ネバーモア(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ネバーモア
写真一覧
現役 牝4 鹿毛 2021年4月4日生
調教師宮本博(栗東)
馬主株式会社 ノースヒルズ
生産者土居牧場
生産地新ひだか町
戦績15戦[4-4-2-5]
総賞金6,611万円
収得賞金2,400万円
英字表記Nevermore
血統 キズナ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
キャットクイル
エンブレイス
血統 ][ 産駒 ]
アフリート
ペシェミョン
兄弟 ローゼライトカバーストーリー
市場価格
前走 2025/07/09 スパーキングレディー G3
次走予定

ネバーモアの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/07/09 川崎 11 スパーキング G3 ダ1600 10--------6** 牝4 55.0 藤岡佑介宮本博 498
(--)
1.42.5 1.1----フェブランシェ
25/05/14 川崎 11 エンプレス杯 G2 ダ2100 11--------4** 牝4 55.0 藤岡佑介宮本博 492
(--)
2.16.7 1.5----テンカジョウ
25/04/13 阪神 12 梅田S 3勝クラス ダ1800 16473.111** 牝4 56.0 藤岡佑介宮本博 490
(-4)
1.52.8 -0.837.0⑦⑦④④キュールエフウジン
25/02/01 京都 11 舞鶴S 3勝クラス ダ1800 12115.022** 牝4 55.0 藤岡佑介宮本博 494
(+2)
1.52.8 0.637.1⑤⑤⑥⑥ダブルハートボンド
24/12/14 京都 10 出町特別 2勝クラス ダ1800 12795.241** 牝3 55.0 藤岡佑介宮本博 492
(+6)
1.52.0 -0.937.5⑥⑤ミヤジレガリア
24/10/12 京都 6 3歳以上1勝クラス ダ1800 138127.241** 牝3 54.0 藤岡佑介宮本博 486
(+8)
1.52.7 -0.137.2シンコーナホチャン
24/06/29 函館 12 3歳以上1勝クラス ダ1700 128118.154** 牝3 53.0 藤岡佑介宮本博 478
(-4)
1.46.2 0.737.8⑦⑦⑨⑪コパノエビータ
24/06/08 函館 2 3歳未勝利 ダ1700 147111.611** 牝3 55.0 藤岡佑介宮本博 482
(+4)
1.47.0 -0.338.2⑦⑤④エリカポラリス
24/04/06 阪神 1 3歳未勝利 ダ1800 16473.022** 牝3 55.0 藤岡佑介宮本博 478
(-2)
1.53.8 0.738.2⑧⑦⑥⑤タクシンイメル
24/03/17 中京 1 3歳未勝利 ダ1800 15582.522** 牝3 55.0 藤岡佑介宮本博 480
(-2)
1.54.4 0.537.7⑧⑦⑤⑤サトノアイオライト
24/02/25 阪神 1 3歳未勝利 ダ1800 13695.143** 牝3 55.0 川島信二宮本博 482
(+2)
1.53.6 1.037.7⑨⑨スマートプレシャス
23/12/23 阪神 1 2歳未勝利 ダ1800 147123.417** 牝2 55.0 藤岡康太宮本博 480
(0)
1.56.8 1.641.5⑧⑧ペイシャコパ
23/12/09 阪神 1 2歳未勝利 ダ1800 7331.912** 牝2 55.0 藤岡康太宮本博 480
(-8)
1.57.0 0.037.6⑤⑤④④バガリーロータス
23/11/19 京都 2 2歳未勝利 ダ1800 162429.973** 牝2 55.0 藤岡康太宮本博 488
(+28)
1.54.2 0.538.6オーシンハーフ
23/07/09 中京 5 2歳新馬 芝2000 8779.247** 牝2 55.0 岩田望来宮本博 460
(--)
2.07.8 2.436.5④⑤⑦ミカエルパシャ

ネバーモアの関連ニュース

フェブラリーS11着ドゥラエレーデ(栗・池添、牡5)は、松山弘平騎手との新コンビでエルムS(8月9日、札幌、GⅢ、ダ1700メートル)に参戦する。

東京スプリント2着サンライズホーク(栗・牧浦、騸6)は、登録しているさきたま杯が除外になれば、東海S(7月27日、中京、GⅢ、ダ1400メートル)に矛先を向ける。

エンプレス杯4着ネバーモア(栗・宮本、牝4)は、スパーキングレディーC(7月9日、川崎、JpnⅢ、ダ1600メートル)に向かう。

【桜花賞2025ほか】回収率予報ニュース! 2025/4/13(日)版 2025年4月13日() 09:12

≪2025/4/13(日) 買ってはいけない G1桜花賞、春雷Sほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■福島11R 芝2000m 4歳上オープン 15:20 福島民報杯
 ② 60% 25.2倍(10) ダンテスヴュー
 ③ 60% 26.0倍(11) アスクドゥポルテ
 ⑦ 50% 33.4倍(13) コレペティトール
 ⑨ 50% 8.7倍(6) ウインシュクラン

