アドマイヤマツリ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
アドマイヤマツリ
アドマイヤマツリ
写真一覧
現役 牝4 黒鹿毛 2021年2月6日生
調教師宮田敬介(美浦)
馬主近藤 旬子
生産者スマイルファーム
生産地日高町
戦績10戦[5-3-0-2]
総賞金10,052万円
収得賞金4,400万円
英字表記Admire Matsuri
血統 キタサンブラック
血統 ][ 産駒 ]
ブラックタイド
シュガーハート
アドマイヤナイト
血統 ][ 産駒 ]
アドマイヤムーン
アドマイヤカグラ
兄弟 アドマイヤメーゼ
市場価格
前走 2025/05/18 ヴィクトリアマイル G1
次走予定

アドマイヤマツリの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/05/18 東京 11 ヴィクトリア G1 芝1600 185916.767** 牝4 56.0 田辺裕信宮田敬介 454
(+2)
1.32.4 0.334.8アスコリピチェーノ
25/04/20 福島 11 福島牝馬S G3 芝1800 16113.811** 牝4 55.0 田辺裕信宮田敬介 452
(+2)
1.46.2 -0.434.6⑥⑥④フェアエールング
25/03/23 中山 10 スピカS 3勝クラス 芝1800 167144.011** 牝4 56.0 田辺裕信宮田敬介 450
(0)
1.46.7 -0.135.4コスモフリーゲン
25/02/09 東京 10 初音S 3勝クラス 芝1800 16112.312** 牝4 55.0 戸崎圭太宮田敬介 450
(-2)
1.45.5 0.034.1④⑤⑥カナテープ
24/11/24 東京 9 オリエンタル 2勝クラス 芝2000 13696.431** 牝3 53.0 戸崎圭太宮田敬介 452
(-6)
1.59.4 -0.233.8ディマイザキッド
24/10/19 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1800 128125.621** 牝3 54.0 戸崎圭太宮田敬介 458
(0)
1.46.4 -0.033.1⑤⑦⑥フォルラニーニ
24/06/08 東京 4 3歳未勝利 芝1800 187151.311** 牝3 55.0 戸崎圭太宮田敬介 458
(+4)
1.48.0 -0.033.5④④④アイソーザライト
24/03/03 中山 6 3歳未勝利 芝2000 188161.912** 牝3 55.0 川田将雅宮田敬介 454
(+2)
2.01.5 0.135.6ユキワリザクラ
24/02/11 東京 5 3歳未勝利 芝1800 163533.072** 牝3 55.0 戸崎圭太宮田敬介 452
(-8)
1.46.5 0.334.3バロネッサ
23/12/16 中山 5 2歳新馬 芝2000 1851012.047** 牝2 55.0 戸崎圭太宮田敬介 460
(--)
2.02.8 1.735.4⑮⑭⑭⑭ターコイズフリンジ

アドマイヤマツリの関連ニュース

ヴィクトリアマイル7着アドマイヤマツリ(美・宮田、牝4)はクイーンS(8月3日、札幌、GⅢ、芝1800メートル)か、アイルランドトロフィー(10月12日、東京、GⅡ、芝1800メートル)を視野。

【ヴィクトリアマイル2025】重賞レースおさらい帳 主役は最後にやってくる! アスコリピチェーノが大激戦を差し切ってG1・2勝目 2025年5月19日(月) 13:00

予想する側としては、なんてややこしい枠順だろうと思った。

一番人気が予想されたアスコリピチェーノが17番枠。前走で強力牡馬を撃破したクイーンズウォークも外の16番枠。この2頭に劣らない能力を秘めるステレンボッシュは2番枠と、有力馬が内と外の極端なところに分かれた。

加えて、逃げという選択肢を持ち、展開の鍵を握ると思われたクリスマスパレードアリスヴェリテがそれぞれ1番枠と18番枠。これまた極端だ。前週のNHKマイルカップが予想だにしない展開からの大波乱だったので、その影がちらついた方も多かったのではないかと思う。


