今週の競馬:注目レース

  • 北九州記念 G3
    6月30日()
  • ラジNIK賞 G3
    6月30日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


北九州記念は小倉芝1200mで施行されるハンデ戦のG3。

例年の8月から6月最終週へ、加えて夏の開幕週へ移行した。同じように変則開催によって夏の小倉開幕週に組まれたレースに、2021年と2022年のCBC賞がある。この2年ではいずれも軽斤量馬の逃げ切りが決まり、かつ2年連続レコードが更新された。

この履歴から、前に行ける斤量の軽い馬を狙いたくなるが、どうも小倉競馬場は週末の天気が怪しい。馬場はどの程度持ちこたえるのか、あるいは道悪と割り切るか否かで狙い馬はがらっと変わりそう。データは過去10年分を使用する。

逃げた馬の成績は[1-1-1-7]。小倉のスプリント戦という意味では、もうひとつな気もするが、脚質別成績はやはり前有利に出る。

▼脚質別成績
逃げ 10.0% 20.0% 30.0%
先行 10.0% 22.5% 27.5%
中団 5.5% 9.6% 15.1%
後方 2.0% 4.1% 8.1%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

逃げ馬の内訳も見ると、逃げ粘った馬は2020年以降に偏っている。

2023年 5番人気1着 ジャスパークローネ
2021年 2番人気3着 モズスーパーフレア
2020年 1番人気2着 モズスーパーフレア

2回は2020年の高松宮記念1着馬モズスーパーフレアだから、単純に強い馬が残ったと見ればそれまでかもしれない。一応、施行条件の違いに目を向けてみると、2019年までは開催8日目、2020年以降は開催4日目だった。

やや強引な気もするが、考えようによっては、馬場コンディションの良い開催前半に逃げ馬が粘ったともとれる。となれば、第3回小倉2日目の今年は当然逃げ馬に追い風。良馬場であれば素直にピューロマジックジャスパークローネを買えばいいか。

小倉芝1200mのスタートは、2コーナーのポケットにある。この地点はコースの最頂部にあたるため、先行争いは下りながら行われる。さらに、3コーナーまでは479mと長く、必然的にテンは速くなる。

3、4コーナーも角度のきつい下り、最後の直線は平坦291m。スピードの出やすい形状で、夏の野芝の開幕週だとその傾向が助長される。

逃げ争いはピューロマジックジャスパークローネで行われそう。ピューロマジックは前走葵Sのテン1ハロン11秒7。フルゲートの8枠17番から楽にハナを切っており、かなりスタートが速い。

一方、ジャスパークローネは昨年のCBC賞(中京)・北九州記念を逃げて連勝。その北九州記念では、テン1ハロンを11秒6で入った。続くスプリンターズSでもハナ、内の同型テイエムスパーダをまったく問題にしなかった。

2頭が離れた枠に収まれば、どちらかが譲るという目があったかもしれない。ところが、この2頭が6枠に並んだ。ゲートの良さならピューロマジックに分がありそうなものの、ジャスパークローネ陣営は「自分の形でどこまでやれるか」と引く気はなさそう。

タフな馬場を想定するなら、オーバーペースでほかの馬にもチャンスはないか。

ナナオ。稍重以上だと[3-1-0-0]と底を見せず、キャリア7戦中4戦が稍重以上と、雨女というか雨牝馬でもある。前走の葵S3着は、勝ち時計1分7秒1の高速決着となり、ピューロマジックに逃げ切りを許したものの、2走前のマーガレットSでは、重発表の馬場のなか、番手から2馬身1/2差突き放している。そのレースでは、ピューロマジックより1キロ斤量が重かったが、今回は1キロ軽くなる。7枠14番と外めの枠を引いたが、上手く立ち回ってほしい。馬券は◎の単複。

【北九州記念2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは川田将雅騎手騎乗のサーマルウインドから 6月29日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の北九州記念(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の北九州記念の舞台となる小倉芝1200mは、コーナーを2つ回り最後の直線が短いフラットなコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性70%、トラック適性30%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した北九州記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ③サーマルウインド  17.05%
2 ⑭ナナオ       9.47%
3 ⑱バースクライ    8.99%
4 ④グランテスト    8.95%
5 ⑯ヨシノイースター  7.14%
6 ⑫ピューロマジック  6.68%
7 ⑤メイショウソラフネ 6.22%
8 ⑨ペアポルックス   5.27%
9 ⑩エイシンスポッター 5.03%
10 ⑬カンチェンジュンガ 4.38%
11 ①ディヴィナシオン  3.73%
12 ⑥ヤクシマ      3.36%
13 ⑰メディーヴァル   3.27%
14 ⑪ジャスパークローネ 3.13%
15 ⑦モズメイメイ    2.77%
16 ⑮ショウナンハクラク 1.83%
17 ⑧トゥラヴェスーラ  1.69%
18 ②テイエムスパーダ  1.04%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の北九州記念では上位7頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

③>>>>⑭⑱④>⑯⑫⑤

ご覧の通りサーマルウインド川田将雅)が2位に7.58差を付けて勝率予測では抜けた1位と相成りました。ナナオ以下3頭の2位グループとヨシノイースター以下3頭の3位グループと綺麗に3つのグループを構成する図式となります。馬券はサーマルウインドから2位グループを厚めに、馬券対象馬7位までの馬単流し計9,000円(6点)で勝負いたします。

【劉備の北九州記念勝負馬券】
馬単ながし
③→④⑭⑱
3点×各2,000円=6,000円

馬単ながし
③→⑤⑫⑯
3点×各1,000円=3,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【北九州記念2024】血統アナリシス 存在感を示すサクラバクシンオー、デインヒルやStorm Cat内包馬の大駆けにも要注意 6月29日() 12:00

施行距離が芝1200mへと短縮された2006年以降は、サクラバクシンオーが種牡馬として最多となる4勝を記録。同種牡馬は母の父としても2021年2着ファストフォースを出すほか、2017年2着ナリタスターワンが14番人気、2018年3着ラブカンプーが7番人気(いずれも父ショウナンカンプ)といった具合に直系の孫世代も人気薄で好走するなど、その存在感をおおいに示している。

ほか、デインヒルやStorm Catの血を引く馬も人気不問で上位を賑わせており、2022年においては両血脈を保持するボンボヤージが18頭中16番人気、単勝164.3倍のオッズを付けて勝利する大波乱を演出した。

カンチェンジュンガは、父ビッグアーサー×母クェスタボルタ(母の父ノヴェリスト)。父は好相性を示すサクラバクシンオーの後継種牡馬となるが、小倉芝1200mは福島芝1200mに次ぐ勝利数を記録するコースで、産駒は特別戦での好走例が多いことも特徴的だ。本馬自身も全4勝のうち2勝を小倉芝1200mの特別戦で飾り、今年の下関Sを制してオープン入りした経緯がある。配合からもタフな馬場は歓迎なので、週末の雨予報も歓迎だろう。

エイシンスポッターは、父エイシンヒカリ×母マーゼリン(母の父Barathea)。ディープインパクトの直系は、22年3着ナムラクレア、23年3着ストーンリッジと目下2年連続好走中で、前者の「父×母の父」は父の配合を想起させる。また、本馬はディープインパクト、Storm Catほか、2代母の父にデインヒルを配されているため、22年1着ボンボヤージの血統構成も引き合いに出しやすい。2戦2勝の小倉とあれば重賞初制覇にも期待が高まる。

サーマルウインドは、父ドレフォン×母ラフィエスタ(母の父スペシャルウィーク)。同産駒は初出走となるが、Gio Ponti~Tale of the Cat~Storm Catと遡る父系からも動向を注視したい血統だ。一方、本馬は母がスペシャルウィーク産駒であることも興味深く、同様のケースで19年2着ディアンドル、22年2着タイセイビジョンと出走した2頭が揃って好走している。レース傾向からはデインヒルとStorm Catを併せ持つことにも留意したい。


【血統予想からの注目馬】
カンチェンジュンガ ⑩エイシンスポッター ③サーマルウインド

[もっと見る]

【北九州記念2024】U指数的分析の結論! "淒馬"に注目も大混戦模様でU指数上位勢を手広くカバー! 6月29日() 12:00


2022年は伏兵のボンボヤージ(11位、16番人気)が勝利して大波乱となったが、それ以外の年は比較的落ち着いており、直近5年は5位以内の馬が安定して上位に好走している。指数の出にくい3歳馬はその限りではないものの、古馬については素直に指数上位勢を狙っていくスタンスで問題ない。低指数の3歳馬は、ある程度人気を集めている馬をカバーすればOKだ。

