ダノンスプレンダー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2016年2月26日生
調教師安田隆行(栗東)
馬主株式会社 ダノックス
生産者レイクヴィラファーム
生産地洞爺湖町
戦績24戦[6-2-4-12]
総賞金14,215万円
収得賞金4,800万円
英字表記Danon Splendor
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
メジロスプレンダー
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
クライウィズジョイ
兄弟 シホノスペランツァシホノレジーナ
市場価格6,696万円(2017セレクトセール)
前走 2023/04/22 オアシスステークス (L)
次走予定

ダノンスプレンダーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/04/22 東京 11 オアシスS (L) ダ1600 1659167.9166** 牡7 59.0 北村宏司安田隆行B 508
(-4)
1.36.6 0.336.6⑦⑦コンシリエーレ
23/03/26 中山 11 マーチS G3 ダ1800 16611165.6158** 牡7 57.5 斎藤新安田隆行B 512
(0)
1.52.0 0.637.7⑥⑥⑤⑤ハヤブサナンデクン
23/02/04 中京 11 アルデバラン OP ダ1900 1661236.197** 牡7 59.0 団野大成安田隆行B 512
(+2)
2.00.3 0.637.5⑦⑧⑨⑧メイショウフンジン
22/11/27 阪神 11 カノープスS OP ダ2000 162419.785** 牡6 56.5 北村友一安田隆行B 510
(0)
2.04.9 1.239.1⑤⑤④ウシュバテソーロ
22/08/27 新潟 11 BSN賞 (L) ダ1800 152318.2914** 牡6 56.5 池添謙一安田隆行B 510
(-4)
1.55.1 3.640.9⑦⑦⑧⑨ジュンライトボルト
22/06/12 中京 11 三宮S OP ダ1800 1661219.363** 牡6 56.5 岩田望来安田隆行B 514
(+4)
1.51.1 1.138.1⑦⑥⑧⑧ハヤブサナンデクン
22/03/27 中山 11 マーチS G3 ダ1800 16249.4610** 牡6 56.5 斎藤新安田隆行B 510
(0)
1.51.6 1.438.0⑨⑧⑧⑧メイショウハリオ
22/01/09 中山 11 ポルックスS OP ダ1800 16244.311** 牡6 57.0 横山和生安田隆行B 510
(+4)
1.53.2 -0.037.8⑤⑤④④クレスコブレイブ
21/11/21 福島 11 福島民友C (L) ダ1700 15354.839** 牡5 57.0 斎藤新安田隆行B 506
(0)
1.46.1 1.037.3⑦⑥⑨⑧ダノンファスト
21/10/02 中京 11 シリウスS G3 ダ1900 16116.234** 牡5 56.0 川田将雅安田隆行B 506
(-6)
1.57.8 0.437.9⑧⑧⑦④サンライズホープ
21/07/11 小倉 11 プロキオンS G3 ダ1700 166125.734** 牡5 56.0 川田将雅安田隆行B 512
(+2)
1.41.6 0.736.0⑪⑨⑧⑥メイショウカズサ
21/04/18 阪神 11 アンタレスS G3 ダ1800 165923.784** 牡5 56.0 斎藤新安田隆行B 510
(-2)
1.49.8 0.837.6⑨⑩⑨⑤テーオーケインズ
21/01/24 中京 11 東海S G2 ダ1800 155912.269** 牡5 56.0 岩田康誠安田隆行B 512
(-2)
1.51.0 1.839.2⑤⑤④④オーヴェルニュ
21/01/10 中山 11 ポルックスS OP ダ1800 16363.411** 牡5 56.0 三浦皇成安田隆行B 514
(+4)
1.54.0 -0.037.3⑥⑥⑤⑤エイコーン
20/11/29 阪神 11 カノープスS OP ダ2000 15593.523** 牡4 55.0 藤岡佑介安田隆行B 510
(+6)
2.05.3 0.438.3④④ハナズレジェンド
20/10/03 中京 11 シリウスS G3 ダ1900 16598.434** 牡4 55.0 川田将雅安田隆行B 504
(0)
1.58.3 0.537.0⑫⑫⑬⑫カフェファラオ
20/07/12 阪神 10 フィリピンT 3勝クラス ダ1800 16113.411** 牡4 57.0 浜中俊安田隆行B 504
(-4)
1.51.6 -0.037.7エクスパートラン
20/05/31 京都 9 與杼特別 2勝クラス ダ1900 15343.721** 牡4 57.0 藤岡佑介安田隆行B 508
(0)
1.59.9 -0.036.9⑤⑥シャンパンクーペ
20/03/07 中山 12 4歳以上2勝クラス ダ1800 166112.212** 牡4 57.0 川田将雅安田隆行 508
(-6)
1.54.3 0.439.3⑩⑨⑨⑧デッドアヘッド
20/01/05 京都 8 4歳以上2勝クラス ダ1800 16241.913** 牡4 56.0 川田将雅安田隆行B 514
(+4)
1.51.9 0.137.2⑤⑤④④テイエムチェロキー

