カンチェンジュンガ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
カンチェンジュンガ
カンチェンジュンガ
カンチェンジュンガ
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2020年3月23日生
調教師庄野靖志(栗東)
馬主幅田 昌伸
生産者サンバマウンテンファーム
生産地日高町
戦績19戦[5-0-0-14]
総賞金10,109万円
収得賞金4,550万円
英字表記Kangchenjunga
血統 ビッグアーサー
血統 ][ 産駒 ]
サクラバクシンオー
シヤボナ
クェスタボルタ
血統 ][ 産駒 ]
ノヴェリスト
ワイドサファイア
兄弟 モンタルチーノメイゲツ
市場価格
前走 2025/05/03 京王杯スプリングC G2
次走予定

カンチェンジュンガの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/05/03 東京 11 京王杯SC G2 芝1400 1281214.777** 牡5 57.0 幸英明庄野靖志 484
(-8)
1.19.2 0.933.0⑨⑧トウシンマカオ
25/03/30 中京 11 高松宮記念 G1 芝1200 184842.4910** 牡5 58.0 武豊庄野靖志 492
(-4)
1.09.0 1.134.5⑩⑨サトノレーヴ
25/02/22 京都 11 阪急杯 G3 芝1400 1881618.671** 牡5 57.0 幸英明庄野靖志 496
(+12)
1.21.7 -0.134.0⑪⑫アサカラキング
24/11/24 京都 12 京阪杯 G3 芝1200 186119.067** 牡4 57.0 団野大成庄野靖志 484
(+2)
1.08.2 0.533.1⑰⑰ビッグシーザー
24/11/10 東京 11 オーロカップ (L) 芝1400 18116.138** 牡4 55.0 戸崎圭太庄野靖志 482
(-2)
1.20.9 0.233.2⑱⑱ゴールデンシロップ
24/10/05 京都 11 オパールS (L) 芝1200 185109.576** 牡4 55.0 西村淳也庄野靖志 484
(-2)
1.07.6 0.233.2⑮⑬ビッグシーザー
24/08/18 中京 11 CBC賞 G3 芝1200 1861213.686** 牡4 55.0 斎藤新庄野靖志 486
(0)
1.07.9 0.433.1⑭⑮ドロップオブライト
24/06/30 小倉 11 北九州記念 G3 芝1200 1871320.2104** 牡4 55.0 田口貫太庄野靖志 486
(+2)
1.08.3 0.434.9⑪⑨ピューロマジック
24/04/14 中山 12 春雷S (L) 芝1200 1671437.795** 牡4 55.0 西村淳也庄野靖志 484
(+6)
1.07.3 0.233.1⑧⑨サトノレーヴ
24/02/25 小倉 11 下関S 3勝クラス 芝1200 178167.731** 牡4 58.0 北村友一庄野靖志 478
(0)
1.09.0 -0.334.4⑤⑤エコロレジーナ
24/01/27 小倉 11 周防灘特別 2勝クラス 芝1200 10228.161** 牡4 58.0 西村淳也庄野靖志 478
(+2)
1.08.6 -0.334.1トールキン
24/01/13 小倉 10 小郡特別 2勝クラス 芝1200 11335.338** 牡4 58.0 西村淳也庄野靖志 476
(+6)
1.09.1 0.935.1ダンツイノーバ
23/09/03 小倉 9 西日本新聞杯 2勝クラス 芝1200 17485.7212** 牡3 56.0 藤岡康太庄野靖志 470
(+6)
1.08.9 0.734.9⑪⑬ロードラスター
23/05/27 京都 11 葵ステークス G3 芝1200 1851066.6108** 牡3 56.0 藤岡康太庄野靖志 464
(-2)
1.07.8 0.732.7⑬⑬モズメイメイ
23/04/08 阪神 6 3歳1勝クラス 芝1200 11225.541** 牡3 56.0 藤岡康太庄野靖志 466
(-2)
1.09.0 -0.434.3⑩⑧ベルビューポイント
23/03/19 阪神 6 3歳1勝クラス 芝1200 9669.735** 牡3 56.0 武豊庄野靖志 468
(+8)
1.09.4 0.333.9グランテスト
23/02/19 小倉 2 3歳未勝利 芝1200 185910.861** 牡3 56.0 西村淳也庄野靖志 460
(-10)
1.10.6 -0.136.2④⑦ルリイロ
23/01/15 小倉 2 3歳未勝利 芝1200 185109.256** 牡3 53▲ 今村聖奈庄野靖志 470
(0)
1.10.3 1.235.7⑧⑦ユカリプレリュード
22/12/04 阪神 6 2歳新馬 ダ1400 127103.016** 牡2 55.0 西村淳也庄野靖志 470
(--)
1.28.1 2.540.0インヒズアイズ