だが今週は、強者がその意地を見せつけた。

注目された先行争いは、クリスマスパレードが若干の後手を引いたことで一気に混戦に。

シンリョクカが押していく構えを見せたが、サフィラアドマイヤマツリビヨンドザヴァレーソーダズリングも前向きな走りで先団を狙う。一時は雁行状態になるかと思われたが、それらを一気にかわしてハナに立ったのが大外枠のアリスヴェリテだった。


元々溜めを作るタイプではないアリスヴェリテは、今回も極端にラップを落とさない逃げを展開。後続はやや離れ、1頭+16頭という隊列が形成された。

その中でアスコリピチェーノクイーンズウォークは外枠だったこともあり、内に入れることが叶わず後方外の苦しい位置。道中も大きな動きはなく、直線に入るまでその位置に留まるしかなかった。


だが、結果的にはその位置取りが奏功することに。

前日の雨の影響が多少残っていたか、当日の芝は外目からでもじゅうぶんに届く傾向を示していた。ヴィクトリアマイルでもそれは例外ではなく、直線で伸びが目立ったのは外に進路を切った馬たち。終始内にいたステレンボッシュらが伸びを欠く中で、遮るもののなくなったアスコリピチェーノクイーンズウォークが外から一気に強襲。ゴール直前で5頭が並ぶ大激戦をねじ伏せにかかり、最後はアスコリピチェーノがぐいっとひと伸び。クビ差だけクイーンズウォークを抑えてG1・2勝目のゴールへ飛び込んだ。


上位4頭が同タイムという接戦を制したアスコリピチェーノ

外が伸びる馬場に助けられた面はあったが、道中の苦しい位置取りを考えると、かなり高い能力がないと勝ち切るのは難しかったはず。戦前の評価通り、牝馬同士のマイル戦であれば基礎能力が一枚上であったように思う。

血統的なものを加味してか、これまでマイル以上の距離には使われていないが、レースぶりからはマイルが限界という印象は全く受けず、2000mくらいでもじゅうぶんに戦えるように思う。このままマイル路線を進むのか、中距離も視野に入れたローテを組まれるのか、引き続きその動向には注目したいところだ。


惜しくも2着に敗れたクイーンズウォークも、内容はほぼ互角。

これまでG1になると頼りない面を出すことが多かったが、この中間は陣営のトーンも高く、その通りに力を出し切った。マイルへの対応力を見せたことも、今後を考えれば大きな収穫だっただろう。

ここまでの実績から、右回りよりは左回りのほうが安定しており、その中でものびのびとフットワークを伸ばせるかたちになるのがベスト。距離も2000mまでであれば高水準の走りが可能で、こちらもアスコリピチェーノ同様選択肢は広い。牝馬路線、マイル路線、天皇賞(秋)を含めた古馬王道路線、あるいは海外など、様々な進路が考えられるが、どこに目標を定めてくるだろうか。


惜しかったのは3着のシランケド

道中はアスコリピチェーノと同じく最後方に近い位置にいたが、直線では外が空かないと見て内を選択。

そこから他馬の動きもあり再度外へ舵を切り、最後にはもう一度大きく内に切り返す格好に。まっすぐ脚を伸ばせた上位2頭に比べ右往左往するかたちとなった分が、最後のクビ+ハナ差に繋がってしまったという印象を受けた。

それでも裏街道を突き進んできた馬が、この舞台で勝ちを狙えるところまで成長したというのは素晴らしい。無理せずにじっくりと実績を重ねた陣営の手腕も評価すべきだろう。


4着のアルジーヌは上位3頭よりも前目の位置から早めの仕掛け。最後は僅かに差されたものの、展開や馬場傾向を考えれば能力差はほとんどなかった。

昨夏以降は常に高水準の走りができており、大きく崩れない安定感が光る。

これまで徹底して1600~1800mのレースだけを使われているが、血統やレースぶりからは2000m前後でもじゅうぶんにこなせそう。秋には母が届かなかったエリザベス女王杯に挑戦するのも面白いかもしれない。


