ブリリアントステークス&吾妻小富士ステークス&スイートピ...
閲覧 402ビュー コメント 1 ナイス 45
おはよ~♪
5月1日ですね!
いやぁ~、昨日はえらい目にあいましたね。
まさしく最悪の4月を飾るフィナーレ。
4鞍買って3鞍が軸馬が2着、2着、1着。
なのになんで当たらんのかな?
月並みだけど月が変わってツキも変わらんかな?
今日は5鞍買ってぜ~んぶ当たってサイコーのスタートを切ってホシーノ☆彡
東京10R ブリリアントステークス
◎⑮キタノヴィジョン
△④ロードリバーサル
△⑦リッターシュラーク
△⑬デュアライズ
△⑯アルドーレ
枠連⑧ー⑧と馬連⑮ー④・⑦・⑬への4点。
前走は休み明けで急仕上げ気味なんで仕方ないかな?今回は得意の府中二一で2勝している叩き2戦目。
ハヤブサナンデクンにトップウイナーが絡んで行く展開も味方しそう。
福島11R 吾妻小富士ステークス
◎④エクレアスパークル
△①ペオース
△⑥ニュートンテソーロ
△⑨ブラックアーメット
△⑪メイショウウズマサ
馬連④ー①・⑥・⑨・⑪への4点。
中央場所の千八の重賞で好勝負出来る地力はないんで小回り千七に替わるのは好材料。
実際に連勝してるしね。荻野極クンへの乗り替わりも買い材料だね。
東京11R スイートピーステークス
◎⑥ラリベラ
△②グランスラムアスク
△⑤シークルーズ
△⑦フィールシンパシー
枠連②ー⑥と馬連⑥ー⑤・⑦への3点。
府中の千八と言う条件に合わないお馬さんばかり揃った感じ。一時はケンしようかと思ったけど。
骨折でデビューは遅れたけど前走で未勝利勝ち。使う毎に良くなってるみたいなんでここなら。
阪神11R 天皇賞
◎⑨ヒートオンビート
〇⑱ディープボンド
▲⑮タガノディアマンテ
△⑦テーオーロイヤル
△①アイアンバローズ
△⑯タイトルホルダー
馬連⑨ー①・⑦・⑮・⑯・⑱への5点。
馬単⑨ー①・⑦・⑮・⑯・⑱への5点。
三連複⑨・⑱ー①・⑦・⑮・⑯への4点。
三連単⑨ー⑱ー①・⑦・⑮・⑯への4点。
三連単⑨ー①・⑦・⑮・⑯ー⑱への4点。
週中には見向きもしなかったのにね。前走の日経賞でもかわす勢いで突っ込んで来たのに最後は脚色一緒。
なので足りないと見てたんだけどね。最後は相手に合わせてしまうところがあるみたい。
つまり本気で走って無いのに上がり最速でタイトルホルダーと差の無い競馬。もし本気出したら?
その本気を出させる為に今回からメンコを着用。一週前追い切りではラスト一ハロン11秒と効果あり。
池添クンがも一度乗りたいと志願した位なんでここでも十分やれると考えているのでは?
中山はいまいち感があったんで9戦で7連対している阪神替わりも買い材料。
ナランフレグやスターズオンアースみたいに重賞惜敗からの重賞初制覇がGI♪が十分見込めるね。
阪神12R 陽春ステークス
◎⑥ゴッドバンブルビー
△③スナークダヴィンチ
△⑤スズカキンシャサ
△⑮バーニングペスカ
△⑯プラチアムレイアー
枠連③ー③と馬連⑥ー③・⑮・⑯への4点。
逃げ先行馬が揃った今回は展開向きそう。叩き2戦目で軽い馬場も良さそう。
キレッキレの脚を見せてホシーノ☆彡
今日はここまでよぉ~。
たくさんあ~たれ(^^♪ |
[もっと見る]
吹田特別&卯月ステークス&春雷ステークス&桜花賞&4歳上...
閲覧 415ビュー コメント 0 ナイス 29
おはよ~♪
4月10日、日曜日でっせ!