■中山11R 芝1200m 4歳上オープン 15:30 春雷S
 ① 60% 55.4倍(13) チェアリングソング
 ⑧ 60% 9.0倍(4) ヨシノイースター
 ⑭ 60% 38.5倍(12) ディヴィナシオン

■阪神11R 芝1600m 3歳オープン 15:40 G1桜花賞
 ⑩ 50% 63.1倍(13) トワイライトシティ
 ⑭ 60% 78.3倍(17) ダンツエラン
 ⑰ 50% 96.8倍(18) プリムツァール
 ⑱ 50% 25.4倍(8) ブラウンラチェット

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

福島05R ⑮ 50% 4.6倍(1) スイートグルーヴ
阪神07R ① 50% 5.9倍(5) メイショウカイト
阪神09R ① 50% 3.0倍(2) ダノンフェアレディ
中山10R ⑩ 60% 5.7倍(3) ビターグラッセ
阪神12R ⑦ 50% 3.7倍(1) ネバーモア
阪神12R ⑯ 60% 5.2倍(2) レーウィン


≪2025/4/13(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神11R ⑪ 90% 77.7倍(16) ミストレス

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【舞鶴ステークス】入線速報(京都競馬場) 2025年2月1日() 15:39

京都11R・舞鶴ステークス(1回京都1日目 京都競馬場  ダート・右1800m サラ系4歳以上3勝クラス)は、1番手6番ダブルハートボンド(単勝1.6倍/1番人気)、2番手1番ネバーモア(単勝5.0倍/2番人気)、3番手2番サトノアイオライト(単勝8.7倍/4番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連1-6(4.9倍) 馬単6-1(6.1倍) 3連複1-2-6(9.8倍) 3連単6-1-2(21.7倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2025020108010111
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

【舞鶴S】前走圧巻ネバーモアの3連勝だ 2025年1月31日(金) 11:27

連勝中のネバーモアは、最速の切れ味で後続に5馬身差をつけた前走が圧巻だった。「ジョッキーがすごくいいタイミングで動いてくれた。強い勝ち方だったし、力をつけているのを感じる。ここは1頭強いのがいるが、状態は申し分ないし、ペースが流れてこの馬向きの展開になれば期待できると思う」と宮本調教師。3連勝に挑む。(夕刊フジ)

[もっと見る]

川島信二騎手のJRAラスト騎乗は9着 2024年2月25日() 15:38

川島信二騎手(41)=栗・フリー=が25日、阪神8RのピジョンブラッドでJRA最後の騎乗を終えた。好位で運んだものの徐々にポジションを下げ、9着。検量室に戻ってくると、騎手仲間から拍手で迎えられた。最終日は4鞍に騎乗して1Rネバーモアの3着が最高着順だった。

ラストライドを振り返り「悔しかったですね。チャンスのある馬と思っていましたが…。最後まで集中して競馬に乗れ、騎手としての気持ちは貫いてこられたかなと思います」と語った。引退セレモニーでは師匠である安藤元調教師から花束を受け取り、「騎手を引退することを一番にお伝えしたときも『川島はうまいのになあ』と言ってくださった。(競馬)学校生時代からほめてくれていましたし、うれしかったです」と笑みを浮かべた。

27日の名古屋8R(ミエノソニック)が現役最後の騎乗となる。JRA通算6813戦341勝で重賞は2003年GⅢクイーンSオースミハルカ)など5勝。3月1日から栗・庄野厩舎で調教助手に転身する。

[もっと見る]

『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! <2023年12月08日> 2023年12月8日(金) 20:00

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2023年12月9日()の凄馬!>
超凄馬
中山7R③サウザンサニー(+3.6)
中山4R①ジーゲル(+3.4)
中京2R②ライツフォル(+3.2)
阪神1R③ネバーモア(+3.1)
中京3R⑤チョッピー(+2.9)
阪神4R⑤ケイティクレバー(+2.9)
中京5R⑫サロニコス(+2.6)
中山9R⑨マスクオールウィン(+2.3)
中京6R②ストリンジェンド(+2.0)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2023年12月10日、集計数:49,392レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!



[もっと見る]

⇒もっと見る

ネバーモアの関連コラム

関連コラムはありません。

ネバーモアの口コミ


口コミ一覧
閲覧 136ビュー コメント 0 ナイス 19

こんちゃ!

7月9日ですね!