一方、2~3番人気馬は苦戦を強いられた。

ボンドガールは遅めの発馬からかなり行きたがる仕草を見せ、レース終盤までほとんど収まりがつかなかった。

参考外と言える負け方ではあるが、気性面の難しさは相変わらず。まともに走れば上位に来れる能力は感じるものの、人気になりやすいタイプでもあり、予想的に非常に難しい選択を迫ってくるタイプと言える。


ステレンボッシュは内枠がプラスに働かない馬場傾向だったのが誤算だったが、父エピファネイア×母父ルーラーシップ×母母父ダンスインザダークという血統構成もマイルG1だと重すぎた。2000m以上の距離でどっしり構えられそうな舞台に出てきた時に再評価したいと考えている。

[もっと見る]

【ヴィクトリアM】レースを終えて…関係者談話 2025年5月18日() 17:58

◆中内田師(クイーンズウォーク2着)「久しぶりのマイルにも対応してくれて、非常にいい内容で走ってくれました」

◆M・デムーロ騎手(シランケド3着)「あまりうまく乗れなかった。スタートは出たけど、1600メートルなのであの位置(後方)から。向こう正面で脚を使いたくなかったし、直線も脚はあったが、前の馬がフラフラしてスムーズじゃなかった。それでもよく頑張ってくれました」

◆レーン騎手(アルジーヌ4着)「いいスタートを切って、満足のいくポジションが取れました。リズムよく直線に向いて、最後も周りから来られてもファイトしてくれた。タフな競馬だったが、頑張ってくれました」

◆池添騎手(アリスヴェリテ5着)「無理せずに先行できました。直線はジワジワと動かして、最後の100メートルでしんどくなりましたが、しぶとく頑張ってくれました。見せ場は作れたし、この馬のスタイルで競馬ができました」

◆木幡初騎手(シンリョクカ6着)「切れ味勝負だと分が悪いので、雨上がりの馬場もこの馬には合っていて、チークピーシズの効果もありました。今後が楽しみになる内容でした」

◆田辺騎手(アドマイヤマツリ7着)「理想的な競馬はできたけど、結果的にGⅠで上位の馬とは力の差がありました」

◆戸崎騎手(ステレンボッシュ8着)「スタートが決まって、流れに乗ることができた。直線でどれだけ脚を使ってくれるかと思っていたが、伸び切れなかった」

◆石川騎手(クリスマスパレード9着)「スタートで立ち遅れてしまったのですが、こういう形も想定はしていました。直線では切れ味の差が出てしまいましたが、脚は使ってくれています」

◆北村友騎手(ワイドラトゥール11着)「ゲートの入りは悪かったが、駐立は良くて、うまく出てくれました。折り合いがついて、直線でも脚も使ってくれて、成長を感じました」

◆津村騎手(ラヴェル12着)「2000メートルを中心に使っていたこともあって、距離が少し忙しかったですね」

◆松山騎手(サフィラ13着)「いい形で運べたが、最後は余力がなくなってしまいました。相手も強かったし、これからまだ強くなってくれると思う」

◆藤野師(マサノカナリア14着)「ラストは脚を使ってくれて、着順ほど負けずに馬は頑張ってくれたと思います」

◆菱田騎手(ビヨンドザヴァレー15着)「GⅠでもこの馬のレースはできましたが、最後は苦しくなってしまいました」

武豊騎手(ボンドガール16着)「掛かってしまったね。道中はずっと力んでしまって、ああなってしまうとさすがに伸び切れないですね」

◆坂井騎手(ソーダズリング17着)「もう少し脚をためていきたかったが、スタートが速すぎてあの位置で。スムーズな競馬はできて、頑張ってくれました」

[もっと見る]

【ヴィクトリアマイル2025】有名人の予想に乗ろう! 徳光和夫さん、大久保先生、鈴木淑子さん、霜降り明星・粗品さんなど多士済々!競馬大好き芸能人・著名人がファイナルジャッジ! 2025年5月18日() 05:30

