スティンガーグラス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
スティンガーグラス
スティンガーグラス
スティンガーグラス
スティンガーグラス
スティンガーグラス
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2021年3月12日生
調教師木村哲也(美浦)
馬主エムズレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 7戦[4-1-0-2]
総賞金5,732万円
収得賞金2,400万円
英字表記Stinger Glass
血統 キズナ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
キャットクイル
ライフフォーセール
血統 ][ 産駒 ]
Not For Sale
Doubt Fire
兄弟 ダノンファンタジーセレブレイトガイズ
市場価格1億2,650万円(2021セレクトセール)
前走 2025/03/09 湾岸ステークス
次走予定

スティンガーグラスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/03/09 中山 9 湾岸S 3勝クラス 芝2500 12441.711** 牡4 57.0 C.ルメー木村哲也 476
(+6)
2.33.5 -0.437.0⑤⑦⑦エンドウノハナ
24/12/22 中山 9 グッドラック 2勝クラス 芝2500 168162.511** 牡3 56.0 C.ルメー木村哲也 470
(+2)
2.32.2 -0.335.7⑧⑧⑦⑤サンライズソレイユ
24/09/16 中山 11 セントライト G2 芝2200 1471210.755** 牡3 57.0 武豊木村哲也 468
(-2)
2.12.7 1.134.6⑬⑬⑨⑨アーバンシック
24/08/17 新潟 8 3歳以上1勝クラス 芝2400 12441.411** 牡3 55.0 C.ルメー木村哲也 470
(-6)
2.24.7 -0.835.3④④グランアルティスタ
24/06/09 東京 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 11221.912** 牡3 55.0 C.ルメー木村哲也 476
(+6)
1.59.6 0.133.5⑥⑤④ヴィレム
24/03/17 中山 11 スプリングS G2 芝1800 1081013.886** 牡3 57.0 戸崎圭太木村哲也 470
(+6)
1.50.2 0.833.4⑧⑧⑧⑧シックスペンス
24/01/07 中山 6 3歳新馬 芝2000 17232.411** 牡3 57.0 C.ルメー木村哲也 464
(--)
2.02.1 -0.135.3⑧⑥⑤④アンゴラブラック

スティンガーグラスの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の12月22日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


C.ルメール騎手】
12月22日(日)中山競馬場
5R 2歳新馬(ダ1,200m) シュヴァルボヌール
6R 2歳新馬(芝1,600m) レガーロカリーノ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) レッドアレグロ
8R 冬至特別(ダ1,200m) カンザシ
9R グッドラックH(芝2,500m) スティンガーグラス
11R 有馬記念・G1(芝2,500m) アーバンシック

メインレースの有馬記念は今年の菊花賞アーバンシックに騎乗。C.ルメール騎手とはセントライト記念からコンビを組み2戦2勝の成績をあげている。中山コースもすでに重賞で3回走っており、皐月賞では1分57秒5のタイムで4着になっている。3歳馬ながら人気になることが予想される一戦で、ここを勝てるようだと一躍来年の競馬界の主役候補に躍り出ることとなる。7Rの3歳上1勝クラスではレッドアレグロに4度目の騎乗となる。これまでに騎乗した際には【1-2-0-0】と好相性。未勝利戦を勝ちあがった際には後続に8馬身差をつける圧勝劇だった。3か月半の休み明けとなるが昇級初戦から期待したい。


川田将雅騎手】
12月22日(日)中山競馬場
4R 2歳未勝利(芝2,000m) ロジャリーマイン
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,800m) ダンツティアラ
9R グッドラックH(芝2,500m) アイザックバローズ
11R 有馬記念・G1(芝2,500m) スターズオンアース

11Rの有馬記念では昨年の2着馬スターズオンアースに騎乗する。今年は大きな着順は並んでいるが、海外遠征と8か月の休み明けで挑んだジャパンCの2戦でのもの。桜花賞制覇へ導いた川田将雅騎手がどの様な手綱捌きをするか注目したい。9RのグッドラックHではアイザックバローズに3度目の騎乗をする。今年に入ってからは5戦すべてで掲示板を確保できているが、裏を返すとあと一歩足りない競馬が続いている。展開一つで2勝クラスはクリアする力は十分あるはずなだけに、今回で卒業を目指したい。


松山弘平騎手】
12月22日(日)中山競馬場
8R 冬至特別(ダ1,200m) ミライテーラー
9R グッドラックH(芝2,500m) アバンデル
10R オルフェーヴルC(芝1,600m) ケイケイ
11R 有馬記念・G1(芝2,500m) ダノンベルーガ
12R フェアウェルS(ダ1,200m) エコロアレス

