ken1 2021年10月3日(日) 17:09
スプリンターズS枠順の移動がこれだけ結果を左右することに...
閲覧 189ビュー コメント 0 ナイス 5
★スプリンターズS ※14年は新潟開催
過去9回のデータから
★★A……ZI値1位が連対7/9年、残り2年は2位と3位が連対
⇒◎1位14ダノンスマッシュ、2位12レシステンシア、3位4ピクシーナイト
★B……1人気(5/1/1/3)着外3頭は逃げ先行馬、3着以内の7頭は全て4角6番手以降
⇒○12番※高松宮記念の様に4角7番手ならOKも
★C……牝馬(3/5/6/39)13年以外は毎年1頭は3着以内、2頭が3着以内5/10年
⇒○6メイケイエール、10エイティーンガール、12番、13アウィルアウェイ
16モズスーパーフレア
★D……セントウルS組で連対馬の8/9頭は当日3人気以内※例外の1頭18年11人気
ラブカンプーは出走馬のレベルが高く人気の盲点になっていた。(1人気セントウル1、
2人気高松宮3、キーンランド1、3人気17年3,前走OP1、4人気17年2、
高松宮2、5人気17年1、6人気CBC1→北九州1、7人気前々走京王杯1、
8人気17年高松宮1,函館SS1など)
⇒○12番(セントウル1)1人気、4番(セントウル2)3人気
△4人気11番(4着)5人気9番(3着)10人気7番(7着)15人気3番
(8着)
★★E……連対馬のセントウルS組9頭で、セントウルS連対馬は7頭、残り2頭は
4着(前々走高松宮1)と4着(ヴィクトリアマイル1)で2走前はG1勝ち
⇒○1着12番、2着4番
×3着9クリノガウディー(2走前OP1)4着11ジャンダルム
7着7タイセイビジョン(CBC4)8着3ラヴィングアンサー(オーシャンS8)
★F……前走4人気以内(10/9/6/66)5人気以下(0/1/4/55)
⇒○1,2,4,5,6,9,12,13,14,16番
★G……継続騎乗(9/8/3/68)乗り替わり(1/2/7/62)
⇒○2,3,4,5,8,9,10,11,12,16番
★★H……年明け以降中央4場OP以上勝ちあり(10/8/6/32)なし(0/2/4/98)
⇒○2ミッキーブリランテ(ニューイヤー)6番(チューリップ)11番(春雷)
▲1シヴァージ(中京シルクロード例年なら京都)4番(中京シンザン例年なら京都)
12番(中京セントウル例年阪神)
△3,5,7,8,9,10,13,14,15,16番
★I……項目Hでなしの6頭のうちキャリア16走以内かつ牝馬(0/2/3/6)それ以外
(0/0/1/92)
⇒○なし
×3,5,7,8,9,10,13,14,15,16番
★※J……牡セン馬(7/5/4/91)で年明け重賞勝ちあり(6/4/2/30)なし(1/1/2/61)
⇒○1番、4番、5番、8番、14番
★K……前走勝ちか負けても0.3差以内(10/7/7/65)0.4差以上(0/3/3/65)
⇒○4,5,6,8,9,10,11,12,16番
L……前走国内レースで4角2番手以内(0/1/1/20)3番手以下(7/6/6/65)
⇒△6,8,12,16番
★M……近5年キャリア26走以下(5/5/4/39)27走以上(0/0/1/26)
⇒△3番
※N……近5年の勝ち馬の前走は上がり3位以内
⇒○7、10,11,(14番、国内高松宮)
★★O……2,3着に来た9人気以下の6/8頭は3枠以内
⇒▲1番12人気、2番14人気、3番15人気、5番8人気、6番7人気
※P……キーンランドC組1着ー当日3人気、3着ー9人気、7-9,(新潟8-13)
2-5,1-9,4-9,1-1、と穴馬傾向、4人気以内か連対で負けても0.6差以内
⇒▲2ミッキーブリランテ2人気0.4差10着、6番1人気0.3差7着、10番7-0.0差2
×15番