まずはU指数1位で、2位以下に2.2以上の指数差を付けて“淒馬”の評価を得ている⑧トゥラヴェスーラ(100.2)に注目する。高松宮記念で3着に入った経験があるなど、重賞実績は豊富で能力上位であることは明らか。ローカルのG3なら軽くは扱えない。

ただし、トゥラヴェスーラはすでに9歳でピーク時のパフォーマンスに期待するのが酷なことは事実。58キロのハンデも楽ではないので、2位以下の逆転も視野に入れて馬券を組み立てるべきだろう。

有力候補としてピックアップしたいのは、近走の堅実ぶりが際立っており、小倉実績もある2位タイ⑯ヨシノイースター(98.0)、ディフェンディングチャンピオンの5位⑪ジャスパークローネ(97.4)、戦績的にもハンデ的にも無視することはできない3歳牝馬の10位⑫ピューロマジック(95.1)の3頭だ。

【U指数予想からの注目馬】
トゥラヴェスーラ ⑯ヨシノイースター ⑪ジャスパークローネ ⑫ピューロマジック


[もっと見る]

【北九州記念2024】重賞データ分析 5項目チェックすべてクリアは、ナナオ、グランテストなど5頭 6月29日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、下は3歳、上は7歳までとなっている。ただし、3歳の連対(2着以内)は、斤量52キロ以下の牝馬だけ。6~7歳の2着連対圏入りは、前走OPクラス3着以内からの臨戦馬、もしくは前年2着好走のリピーターに限られる。その点には注意したい。

(減点対象馬)
ディヴィナシオン ⑧トゥラヴェスーラ ⑨ペアポルックス ⑫ピューロマジック ⑰メディーヴァル

【前走距離】
2014年以降の3着以内馬延べ30頭の前走使用距離を検証すると、芝1000m、芝1200m、芝1400mの3組に集約される。なお、芝1400m組の好走(3着以内)は、前走1番人気1着からの臨戦馬のみ。気にとめておきたい傾向といえよう。

(減点対象馬)
ヤクシマ ⑩エイシンスポッター

【前走馬体重】
前走国内組の前走馬体重に関しては、牡・せん馬が460キロ以上、牝馬は430キロ以上が理想。2014年以降、この条件を満たしていなかった前走国内組は、いずれも3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
メイショウソラフネ

【近走成績】
2014年以降、前走でタイム差0秒8以上の敗退を喫していた馬が、当レースで2着連対圏を確保したケースはゼロ。また、前走重賞1着馬を除くと、近2走内に芝のレースで、タイム差1秒0超の敗退歴がある馬の2着連対圏入りも皆無となっている。該当馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
テイエムスパーダ ⑥ヤクシマ ⑦モズメイメイ ⑧トゥラヴェスーラ ⑪ジャスパークローネ ⑮ショウナンハクラク

【距離実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭のうち、19頭は芝1200m戦での1着歴、もしくは芝1200mの重賞で2着に好走した経験があった。例外は芝1200m戦の出走経験がなかった、2023年の2着馬ママコチャだけ。芝1200m戦の出走歴がありながらも、先述した条件をクリアしていない馬は、疑ってかかったほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
サーマルウインド ⑰メディーヴァル


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、④グランテスト、⑬カンチェンジュンガ、⑭ナナオ、⑯ヨシノイースター、⑱バースクライの5頭。

トップには、⑭ナナオを推す。2014年以降、牝馬は【6.6.6.59】。そのなかでも、重賞昇格後の葵Sで3着以内の好走歴を持つ3歳牝馬は【1.1.1.2】と、高確率で馬券(3着以内)に絡んでいる。有力視したい1頭だ。

過去10年、前走1着馬は【4.8.2.23】。それに該当する、④グランテストを2番手にピックアップ。以下、⑬カンチェンジュンガ、⑯ヨシノイースター、⑱バースクライらが続く。

<注目馬>
ナナオ ④グランテスト ⑬カンチェンジュンガ ⑯ヨシノイースター ⑱バースクライ

[もっと見る]

【北九州記念2024】乗り替わり勝負度チェック! 快速3歳牝馬が好相性の鞍上を背に圧倒的なスピードを見せる! 6月29日() 12:00


編集部(以下、編) 先々週はマーメイドS、先週は宝塚記念と、日曜日に1重賞のみという週が続いていますが、今週は2重賞構成になります。

新良(以下、新) 小倉で北九州記念、福島でラジオNIKKEI賞が行われますね。ただ……。

編 おっしゃりたいことはよくわかります。いずれも実力伯仲の難解なハンデ戦。ズバッと的中させるのは至難の業ですね。

新 いやいや、頭が痛いですよ。1頭指名ではなく、複数頭選んでOKという特別ルールにしませんか?(苦笑)

編 ダメです(笑)。コンセプトは変えずに、1頭に絞って狙い撃ちしましょう。難解な大激戦は「なんでもあり」「どこからでも狙える」と前向きに考えることもできますからね。

新 そうですね。うまく正解を手繰り寄せられるように頑張ります。

編 では、どちらのレースを選びましょうか?

新 北九州記念にしました。乗り替わりは過去10年で7勝していて、単複ともに回収率は100%を超えているんですよ。今年もその流れに乗りたいと思います。

編 この企画向きのレースなんですね。フルゲートの18頭立て。そのうち8頭が乗り替わりですが、どの馬を狙いますか?

新 横山和生騎手から松山弘平騎手に乗り替わる⑫ピューロマジックに期待しています。

編 軽ハンデの3歳牝馬は怖いですよね。ただ、前走で重賞を勝っているのに、乗り替わるんですね。

新 詳しい事情はわかりませんが、横山和騎手はラジオNIKKEI賞のアレグロブリランテに騎乗することになりました。アレグロブリランテには2戦続けて騎乗していますし、関東圏のレースですし、自然の流れなのかもしれません。

編 ピューロマジックの前走も、ピンポイントの依頼だったという可能性も……。

新 十分にあるでしょうね。いずれにせよ、悲観するような乗り替わりではないと思います。松山騎手も2走前に騎乗して2着に来ているので、不安はないでしょう。

編 確かに、一度結果を残している騎手に戻るかたちなのはいいですね。好材料という気がします。

新 逃げて結果を出している馬なので、今回もハナにこだわるレースに徹するでしょう。

編 18頭立ての12番ゲートですが、すんなり行けるでしょうか?

新 この馬、とにかくゲートも二の脚も速いんですよ。スタート直後に上り坂のある京都芝1200mで、前半3ハロンを33秒2で逃げるスピードがありますからね。あっさりハナに立てるとみています。

編 ひとつ内側の枠にいる前年覇者のジャスパークローネも同じような脚質ですが……。

新 確かに、それはひとつの懸念材料かもしれません。でも、ゲートが開いてからトップスピードに乗るまでの能力はピューロマジックのほうが上だと思いますし、ジャスパークローネはトップハンデの58.5キロを背負っていますから、外の枠からでも前に出られるんじゃないですかね。

編 なるほど。それなら今回も自分の競馬ができそうですね。小倉という舞台はいかがでしょうか?

新 脚質的、実績的に、右回りも小回りも、開幕週のスピード勝負も大歓迎。道悪実績もあるので、雨が降っても問題はありません。マイナス材料は見えてこないです。

編 鞍上の松山騎手も、コース的に不安はないでしょうか。

新 小倉芝1200mの2021年以降のコース勝率は17.4%と優秀で、勝利数はメンバー中2位。なんら不安はありません。人馬ともに適性あり。それがファイナルアンサーになります。

編 人気の一角ですが、多頭数のハンデ戦ですし、買いごろのオッズになりそうですね。

新 アタマ狙いはもちろん、連勝馬券の軸として非常に信頼できると思います。ここは圧倒的なスピードを披露してもらいましょう。


★その他の注目乗り替わり★
函館10R ⑧スイミーユニバンス小林美駒武豊
小倉10R ⑦タガノエスコート武豊川田将雅
福島11R ⑤オフトレイル和田竜二田辺裕信

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 12ビュー

累計:▲1229 ( 累計の的中配当:3513・・・泣  )
予算:100

30日(日)で上半期が終わります(早っ
サラリーマンには高額な4742 B(馬券単位)も購入して、払い戻し+3513 B
累計:▲1229 B 回収率:74%

さて、日曜日は▲1229 Bを取り戻す馬券も購入します・・・土曜日も負け越してますが(泣

< 馬 場 状 態 > 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!