⇒もっと見る


ダノンスプレンダーの関連ニュース

香港マイル6着のあと休養しているダノンスコーピオン(栗・安田隆、牡4)は、京王杯SC(5月13日、東京、GⅡ、芝1400メートル)から安田記念(6月4日、東京、GI、芝1600メートル)を予定している。

マーチS8着ダノンスプレンダー(栗・安田隆、牡7)は、オアシスS(4月22日、東京、L、ダ1600メートル)へ。

高松宮記念6着ロータスランド(栗・辻野、牝6)は、放牧を挟んでヴィクトリアマイル(5月14日、東京、GI、芝1600メートル)に向かう。

★六甲S1着サヴァ(栗・上村、牡5)は、マイラーズC(4月23日、京都、GⅡ、芝1600メートル)を予定。

★白富士S4着カレンルシェルブル(栗・安田翔、牡5)は、福島民報杯(4月16日、福島、L、芝2000メートル)へ。

金鯱賞7着ヤマニンサルバム(栗・中村、牡4)は、新潟大賞典(5月7日、新潟、GⅢ、芝2000メートル)に進む。

日経賞5着マカオンドール(栗・今野、牡5)は、新潟大賞典か、メトロポリタンS(5月7日、東京、L、芝2400メートル)を使う。

高松宮記念3着トゥラヴェスーラ(栗・高橋康、牡8)は京王杯SC(5月13日、東京、GⅡ、芝1400メートル)へ。

シルクロードS3着マッドクール(栗・池添、牡4)は春雷S(4月16日、中山、L、芝1200メートル)でレーン騎手と新コンビを組む。

【マーチS】ハヤブサナンデクンがハナ差の接戦を制して重賞初勝利 2023年3月26日() 15:44

3月26日の中山11Rで行われた「第30回マーチステークス」(4歳以上オープン、GⅢ、ダート1800メートル、ハンデ、16頭立て、1着賞金=3800万円)は、津村明秀騎手とコンビを組んだ5番人気でハンデ57キロのハヤブサナンデクン(牡7歳、栗東・吉村圭司厩舎)がゴール寸前で差し切って重賞初勝利を飾った。タイムは1分51秒4(不良)。

ハナ差の2着には2番手追走から抜け出したウィリアムバローズ(1番人気)、さらに1馬身差の3着に外から追い込んだキタノヴィジョン(11番人気)が入った。

ロードヴァレンチが大方の読み通り先手を取り、人気のウィリアムバローズが2番手でピタリとマーク。ハヤブサナンデクンが3番手の外につけ、さらにカフジオクタゴンハピダノンスプレンダーなどが続いた。直線ではウィリアムバローズが満を持して抜け出したが、ハヤブサナンデクンが1完歩ごとに差を詰めて、ほぼ並んだところがゴール。写真判定に持ち込まれたが、わずかにハナ差、ハヤブサナンデクンが差し切った。

マーチSを勝ったハヤブサナンデクンは、父ゴールドアリュール、母ホワイトクルーザー、母の父クロフネという血統。北海道新ひだか町・グランド牧場の生産馬で、馬主は武田修氏。通算成績は21戦6勝。重賞初勝利。マーチS吉村圭司調教師が初勝利。津村明秀騎手は2013年グランドシチーに次いで2勝目。

[もっと見る]

【重賞データ分析】マーチS2023 5項目減点無しはウィリアムバローズ、ホウオウルバン、サンライズホープ 2023年3月25日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!マーチS・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
2013年以降(過去10年)の3着以内馬延べ31頭の馬齢を検証すると、4歳から8歳までの間。ただし、4歳の2着連対圏入りは、近2走内にOPクラスで勝利経験があった馬のみ。7~8歳馬の2着連対圏確保は、前走G1組に限られる。押さえておきたい傾向といえよう。

(減点対象馬)
カテドラル ③ロードヴァレンチ ④デルマルーヴル ⑦ハピ ⑩ヴァルツァーシャル ⑪ダノンスプレンダー ⑫ハヤブサナンデクン ⑬ゲンパチルシファー ⑮カフジオクタゴン