11Rの有馬記念へはダノンベルーガで挑戦をする。思い返せば2022年に共同通信杯制覇に導いたのが松山弘平騎手だった。前走のジャパンCで久々にコンビ復活をし、9着に敗れはしたが1着からは0.7秒差とそこまで大きく負けたわけではない。中山コースは皐月賞4着以来。強い5歳世代の意地を見せたい。8Rの冬至特別ではミライテーラーに初騎乗。9か月の休み明けで昇級初戦となるが、ダート戦ではまだ3着以内を外したことが無く底を見せていない。ここでも好勝負を期待したい。

【神戸新聞杯2024】あの人気馬はココが不安 前走好内容のメリオーレムは、その前走に難あり 2024年9月19日(木) 15:00


まずは先週の当コーナーを振り返りましょう。ローズSでターゲットにしたレガレイラは1番人気で5着。個人的な馬券の結果はさておき、当欄としては満足の結果になりました。一方、セントライト記念でターゲットにしたスティンガーグラスも5着だったのですが、この馬は5番人気でした。もっと人気になると思っての指名ですが、5番人気ではあまり意味がなかったですね。人気を読むのも、馬券を当てるのと同じくらい難しいことを再認識させられました。

さて、今週末の神戸新聞杯も人気を読むのが難解なレースです。登録馬16頭中4頭が日本ダービー以来のレースとなるのですが、いずれも二桁着順でした。この4頭以外に日本ダービーにはメイショウタバルの名前もあったのですが、残念ながら出走取消となっています。メディアによっては、このメイショウタバルを上位人気馬として取り上げているようです。ただ、取消明けの馬が本当にそんなに人気になるのでしょうか……。

ということで、当コーナーはメリオーレムという馬を指名します。前走は小倉・芝2600m戦の西部スポニチ賞で2着以下に4馬身差をつけて快勝しています。相手は2勝クラスの古馬ではありますが、長丁場のレースで強い内容のレースができた点で人気になると思います。鞍上も川田将雅騎手ですので、恐らく上位人気で間違いなしでしょう。

しかし、このメリオーレムには少々不吉なデータがあります。近10年の神戸新聞杯で、前走が小倉競馬場のレースだったという馬は15頭。そして、その成績は「0-0-1-14」と3着が1回あるだけで、他は全く馬券になっていないのです。先週のセントライト記念よりも皐月賞日本ダービーで走っていた馬のレベルが見劣る印象もあり、なんとなく通用しそうな雰囲気もあるのですが、このデータからは「買い」とは言い難い印象をもちます。

また、このレースですが、前走が2勝クラスだった馬の近10年成績も「0-4-2-28」ですので、良くて2着までという傾向がでています。前走で古馬の条件クラスを勝ち上がった馬が神戸新聞杯を勝利したケースというと、2015年のリアファルまで遡らなければなりません。しかも、同馬の前走は当時の1600万下(現3勝クラス)でした。メリオーレムが勝った西部スポニチ賞も2勝クラスではなく、3勝クラスのレースだったら「買い」だったのかもしれませんが。

ただし、お気づきの通り、今年の神戸新聞杯は例年の阪神・芝2400m戦ではなく、中京・芝2200m戦。そして、変則開催で、例年と日程が変更されていて、とそもそもこのデータは参考外という決着の年になっても不思議はありません。そして、これも「そもそも……」という部分ですが、散々取り上げておいてこのメリオーレム、「本当に上位人気馬になりますかね?」という疑問が残っていたりします。以上、レースの結果よりもこの馬が人気になるのかどうかが気がかりな筆者がお届けしました。

[もっと見る]

【セントライト記念2024ほか】次走激アツ君メモ 直線一瞬の小脚を使ったスティンガーグラスの菊花賞に注目 2024年9月17日(火) 14:00




週開催の全レースVTRをくまなく見直し、着順・走破時計など、数値データだけでは判断できない“視覚的要素”を踏まえ、次走狙える馬(激アツ君)をピックアップします。


【9月14日(土)】
中京3R 2歳未勝利 芝1600m 晴 良
10番 ランフォースマイル(2番人気4着)
まだまだ前が止まらない開催前半。前から5番手がそのまま流れ込む展開で、一頭だけほぼ最後方から上位に詰め寄った。上がり34.4秒は2位だった勝ち馬よりもさらに0.5秒速いトップ。今日の走りなら未勝利を抜け出すのは時間の問題。次走人気でも買いだ。 【次走注目度:S】