【徳光和夫】
◎⑰アスコリピチェーノ
3連単1頭軸流しマルチ
⑰→②④⑤⑨⑫⑬
ワイド流し
⑰-①⑮

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑰アスコリピチェーノ
○④サフィラ
▲⑬ビヨンドザヴァレー
△②ステレンボッシュ
△③アルジーヌ
△⑧シンリョクカ
△⑩ボンドガール
△⑮ソーダズリング

【鈴木淑子】
◎⑩ボンドガール
馬連流し
⑩-①②⑤⑨⑯⑰

【粗品(霜降り明星)】
◎⑩ボンドガール
馬連
⑩-①クリスマスパレード
ワイド
①-⑩
3連複
①-②-⑰
②-⑩-⑰
3連複2頭軸流し
①-⑩-②③④⑤⑨⑫⑯⑰

【DAIGO】
◎⑰アスコリピチェーノ

【林修】
注目馬
ボンドガール

【田中裕二(爆笑問題)】
◎①クリスマスパレード
3連単1頭軸流しマルチ
①→⑤⑧⑨⑩⑫⑰

【キャプテン渡辺】
◎⑯クイーンズウォーク
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑯-③⑩
馬連
⑩-⑮

【ゆうちゃみ】
◎⑫シランケド

【篠原梨菜】
◎⑩ボンドガール

【ほのか】
◎⑩ボンドガール

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎④サフィラ

【林健(ギャロップ)】
◎⑬ビヨンドザヴァレー

【恋さん(シャンプーハット)】
◎③アルジーヌ

【てつじ(シャンプーハット)】
◎①クリスマスパレード

【浅越ゴエ】
◎①クリスマスパレード

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎④サフィラ

【西代洋(ミサイルマン)】
◎④サフィラ

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑩ボンドガール

【安藤勝己(元騎手)】
◎⑰アスコリピチェーノ
○②ステレンボッシュ
▲⑩ボンドガール
☆⑯クイーンズウォーク
△③アルジーヌ
△④サフィラ
△⑨アドマイヤマツリ

【原奈津子】
◎⑩ボンドガール
○⑯クイーンズウォーク
▲⑤ラヴェル
△⑰アスコリピチェーノ

【中村愛】
◎⑬ビヨンドザヴァレー

【皆藤愛子】
◎⑯クイーンズウォーク
単勝・複勝

3連複フォーメーション
⑯-③⑨⑩⑰-②③④⑤⑨⑩⑫⑬⑰

【舩山陽司】
◎④サフィラ
3連複フォーメーション
④-①③⑫-①②③⑤⑨⑩⑫⑯⑰

【森千晴】
◎⑨アドマイヤマツリ
単勝・複勝


【川島明(麒麟)】
注目馬
アスコリピチェーノ

【ゴルゴ松本(TIM)】
注目馬
アドマイヤマツリ
ビヨンドザヴァレー
クイーンズウォーク
アルジーヌ
3連複フォーメーション
⑨-③⑬⑯-⑩⑫⑬⑯⑰
3連複2頭軸流し
⑯-③-⑩⑫⑬⑰
ワイド流し
⑬-③⑤⑨⑩⑫

【稲村亜美】
注目馬
ボンドガール

【レッド吉田(TIM)】
注目馬
マサノカナリア

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【高見奈央】
◎⑰アスコリピチェーノ
3連複フォーメーション
⑰-⑩⑯-②⑤⑥⑩⑫⑯
※⑥ミアネーロは出走取消

【林家希林】
◎⑰アスコリピチェーノ

【三谷紬】
馬単BOX・馬連BOX・ワイドBOX
ボンドガール
シランケド
ソーダズリング
クイーンズウォーク
単勝
サフィラ

【小木茂光】
◎④サフィラ
3連単フォーメーション
③④⑰→①②③④⑤⑨⑩⑯⑰→③④⑰

【井森美幸】
注目馬
ボンドガール

【守永真彩】
◎④サフィラ
馬連BOX・ワイドBOX
ステレンボッシュ
アルジーヌ
サフィラ
ボンドガール

【津田麻莉奈】
注目馬
アスコリピチェーノ

【福原直英】
注目馬
ボンドガール

【色紙千尋】
注目馬
クイーンズウォーク

【横山ルリカ】
◎⑰アスコリピチェーノ

【小牧太(兵庫競馬騎手)】
◎③アルジーヌ

【熊沢重文(元JRA騎手)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【大西直宏(元JRA騎手)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【柴田政人(元JRA調教師)】
注目馬
アスコリピチェーノ
クイーンズウォーク
アドマイヤマツリ
シランケド
アルジーヌ