カンチェンジュンガの関連ニュース

◆池江師(ママコチャ2着)「1400メートルでしたが、上手に走ってくれました。この後はひと息入れて、スプリンターズSの前に1度使えればと思っています」

◆松山騎手(ロジリオン3着)「きょうはいいリズムで、すごくいい競馬ができました。どこかでチャンスがあると思います」

◆ディー騎手(レッドモンレーヴ4着)「前が止まらなかったけど、最後は素晴らしい脚でした。きょうの感じなら1ハロン延ばしてもいいかもしれません」

◆戸崎騎手(シャドウフューリー5着)「以前に乗ったときよりも馬はすごく良くなっていて、強いメンバーを相手に頑張ってくれました」

◆三浦騎手(トゥラヴェスーラ6着)「ペースが速くて硬い馬場で、前も止まらなかったが、そのなかでもよく伸びています」

◆幸騎手(カンチェンジュンガ7着)「手応え良く直線に向きましたが、この馬の切れ味を発揮できませんでした」

◆松岡騎手(バルサムノート8着)「折り合いがついて格好はつけられたと思います。今の感じなら距離が延びてもよさそう」

◆横山和騎手(アサカラキング9着)「押し出されるようにハナへ。いろいろ思うところはありましたが、ポテンシャルの高さは感じられました」

◆M・デムーロ騎手(カルロヴェローチェ10着)「力みながらでも流れには乗れていた。ひと息で走る感じで、息が抜けるとフワッとしていた」

◆菅原明騎手(スズハローム11着)「しまいで動かすと前後のバランスがバラバラに。そのぶん伸びを欠いてしまいました」

◆津村騎手(オオバンブルマイ12着)「ゲートを出てからも、馬が躊躇(ちゅうちょ)するような感じがありました。もっと大味な競馬でもいいかもしれません」

【京王杯SC2025】有名人の予想に乗ろう! 上半期のマイル王決定戦・安田記念につながる一戦!あの人の本命は!? 2025年5月3日() 05:30

【中野雷太】
◎①シャドウフューリー

【三浦拓実】
◎④ロジリオン

【原奈津子】
◎⑩レッドモンレーヴ
○⑫カンチェンジュンガ
▲⑤アサカラキング

※敬称略・順不同

[もっと見る]

【京王杯SC2025】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは1位評価ママコチャから勝負 2025年5月2日(金) 17:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞の京王杯スプリングカップ(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の舞台となる東京芝1400mは、コーナーを2つに長い直線と急坂のスピード・瞬発力が求められるコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性50%、トラック適性30%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した京王杯SC全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ③ママコチャ     19.75%
2 ⑨トウシンマカオ   15.36%
3 ⑤アサカラキング   9.66%
4 ④ロジリオン     9.07%
5 ⑪トゥラヴェスーラ  8.73%
6 ①シャドウフューリー 8.58%
7 ⑦オオバンブルマイ  5.96%
8 ②カルロヴェローチェ 5.49%
9 ⑫カンチェンジュンガ 5.17%
10 ⑩レッドモンレーヴ  5.05%
11 ⑧スズハローム    4.33%
12 ⑥バルサムノート   2.84%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(12頭立ての場合は8.33%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の京王杯SCでは上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

③>>⑨>>⑤④⑪①

ご覧の通りママコチャ川田将雅)がトウシンマカオ横山武史)に4.39差を付けて1位評価と相成りました。以下3位グループ4頭が続く隊列となります。馬券はママコチャトウシンマカオとの組み合わせを本線に、以下の馬連計10,000円(9点)で勝負いたします。

【劉備の京王杯SC勝負馬券】
馬連
③-⑨
4,000円

馬連ながし
③-①④⑤⑪
4点×各1,000円=4,000円
⑨-①④⑤⑪
4点×各500円=2,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【京王杯SC2025】過去10年の重賞データ分析 ロジリオン、トウシンマカオなど5頭が5項目をオールクリア 2025年5月2日(金) 12:00

【馬齢】
2015年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳までの範囲となっている。まずは、8歳以下の馬を優先したいところだ。

(減点対象馬)
トゥラヴェスーラ

【性別】
2015年以降の性別成績は、牡・せん馬【9.8.10.104】、牝馬【1.2.0.21】。連対(2着以内)率の面では大きな差がない。その一方、後者の好走は(3着以内)は、近2走内に重賞連対(2着以内)歴がある5歳以下の馬のみ。非該当の牝馬は、過信禁物とみるべきだろう。

(減点対象馬)
ママコチャ

【前走距離】
2015年以降の1~3着馬延べ30頭の前走を距離別で分けると、芝1200m、芝1400m、芝1600m、芝1800mの4組に集約される。なお、1200m・1800m組の好走(3着以内)は、G1・G2からの参戦馬のみ。1400m組の2着連対圏入りは、前走重賞連対(2着以内)に限られる。その点には注意したい。