中京6R 3歳上1勝クラス 芝1600m 晴 良
10番 デルシエロ(11番人気5着)
パトVでみると、スタートでバランスを崩し、その直後に左右の馬に挟まれぶつかっている。これでは先行は当然望めぬが、それにしても前残りのミドルペースで後方2番手は辛かった。道中は内で我慢し、直線外に持ち出す王道パターンで上位を目指したが、横に広がる集団の一番外に持ち出し、ようやくまともに追ったのは残り150m近くになってから。負けはしたが上がりは勝ち馬を凌ぐトップ。力自体はこのクラスで確実に上位なので、展開次第でチャンスは巡ってきそう。次走注目してみたい。 【次走注目度:A】

中山1R 2歳未勝利 ダ1200m 晴 良
7番 アルデショワ(1番人気1着)
芝で2戦連続2着のあと、ダート変わりで一変。こういう馬は少なくないが、この頭数で、この展開で、逃げて離して8馬身差の圧勝は別格。牝馬で馬格はないがどこまで行けるか見守りたい。 【次走注目度:S】


【9月15日(日)】
中京2R 2歳未勝利 ダ1200m 曇 重
8番 テイエムダイタカ(9番人気4着)
少頭数でレースレベル自体もよくわからないが、直線の脚を見る限り、このクラスでは一頭抜けた脚力。スタート上手ではなく、二の脚も全くつかない展開だったが、まだ今日が3戦目。徐々にうまくなれば未勝利脱出はそう遠くない。競馬を覚えて人気になる前に買っておきたい一頭だ。 【次走注目度:A】

中京11R 3歳オープン G2ローズステークス 芝2000m 曇 稍重
7番 サンセットビュー(14番人気10着)
この血統、オークス着順、過去の成績から考えて、なぜ今日この人気だったのか理解に苦しむが、レースを見るとやはり強い。今日は展開が前有利だったので出番なしだったが、馬場状態、展開によっては上位もあったか。次走、人気にはほぼならないと思うので狙いだ。特に開催後半に出走してきたら、特注の一頭として考えておきたい。 【次走注目度:S】


【9月16日(月)】
中京5R 2歳新馬 芝1600m 晴 良
4番 アドマイヤアーデル(8番人気5着)
スタートは良くない。ゆえに位置取りは自然と後ろからになったが、直線残り250mくらいからの伸びはメンバー中1番だった。あくまで人気との相談にはなるが、今日同様に低人気にとどまるなら狙ってみたい一頭だ。 【次走注目度:A】

中山11R 3歳オープン G2セントライト記念 芝2200m 曇 良
12番 スティンガーグラス(5番人気5着)
セントライト記念を「菊花賞トライアル」として見る場合、重要なのは着順ではなく「内容」。特に、圧勝でも惜敗でもない馬の中に「この距離、この舞台で勝ち負けは望めなかったが、本番は……」という馬を探すのが大事だ。加えて「春の重賞競走で惜敗でも惨敗でもない着順」も一つのポイント。そういう目で見た場合に気になるのはスティンガーグラス。勝敗決した土俵の外で「5着争い」を制した脚(上がり3位)に魅力を感じる。「菊花賞」に出てきたら、という限定条件だが、ひょっとするとこの馬あたりが穴をあけるかも。気にしておきたい。 【次走注目度:B】

[もっと見る]

【神戸新聞杯 プレビュートーク】成長著しいオールセインツが面白い! 最大の惑星はヴィレムか 2024年9月17日(火) 09:04

南 西では菊花賞トライアル。ダービー上位組がおらん分、上がり馬の存在が目立つ。

村瀬 セントライト記念はダービー組が上位を独占したけど、ここは春の既成勢力か、夏の勢いに賭けるか迷うところ。

南 友道厩舎は強力2頭出し。ここはムード的に◎オールセインツがオモロイかもしれへん。

村瀬 京都新聞杯13着からV字反撃して2連勝。決め手に磨きをかけてきましたね。

南 「前走は百点満点。エンジンがかかってからいい脚を使うし、着差以上の内容だった」と友道師。こんなに早く上でやれるとは思ってなかったみたいで、「3歳の秋に重賞を狙えるとは思っていなかった。こちらが思っている成長度合いより走ってくれている。まだ底を見せていないし、チャンスはあると思う」ゆうて期待の口ぶりやった。

