先週の回顧~(8/1~8/2)いっくんプロが新潟7Rで110万超の特大ホームラン!
閲覧 771ビュー コメント 0 ナイス 3
[もっと見る]
『凄馬出馬表&馬券検討』8/2の結果(アイビスサマーダッシュGIII)
閲覧 579ビュー コメント 0 ナイス 1
本日は先週の凄馬出馬表の結果をお伝えいたします!
8月2日(日)に行われました新潟11Rの「アイビスサマーダッシュGIII」です。
レース結果(着順)の凄馬出馬表(画像)をご覧ください。

1着:総合ポイント【4位】△ベルカント(3.7倍)
2着:総合ポイント【9位】シンボリディスコ(22.0倍)
3着:総合ポイント【3位】◎アースソニック(7.7倍)
第2グループ・総合ポイント4位のベルカントが1着、第4グループ・総合ポイント9位のシンボリディスコが2着、第2グループ・総合ポイント3位のアースソニックが3着という結果でした。
今回の凄馬出馬表からは総合ポイント6位タイ以下に比較的な大きな開きがあったので上位決着想定での馬連勝負としましたが、残念ながら下位グループからシンボリディスコ(無印)が2着。まあ、確かにここのところの充実度を見れば買えなくはない一頭だったわけですが、ちょっと凄馬出馬表からは買いにくい1頭でした。
総合トップ△セイコーライコーを中心視しなかったところまではよかったのですが、同じく軽視した△ベルカントに勝たれ、◎アースソニックは3着で馬券は2連系を購入、と相変わらずの噛み合わない予想(苦笑)
ですが、馬券的中は別として◎の3着内精度だけはこの夏競馬の間改善していきたいという個人的な目標もありますので、引き続き頑張っていきたいと思っています。
【馬連フォーメーション】
◎○▲=◎○▲+2,5
6,8,12=2,5,6,8,12(9点)
【馬単フォーメーション】
◎○▲→13,14
6,8,12→13,14 (6点)
計15点 払い戻し0円
今週も週末重賞の凄馬出馬表を開催当日14時に公開致します。宜しくお願い致します! |
[もっと見る]
第113回『凄馬出馬表分析&馬券検討』~アイビスサマーダッシュGIII
閲覧 509ビュー コメント 0 ナイス 0
みなさんこんにちは!
本日は新潟11R「アイビスサマーダッシュGIII」の『凄馬出馬表』を分析したいと思います。
今回も「U指数」だけでなく、U指数のポイントに【調教評価】、【厩舎評価】、【斤量補正】を数値化し加算減算しU指数を補正することで「総合ポイント」を算出しました。
U指数1.0ポイントは約1馬身差にあたるので、これを目安に以下のような重み付けをしました。
【調教評価】は競馬エイトの調教評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「5」・・・「-1.0ポイント」
「6」・・・「±0.0ポイント」
「7」・・・「+1.0ポイント」
「8」・・・「+2.0ポイント」
【厩舎評価】は競馬エイトの厩舎コメントの評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「△」・・・「-1.0ポイント」
「○」・・・「±0.0ポイント」
「◎」・・・「+1.0ポイント」
【斤量補正】は1.0kg=「0.5ポイント」として以下の基準体重との差分に乗算しました。
「牡馬」・・・「57.0kg」
「牝馬」・・・「55.0kg」
上記の補正を行った『凄馬出馬表』(画像)をご覧ください。

第1グループ(橙)は、セイコーライコウ1頭。
第2グループ(黄)は、ヘニーハウンドから1.0ポイント差(約1馬身差)内のアースソニック、リトルゲルダ、ベルカントまでの4頭。
第3グループ(薄黄)は、マコトナワラタナから同差内のサカジロロイヤルの2頭で、以下は第4G(灰)となっています。
さてこのように色分けされた分布を見ると、1位→2位間に見られる1.3ポイント差、そして6位タイ→8位間に見られる2.5ポイント差が目立ちます。今回は、ポイント差の大きい後者の2.5ポイント差に着目して組み立てたいと思います。
まずは、2位に1.3ポイント差を付けた総合ポイントトップのセイコーライコウの評価から。指数差もそこそこあり、これで外枠引いて前にどっと押し寄せられて被されるようなリスクさえなければ......と思っていたところの大外枠。通常なら外枠大歓迎のレースですが、出していくタイプではないこの馬にはリスクの方が大きいと考えているので、危険な人気馬として扱いたいと思っています。勿論、馬券内は十分あると思っていますが......。
他では、ベルカントもこの人気では疑って掛かりたいと思っています。絶好調教からは杞憂に終わることも十分ありえますが、忘れてはいけない取消明けでの臨戦過程であること、鞍上がスタート得意とは言えないジョッキーであること、などが不安点と見ています(これでもう少し人気がなければ重い印でも、と思っていたんですが前日1番人気ですか...。)。
◎はアースソニック。中間も馬体も順調そのものといった印象で外枠勢では最も懸念材料が少なく、また叩き2~3戦目の馬が走り頃で毎年好走している傾向や中竹厩舎牡馬【2-3-5-4】(※近10年)の得意舞台ということで昨年以上を期待したいと思います。
以下○ヘニーハウンド、▲リトルゲルダ、☆マコトナワラタナ、△にベルカント、セイコーライコウ、サカジロロイヤルと印を回したいと思います。
今回の私の馬券は、人気の△ベルカント、セイコーライコウが先述のような評価のため来ても2、3着という想定のもと、以下のような馬連を中心とした馬券で勝負してみたいと思います。
【馬連フォーメーション】
◎○▲=◎○▲+2,5
6,8,12=2,5,6,8,12(9点)
【馬単フォーメーション】
◎○▲→13,14
6,8,12→13,14 (6点)
計15点 |
[もっと見る]
『凄馬出馬表&馬券検討』6/21の結果(函館スプリントステークスGIII)
閲覧 576ビュー コメント 0 ナイス 0
本日は先週の凄馬出馬表の結果をお伝えいたします!
6月21日(日)に行われました函館11Rの「函館スプリントステークスGIII」です。
レース結果(着順)の凄馬出馬表(画像)をご覧ください。

1着:総合ポイント【9位】△ティーハーフ(6.3倍)
2着:総合ポイント【7位】アースソニック(78.7倍)
3着:総合ポイント【14位】レンイングランド(52.0倍)
第4グループ・総合ポイント9位のティーハーフが1着、第3グループ・総合ポイント7位のアースソニックが2着、第4グループ・総合ポイント14位のレンイングランドが3着という結果でした。
ひと言、完敗です。
高速馬場での前残り&内有利を想定していたので、この前崩れの決着でかすりもしないのは納得ですが、それにしても前半3Fの速いこと速いこと...(笑)。そして、この馬場状態で10着までに2桁馬番が全部入るレースになるなんて...。「展開予想は逆張りで儲けろ!」とはよく言ったもんで、今回その逆張りが大成功するレースでしたね。
よりにもよって何でここで!?という自分の運のなさを恨む気持ちも多少残りますが、今週末に向けて運を貯めたということで気持ちを切り替えてGI宝塚記念予想を楽しみたいと思います。
【馬連流し】
◎=印
7=3,6,9,10,12 (5点)
【3連単フォーメーション】
◎→○▲☆→印
7→3,10,12→3,6,9,10,12 (15点)
○▲☆→◎→印
3,10,12→7→3,6,9,10,12 (15点)
計35点 払い戻し0円
今週も週末重賞の凄馬出馬表を開催当日14時に公開致します。宜しくお願い致します! |
[もっと見る]