【最終予想】スパーキングLC 2025 川崎 YASUの小心馬券
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 7
【短評】
テンカジョウ・アンモシエラが能力では抜けていそうだが、どちらもマイル適性という面では絶対の信頼感はできない印象、58キロと他馬より3キロ重い斤量も懸念材料ではあり、基本的には堅い決着だろうが、少しは波乱の余地もありそう・・。
【最終予想】
◎③アンモシエラ 牝4 58 横山武
前走のエンプレス杯は③着とテンカジョウに完敗の形だったが、
今回はアンデスビエントの参戦もなく、マイペース先行が適いそうなメンバー、距離のマイルはベストだとは思わないが、1400Mデビューで1700Mの京浜盃でも好走できていたなら守備範囲で本命視したい。
〇⑨テンカジョウ 牝4 58 松山
エンプレス杯は最高馬体重での快勝、パンプアップ中の馬体から充実期を迎えた印象で本命視も考えたが、徹底して1800M以上を使ってきた馬でマイルへの距離短縮は正直懸念材料と思える分の対抗評価。
▲⑦フェブランシェ 牝5 55 吉原
中央の二騎は強力だが、マイル適性ではこちらが上位、クイーン賞では⑤着と二頭に先着されているが、大きな差はなく3キロの斤量差と距離適性で逆転まで考えたい。
△⑧ネバーモア 牝4 55 藤岡祐
前走のエンプレス杯④着といえども勝馬から1.5差は能力的には勝負付けが済んだ印象も、四角でスパートし勝負を挑んでの内容だったことは評価できる、地方の砂も二戦目で慣れが見込めるだろうし、流れ向けば斤量差を活かして連対圏があっても。 |
[もっと見る]