【中村均(元JRA調教師)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【河内洋(元JRA調教師)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【吉田稔(元地方競馬騎手)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【三代目 中村福之助】
◎①クリスマスパレード

【やべきょうすけ】
◎②ステレンボッシュ

【酒井一圭(純烈)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【田中歩】
◎⑯クイーンズウォーク

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑨アドマイヤマツリ

【小泉恵未】
◎②ステレンボッシュ

【安田和博(デンジャラス)】
◎③アルジーヌ

【Lynn(声優)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【土井よしお(ワンダラーズ)】
◎⑨アドマイヤマツリ

【松本ぷりっつ】
◎⑰アスコリピチェーノ

【稲富菜穂】
◎③アルジーヌ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑰アスコリピチェーノ

【大島麻衣】
◎⑰アスコリピチェーノ

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑯クイーンズウォーク

【栗林さみ】
◎②ステレンボッシュ

【天童なこ】
◎⑰アスコリピチェーノ

【目黒貴子】
◎⑫シランケド

【米田元気】
◎⑩ボンドガール

【小林雅巳】
◎③アルジーヌ

【中野雷太】
◎①クリスマスパレード

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【ヴィクトリアM GⅠ直前ギリギリTALK】アドマイヤマツリ前進気勢あり雰囲気◎ ソーダズリング仕上がり万全 ビヨンドザヴァレー皮膚の薄さ好印象 2025年5月18日() 04:47

桜至郎 ヴィクトリアマイルは昨年、14番人気のテンハッピーローズがV。過去には3連単2000万円超えの配当が出たりと荒れるGⅠです。

増本 だからこそ居残り取材の感触が大事になってくるんやで。

桜至郎 そうですね。美浦からはアドマイヤマツリを推奨します。印を回せなかったのが残念で…。

増本 お、穴っぽいところやな。

桜至郎 土曜は坂路を駆け上がりましたが、前進気勢があるなかでもコントロールが利いていて、かなりいい雰囲気に見えました。西野助手は「周りとの実力差がどうかだけれど、調子はすごくいいですよ」と、納得の表情を浮かべています。栗東はどうですか?

増本 こっちも穴候補ソーダズリングの気配が良さげ。金曜は角馬場の運動のみ。新谷厩舎への転厩2戦目で「特徴はつかんだ。万全の仕上がり」とトレーナーは自信の口ぶりやった。無印にしたことを後悔してるよ。ちなみに、俺の◎クリスマスパレードはどうやった?

桜至郎 いい感じですよ。土曜は雨で馬場が悪かったことを考慮して、角馬場の運動のみ。伊藤助手は「変に疲れを残すよりも、今の素晴らしい状態を維持するようにしました。馬は落ち着いているしフットワークも楽だった」と自信ありげな笑みを浮かべていました。一発がありそうな感じです。

増本 いい情報をもらった。最後に到着取材は綿越くん頼むな。

綿越 一番気になったのはビヨンドザヴァレー。皮膚の薄さが目立って実に好印象でした。酒井助手は「在厩で調整したのがプラスに働いて、馬体も輝いていますね。お世辞抜きでコンディションは本当にいい。厩舎もせっかくビッグウェーブが来ているので、波に乗れるときに乗っておかないと」と感触は上々。NHKマイルCパンジャタワーに続いて、橋口厩舎旋風が巻き起こるかもしれません。

[もっと見る]

【ヴィクトリアM】前走後の談話 2025年5月18日() 04:46

クリスマスパレード「2番手からの競馬で押し切れると思ったが…」(石川騎手=中山牝馬S3着)

ステレンボッシュ「テンションが上がっている面があったので、そこが負担になったのかも」(モレイラ騎手=大阪杯13着)