村瀬 勝ちっぷりならメリオーレムのほうが派手ですけどね。

南 こっちはすでに菊花賞へ―ゆうムード。トレーナーは「前走で長いところに適性を見せた。時計も出るようになって素軽さを感じる。(本番へ)ぶっつけでもよかったが、叩いたほうがいいと思ってここへ。次につながる競馬ができれば」ゆうとった。

村瀬 もう視線は淀の3000メートルか。

南 この友道勢に割って入るとすればメイショウタバルやろか。ダービーの取消は残念やったけど、型にはまれば強い。1週前はCWで6ハロン81秒3、ラスト1ハロン11秒5やし、デキは良さそうやで。「しっかり我慢が利いていたし、精神的な部分の成長を感じる」と石橋師。荒れ馬場も平気やし、自分の形なら。

村瀬 ビザンチンドリームともども、春の強烈な走りを取り戻してほしいですけどね。ボクは◎ヴィレムに注目。前走は大外一気でスティンガーグラスセントライト記念5着)をねじ伏せました。4着だったプリンシパルSでも実はゴール前でものすごい脚を使ってましたからね。これが最大の惑星じゃないかな。

南 春の実績組か、新星誕生か、菊が楽しみになるレースを期待やな。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【セントライト記念】レースを終えて…関係者談話 2024年9月17日(火) 04:57

◆津村騎手(ヤマニンアドホック4着)「本当は行きたくなかったが、ガツンとハミをかんでしまった。(1コーナーで)ハナに立つと楽に走っていたが、気持ちが真面目すぎる。距離も少し詰めた方がいいかもしれないですね」

武豊騎手(スティンガーグラス5着)「道中のリズムは良かったし、もっとはじけそうだったが…。これから成長してくれば楽しみですよ」

◆戸崎騎手(アスクカムオンモア6着)「終始、促す感じでした。使った方がいいのかもしれませんね」

◆菅原明騎手(タンゴバイラリン7着)「外枠でしたが、最後はまた盛り返していたし、しぶといレースをしてくれました」

◆小林勝騎手(パンジャ8着)「強気なレースをしました。3、4コーナーでもしっかり反応して力をつけています。先々が楽しみ」

◆丹内騎手(タガノデュード9着)「いいポジションは取れましたが、伸び切れませんでした」

◆横山和騎手(エコロレイズ11着)「いい位置で競馬できたし、走りに成長を感じました」

◆横山武騎手(ルカランフィースト12着)「時計が速い中で、ついて行くのがやっとでした。精神的な苦しさも出てきている感じ」

◆田辺騎手(アスクハッピーモア13着)「好位でレースをしたかったけど、ゲート内でバランスを崩して、あの位置(最後方)からになった。返し馬で芝の感触は良かったのですが…」

◆佐々木騎手(サルヴェージワーク14着)「メンバーが強かったです。自己条件ならチャンスもあると思います」

[もっと見る]

【セントライト記念】格上挑戦のスティンガーグラスは5着 武豊騎手「これから成長してくれば楽しみですよ」 2024年9月16日(月) 17:59

9月16日の中山11Rで行われた第78回セントライト記念(3歳オープン、GⅡ、芝・外2200メートル、馬齢、14頭立て、1着賞金=5400万円)は、クリストフ・ルメール騎手の2番人気アーバンシック(牡、美浦・武井亮厩舎)が中団のインをロスなく追走すると、直線で圧巻の切れ味を発揮して差し切り、初の重賞タイトルを獲得した。タイムは2分11秒6(良)。

前走の1勝クラスを5馬身差で圧勝したスティンガーグラス(5番人気)は、スタート若干出遅れ気味で後方を追走。直線では長くいい脚を使ったが5着までが精いっぱい。武豊騎手は同レース初勝利ならず、クラシックトライアル完全制覇は来年以降に持ち越しとなった。

武豊騎手「1歩目がポコッと出る感じでしたが、道中のリズムは良かったし、もっとはじけそうだったが…。これから成長してくれば楽しみですよ」

[もっと見る]

⇒もっと見る

スティンガーグラスの関連コラム

関連コラムはありません。

スティンガーグラスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 36ビュー コメント 0 ナイス 2