< 逃げ馬・逃げる意識が強い騎手 >想定以上の力が発揮される可能性が高いので注目!
ハナ:
番手:
展開:

< 馬券 >
★:特穴
☆:爆穴
鼻:ハナ

◎:1番人気の勝率32%だという現実
○:2・3番人気の連対率30%以上、4番人気の複勝率32%だという現実
▲:クリストフ ルメール騎手・川田 将雅騎手・調教師リーディング上位・ノーザンファーム 等

△:6頭までにしておけ!あまり選ぶな!!

6月29日() 16:15 たぶお統括本部長さん
コロガシ&推奨馬・日曜日(6/30)
閲覧 23ビュー


《コロガシ&推奨馬》

★小倉10R・薩摩S
推奨馬◎⑧コンティノアールで勝負!!
相手は○⑭ヘニータイフーン、▲⑥ゴッドブルービー、△⑫ダンテバローズ、△⑬メイショウコガシラ、△②メイショウシナノの5頭
馬単
⑧→⑭⑥各1500円
⑧→⑫⑬②各700円
⑭⑥→⑧各500円
これが的中したら全額を
 ↓↓
★小倉11R・北九州記念(GⅢ)
馬連
⑨→⑧⑫各30%
⑨→③⑩⑪⑯各10%
これも的中したら全額を
 ↓↓
★福島11R・ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
馬連
⑫→⑦⑩各30%
⑫→①③⑤⑧各10%

※途中で外れたらまた5千円からスタートします。

[もっと見る]

6月29日() 14:30 ちびざるさん
【GⅢ】北九州記念の予想
閲覧 46ビュー

<指数的には、上位2頭の指数が低く、下位にもチャンスあり。混戦模様なので波乱の目もアリ>


◎:③サーマルウインド
〇:⑫ピューロマジック
▲:⑭ナナオ
△:⑩エイシンスポッター
△:⑯ヨシノイースター
△:⑱バースクライ


【買い目】
※オッズ等により、変更する可能性アリ

三連複流し
③→⑫⑭⑩⑯⑱


<私の注目馬>
◎の③サーマルウインド
指数5位。某スポーツ紙調教評価1位。
前走は春雷ステークスで2着でした。
その前走は、好位追走から直線で脚を伸ばすも2着でした。
リステッドで好走する力はあるので、あとは重賞。
今回はチャンス到来だと思います。
状態も某スポーツ紙調教評価1位で悪くはないと思います。
鞍上も川田騎手継続騎乗なのも後押ししそうな感じがします。
ここを勝って秋のGⅠに行きたいですね。


△の⑯ヨシノイースター。
前走は、春雷ステークスは3着でした。
その前走は、3番手を追走から直線で脚を伸ばすも3着でした。
オーシャンステークスで4着があり重賞でも好走する力もあると思います。
外枠がどうかと思いますが、丸山l騎手の手綱さばきに注目したいですね。

[もっと見る]

6月29日() 10:25 吉岡 ゆきみさん
馬券を、、、、買いました( ・`д・´)
閲覧 97ビュー

月末はお腹が痛いので、、、
機嫌が激悪です。。。。

ラジオNIKKEI賞。。
◎7番
アレグロブリランテ
◯4番
ヤマニンアドホック

北九州記念。。
◎3番
サーマルウインド
◯11番
ジャスパークローネ


三連単
◎→◯→全部。。。
◎→全部→◯。。。

52通りです( ・`д・´)

当たらなかったら
三浦皇成と藤岡殴るヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

[もっと見る]

6月28日(金) 17:10 軸馬狙い撃ちさん
2024年 北九州記念 外厩情報
閲覧 75ビュー

北九州記念で帰厩初戦となる馬の外厩情報共有します。

 2番テイエムスパーダ(酒井学騎手)ムロタHT

 3番サーマルウインド(川田将雅騎手)ノーザンF天栄

 4番グランテスト(坂井瑠星騎手)チャンピオンヒルズ

 5番メイショウソラフネ(横山典弘騎手)フォレストヒル

 7番モズメイメイ(国分恭介騎手)グリーンウッド

 8番トゥラヴェスーラ(永島まなみ騎手)グリーンウッド

 9番ペアポルックス(松若風馬騎手)吉澤ステーブルWEST

10番エイシンスポッター(角田大河騎手)キャニオンF土山

11番ジャスパークローネ(団野大成騎手)栗東HC

12番ピューロマジック(松山弘平騎手)JOJIステーブル

13番カンチェンジュンガ(斎藤新騎手)キャニオンF土山

14番ナナオ(和田竜二騎手)大山ヒルズ

15番ショウナンハクラク(小沢大仁騎手)吉澤ステーブルWEST

16番ヨシノイースター(丸山元気騎手)チャンピオンヒルズ

17番メディーヴァル(小崎綾也騎手)宇治田原優駿ステーブル

18番バースクライ(西村敦也騎手)エイシンステーブル

以上になります。


[もっと見る]

6月28日(金) 14:02 エロボンさん
今週の注目馬。
閲覧 186ビュー

今週の注目馬。


(堅軸)

函館(土曜日)
9R ナムラローズマリー
4戦して全て2着と勝ち切れませんでしたが、前走ではマイペースで逃げて0.5秒差をつけて初勝利を上げました。休み明けでコース替わりでしたが、3着は更に4馬身離していましたし、時計も同日の2勝クラスのそれを0.5秒上回っていました。2着馬は次戦できっちり勝ち上がってもいます。ここも勝ち負け必至でしょう。


(買いたい)

福島(日曜日)
10R エバーハピネス
芝で実績を上げていながら2走前にダートに転じました。そこで成績を落としても再度ダートに挑戦した前走で、上がり3位で0.4秒差勝ちしました。ハイペースに乗じた形ではありますが、2着馬は次戦で勝ち上がっており、5.6着馬も2戦後には勝ち上がっています。今回は間隔を開けて同条件のここへ照準を合わせて来ました。牡馬相手にはなりますが、狙ってみたいです。


(御免)

函館(日曜日)
8R オトコギアンパン
前走が3戦目でコース替わりでしたが、平均ペースの中団前目から上がり最速で0.2秒差勝ちしました。ただ、勝ち時計、上がりが共に平凡でした。一叩きの効果とキャリアからも上積みは大きそうですが、なかなかに厳しいかもです。モーリス産駒は函館が得意なので、一気のパフォーマンスアップも無いとは言えませんが。


(重賞)

北九州記念
グランテスト、バースクライ

ラジオNIKKEI賞
ウインマクシマム、ヤマニンアドホック



[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


ラジオNIKKEI賞は福島芝1800mで施行される3歳限定ハンデ戦のG3。

3歳限定のハンデ戦という条件は年に一度、このレースにのみ適用される。重賞の好走馬はレースレベルに関わらず、自然と斤量を背負うし、反対に内容の濃い走りをしていても、重賞の着順が悪かったり、条件戦から参戦する馬は軽い斤量で済む。

そんな事情も反映されてか、1番人気は直近5年連続3着以下、過去10年のデータを使用すると、2,3番人気は各々3度しか馬券に絡んでいない。抜けた馬の見当たらない今年も、ひと波乱あるのか。

逃げた馬の成績は[1-2-3-4]。直線の短いローカルの開幕週らしく、好成績を収めている。そのうえ、人気馬が逃げ粘っているわけでなく、むしろその逆に人気薄ばかり走っている。

2022年 8番人気2着 ショウナンマグマ
2021年 7番人気3着 ノースブリッジ
2020年 8番人気1着 バビット
2018年 9番人気3着 キボウノダイチ
2017年 8番人気2着 ウインガナドル
2015年 12番人気3着 マルターズアポジー

6頭すべて7番人気以下と、馬券妙味の観点からも放っておけない存在になっている。逃げる馬を買えるなら、ほとんど勝ったも同然の結果に映る。

この結果から「今年も逃げ馬を」と考えたくなる。ただ、出走馬を見渡してみると、競馬というのはそう上手くできていない。

13頭中前走逃げた馬こそ3頭も、対象範囲を直近3走に広げると、実に8頭が逃げている。こうなると、どの馬が逃げるか見極めにくい。脚質別成績では、逃げ馬に次いで先行馬が強いものの、これとてどの馬がどの位置に収まるのか……。

▼脚質別成績
逃げ 10.0% 30.0% 60.0%
先行 13.9% 30.6% 33.3%
中団 6.9% 8.6% 13.8%
後方 0.0% 2.4% 9.5%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