※Q……4人気以下の3着以内馬8/14頭が前走重賞3着以内か3人気以内
⇒▲2,4,5,6,8,9,10,12,13,16番
★R……過去10年の連対馬20頭は、a6勝以上17/20頭、b複勝率5割以上19/20
c重賞勝ち17/20,G2勝ち13/20、G1馬8/20、d芝千二5連対以上13/20
以上のどれか該当の4,5才馬が軸
⇒▲a1,3,14,16番ただし全馬6才以上、
○b4,8,12番
▲b1,14番
○c※G2以上7、12番
▲c6,11,14,16番
○d8,10番
▲d3,14,16番
3人気以内のワンツーが5/10年ある一方で、3人気以内ー5~13人気のヒモ荒れ
のパターンもあり、3着は7,9,15,(5)9,9,7,13,1,10人気
と新潟開催と19年以外は7人気以下の穴馬が来て三連系波乱の要因に
人気サイドはセントウルS組、穴はキーンランドC組から
セントウルS組でも3枠より内枠で好位より前目で内の最終週の荒れた芝も
苦にしない馬が穴を空けている
朝一オッズ2人気12番は、唯一死角が脚質で、昨年同様16番や8番がテンから
ガリガリやり合う様なら、前走のルメール騎乗で2番手マークしたセントウルSの
位置取りでは辛くなる。高松宮の様に好位より後ろで控えて進めば勝ち負けだろう
一方14番は現実に高松宮で12番を上がり1位で追い込んでクビ差退けているし
昨年はグランアレグリアに差されはしたが、上位で唯一先行して2着に入った様に
自在性も兼ね備えていて、12番を抑えて1人気は当然だろう
牝馬と異なり好走例の無い3才牡馬の4番だが、実際セントウルSで12番にクビ差
2着と迫り3人気は納得で、荒れた内枠さえこなせば割って入っても不思議じゃあ無い
16番は多頭数で内枠に入るとテンに外から被されるせいか失速が目立ち昨年は
2番枠から出て案の定惨敗だったが、今年は大外からのスタートで内に8番を見ながら
ハナに立てるハズで、いつも以上に直線は粘れるはずで押さえは必要
一方、穴は内枠からで、2年連続で絡む北九州記念組からは、実際CBCで
1Kもらってはいたものの4番を破っている5番
キーンランドC組からは、阪急杯で12番の2着した2番と、3才牝馬で
出負けしながら差して阪神JFでソダシの0.2差迫った6番など
前半の展開次第で結果が様変わりしそうな難解なレースで、馬券的には手広く構える
しかなく、薄目に抜ける波乱を期待したい
馬連(12,14)→4各千円3点 (12,14)→(2,5,6,16)各三百円
8点
三連複(12,14)=4-(2,5,6,16)各三百円13点、4-12-14は
五百円
三連単(12,14)→(4,12,14)→(2,4,5,6,12,14、16)
フォーメーション各百円20点
複勝勝負は、超難解で絞れず決してお勧め出来無いが、どれを買っても期待値高いと
なれば14番をいつもの半分で
≫≫4-12-1
馬連890円
9,10R見ても明らかに内が伸びる馬場で、上位3頭では明らかに4番が有利になった
ので14番からを4番重視に実馬券は変更、パドック馬体重ではなくて馬場で複勝勝負を
止めたのは滅多に無い
それでも1番は消しているので三連系はドモナラズ
33.3-44.4-44.8-33.8
昨年が32.8-44.3-46.3-35.5
8番が控えてしまって楽な流れ、昨年3番枠で4番手を行けた14番が5-6番手で
4番より後ろになっては辛い、これが6才の衰えか、それは16番にも言えるだろうが
一方1番は内でいつになく好発から前目の5番手と絶好位で上がり2位タイなら際どい
(4番も上がり2位)
逆に6番は7番手と後ろ目になってしまい切れる脚が無い分離され4着だった
枠順の移動がこれだけ結果を左右することになるレースも珍しいけれどもっと注視せねば |
[もっと見る]