【前走距離】
2013年以降の1~3着馬延べ31頭は、みな前走でダートの1600~2100m戦に出走していた。これ以外のステップで臨んだ馬は、複勝圏に達していない。

(減点対象馬)
カテドラル

【前走着順】
前走の着順に関してはJRA重賞なら問わないが、JRAのOP特別であれば6着以内、地方の国際G1(東京大賞典)は4着以内、それ以外の場合は1着がひとつの目安。2013年以降、この条件を満たしていなかった非JRA重賞組は、いずれも3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
デルマルーヴル ⑥キタノヴィジョン ⑪ダノンスプレンダー ⑭プリティーチャンス ⑮カフジオクタゴン

【前走大敗馬】
2013年以降、近3走内に重賞3着以内または非重賞1着の経験がなく、前走でタイム差1秒5以上の大敗を喫していた馬の好走(3着以内)例はゼロ。該当馬は評価を下げるべきだろう。

(減点対象馬)
ダノンファラオ ⑤ケンシンコウ

【前走馬体重】
近年は馬格のある馬が優勢。2013年以降の1~2着馬は、いずれも前走の馬体重が480キロ以上だった。この条件に合致しない馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
ロードヴァレンチ ⑦ハピ ⑭プリティーチャンス


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、⑧ウィリアムバローズ、⑨ホウオウルバン、⑯サンライズホープの3頭。

最上位には⑯サンライズホープを挙げたい。2013年以降、前走JRA・G1組は【3.0.0.5】と、なかなかの存在感を発揮している。要警戒の1頭だ。

前走JRA・OP特別1着の美浦所属馬は、過去10年【1.1.1.2】。それに該当する、⑨ホウオウルバンを2番手にピックアップ。ほか、⑧ウィリアムバローズも軽くは扱えない。

<注目馬>
サンライズホープ ⑨ホウオウルバン ⑧ウィリアムバローズ

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】マーチS2023 血統指数算出による見立ては、『状況再現で昨年以上を期待』の一戦 2023年3月25日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は26(日)に行われるG3マーチSを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週も、ダ右回り1800m×坂あり条件ということで今回条件だけにアジャストできるコースでもないため、「トラック適性」100%作戦を継続することとします。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したマーチS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑤ケンシンコウ     10.40%
2 ②カテドラル      8.69%
3 ⑥キタノヴィジョン   8.39%
4 ⑨ホウオウルバン    8.35%
5 ⑦ハピ         7.13%
6 ④デルマルーヴル    6.35%

7 ⑫ハヤブサナンデクン   6.21%
8 ⑭プリティーチャンス   6.15%
9 ⑧ウィリアムバローズ   5.94%
10 ⑯サンライズホープ   5.26%
11 ①ダノンファラオ    5.11%
12 ⑪ダノンスプレンダー  5.08%
13 ⑮カフジオクタゴン   4.92%
14 ⑭ゲンパチルシファー  4.81%
15 ③ロードヴァレンチ   3.70%
16 ⑩ヴァルツァーシャル  3.51%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のマーチSでは上位6頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑤>②⑥⑨⑦④


ケンシンコウが2.0ポイントほどの差を付けてのトップ。以下は、多少の順位間差はみられるものの総じて開きなしとの算出結果になっています。
前年のこのレース(重)で好走し、おそらく今年も当日は渋った馬場状態が見込まれる中で、結構人気するのではないかとみている⑤ケンシンコウ。それでも、ここは確たる人気馬がいて、しかも当欄ではそれらが上位ではない算出結果から、比較的戦いやすい情勢となってくれそう。
今回は、以下の馬連・ワイド計9点(10,000円)で勝負です。


【孫権のマーチS勝負馬券】

馬連ながし
⑤-②④⑥⑦⑨
5点×800円=4,000円
馬連通常
⑤-⑦
1点×1200円=1,200円

ワイドながし
⑤-②④⑥⑨
4点×1200円=4,800円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【マーチS】追って一言 2023年3月23日(木) 04:43

ヴァルツァーシャル・菅原明騎手「中2週なので疲れを残さないイメージで。ラストはいい感じで伸びてくれました」

ウィリアムバローズ・上村師「状態は悪くないですね。息の入りが良くなりました」

カテドラル・寺田助手「放牧から帰って来てから緩めずに進められました。体調はいいです」

カフジオクタゴン・安藤助手「整える程度でしたが、時計は十分すぎるくらい」

ゲンパチルシファー・佐々木師「今回は動ける態勢が整っています」

サンライズホープ・羽月師「動きは十分良かったと思います」

ダノンスプレンダー・安田隆師「坂路でサッと。動きは良かったと思います」

デルマルーヴル・松岡騎手「間隔があいているので先週も含めてアグレッシブに動かした」

ハピ・大久保師「動きは良かった。休みを十分に取って思惑通りの調整ができています」

ハヤブサナンデクン・山田助手「ゴール前で強めに追うくらいにして余裕残しの調整」

プリティーチャンス・野中師「この馬にしては動きが良かったですね」

ホウオウルバン・池上師「暑さに弱いが、この時期なら順調に調整できる」

ロードヴァレンチ・中舘師「先週、今週といい稽古ができた」

[もっと見る]