福島芝1800mのスタートはスタンド前にあり、1コーナーまで305mと短い。例年、この間にすっと前に出、逃げ馬はまんまと粘っている。

同じようなテンの速さなら、当然内の馬が逃げやすいし、逃げる逃げないに関わらず、開幕週の馬場をロスなく回ってくる意味でも、内枠を引けるのは大きい。枠順別成績も、はっきりと内有利に出ている。

▼枠順別成績
1枠 18.8% 25.0% 37.5%
2枠 12.5% 18.8% 31.3%
3枠 12.5% 18.8% 25.0%
4枠 0.0% 5.6% 5.6%
5枠 5.0% 20.0% 25.0%
6枠 0.0% 10.0% 10.0%
7枠 5.0% 5.0% 20.0%
8枠 5.0% 10.0% 15.0%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

1コーナー通過後、道中は意外とアップダウンがあり、最後の直線は292mと短い。そこを意識してレースは早めに動く。過去10年、レース全体の後半3ハロン平均は35秒4と上がりがかかっている。

逃げ馬の話に戻ると、抜けてテンの速い馬もいないのが苦しいところ。明確にどの馬がハナと決め打つよりも、内枠有利の傾向もふまえ、内めの枠に入り、かつ仮に逃げられなくても手堅そうな馬を狙うべきだろうか。

シリウスコルト。福島芝1200mの新馬戦を勝ち、次走は新潟2歳S5着。そこから4戦連続、中山芝2000mを走ってきた。ホープフルS6着は、中団後方でかかりながらのもの。弥生賞3着はハナに立ち、上手くペースコントロールできたとはいえ、連対した2頭はクラシックでも善戦した。好位から運んでも良く、戦ってきた相手も強い。距離短縮もプラスに出そうだ。加えて最内枠となれば、前に行く馬のなかでも買いやすい。馬券は◎の単複。

【ラジオNIKKEI賞2024】血統アナリシス Sadler's WellsやNureyev、Robertoなど、パワーや底力に秀でた欧州血脈に注目 6月29日() 12:00

梅雨時の開催ということもあり、例年タフな条件で施行されることも少なくないせいか、Sadler's WellsやNureyev、Robertoなど、パワーや底力に秀でた欧州血脈を持つ馬が幅をきかせている。近年はKingmambo(=母の父Nureyev)の血を引く馬も毎年上位を賑わせており、2020年2着パンサラッサ(父ロードカナロア)、2021年1着ヴァイスメテオール(父キングカメハメハ)といった直系だけでなく、2018年1着メイショウテッコン(母の父Lemon Drop Kid)、2019年1着ブレイキングドーン(2代母の父エルコンドルパサー)など、母系に入っても優秀な成績を収めている。

ほか、母の父にダンシングブレーヴ系種牡馬を配された馬も人気不問で気を配る必要があり、2019年ブレイキングドーン(母の父ホワイトマズル)、2021年ヴァイスメテオール(母の父キングヘイロー)、2022年フェーングロッテン(母の父キングヘイロー)といった勝ち馬を出すだけでなく、2012年には16頭中16番人気のオペラダンシング(母の父ダンシングブレーヴ)が3着で入線し、高配当を演出する立役者となった。

ミナデオロは、父レイデオロ×母ゴールデンドックエー(母の父Unusual Heat)。父はKingmamboの直系であるとともに、母の父シンボリクリスエスを介してRobertoの血を併せ持つ注目の種牡馬。また、NureyevとRobertoを内包する血統構成は、昨年の勝ち馬エルトンバローズにも通ずるものがある。一方、本馬は半兄にアルバートドックリライアブルエースがいる血統背景も興味深く、福島巧者の一族としても大いに注目してみたい。

ログラールは、父モーリス×母ディアデラマドレ(母の父キングカメハメハ)。同産駒からは21年3着ノースブリッジが出ており、昨年もバルサムノートが4着と健闘。なお、父系祖父スクリーンヒーローは07年に14番人気2着と激走し、種牡馬としても23年2着シルトホルンなどを出す。本馬はRobertoの直系であることのほか、父系でSadler’s Wells、母系でNureyevの血を引く配合がよく、近親の実績を鑑みれば重賞でも格負けしないだろう。


【血統予想からの注目馬】
ミナデオロ ⑨ログラール

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】U指数的分析の結論! 連勝馬券の軸に最適なのはハンデ手ごろなサトノシュトラーセ! 6月29日() 12:00


まだ能力の全貌が明らかになっていない3歳馬によるハンデ戦で、荒れる印象の強いレースだが、意外にも超大荒れ決着になることはほとんどない。直近5年を振り返ると、二桁人気の馬券絡みは1頭のみで、2020年を除けばいずれも4番人気以内の馬が勝利している。U指数にしても、毎年4位以内の馬が馬券に絡んでおり、低指数同士で決まったことはない。波乱を視野に入れつつも、ただ振り回すのではなく、人気も指数も上位の馬をある程度押さえつつ、というスタンスで馬券を組み立てるといいだろう。

最初に取り上げるのは、U指数1位にランクされている⑧サトノシュトラーセ(92.7)。重賞タイトルには手が届いていないが、京都2歳Sでコンマ1秒差3着、青葉賞でコンマ2秒差4着と、あと一歩の競馬を続けている。距離の融通は利くタイプで、前走より斤量が軽くなる56キロのハンデも魅力。連勝馬券の軸には打ってつけの存在だろう。

そのほか、条件を問わず相手なりに堅実に走れる2位⑤オフトレイル(91.5)、クラシックの王道路線で強い馬相手にもまれてきた3位①シリウスコルト(90.3)のU指数上位勢もチャンスは十分。そして最後に、千八にこだわって使われ続けて現在連勝中の9位⑩ミナデオロ(87.8)を押さえておく。

【U指数予想からの注目馬】
サトノシュトラーセ ⑤オフトレイル ①シリウスコルト ⑩ミナデオロ


[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】重賞データ分析 オフトレイル、ヤマニンアドホック、ショーマンフリートらを上位評価! 減点なしは計5頭 6月29日() 12:00



【負担重量】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬30頭の負担重量を確認すると、下は52キロ、上は56.5キロまでとなっている。まずは、斤量52~56.5キロの馬を重視したいところだ。

(減点対象馬)
メイショウヨゾラ ③セットアップ ⑩ミナデオロ

【前走クラス】
2014年以降の3着以内馬30頭の前走をクラス(レース格)で分けると、G1、G2、OP特別、2勝クラス(旧1000万下)、1勝クラス(旧500万下)の5パターン。なお、条件クラス組の2着連対圏入りは、前走1着馬に限られる。そのあたりには配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
メイショウヨゾラ ③セットアップ

【前走距離】
2014年以降の1~3着馬30頭の前走使用距離を検証すると、芝1600m、芝1800m、芝2000m、芝2200m、芝2400mの5組に集約される。これ以外のステップで臨んだ馬は、複勝圏に達していない。

(減点対象馬)
セットアップ

【前走着順】
2014年以降の1~3着馬30頭のうち、12頭が前走で6着以下に敗れていた。残りの18頭は、いずれも非重賞5着以内からの参戦馬。ハンデの兼ね合いもあるのか、前走重賞5着以内からの臨戦馬は、総じて苦戦を強いられている。

(減点対象馬)
ウインマクシマム ⑧サトノシュトラーセ

【間隔】
2014年以降の1~2着馬20頭のうち、18頭は中8週以内の間隔で臨んでいた。残る2頭は前走中山条件クラス1着馬と、皐月賞からの直行馬。G1以外のレースで敗れた直後にひと息入れた馬や、前走中山組以外の休養明けの馬は、分が悪い傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
セットアップ ⑨ログラール ⑪ジュンゴールド


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①シリウスコルト、④ヤマニンアドホック、⑤オフトレイル、⑦アレグロブリランテ、⑫ショーマンフリートの5頭。

オフトレイルを1番手に推す。2014年以降の前走クラス(レース格)別成績で、【5.2.1.25】と優勢のOP特別組に該当。そのうち、前走5着以内の牡馬に限れば【5.1.0.14】と好走確率がグンと上昇する。要注目の1頭だ。

過去10年、前走1勝クラス(旧500万下)1着馬は3勝を含む3着以内11頭と、なかなかの存在感を発揮。それに当てはまる、④ヤマニンアドホック、⑫ショーマンフリートも侮れない存在。残る2頭、①シリウスコルト、⑦アレグロブリランテに対するマークも怠れない。