(減点対象馬)
カルロヴェローチェ ⑦オオバンブルマイ ⑩レッドモンレーヴ

【前走着順】
前走の着順については、G1・G2なら不問だが、G3であれば10着以内、グレード競走以外の場合は5着以内が理想。2015年以降、この条件を満たしていなかった非G1・G2組は、もれなく2着連対圏を逃している。

(減点対象馬)
カルロヴェローチェ ⑤アサカラキング

【前走馬体重】
近年は馬格のない馬が劣勢。2015年以降の1~2着馬延べ20頭は、いずれも前走の馬体重が460キロ以上だった。前走の馬体重が460キロ未満だった馬は、疑ってかかったほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
オオバンブルマイ ⑧スズハローム


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①シャドウフューリー、④ロジリオン、⑥バルサムノート、⑨トウシンマカオ、⑫カンチェンジュンガの5頭。

最上位には、④ロジリオンを推す。2015年以降、前年の富士Sにおいて3着以内に入線していた馬は【2.1.2.2】という、好パフォーマンスを示している。本領発揮の場面があっても、なんら不思議はない。

過去10年、前走高松宮記念5着以内からの臨戦馬は【2.1.0.2】。それに該当する、⑨トウシンマカオもぞんざいには扱えない存在。以下、①シャドウフューリー、⑥バルサムノート、⑫カンチェンジュンガらが続く。

<注目馬>
ロジリオン ⑨トウシンマカオ ①シャドウフューリー ⑥バルサムノート ⑫カンチェンジュンガ 

[もっと見る]

【京王杯SC】レッドモンレーヴ3年連続参戦、一昨年に次ぐ勝利を 2025年4月30日(水) 04:57

<美浦トレセン>

レッドモンレーヴは一昨年の勝ち馬。昨年はハナ差2着で涙をのんだが、3年連続の参戦で重賞2勝目を狙う。蛯名正調教師は「前走(オーシャンS7着)は初めての1200メートルでスタートしてからつまずくところもあったけど、しまいに脚を使ってくれた。このコースは合っている」と、得意の舞台で末脚全開を見込んでいる。今回の鞍上は短期免許で来日中のM・ディー騎手。「気持ちの面に難しいところがあるので、そこだけ。先入観なく乗ってもらいたい」と29歳の手腕に期待していた。

ロジリオンは前走・ダービー卿CTで9着に敗れたが、大西助手は「大外枠で外を回らされたし、ハンデ58・5キロも重かった。それでも0秒4差と着差はそこまでないからね」と悲観の色はない。全3勝中2勝を当舞台で挙げており、「洛陽Sを勝ったように平坦なら1600メートルでも頑張れるけど、直線に坂があるコースなら1400メートルの方がいい。このメンバーでも楽しみはある」と重賞初Vに期待がふくらむ。

<栗東トレセン>

カンチェンジュンガ高松宮記念10着からの巻き返しを狙う。今回は2走前に勝った阪急杯と同じ芝1400メートル戦。庄野調教師は「(前走は)いいポジションを取れたけれど、最後は力の差が出てしまったね。しっかりと疲れを取ったし、状態は維持できている」と前向きだ。

近3走で2桁着順が続くオオバンブルマイだが状態面は悪くない。「選出されなかったがチャンピオンズマイル(香港)を使うつもりで調整していたから体はできている。今はマイルぐらいがいいかもしれないが、1400メートルも守備範囲だと思っている」と吉村調教師は上位進出を狙う。

[もっと見る]

【京王杯SCの注目点】高松宮記念組が優位? 安田記念の前哨戦を制すのは 2025年4月29日(火) 16:10

★過去10年で6勝の高松宮記念組が多数登録 レッドモンレーヴは史上初の隔年Vに挑戦

京王杯スプリングカップでは、前走で高松宮記念に出走していた馬が過去10年で6勝を挙げており、昨年の京王杯SCでも高松宮記念12着以来の出走だったウインマーベルが勝っている。今年の京王杯SCには、高松宮記念3着のママコチャ(牝6歳、栗東・池江泰寿厩舎)、4着のトウシンマカオ(牡6歳、美浦・高柳瑞樹厩舎)、10着のカンチェンジュンガ(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎)、11着のトゥラヴェスーラ(牡10歳、栗東・高橋康之厩舎)、12着のバルサムノート(牡5歳、栗東・高野友和厩舎)、17着のスズハローム(牡5歳、栗東・牧田和弥厩舎)が登録しているが、今年も高松宮記念組は好走することができるだろうか。

また、レッドモンレーヴ(牡6歳、美浦・蛯名正義厩舎)は、京王杯SCで2023年1着、24年2着と2年続けて連対している。京王杯SCでは、スティンガーが00・01年に連覇したことがあるが、隔年制覇は一度もない。レッドモンレーヴには、先週から短期免許で参戦しているM・ディー騎手が騎乗する予定だが、史上初の京王杯SC隔年制覇を遂げることができるだろうか。

[もっと見る]

⇒もっと見る

カンチェンジュンガの関連コラム

関連コラムはありません。

カンチェンジュンガの口コミ


口コミ一覧
閲覧 161ビュー コメント 0 ナイス 3

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

いつのまにか日中は汗ばむような季節!?
全国で夏日(25℃以上)が続出!!
ただ、我が家の衣替えはまだ? 何か?