アルジーヌ「あそこまでいったら勝ちたかったです」(幸騎手=阪神牝馬S2着)

サフィラ「前走で長くいい脚を使った方がいいと思ったので、(乗り方を)変えていきたいと思っていた」(松山騎手=阪神牝馬S1着)

ラヴェル「イメージ通りの競馬はできたと思う」(北村友騎手=大阪杯11着)

ワイドラトゥール「はまればいい瞬発力を持っている」(北村友騎手=愛知杯1着)

シンリョクカ「枠に泣かされた」(木幡初騎手=福島牝馬S5着)

アドマイヤマツリ「何頭か先手を主張したい馬がいて、控えすぎず流れに乗ってよかったと思う」(田辺騎手=福島牝馬S1着)

ボンドガール「外々を回る形になって並びが悪かった。そのなかでも内容は悪くなかった」(武豊騎手=阪神牝馬S5着)

シングザットソング「理想通りの展開だった。枠なりに運んで上手に立ち回ってくれた」(斎藤騎手=愛知杯2着)

シランケド「スタートをうまく出ていいところにつけられた。ずっと伸びてくれた」(Mデムーロ騎手=中山牝馬S1着)

ビヨンドザヴァレー「長く脚を使って、この子のいいところを出してくれた」(菱田騎手=阪神牝馬S4着)

マサノカナリア「『まだまだ楽しみ』と(横山典)ジョッキーは言ってくれた」(藤野師=立雲峡S1着)

ソーダズリング「4コーナーで少し早めに動かされた」(坂井騎手=阪神牝馬S6着)

クイーンズウォーク「自分のリズムで走りながら、最後まで走り切ったときに一番前へ出ていてくれればと思いながら、とてもいい雰囲気で走ってくれました」(川田騎手=金鯱賞1着)

アスコリピチェーノ「追い出してからよく反応してくれた。トップクラスの牝馬」(ルメール騎手=1351ターフスプリント1着)

アリスヴェリテ「外を回るロスはあったが、長く脚を使ってくれた」(三浦騎手=福島牝馬S4着)

[もっと見る]

⇒もっと見る

アドマイヤマツリの関連コラム

関連コラムはありません。

アドマイヤマツリの口コミ


口コミ一覧
閲覧 75ビュー コメント 0 ナイス 8

ヴィクトリアマイル終わりましたな、こんばんは

さて本日
東京10Rはロミオボスの複勝も後で終わり

続く栗東Sはスマートサニーの複勝で3着

ヴィクトリアマイル
シランケドと週中の日記で書いてましたが
アドマイヤマツリに変更
そしたらシランケドがきましたが
来るとは思わなんだ
まぁこんなもんです

京都最終はニホンピロトッティの複勝
フォルテローザやワイワイレジェンドと悩み
フォルテローザはオッズが下がりすぎで嫌い
ワイワイレジェンドは過去成績で敬遠
残ったニホンピロトッティが2着に来てくれました

ダート戦の基本と言いますか
やはり逃げそうな馬、前に行けそうな馬
これに尽きるんでしょうかねぇ
まぁ色々あちこち寄ったけど、最終的に戻るんでしょうか

今週は運が良かっただけの話で
これが勝てる要素で勝てたのか
運が良かったか・・・まぁ運が良かっただけかと

こうした時の次にレース望む時
ちょっと気を良くしたり、調子乗ったり
まぁ相変わらずレースは絞り気味
ダート戦中心に
芝ならG1か重賞か、それくらいで

勿論いつもいつも前目逃げ馬買って当たる訳でなし
オッズとにらめっこで

絞って行こう

まぁ、書いた事守れるかどうかは

知らんけど・・・

では

 DEEB 2025年5月18日() 16:51
恥ずかしい馬予想2025.05.18[結果]
閲覧 89ビュー コメント 0 ナイス 4

東京11R ヴィクトリアマイル GⅠ 4歳以上オープン(国際)牝(指定)
◎17 アスコリピチェーノ…1着
○10 ボンドガール…16着
▲ 2 ステレンボッシュ…8着
△ 8 シンリョクカ…6着
× 4 サフィ…13着
× 9 アドマイヤマツリ…7着
[結果:ハズレ×]