<注目馬>
オフトレイル ④ヤマニンアドホック ⑫ショーマンフリート ①シリウスコルト ⑦アレグロブリランテ

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数は、穴馬ログラールを勝率首位評価 6月29日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は30(日)に行われるG3ラジオNIKKEI賞を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今回も、適性配合で当該条件だけにアジャストできるコースでもないため、引き続き純粋な血統指数100%(適性配合なし)セッティングで臨みたいと思います(補正は全てオフ)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3ラジオNIKKEI賞全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑨ログラール      14.47%
2 ⑪ジュンゴールド    12.16%
3 ⑫ショーマンフリート  11.66%
4 ⑥ウインマクシマム   11.64%
5 ⑧サトノシュトラーセ  9.13%
6 ②メイショウヨゾラ   8.67%

7 ⑩ミナデオロ       7.53%
8 ③セットアップ      6.74%
9 ①シリウスコルト     5.19%
10 ⑦アレグロブリランテ  4.81%
11 ⑤オフトレイル     4.05%
12 ④ヤマニンアドホック  3.95%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(12頭立ての場合は8.33%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3ラジオNIKKEI賞では上位6頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑨>⑪⑫⑥>⑧②


ログラールが若干抜け出し、4位→5位間にも少し勝率差の開きが生じる配置となりました。
ここはそう人気することもない場面でしょうから、主に3着想定で“先物買い”を敢行することに。今回は、以下の複勝、ワイド、馬連計11点(10,000円)で勝負とします。
単純脚力では、まだ⑨ログラールにとっては胸を借りる立場の一戦だとは思いますが、脚力だけでは決まらないこのレース。それもあってここを選んできた(であろう)陣営判断も買いつつ応援したいと思っています。


【孫権のG3ラジオNIKKEI賞勝負馬券】

複勝

1点×7000円=7,000円

ワイドながし
⑨-②⑥⑧⑪⑫
5点×各500円=2,500円

馬連ながし
⑨-②⑥⑧⑪⑫
5点×各100円=500円



**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞 調教チェッカーズ】脚力に磨きかかったショーマンフリートが一番手 6月29日() 11:14

ショーマンフリートは調教に限ってハミを替えたことにより折り合いがつくようになり、同時に頭が高い走法だった以前より体をしっかり使えるようになった。もともと迫力あるフットワークで脚力も備えている馬だが、さらに磨きがかかった印象。今週のWコースでも馬なりで僚馬2頭をあっさり突き放した。気温が上がるごとに身のこなしも良化している。

アレグロブリランテはWコース馬なりで5ハロン66秒6、ラスト1ハロン11秒6。先行した分もあったかもしれないが、余裕を持って古馬OPを半馬身退け、直線の弾むようなフォームも目立った。

ウインマクシマムはけいこ駆けする馬らしく、Wコース馬なりでラスト1ハロン11秒1。もう少し全身を使えるといいが、スピード感は十分だ。(夕刊フジ)

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 30ビュー

ラジオNIKKEI賞 G3
6月30日(日) 福島/芝1800m 12頭
1位 8 サトノシュトラーセ   92.7😀😀
2位 5 オフトレイル   91.5
3位 1 シリウスコルト   90.3😀
4位 12 ショーマンフリート   90.2
5位 7 アレグロブリランテ   90.1😀

■スガダイ氏の注目馬
①シリウスコルト
⑥ウインマクシマム
⑧サトノシュトラーセ

菊池グリグリ氏の注目馬
④ヤマニンアドホック 
⑦アレグロブリランテ 
⑧サトノシュトラーセ

6月28日(金) 14:02 エロボンさん
今週の注目馬。
閲覧 186ビュー

今週の注目馬。


(堅軸)

函館(土曜日)
9R ナムラローズマリー
4戦して全て2着と勝ち切れませんでしたが、前走ではマイペースで逃げて0.5秒差をつけて初勝利を上げました。休み明けでコース替わりでしたが、3着は更に4馬身離していましたし、時計も同日の2勝クラスのそれを0.5秒上回っていました。2着馬は次戦できっちり勝ち上がってもいます。ここも勝ち負け必至でしょう。


(買いたい)

福島(日曜日)
10R エバーハピネス
芝で実績を上げていながら2走前にダートに転じました。そこで成績を落としても再度ダートに挑戦した前走で、上がり3位で0.4秒差勝ちしました。ハイペースに乗じた形ではありますが、2着馬は次戦で勝ち上がっており、5.6着馬も2戦後には勝ち上がっています。今回は間隔を開けて同条件のここへ照準を合わせて来ました。牡馬相手にはなりますが、狙ってみたいです。


(御免)

函館(日曜日)
8R オトコギアンパン
前走が3戦目でコース替わりでしたが、平均ペースの中団前目から上がり最速で0.2秒差勝ちしました。ただ、勝ち時計、上がりが共に平凡でした。一叩きの効果とキャリアからも上積みは大きそうですが、なかなかに厳しいかもです。モーリス産駒は函館が得意なので、一気のパフォーマンスアップも無いとは言えませんが。


(重賞)

北九州記念
グランテスト、バースクライ

ラジオNIKKEI賞
ウインマクシマム、ヤマニンアドホック



[もっと見る]

6月26日(水) 21:10 グラニースミスさん
JRA70周年記念 ラジオNIKKEI賞GⅢ
閲覧 274ビュー

絶叫の帝王賞
大外から和生騎手が飛んできて
そのままー!!!

地方3歳ダート三冠元年
JRA70周年記念
宝塚も帝王賞も8枠-6枠-3枠 
恐るべきコラボでした(笑)

実は10年前
2014年宝塚記念1着 ゴールドシップ(8枠)
2014年帝王賞  1着ワンダーアキュート(8枠)
あるかなぁ~はあった


さてJRA70周年記念 ラジオNIKKEI賞GⅢ
2004年JRA50周年記念も
2014年JRA60周年記念も
2018年福島競馬場開設100周年記念も
副題が付いたのは七夕賞だった
なのになぜか70周年の副題は
ラジオNIKKEI賞についた
なんでたろう?

今年の3歳混合重賞は別定から馬齢に変更
今年の初めのシンザン記念は〇外馬が1着
皐月賞にもダービーにも〇外馬が出走

このレースはまだ〇外馬が勝ったことはない
残念ダービーは〇外かも知れませんね

[もっと見る]

6月26日(水) 07:18 D51 天ざる号さん
ラジオNIKKEI賞   雑感
閲覧 203ビュー

宝塚記念で3枠③番のベラジオオペラは、ベ(ラジオ)オペラなので(ラジオ)NIKKEI賞には
ぴったりではなかろうか? すでに3着で発射したので無いかも?
それなら次の候補は5枠⑥番のヒートオンビートのような気がする。
ラジNIKEは3枠と5枠に注目してみる。
豊ビールや重箱弁当にひっかかりヤラレテしまったが、捲土重来で進むしかない。

[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月29日()
  • 6月30日()