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

3月15日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

中山5R  ○⑰ディベルティスマン

< 好勝負 >

中山4R  ◎フォンデネージュ
中山5R  ▲③ビエナフェーヴル

阪神1R  ▲⑥ノンスタンダルド

< 上位争い >

中山10R △⑫スズカダブル

阪神10R ◎④ガイアメンテ

中京10R ◎⑤ヴィレム

< 連勝狙う >

中山9R  ◎⑬ソウルアンドジャズ

【 特注高確馬A 】

阪神5R  ◎③ロードレジェロ

中京4R  ◎⑧カミノレアル

【 特注高確馬B 】

中山1R  ◎⑬ミニョンマルーン
中山9R  ◎⑬ソウルアンドジャズ

阪神3R  ◎①アートレスマインド
阪神11R ◎④ヤマニンウルス

中京3R  ◎⑪スマートミストラル
中京4R  ◎⑧カミノレアル
中京9R  ◎③ヤマニンアルリフラ

【 特注高確馬C 】

中山1R  ◎⑬ミニョンマルーン
中山12R ◎②エリカカリーナ

阪神3R  ◎①アートレスマインド

中京4R  ◎⑧カミノレアル
中京11R ○⑦ストレングス

3月9日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

中山9R  ○③インザモーメント 8着、2番人気

< 上位争い >

中山11R ◎⑪ミュージアムマイル 4着、1番人気

阪神7R  注④エコテーラー 7着、4番人気

【 特注高確馬A 】

中山10R ◎②ムルソー 4着、1番人気

阪神6R  ◎⑪メイショウソウタ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

中山1R  ◎⑧リックメイン 5着、1番人気
中山4R  ◎④ミラクルジュニア 落馬
中山8R  ◎⑪レッドアトレーヴ 1着、1番人気
中山9R  ◎④スティンガーグラス 1着、1番人気

阪神6R  ◎⑪メイショウソウタ 1着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山2R  ○⑭ナインオブレター 1着、1番人気
中山6R  ○⑧ヤマメキング 7着、1番人気
中山8R  ○⑭ブエナオンダ 3着、2番人気

阪神2R  ○⑮チュウワチーフ 1着、1番人気
阪神6R  ◎⑪メイショウソウタ 1着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 74回  2着 59回  3着 40回  着外139回
勝率 23.7% 連対率 42.6%、複勝率 55.4%

< 好勝負 >

1着 194回  2着 124回  3着 109回  着外 431回
勝率 22.6% 連対率 37.1% 複勝率 49.8%

< 上位争い >

1着 286回  2着 250回  3着 212回  着外 976回
勝率 16.6% 連帯率 31.1% 複勝率 43.4%

 DEEB 2025年3月9日() 16:33
恥ずかしい馬予想2025.03.09[結果]
閲覧 76ビュー コメント 0 ナイス 5

中山 9R 湾岸ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 5 ホウオウムサシ…7着
○ 1 アドマイヤサジー…5着
▲ 4 スティンガーグラス…1着
△ 2 エンドウノハナ…2着
[結果:ハズレ×]

中山10R 総武ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎11 ハビレ…2着
○ 2 ムルソー…4着
▲13 コンティノアール…13着
△16 ヴァンヤール…1着
× 1 ゴールドバランサー…16着
[結果:アタリ○ 馬連 11-16 4,110円]

中山11R 報知杯弥生賞ディープインパクト記念 GⅡ 3歳オープン(国際)(指定)
◎ 2 ナグルファル…12着
○11 ミュージアムマイル…4着
▲ 6 ジュタ…10着
△ 1 レディネス…8着
× 8 ファウストラーゼン…1着
[結果:ハズレ×]

阪神10R 淀屋橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 4 アンクルクロス…3着
○ 3 ジャスパーノワール…10着
▲ 1 ナムラローズマリー…9着
△ 7 ヤマニンアンフィル…2着
[結果:ハズレ×]

阪神11R 大阪城ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 デビットバローズ…1着
○14 ヤマニンサンパ…5着
▲ 4 ウエストナウ…10着
△ 9 オールナット…3着
× 5 グラティアス…4着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:5戦1勝4敗0分]
プラス終了できました。
嬉しい。

[もっと見る]

 Wataru. 2025年3月9日() 12:00
当たればいいな 3/9(日) 予想
閲覧 49ビュー コメント 0 ナイス 1

 中山9R 予想
 ◎ ③インザモーメント
 ◯ ④スティンガーグラス
 ▲ ①アドマイヤサジー

 1着 ③ ④
 2着 ③ ④ ①
 3着 ③ ④ ①

 上記フォーメーション3連単 4点買い
 馬単 ③⇒④ 1点買い
 単勝 ③ 1点買い

[もっと見る]

⇒もっと見る

スティンガーグラスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

スティンガーグラスの写真

スティンガーグラスの厩舎情報 VIP

2025年3月9日湾岸ステークス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スティンガーグラスの取材メモ VIP

2025年3月9日 湾岸ステークス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。