東京12R BSイレブン賞 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 2 カフェニクス…5着
○ 9 ストレングス…3着
▲ 1 ルージュスタニング…6着
△12 ニュージーズ…13着
× 8 アッチャゴーラ…4着
[結果:ハズレ×]

京都10R 錦ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 3 エポックヴィーナス…7着
○ 6 ガイアメンテ…2着
▲ 7 ココナッツブラウン…1着
× 9 ☆ショウナンラスボス…11着
[結果:アタリ△ 馬連 6-7 710円]

京都11R 栗東ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 7 ジャスティンアース…3着
○14 アルファマム…12着
▲11 サンライズフレイム…5着
△13 バトルクライ…11着
× 8 ニシキギミッチー…4着
[結果:ハズレ×]

新潟 5R 障害4歳以上未勝利
◎ 1 マルベリーシチー…3着
○ 3 ロードプレイヤー…2着
× 6 ☆サンライズジーク…7着
[結果:アタリ△ ワイド 1-3 240円]

新潟 9R 飛竜特別 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎10 ★ブルボンクイーン…1着
○ 9 レジーナローズ…2着
▲ 3 ジョウゲンノツキ…11着
△ 5 オコジュ…14着
× 4 ブライトアゲイン…8着
[結果:アタリ○ 単勝 10 330円、複勝 10 150円、馬連 9-10 1,260円]

新潟11R 弥彦ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎10 ファーヴェント…12着
○ 9 ナムラエイハブ…1着
▲ 2 ロジシルバー…4着
△ 7 マルチャン…2着
× 5 マイネルティグレ…3着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦1勝4敗2分]
イマイチな結果でした。

[もっと見る]

 サンダーガルチ 2025年5月18日() 13:49
ヴィクトリアマイルGⅠ 競馬番組論者の予想
閲覧 153ビュー コメント 0 ナイス 3



第20回という区切りの開催回数なので、
今年のGⅠのゾロ目回数、区切りの開催
回数の出目を検索した。

第55回高松宮記念 5枠→7枠→7枠
第85回桜花賞   4枠→5枠→6枠
第85回皐月賞   6枠→5枠→3枠
第30回NHKマイル6枠→5枠→2枠

これを見る限りでは5枠は鉄板のように
見えるのだが、3‐⑥ミアネーロが取り
消してしまい、どうやらこれはご破算と
考えた方が良さそうだ。

そこで、出走取消、除外の出た昨年のG
Ⅰの出目を検索した。

第84回皐月賞8‐⑱除外 7枠→6枠→4枠
第109回春天 1‐②取消 7枠→3枠→3枠
第91回ダービー8‐⑯取消 7枠→7枠→1枠
第69回有馬記念 1‐②取消 4枠→8枠→1枠

春天を除いて取り消した枠の隣の枠が来て
いる。なお、1~8枠を一つの輪として考
えていて、1枠の隣は2枠と8枠となる。

3枠の隣は2枠と4枠。この枠の4頭を軸
にして買いたいところだが、さすがに
4-⑦ワイドラトゥールはいらなさそうな
ので、他の3頭を軸にする。

中でも除外が発生した新潟記念の勝ち馬、
⑧シンリョクカに期待したい。

相手は勝ったオリエンタル賞と同じゲート
に入れてもらった⑨アドマイヤマツリ、
⑩ボンドガール、オッズで売れている
⑫知らんけど、⑯クイーンズウォーク。

単勝⑧シンリョクカ
馬単③④⑧→⑨⑩⑫⑯

[もっと見る]

⇒もっと見る

アドマイヤマツリの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

アドマイヤマツリの写真

アドマイヤマツリ
アドマイヤマツリ

アドマイヤマツリの厩舎情報 VIP

2025年5月18日ヴィクトリアマイル G17着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

アドマイヤマツリの取材メモ VIP

2025年5月18日 ヴィクトリアマイル G1 7着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。