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 1回函館7日目
  • 2回福島1日目
  • 3回小倉1日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1150m
5
 ネバレチュゴー
11.1倍 (⑥人気)
11
 サルモン
50.1倍 (⑫人気)
10
 ダニエラハニー
29.7倍 (⑧人気)
払戻
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
7
 デイトナモード
5.8倍 (③人気)
10
 コスモグングニール
14.6倍 (⑤人気)
8
 ビダーヤ
2.2倍 (①人気)
払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
3
 コパノエビータ
11.7倍 (⑥人気)
9
 チャプリ
29.6倍 (⑧人気)
4
 タマモプルメリア
6.9倍 (④人気)
払戻
福島
11R
バーデンバーデンC
3歳以上3勝クラス 芝1200m
3
 キタノエクスプレス
3.9倍 (②人気)
12
 エコロレジーナ
70.3倍 (⑫人気)
8
 ピンクマクフィー
13.4倍 (⑤人気)
払戻
小倉
11R
博多ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m
12
 アルジーヌ
5.2倍 (②人気)
4
 セブンマジシャン
2.3倍 (①人気)
8
 ワイドアラジン
110.5倍 (⑪人気)
払戻
函館
11R
TVh杯
3歳以上3勝クラス 芝1200m
9
 ミッキーハーモニー
10.8倍 (⑤人気)
15
 エイシンフェンサー
12.5倍 (⑥人気)
12
 レッドアヴァンティ
3.5倍 (①人気)
払戻
福島
10R
松島特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エバーシャドネー
3.6倍 (①人気) 超凄馬
2
 ニシノコウフク
4.7倍 (②人気)
1
 レミージュ
17.3倍 (⑧人気)
払戻
小倉
10R
熊本城特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
11
 メイショウホマレ
4.7倍 (②人気)
2
 シュガーコルト
41.8倍 (⑪人気)
10
 インテンソ
7.1倍 (④人気)
払戻
函館
10R
北海ハンデキャップ
3歳以上2勝クラス 芝1800m
3
 エラトー
1.9倍 (①人気)
2
 タイキラフター
10.1倍 (⑤人気)
5
 アナレンマ
169.8倍 (⑪人気)
払戻
福島
9R
開成山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 レイデラルース
3.8倍 (③人気)
8
 ハイラント
3.4倍 (②人気)
2
 ホワイトビーチ
2.4倍 (①人気)
払戻
小倉
9R
英彦山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 アスターブジエ
3.5倍 (①人気)
1
 ヴァンデスト
32.0倍 (⑦人気)
4
 ティータイム
43.9倍 (⑧人気)
払戻
函館
9R
長万部特別
3歳以上1勝クラス 芝1200m
9
 ナムラローズマリー
1.5倍 (①人気)
6
 ビッグパレード
41.8倍 (⑥人気)
1
 バシレウスシチー
13.3倍 (⑤人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
7
 スプレーフォール
4.2倍 (②人気)
13
 マッスルバック
10.3倍 (⑥人気)
4
 イモータルバード
3.7倍 (①人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
6
 カズミクラーシュ
1.3倍 (①人気)
12
 エコロマーズ
4.0倍 (②人気)
3
 ガルムキャット
51.1倍 (⑥人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2400m
8
 アーマルコライト
3.0倍 (②人気)
10
 サトノレイズ
2.9倍 (①人気)
9
 クロスザルビコン
6.9倍 (③人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
12
 アッシュバーグ
46.8倍 (⑧人気)
6
 サトノルチル
1.8倍 (①人気)
4
 デルマプラクリティ
290.8倍 (⑮人気)
払戻
小倉
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
8
 テイエムデンセツ
3.5倍 (②人気)
13
 アレナパラシオ
2.8倍 (①人気)
2
 トゥラッタッタ
6.5倍 (③人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 マイノワール
6.0倍 (④人気)
2
 モンブランミノル
5.3倍 (②人気) 超凄馬
5
 ソウルアンドジャズ
20.9倍 (⑨人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1150m
9
 ラインパシオン
24.3倍 (⑥人気)
5
 デルタウェーブ
2.1倍 (①人気)
3
 リトルサムシング
3.1倍 (②人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
1
 コスモストーム
15.6倍 (⑥人気)
7
 アーデルリーベ
6.4倍 (④人気)
3
 オトメナシャチョウ
3.2倍 (②人気)
払戻
函館
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
4
 アースミューズ
44.0倍 (⑨人気)
9
 フラッシュポイント
2.7倍 (①人気)
1
 ルークススペイ
5.6倍 (③人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
1
 ヴァリアントマーチ
3.9倍 (②人気)
3
 ファリーザ
2.8倍 (①人気)
9
 ロードヴェルト
5.2倍 (④人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
8
 エイヨーアメジスト
1.4倍 (①人気)
7
 ナンシヨウト
6.9倍 (②人気)
12
 ランインザウインド
16.6倍 (⑤人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
5
 エンドレスサマー
3.4倍 (②人気)
2
 モズナナスター
5.1倍 (④人気)
8
 デコピン
4.5倍 (③人気)
払戻
福島
4R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2750m
3
 マイネルコロンブス
3.1倍 (②人気)
7
 テンメジャーガール
4.5倍 (③人気)
2
 ヴァトレニ
2.6倍 (①人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
7
 サダメ
5.7倍 (②人気)
13
 ナムライリス
24.1倍 (⑧人気)
1
 レッドアスール
280.1倍 (⑭人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 エコロブレード
5.5倍 (③人気)
11
 テトラード
5.4倍 (②人気)
1
 スターゲット
1.7倍 (①人気) 超凄馬
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
14
 レボルシオン
7.2倍 (④人気)
7
 マクミランテソーロ
9.4倍 (⑥人気)
2
 ダイゴリュウジン
4.4倍 (①人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
3
 ブルボンクイーン
4.3倍 (①人気)
13
 シャドフ
4.3倍 (②人気)
15
 サクセスカノン
57.5倍 (⑩人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
13
 サンウリエル
3.1倍 (①人気)
9
 オメガインペリアル
4.7倍 (②人気) 超凄馬
3
 イズジョーノヒカリ
92.7倍 (⑪人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
10
 ウェルキン
217.7倍 (⑬人気)
3
 ペッシ
56.9倍 (⑧人気)
2
 ルルフィーユ
5.3倍 (④人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
11
 シャカシャカシー
2.8倍 (②人気)
7
 カプシーヌ
255.0倍 (⑭人気)
14
 ビーコング
3.7倍 (③人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
8
 フォートボヤール
5.8倍 (③人気)
9
 ロケットホームラン
7.8倍 (⑤人気)
3
 マリノルージュ
5.2倍 (②人気)
払戻
福島
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障2750m
4
 ヴィジュネル
1.6倍 (①人気)
7
 ゴールドルパン
22.7倍 (⑥人気)
5
 ハートオブアシティ
7.2倍 (③人気)
払戻
小倉
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 レイピア
1.4倍 (①人気)
2
 テーオーシュターデ
17.3倍 (④人気)
4
 ネーブルオレンジ
3.4倍 (②人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
5
 チギリ
1.5倍 (①人気)
2
 ドゥアムール
2.1倍 (②人気)
3
 ラピッドグロウス
8.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
3
 コパノエビータ
11.7倍 (⑥人気)
9
 チャプリ
29.6倍 (⑧人気)
4
 タマモプルメリア
6.9倍 (④人気)
払戻
函館
11R
TVh杯
3歳以上3勝クラス 芝1200m
9
 ミッキーハーモニー
10.8倍 (⑤人気)
15
 エイシンフェンサー
12.5倍 (⑥人気)
12
 レッドアヴァンティ
3.5倍 (①人気)
払戻
函館
10R
北海ハンデキャップ
3歳以上2勝クラス 芝1800m
3
 エラトー
1.9倍 (①人気)
2
 タイキラフター
10.1倍 (⑤人気)
5
 アナレンマ
169.8倍 (⑪人気)
払戻
函館
9R
長万部特別
3歳以上1勝クラス 芝1200m
9
 ナムラローズマリー
1.5倍 (①人気)
6
 ビッグパレード
41.8倍 (⑥人気)
1
 バシレウスシチー
13.3倍 (⑤人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2400m
8
 アーマルコライト
3.0倍 (②人気)
10
 サトノレイズ
2.9倍 (①人気)
9
 クロスザルビコン
6.9倍 (③人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 マイノワール
6.0倍 (④人気)
2
 モンブランミノル
5.3倍 (②人気) 超凄馬
5
 ソウルアンドジャズ
20.9倍 (⑨人気)
払戻
函館
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
4
 アースミューズ
44.0倍 (⑨人気)
9
 フラッシュポイント
2.7倍 (①人気)
1
 ルークススペイ
5.6倍 (③人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
5
 エンドレスサマー
3.4倍 (②人気)
2
 モズナナスター
5.1倍 (④人気)
8
 デコピン
4.5倍 (③人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 エコロブレード
5.5倍 (③人気)
11
 テトラード
5.4倍 (②人気)
1
 スターゲット
1.7倍 (①人気) 超凄馬
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
13
 サンウリエル
3.1倍 (①人気)
9
 オメガインペリアル
4.7倍 (②人気) 超凄馬
3
 イズジョーノヒカリ
92.7倍 (⑪人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
8
 フォートボヤール
5.8倍 (③人気)
9
 ロケットホームラン
7.8倍 (⑤人気)
3
 マリノルージュ
5.2倍 (②人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
5
 チギリ
1.5倍 (①人気)
2
 ドゥアムール
2.1倍 (②人気)
3
 ラピッドグロウス
8.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1150m
5
 ネバレチュゴー
11.1倍 (⑥人気)
11
 サルモン
50.1倍 (⑫人気)
10
 ダニエラハニー
29.7倍 (⑧人気)
払戻
福島
11R
バーデンバーデンC
3歳以上3勝クラス 芝1200m
3
 キタノエクスプレス
3.9倍 (②人気)
12
 エコロレジーナ
70.3倍 (⑫人気)
8
 ピンクマクフィー
13.4倍 (⑤人気)
払戻
福島
10R
松島特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エバーシャドネー
3.6倍 (①人気) 超凄馬
2
 ニシノコウフク
4.7倍 (②人気)
1
 レミージュ
17.3倍 (⑧人気)
払戻
福島
9R
開成山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 レイデラルース
3.8倍 (③人気)
8
 ハイラント
3.4倍 (②人気)
2
 ホワイトビーチ
2.4倍 (①人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
7
 スプレーフォール
4.2倍 (②人気)
13
 マッスルバック
10.3倍 (⑥人気)
4
 イモータルバード
3.7倍 (①人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
12
 アッシュバーグ
46.8倍 (⑧人気)
6
 サトノルチル
1.8倍 (①人気)
4
 デルマプラクリティ
290.8倍 (⑮人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1150m
9
 ラインパシオン
24.3倍 (⑥人気)
5
 デルタウェーブ
2.1倍 (①人気)
3
 リトルサムシング
3.1倍 (②人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
1
 ヴァリアントマーチ
3.9倍 (②人気)
3
 ファリーザ
2.8倍 (①人気)
9
 ロードヴェルト
5.2倍 (④人気)
払戻
福島
4R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2750m
3
 マイネルコロンブス
3.1倍 (②人気)
7
 テンメジャーガール
4.5倍 (③人気)
2
 ヴァトレニ
2.6倍 (①人気)
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
14
 レボルシオン
7.2倍 (④人気)
7
 マクミランテソーロ
9.4倍 (⑥人気)
2
 ダイゴリュウジン
4.4倍 (①人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
10
 ウェルキン
217.7倍 (⑬人気)
3
 ペッシ
56.9倍 (⑧人気)
2
 ルルフィーユ
5.3倍 (④人気)
払戻
福島
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障2750m
4
 ヴィジュネル
1.6倍 (①人気)
7
 ゴールドルパン
22.7倍 (⑥人気)
5
 ハートオブアシティ
7.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
7
 デイトナモード
5.8倍 (③人気)
10
 コスモグングニール
14.6倍 (⑤人気)
8
 ビダーヤ
2.2倍 (①人気)
払戻
小倉
11R
博多ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m
12
 アルジーヌ
5.2倍 (②人気)
4
 セブンマジシャン
2.3倍 (①人気)
8
 ワイドアラジン
110.5倍 (⑪人気)
払戻
小倉
10R
熊本城特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
11
 メイショウホマレ
4.7倍 (②人気)
2
 シュガーコルト
41.8倍 (⑪人気)
10
 インテンソ
7.1倍 (④人気)
払戻
小倉
9R
英彦山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 アスターブジエ
3.5倍 (①人気)
1
 ヴァンデスト
32.0倍 (⑦人気)
4
 ティータイム
43.9倍 (⑧人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
6
 カズミクラーシュ
1.3倍 (①人気)
12
 エコロマーズ
4.0倍 (②人気)
3
 ガルムキャット
51.1倍 (⑥人気)
払戻
小倉
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
8
 テイエムデンセツ
3.5倍 (②人気)
13
 アレナパラシオ
2.8倍 (①人気)
2
 トゥラッタッタ
6.5倍 (③人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
1
 コスモストーム
15.6倍 (⑥人気)
7
 アーデルリーベ
6.4倍 (④人気)
3
 オトメナシャチョウ
3.2倍 (②人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
8
 エイヨーアメジスト
1.4倍 (①人気)
7
 ナンシヨウト
6.9倍 (②人気)
12
 ランインザウインド
16.6倍 (⑤人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
7
 サダメ
5.7倍 (②人気)
13
 ナムライリス
24.1倍 (⑧人気)
1
 レッドアスール
280.1倍 (⑭人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
3
 ブルボンクイーン
4.3倍 (①人気)
13
 シャドフ
4.3倍 (②人気)
15
 サクセスカノン
57.5倍 (⑩人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
11
 シャカシャカシー
2.8倍 (②人気)
7
 カプシーヌ
255.0倍 (⑭人気)
14
 ビーコング
3.7倍 (③人気)
払戻
小倉
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 レイピア
1.4倍 (①人気)
2
 テーオーシュターデ
17.3倍 (④人気)
4
 ネーブルオレンジ
3.4倍 (②人気)
払戻

