通信機器(スマートフォン)使用事案」に関する処分

https://www.jra.go.jp/news/202411/112807.html



動画を見てTARGETをマスター!合言葉を入力して豪華賞品をGETしよう!
https://jra-van.jp/pr/24win/



まだ11月ですが 年の瀬も近づきつつあり 

っていうか 気がついたら 年越してるんでしょ、知ってる



まぁ ウマニティを去ることを決めた人もいて 当人が決めたことなら 別にそれはよくて(いい夢見させてもらったよ、あばよ?)

何か とりあえず 引き込もうとするようなイベントもあり、しかし それも別によくて



とりあえず!

クリスマス!

年末年始!

浮かれていたら!




まぁ 安心・安全というのは その状態を作り出そうとする努力無しで 勝手に達成されるものじゃない ってことで


良いお年を って 実際にそうなるように 油断せずに いきましょうか




とりあえず!

JRAVANキャンペーンの応募キーワードとやらが分からん・・(応募キーワードが分からんって こんなキャンペーンはじめてだわ・・、キャンペーンの目的果たせるのか)




そういや 今週から WIN5は 土曜もするということで

まぁ 年末まで 散財抑えていきたいですかね(でも 気がついたら なくなってる)

[もっと見る]

⇒もっと見る

マイネルケレリウスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  🟦 ファンダム 🟦   フォロワー:105人 2022年6月21日(火) 01:00:16
馬込みで競馬を覚えさせました!
いい馬ですね!
石川騎手!
期待したい!

マイネルケレリウスの写真

マイネルケレリウスの厩舎情報 VIP

2024年11月30日ステイヤーズS G27着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

マイネルケレリウスの取材メモ VIP

2024年11月30日 ステイヤーズS G2 7着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。