【マーチステークス】特別登録馬 2023年3月19日() 17:30

[もっと見る]

⇒もっと見る

ダノンスプレンダーの関連コラム

関連コラムはありません。

ダノンスプレンダーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 108ビュー コメント 1 ナイス 10

マーチステークスで帰厩初戦となる馬の外厩情報共有します。

1番ダノンファラオ(田中勝春騎手)ノーザンFしがらき

2番カテドラル(石川裕紀人騎手)ノーザンFしがらき

3番ロードヴァレンチ(永野猛蔵騎手)ケイアイファーム千葉

7番ハピ(横山典弘騎手)大山ヒルズ

8番ウィリアムバローズ(横山武史騎手)チャンピオンヒルズ

11番ダノンスプレンダー(斎藤新騎手)ノーザンFしがらき

12番ハヤブサナンデクン(津村明秀騎手)吉澤ステーブルWEST

14番プリティーチャンス(石橋脩騎手)チャンピオンヒルズ

15番カフジオクタゴン(北村宏司騎手)ノーザンFしがらき

16番サンライズホープ(幸英明騎手)吉澤ステーブルWEST

以上になります。

さて結果はどうなるか。

 競馬が大好き(複勝男 2023年3月24日(金) 02:36
マーチステークス 2
閲覧 93ビュー コメント 0 ナイス 4

マーチステークス

出走馬の個人的な評価

ハンデ

59
サンライズホープ 競馬ブック印◎○▲◬合計ポイント 13.5ポイント 3位
(59Kgなので強気にはなれないですね。中山コース小回りで上手く進めれるかどうかもあるし、レースの安定感がある馬とは思っていないので、まあ地力に期待してますが。)

58.5

ハピ 35ポイント 1位
(地力ならこの馬が1番と思うし差し脚は安定している。斤量は重いけど他も背負っているので。あとは中山適性になるのかなと。)

カテドラル 1ポイント 7位
(芝で実績のある馬ですからダートなのでしんどいし58.5Kgでは更にしんどいと思います。)


58
ゲンパチルシファー 0・5ポイント 9位
(叩き2走目で変わってくれば巻き返せても、58Kgでもあるし中山の経験はあるけど得意でもないので、右回りの小回りになるのは問題ないと思う。)

ケンシンコウ 0ポイント 13位
(去年2着しているレースなので侮れず。前走のフェブラリーステークスよりも相手は弱くなるので、1発追い込みで展開が嵌まれば。)

ダノンファラオ 0ポイント 16位
(全盛期が過ぎた感じで今回もしんどそうですね。ただ過去の実績を考えるとGⅢならそれなりに頑張れるはずなんですが。)

57.5
ウィリアムズバローズ 14.5ポイント 2位
(逃げてこそなので同型との兼ね合いと枠順が重要。コースは問題ないが重賞なので楽に逃げれるような展開になってほしいが。厩舎は逃げなくても番手でもと思っているようですが。)

ダノンスプレンダー 0ポイント 15位
(去年10着なのでコースがどうか?前走59Kgだったので57.5なら巻き返せてもおかしくないが重賞になるので、相手も揃ったかなと思ってますが。)

57
ハヤブサナンデクン 10ポイント 4位
(中山コースでスタートを失敗すると展開が難しくなるので、上手く先行出来るかどうかが重要。安定感もあるしレースセンスは高いので。)

ホウオウルバン 1.5ポイント 6位
(総武ステークス勝利したので、ここ2戦は安定している。相手強化でも内田博騎手になってもそんなに問題はないと思う。レースも最近は自在なので。)

カフジオクタゴン 0.5ポイント 8位
(ここ3戦地方競馬だったので中山コースでどうか?4歳で伸びしろで期待はしたいのでチャンスは出てくると思う。57kgは少し辛いかも。)

キタノヴィジョン 0ポイント 14位
(前走も差してきて0.4秒差ならチャンスはあるかも。中山のOPを勝っているので追い込みで展開が向くかどうかになるが。)