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 1回函館8日目
  • 2回福島2日目
  • 3回小倉2日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m 5頭
9:50
16時間前
 
3
ミッドナイトゲイル
4
シュードタキライト
5
ダイチラポール
1.8
3.8
4.5
MY新聞
小倉
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2860m 10頭
10:00
16時間前
 
8
シゲルタヌキ
4
ダノンジャッカル
2
アスターチェンチ
1.2
7.8
9.7
超凄馬 MY新聞
福島
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1800m 7頭
10:10
16時間前
 
5
アクアジェット
7
レイヤードレッド
3
ニシノタンギー
1.4
2.7
13.5
MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 14頭
10:25
17時間前
 
5
ラブリーサイン
2
チャルドーニ
1
ココボロ
2.3
5.7
7.3
MY新聞
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 18頭
10:35
17時間前
 
2
ディーエストッキー
6
スピークイージー
9
クイーンカナロア
1.8
3.7
10.1
MY新聞
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1150m 16頭
10:45
17時間前
 
7
コウユーユメノヨウ
2
インサイダー
5
クミンフレイバー
3.5
3.5
4.2
超凄馬 MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
10:55
17時間前
 
7
ロジカルワーズ
9
キアロヴェローチェ
13
テリオスソラ
2.6
4.5
7.0
MY新聞
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 16頭
11:05
17時間前
 
9
モズユイユイ
7
ホウショウリナ
16
トーレ
1.9
4.5
5.1
MY新聞
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
11:15
18時間前
 
15
テートモダン
11
ダイシンネイビー
2
イーストオブエデン
1.5
5.1
10.1
MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 12頭
11:25
18時間前
 
1
サンライズシア
6
フィージビリティー
8
トモジャシャトー
1.2
5.5
12.0
MY新聞
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:35
18時間前
 
4
クルミナーレ
18
クラウンアラビアン
3
ゼンノクレバー
1.2
9.9
9.9
MY新聞
福島
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 15頭
11:45
18時間前
 
2
バスターウルフ
14
アルヴィア
11
ユアグローリー
1.3
9.5
9.5
超凄馬 MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 11頭
12:15
19時間前
 
7
セイフウサツキ
2
ゴーゴータカシ
9
ヤコブセン
1.7
3.8
8.4
MY新聞
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 13頭
12:25
19時間前
 
12
ケイテンアイジン
4
コウユーモジョカー
13
アマノカグヤマ
1.8
6.7
8.3
MY新聞
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 16頭
12:35
19時間前
 
2
マイネルアレス
9
ニヴルヘイム
11
ラストレガシー
2.7
3.8
6.8
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
12:45
19時間前
 
5
サラトガチップス
3
リュラグリーン
12
ガルバナム
1.6
5.7
11.3
MY新聞
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 6頭
12:55
19時間前
 
1
スナークメスナー
4
シルフズミスチーフ
5
ストームレーン
2.0
2.0
8.5
MY新聞
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 11頭
13:05
19時間前
 
4
エネルゲイア
2
ニタモノドウシ
10
ダテヒリュウ
1.5
3.8
13.0
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 8頭
13:15
20時間前
 
8
メジャーデビュー
2
メイショウクモイ
6
ゼンダンスカイ
2.3
3.9
5.6
MY新聞
小倉
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 14頭
13:25
20時間前
 
11
テーオードラッカー
1
フレイミングパイ
13
ロードドミニオン
2.0
5.2
9.1
MY新聞
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
13:35
20時間前
 
10
グランアトミカ
9
キャルベイクルーズ
16
ロンギングガバーナ
1.5
7.2
8.9
超凄馬 MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 15頭
13:45
20時間前
 
10
ブルーアイドガール
6
トゥルーサクセサー
8
ラパンラピッド
2.3
5.1
6.6
MY新聞
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 17頭
13:55
20時間前
 
6
アスティスプマンテ
10
イツモニコニコ
17
スマートジェイナ
2.0
4.4
5.8
MY新聞
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 13頭
14:05
20時間前
 
12
ローズパンラズナ
5
アパイシュナール
8
サンロレンツォ
2.3
4.6
6.1
超凄馬 MY新聞
函館
9R
竜飛崎特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 9頭
14:15
21時間前
 
9
フローラルビアンカ
5
モンドプリューム
2
サハラヴァンクール
2.3
4.1
5.0
MY新聞
小倉
9R
柳川特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 10頭
14:25
21時間前
 