<真夏日(マナツビ)とは?>
日中の最高気温が30℃以上の日。
なお、日中の最高気温が25℃以上30℃未満の日は夏日といい、日中の最高気温が35℃以上の日は猛暑日(酷暑日とも)という。

【2025週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

【今週のスケジュール】
06日(火)07:00頃 京王杯SC、ユニコーンS、天皇賞春の回顧 ~日刊馬番コンピ篇
07日(水)07:00頃 京王杯SC、ユニコーンS、天皇賞春の回顧 ~血統篇
08日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」
08日(木)07:00頃 NHKマイルCの「徹底的にデータ分析篇」
09日(金)07:00頃 エプソンC、京都新聞杯の「徹底的にデータ分析篇」
10日(土)07:00頃 エプソンC、京都新聞杯の「予想篇」
10日(土)19:00頃 エプソンC、京都新聞杯の「回顧篇」
11日(日)07:00頃 NHKマイルCの「予想篇」
11日(日)19:00頃 NHKマイルCの「回顧篇」
12日(月)07:00頃 新潟大賞典、ヴィクトリアMの「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。

【重賞レース予想 第5期 途中経過】
第5期(4月26日~6月1日)12日間(青葉賞~目黒記念)16戦
週末競馬は、当てる事ができたのか!?

03日(土)京王杯SC(G2)では12番カンチェンジュンガを推奨!
単勝 / ワイド12-10,11 / 3連単10-11-12→01,03,04,09,10,11,12
結果は、ハズレ…(>_______

 ちんぺー 2025年5月3日() 10:03
5月3日(土) 京王杯スプリングカップ 
閲覧 179ビュー コメント 0 ナイス 2

◎03番 ママコチャ
○09番 トウシンマカオ
▲04番 ロジリオン
△01番 シャドウフューリー
△07番 オオバンブルマイ
×12番 カンチェンジュンガ
×05番 アサカラキング
×02番 カルロヴェローチェ

レース波乱度判定 値 判定
単勝30倍以下頭数 8頭 △
上位単複下降数 0頭 〇
上中位複勝断層数 1本 △

小波乱程度と想定する。

[もっと見る]

 プラス1 2025年5月3日() 07:52
+1計画(ちょいぷらぷらーん)(2025/05/03(土)) 
閲覧 152ビュー コメント 0 ナイス 1

予想プログラム的に
京王杯スプリングカップGⅡ

○3 ママコチャ

△10 レッドモンレーヴ
△9 トウシンマカオ
△12 カンチェンジュンガ
穴1 シャドウフューリー
穴6 バルサムノート





ユニコーンステークスGⅢは うまく出力できませんでしたが

4 カナルビーグル
11 テスティモーネ
あたりで
穴は
6 ゴッドエスパーダ

といった感じでした



その他は↓で良さそうな馬がいれば と思ってます


新潟1R
▲10 ウィズユアドリーム

新潟2R
▲4 アンドリーナ

新潟5R
△10 ダイヤノゴトク

新潟7R
△1 エイカイボクサー

新潟9R
△2 ミライヘノカギ


新潟12R
△2 ネイルンノ


東京2R
▲11 テルケンレンスター


東京3R
○13 プロフェータ

東京4R
○5 マイネルアウルム

東京5R
▲3 パーリーラスター


東京6R
▲3 パストラーレ


東京8R
▲6 ジュンツバメガエシ

東京10R
▲8 グローリーリンク


東京12R
穴6 カムランベイ


京都2R
○9 モズケイスター


京都3R
穴16 エイシンマイア

京都4R
△14 オセアフランケル

京都5R
▲8 フェイトライン

京都6R
▲5 ブーディガ

京都8R
△13 カネコメファミリー

京都12R
△12 イミュータブル

[もっと見る]

⇒もっと見る

カンチェンジュンガの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

カンチェンジュンガの写真

カンチェンジュンガ
カンチェンジュンガ
カンチェンジュンガ

カンチェンジュンガの厩舎情報 VIP

2025年5月3日京王杯スプリングC G27着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

カンチェンジュンガの取材メモ VIP

2025年5月3日 京王杯スプリングC G2 7着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。