56
ヴァルツァーシャル 2.5ポイント 5位
(総武ステークス3着で悪くないと思う。相手強化になるけど、ローテーション的は狙えるので、先行出来る強みを生かせれば。)

デルマルーヴル 0ポイント 11位
(ハンデは恵まれているかなと思っているので、1発は秘めていると思う。中団から進めていくと思うのでスムーズなら。)

55.5
プリティーチャンス 0ポイント 12位
(中央の競馬場で走るのが少ないので不安はあるが、最近レースは安定しているので牡馬相手でも侮れないかも。小回りはなれているので直線の急坂がこの馬にとってプラスになれば。)

55
ロードヴァレンチ 0ポイント 10位
(3連勝中で勢いはあるし相手強化になるけどハンデは一番軽いので、逃げか先行がこのメンバーで出来ればいい勝負になってもいいかな。)

[もっと見る]

 ゼファー 2023年3月20日(月) 22:40
第30回マーチステークスGⅢ
閲覧 113ビュー コメント 1 ナイス 6

< 馬 場 状 態 > 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!
不良馬場の中山のダート、良馬場時より約2秒は時計が速い馬場!
先行した馬がバテずに粘れるので、狙いは前に行ける馬!!

< コースポイント >
ゴール前の直線は308メートルと長くない。
後方から行く馬も4コーナーまでには前に取り付いておきたい。
そのためには、下り基調のレース中盤でいかにスムーズに加速できるかが好走の鍵になる。
ロングスパート勝負になりやすいので、早めに動き出していける機動力とスタミナがある馬が有利。

< 展開 想定 >
ウィリアムバローズの横山 武史騎手が、ハナだが、
永野 猛蔵騎手が無理に行けば、2番手から進めて4角では飲み込む
前半はスローペースだが、コース形態に沿って加速地点が早い動き出し

< 馬券ポイント >
加速地点は早いが、前がバテない不良馬場、前に行ける馬を狙いたい!
後ろからなら、早目に加速してマクって4角で前を捕らえられる位置に押し上げられる騎手!!

< 馬券 >
馬券の軸に、ウィリアムバローズ・ヴァルツァーシャル・ハヤブサナンデクン
そこへ、キタノヴィジョン・プリティーチャンス・ケンシンコウを絡める!

X:ダノンファラオ
X:カテドラル
△:ロードヴァレンチ
X:デルマルーヴル
○:ケンシンコウ:不良馬場のラジオ日本賞4着は、ここでは上位
○:キタノヴィジョン:テリオスベルで鍛えたマクリを江田 照男騎手が魅せる!
△:ハピ
○:ウィリアムバローズ
注:ホウオウルバン
押:ヴァルツァーシャル
X:ダノンスプレンダー
○:ハヤブサナンデクン
△:ゲンパチルシファー
○:プリティーチャンス:重馬場の第19回レディスプレリュード(G2)1着:1.51.7は魅力!
X:カフジオクタゴン
X:サンライズホープ

< 回顧 >

1着:ハヤブサナンデクン:○
2着:ウィリアムバローズ:○
3着:キタノヴィジョン:○

人気のヴァルツァーシャルを馬券に多く入れてしまい馬券の買い方をミスった。
又、ウィリアムバローズを過大評価し過ぎて1着固定故に3連単を獲り損ねた。
実は実馬券では何故か?3連複も買っていないミス(泣
キタノヴィジョンが3着なのに・・・馬券の買い方には超慎重に冷静に選定する事を誓おう
又、推しの人気馬2頭なら、1・2着のテレコ馬券は押さえよう!!
○優先で先ずは馬券を組み立てて、押と△は補完するイメージで!!

[もっと見る]

⇒もっと見る

ダノンスプレンダーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
6:
  HELPRO   フォロワー:0人 2020年11月29日() 15:27:41
親が親なら子もド下手。
藤岡兄弟は居残りも勝てないクズ鞍上。
こんな兄弟を競馬学校に合格させたと言う事は親のお陰で受かったと言う良い証拠。
元々弟にG1勝ちの先を越される愚兄では満足に馬も操れないのは道理。
藤岡はボンクラな息子を排出するだけのただの木偶の坊。
流石はロクな騎乗も出来なかった馬鹿親らしいセンスだ!
5:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年11月29日() 00:12:09
ラボ坂
4:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年11月28日() 17:20:06
jac、鉄板

⇒もっと見る

ダノンスプレンダーの写真

投稿写真はありません。

ダノンスプレンダーの厩舎情報 VIP

2023年4月22日オアシスステークス (L)6着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ダノンスプレンダーの取材メモ VIP

2023年3月26日 マーチステークス G3 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。