5
グランデサラス
10
トーアライデン
7
ロードマンハイム
2.7
3.0
3.0
超凄馬 MY新聞
福島
9R
さくらんぼ特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 8頭
14:35
21時間前
 
7
ゴルトリッチ
3
アララララ
4
スピリットガイド
2.6
2.6
4.0
MY新聞
函館
10R
立待岬特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 16頭
14:50
21時間前
 
14
メイショウハボタン
8
スイミーユニバンス
1
オウバイトウリ
3.4
4.8
6.8
MY新聞
小倉
10R
薩摩ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1700m 16頭
15:00
21時間前
 
8
コンティノアール
7
タガノエスコート
12
ダンテバローズ
2.3
4.3
10.1
MY新聞
福島
10R
いわき特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 13頭
15:10
21時間前
 
9
エバーハピネス
4
ニシキギミッチー
3
サノノエスポ
2.7
2.7
5.0
MY新聞
函館
11R
巴賞
3歳以上オープン 芝1800m 16頭
15:25
22時間前
 
14
オニャンコポン
9
ホウオウビスケッツ
3
サンストックトン
2.6
3.3
4.8
MY新聞
小倉
11R
TV西日本北九州記念 G3
3歳以上オープン 芝1200m 18頭
15:35
22時間前
 
3
サーマルウインド
12
ピューロマジック
14
ナナオ
4.4
5.6
7.3
超凄馬 MY新聞
福島
11R
ラジオNIKKEI賞 G3
3歳オープン 芝1800m 12頭
15:45
22時間前
 
4
ヤマニンアドホック
8
サトノシュトラーセ
6
ウインマクシマム
3.9
5.6
6.5
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
16:05
22時間前
 
2
フーコサンライズ
8
ヨドノゴールド
7
コウユーママニニテ
1.3
5.1
13.5
MY新聞
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 16頭
16:15
23時間前
 
11
カルパ
16
キャピタルサックス
9
フリークボンバー
1.8
3.1
9.6
MY新聞
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 16頭
16:30
23時間前
 
8
カリーシ
7
ステークホルダー
2
レザンノワール
2.4
2.9
10.1
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m 5頭
9:50
16時間前
 
3
ミッドナイトゲイル
4
シュードタキライト
5
ダイチラポール
1.8
3.8
4.5
MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 14頭
10:25
17時間前
 
5
ラブリーサイン
2
チャルドーニ
1
ココボロ
2.3
5.7
7.3
MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
10:55
17時間前
 
7
ロジカルワーズ
9
キアロヴェローチェ
13
テリオスソラ
2.6
4.5
7.0
MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 12頭
11:25
18時間前
 
1
サンライズシア
6
フィージビリティー
8
トモジャシャトー
1.2
5.5
12.0
MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 11頭
12:15
19時間前
 
7
セイフウサツキ
2
ゴーゴータカシ
9
ヤコブセン
1.7
3.8
8.4
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
12:45
19時間前
 
5
サラトガチップス
3
リュラグリーン
12
ガルバナム
1.6
5.7
11.3
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 8頭
13:15
20時間前
 
8
メジャーデビュー
2
メイショウクモイ
6
ゼンダンスカイ
2.3
3.9
5.6
MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 15頭
13:45
20時間前
 
10
ブルーアイドガール
6
トゥルーサクセサー
8
ラパンラピッド
2.3
5.1
6.6
MY新聞
函館
9R
竜飛崎特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 9頭
14:15
21時間前
 
9
フローラルビアンカ
5
モンドプリューム
2
サハラヴァンクール
2.3
4.1
5.0
MY新聞
函館
10R
立待岬特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 16頭
14:50
21時間前
 
14
メイショウハボタン
8
スイミーユニバンス
1
オウバイトウリ
3.4
4.8
6.8
MY新聞
函館
11R
巴賞
3歳以上オープン 芝1800m 16頭
15:25
22時間前
 
14
オニャンコポン
9
ホウオウビスケッツ
3
サンストックトン
2.6
3.3
4.8
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
16:05
22時間前
 
2
フーコサンライズ
8
ヨドノゴールド
7
コウユーママニニテ
1.3
5.1
13.5
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
福島
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1800m 7頭
10:10
16時間前
 
5
アクアジェット
7
レイヤードレッド
3
ニシノタンギー
1.4
2.7
13.5
MY新聞
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1150m 16頭
10:45
17時間前
 
7
コウユーユメノヨウ
2
インサイダー
5
クミンフレイバー
3.5
3.5
4.2
超凄馬 MY新聞
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
11:15
18時間前
 
15
テートモダン
11
ダイシンネイビー
2
イーストオブエデン
1.5
5.1
10.1
MY新聞
福島
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 15頭
11:45
18時間前
 
2
バスターウルフ
14
アルヴィア
11
ユアグローリー
1.3
9.5
9.5
超凄馬 MY新聞
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 16頭
12:35
19時間前
 
2
マイネルアレス
9
ニヴルヘイム
11
ラストレガシー
2.7
3.8
6.8
MY新聞
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 11頭
13:05
19時間前
 
4
エネルゲイア
2
ニタモノドウシ
10
ダテヒリュウ
1.5
3.8
13.0
MY新聞
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
13:35
20時間前
 
10
グランアトミカ
9
キャルベイクルーズ
16
ロンギングガバーナ
1.5
7.2
8.9
超凄馬 MY新聞
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 13頭
14:05
20時間前
 
12
ローズパンラズナ
5
アパイシュナール
8
サンロレンツォ
2.3
4.6
6.1
超凄馬 MY新聞
福島
9R
さくらんぼ特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 8頭
14:35
21時間前
 
7
ゴルトリッチ
3
アララララ
4
スピリットガイド
2.6
2.6
4.0
MY新聞
福島
10R
いわき特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 13頭
15:10
21時間前
 
9
エバーハピネス
4
ニシキギミッチー
3
サノノエスポ
2.7
2.7
5.0
MY新聞
福島
11R
ラジオNIKKEI賞 G3
3歳オープン 芝1800m 12頭
15:45
22時間前
 
4
ヤマニンアドホック
8
サトノシュトラーセ
6
ウインマクシマム
3.9
5.6
6.5
MY新聞
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 16頭
16:30
23時間前
 
8
カリーシ
7
ステークホルダー
2
レザンノワール
2.4
2.9
10.1
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
小倉
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2860m 10頭
10:00
16時間前
 
8
シゲルタヌキ
4
ダノンジャッカル
2
アスターチェンチ
1.2
7.8
9.7
超凄馬 MY新聞
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 18頭
10:35
17時間前
 
2
ディーエストッキー
6
スピークイージー
9
クイーンカナロア
1.8
3.7
10.1
MY新聞
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 16頭
11:05
17時間前
 
9
モズユイユイ
7
ホウショウリナ
16
トーレ
1.9
4.5
5.1
MY新聞
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:35
18時間前
 
4
クルミナーレ
18
クラウンアラビアン
3
ゼンノクレバー
1.2
9.9
9.9
MY新聞
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 13頭
12:25
19時間前
 
12
ケイテンアイジン
4
コウユーモジョカー
13
アマノカグヤマ
1.8
6.7
8.3
MY新聞
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 6頭
12:55
19時間前
 
1
スナークメスナー
4
シルフズミスチーフ
5
ストームレーン
2.0
2.0
8.5
MY新聞
小倉
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 14頭
13:25
20時間前
 
11
テーオードラッカー
1
フレイミングパイ
13
ロードドミニオン
2.0
5.2
9.1
MY新聞
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 17頭
13:55
20時間前
 
6
アスティスプマンテ
10
イツモニコニコ
17
スマートジェイナ
2.0
4.4
5.8
MY新聞
小倉
9R
柳川特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 10頭
14:25
21時間前
 
5
グランデサラス
10
トーアライデン
7
ロードマンハイム
2.7
3.0
3.0
超凄馬 MY新聞
小倉
10R
薩摩ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1700m 16頭
15:00
21時間前
 
8
コンティノアール
7
タガノエスコート
12
ダンテバローズ
2.3
4.3
10.1
MY新聞
小倉
11R
TV西日本北九州記念 G3
3歳以上オープン 芝1200m 18頭
15:35
22時間前
 
3
サーマルウインド
12
ピューロマジック
14
ナナオ
4.4
5.6
7.3
超凄馬 MY新聞
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 16頭
16:15
23時間前
 
11
カルパ
16
キャピタルサックス
9
フリークボンバー
1.8
3.1
9.6
MY新聞

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年6月23日、集計数:51,199レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る