なく日なんで泣きを見ない様にしないとね。

即パット加入したんで地方交流重賞チャレンジを

続けているけど今のところ一個も当たってないや

そろそろ目が覚める大当たりが欲しいところ

それが今日なら最高なんだけどね

野球がつまらんのでせめて馬券で良い思いしないとね

川崎11R スパーキングレディーカップ

◎⑧ネバーモア
〇③アンモシエラ
▲⑨テンカジョウ
△⑩マーブルマカロン
△①ライオットガール

馬連⑧ー①・③・⑨・⑩への4点。
馬単⑧ー①・③・⑨・⑩への4点。
三連複③・⑧ー①・⑨・⑩への3点。
三連単⑧ー③ー①・⑨・⑩への3点。
三連単⑧ー①・⑨・⑩ー③への3点。

初重賞の前走は勝ちに行く競馬で終いは垂れて1.5秒差の4着。
クラスの壁?と言うよりは距離が長過ぎた感があったんでね。距離短縮は好材料。
先着された2頭はマイルが?だからね。斤量も据え置きなのも有利。
ダブルハートボンドの2着してる実績ならここでも通用しても良いかな?と。
ここ目標に出来は相当良いみたいだしね。頭から来てホシーノ☆彡
フェブランシェは2走前が負け過ぎなのと人気になり過ぎなので買わないけど
切った人気馬に来られて外すのが最近良く見られるパターンなの。
でも逃げないで折り合い付くか微妙だしね。

今日はここまでよぉ~♪

 YASUの小心馬券 2025年7月8日(火) 08:11
【最終予想】スパーキングLC 2025 川崎 YASUの小心馬券
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 7

【短評】

テンカジョウ・アンモシエラが能力では抜けていそうだが、どちらもマイル適性という面では絶対の信頼感はできない印象、58キロと他馬より3キロ重い斤量も懸念材料ではあり、基本的には堅い決着だろうが、少しは波乱の余地もありそう・・。



【最終予想】

◎③アンモシエラ 牝4 58 横山武

前走のエンプレス杯は③着とテンカジョウに完敗の形だったが、

今回はアンデスビエントの参戦もなく、マイペース先行が適いそうなメンバー、距離のマイルはベストだとは思わないが、1400Mデビューで1700Mの京浜盃でも好走できていたなら守備範囲で本命視したい。



〇⑨テンカジョウ 牝4 58 松山

エンプレス杯は最高馬体重での快勝、パンプアップ中の馬体から充実期を迎えた印象で本命視も考えたが、徹底して1800M以上を使ってきた馬でマイルへの距離短縮は正直懸念材料と思える分の対抗評価。



▲⑦フェブランシェ 牝5 55 吉原

中央の二騎は強力だが、マイル適性ではこちらが上位、クイーン賞では⑤着と二頭に先着されているが、大きな差はなく3キロの斤量差と距離適性で逆転まで考えたい。



△⑧ネバーモア 牝4 55 藤岡祐

前走のエンプレス杯④着といえども勝馬から1.5差は能力的には勝負付けが済んだ印象も、四角でスパートし勝負を挑んでの内容だったことは評価できる、地方の砂も二戦目で慣れが見込めるだろうし、流れ向けば斤量差を活かして連対圏があっても。

[もっと見る]

 雅夢。 2025年5月13日(火) 20:54
エンプレス杯 はこれで買います。 
閲覧 507ビュー コメント 1 ナイス 31

川崎競馬場の小回り2100mコースは、
狭いコーナーを6回も回ることになるので、
内目から前々でレースを運べる馬が有利になりやすいです。

ここは人気でも、ディフェンディングチャンピオンの◎を頭で買うしかないかな...💦
鞍上は、ここ最近特に大きなレースで手腕を発揮している豊さんですし、
抗えないですよね😅

○はたぶん4番人気あたりでしょうが、
力的には2番人気・3番人気馬と大差はないと考えています。
距離が伸びるのは絶対にプラスに働くと思うのですが、
懸念材料は最内枠を引いてしまったこと。
藤岡くんが詰まらずに上手く外目にネバーモアを導くことが出来るか...
なんとか最後はゴール前で2~3着にツッコんで来てくれると信じてます🙏

△サンオークレアは完全に鞍上の石川倭 推し買いです😁

◎オーサムリザルト 
○ネバーモア
▲アンモシエラ
△サンオークレア
×テンカジョウ

馬券は3連単
◎⇒○⇒▲△×、◎⇒▲△×⇒○

ここ最近の重賞、◎にしてる馬が全て2着なんですが...ここは大丈夫でしょ😓


※「この画像は、応援している馬を、自分なりに擬人化してみたものです!
あくまでイメージなので、その辺はゆる〜く見てもらえると嬉しいです。
ウマ耳と尻尾は…心の眼で感じ取ってくださいね!」😁

[もっと見る]

⇒もっと見る

ネバーモアの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ネバーモアの写真

ネバーモア

ネバーモアの厩舎情報 VIP

2025年4月13日梅田ステークス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ネバーモアの取材メモ VIP

2025年4月13日 梅田ステークス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。