昨日も全く当たりませんでしたよ。
まずいなぁ~、このままズルズル行くのは・・・。
と言う訳で今日は大当たりお願いします。
それ以外では広島も大勝したし「今夜はコの字で」も始まった。
中村ゆりさんはどちらかと言えば薄幸な役柄が多いんだけどね。
ここでは珍しく明るい系。
一文字違いの中村ゆりかさんもこないだテレ東で主役張ってました。
と言う訳でタレント揃いの桜花賞、そろそろ国内GI初的中と行きたいですね(^^♪
阪神8R 吹田特別
◎⑬イツカハシャチョウ
△➀モズマゾク
△②プエルタデルソル
△⑥ダッシュダクラウン
△⑩リリーミニスター
馬連⑬ー①・②・⑥・⑩への4点。
前走は3着とは言え離されたね。稍重で軽い馬場だったし展開も向かなかったかな?
今回は先行馬やまくり系が揃ったんで展開は合いそう。良馬場で出来そうだしね。
変わり身を期待っス!当たってホシーノ☆彡
中山10R 卯月ステークス
◎⑨ゲンパチルシファー
△③アメリカンフェイス
△⑧ロードリバーサル
△⑬ウィリアムバローズ
△⑭デュアライズ
馬連⑨ー③・⑧・⑬・⑭への4点。
間隔空くとすぐ太るタイプなんだけどそこはケアしたと言うんで信じましょ!
良馬場でオープン特別なら十分通用するしね。先行馬も揃って展開も向きそう。
変わり身を期待っス!当たってホシーノ☆彡
中山11R 春雷ステークス
◎⑧トップオブメジャー
△②アルピニズム
△⑤シャンデリアムーン
△⑦タイセイアベニール
△⑬タイセイビジョン
馬連⑧ー②・⑤・⑦・⑬への4点。
ライオンボスの出方次第だけどそんなに速くなりそうもない面子。有力処は差し追い込みが多いしね。
トップオブメジャーは準オープンを勝ち上がったばかりだけどブリンカー効果は抜群だったね。
勝った事で中間も真面目に走れてるみたいなんでもう一丁ありそう。当たってホシーノ☆彡
阪神11R 桜花賞
◎③アルーリングウェイ
〇⑥ウォーターナビレラ
▲⑨クロスマジェスティ
△➀ナムラクレア
△⑧スターズオンアース
△⑪ラブリイユアアイズ
×⑬ラズベリームース
馬連③ー①・⑥・⑧・⑨・⑪への5点。
馬単③ー①・⑥・⑧・⑨・⑪への5点。
三連複③・⑥ー①・⑧・⑨・⑪・⑬への5点。
一昔前は魔の桜花賞ペースなんて言われてたけどね。逃げ先行馬が少ない今年は前目が有利かな?
昨日のレース見てると内が明らかに有利。と言う事も考慮してアルーリングウェイを本命。
母系からマイルは長い?って思ってたけどエルフィンステークスは完勝。ジャスタウェイでマイルもOK?
時計もシンザン記念より早かったし負かしたママコチャはファンタジーステークス3着馬。
重賞ウイナーのマテンロウオリオンとタイム差無しで走れてるんで力は十分通用しそう。
ナミュールは間隔詰めて使う今回は出遅れが懸念されるのと展開不向き?鞍上も差しタイプは合わない。
サークルオブライフも追い込み脚質と休み明けの前走で体も増えて無く成長?なんで。
プレサージュリフトも出遅れ癖に加え初の長距離輸送と右回り。鞍上も関西だと割引が必要。
外枠の人気3頭をカッティングしたのはやり過ぎかな?でも当たってホシーノ☆彡
中山12R 4歳上2勝クラス
◎⑭デルマカミカゼ
△⑧エバーサニーハート
△⑩タケルラスティ
△⑫ウキウキホリデー
△⑯ダイシンウィット
馬連⑭ー⑧・⑩・⑫・⑯への4点。
休養してすっかりリフレッシュ。出来は上がってるみたいだし中山千二は最も走れる条件。
この面子なら勝ち負けになっても良いね。当たってホシーノ☆彡
阪神12R 梅田ステークス
◎⑩クリノドラゴン
△②ゴールドレガシー
△⑫サトノロイヤル
△⑬ヴォワドアンジュ
△⑮キタノインディ
馬連⑩ー②・⑫・⑬・⑮への4点。
昇級初戦の前走は流石にマイルは短かったかな?展開も向かなかったみたいだしね。
当たってホシーノ☆彡
今日はここまでよぉ~。
当たり馬券に恋焦がれてまする(^^♪
8:52に中山最終を追加購入しましたよ。 |
[もっと見る]