ディヴィナシオン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ディヴィナシオン
写真一覧
現役 牡6 黒鹿毛 2017年3月22日生
調教師森秀行(栗東)
馬主一村 哲也
生産者高山牧場
生産地日高町
戦績44戦[4-8-3-29]
総賞金11,616万円
収得賞金3,250万円
英字表記Divination
血統 ヴィクトワールピサ
血統 ][ 産駒 ]
ネオユニヴァース
ホワイトウォーターアフェア
フギン
血統 ][ 産駒 ]
Street Sense
Aria Pura
兄弟 サクリファイスアリュシナシオン
市場価格
前走 2023/09/10 産経賞セントウルS G2
次走予定

ディヴィナシオンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/09/10 阪神 11 セントウルS G2 芝1200 1571388.41214** 牡6 57.0 団野大成森秀行 482
(+8)
1.08.3 1.133.2⑮⑫テイエムスパーダ
23/07/02 中京 11 CBC賞 G3 芝1200 1281120.067** 牡6 56.0 川田将雅森秀行 474
(-2)
1.07.9 0.733.3⑨⑨ジャスパークローネ
23/06/11 函館 11 函館SS G3 芝1200 165954.7136** 牡6 57.0 松田大作森秀行 476
(-2)
1.08.7 0.534.7⑮⑪キミワクイーン
23/03/26 中京 11 高松宮記念 G1 芝1200 1859237.61614** 牡6 58.0 松本大輝森秀行 478
(+6)
1.13.0 1.536.3⑮⑭ファストフォース
23/03/04 中山 11 オーシャンS G3 芝1200 1611154.7152** 牡6 57.0 菅原明良森秀行 472
(-4)
1.07.7 0.333.5⑧⑧ヴェントヴォーチェ
23/01/14 中山 11 カーバンクル OP 芝1200 164719.6913** 牡6 55.0 北村宏司森秀行 476
(+8)
1.09.9 0.934.5⑪⑫ジュビリーヘッド
22/12/04 中山 11 ラピスラズリ (L) 芝1200 162427.8106** 牡5 56.0 勝浦正樹森秀行 468
(+6)
1.08.4 0.333.6⑮⑭ジャスパージャック
22/10/09 阪神 11 オパールS (L) 芝1200 1671314.3712** 牡5 54.0 岩田望来森秀行 462
(-4)
1.10.3 1.735.2⑮⑯トウシンマカオ
22/08/21 小倉 11 北九州記念 G3 芝1200 1871422.068** 牡5 54.0 横山典弘森秀行 466
(+2)
1.07.5 0.633.5⑰⑬ボンボヤージ
22/07/23 小倉 11 佐世保S 3勝クラス 芝1200 9662.611** 牡5 55.0 川田将雅森秀行 464
(+2)
1.07.1 -0.033.5⑤④ハリーバローズ
22/06/19 函館 11 UHB杯 3勝クラス 芝1200 164821.386** 牡5 57.0 松田大作森秀行 462
(+2)
1.08.6 0.333.6⑮⑮マウンテンムスメ
22/05/21 中京 12 オーストラT 2勝クラス 芝1200 12332.711** 牡5 57.0 川田将雅森秀行 460
(-6)
1.08.4 -0.033.4⑩⑩アビエルト
22/05/07 新潟 10 大日岳特別 2勝クラス 芝1200 13574.825** 牡5 57.0 勝浦正樹森秀行 466
(-10)
1.09.1 0.233.4⑬⑫ワンスカイ
22/04/02 阪神 10 仲春特別 2勝クラス 芝1200 148132.014** 牡5 57.0 川田将雅森秀行 476
(+2)
1.08.7 0.334.1④⑤エーティーメジャー
22/03/05 阪神 8 4歳以上2勝クラス 芝1200 11554.232** 牡5 57.0 川田将雅森秀行 474
(+4)
1.08.5 0.033.9⑤④スンリ
22/02/19 小倉 11 大濠特別 2勝クラス 芝1200 187135.535** 牡5 57.0 松本大輝森秀行 470
(-4)
1.10.2 0.234.8⑬⑫ヴィズサクセス
22/02/06 中京 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 164715.455** 牡5 57.0 松田大作森秀行 474
(-2)
1.09.0 0.133.6⑬⑬オシリスブレイン
22/01/08 中京 9 鳥羽特別 2勝クラス 芝1200 145715.178** 牡5 57.0 古川吉洋森秀行 476
(+8)
1.09.1 0.933.8⑨⑪テーオーマルクス
21/12/18 中京 11 有松特別 2勝クラス 芝1200 174718.7102** 牡4 55.0 古川吉洋森秀行 468
(0)
1.09.0 0.134.0⑫⑩フミロア
21/12/12 阪神 8 3歳以上2勝クラス 芝1200 136814.0610** 牡4 57.0 団野大成森秀行 468
(+22)
1.09.2 0.834.4⑤④フォドラ

⇒もっと見る


ディヴィナシオンの関連ニュース

セントウルS2着アグリ(栗・安田隆、牡4)は、引き続き横山典騎手でスプリンターズS(10月1日、中山、GⅠ、芝1200メートル)へ。

エルムS1着セキフウ(栗・武幸、牡4)は、戸崎騎手で日本テレビ盃(27日、船橋、JpnⅡ、ダ1800メートル)へ向かう。僚馬で函館記念8着ドーブネ(牡4)は、吉田隼騎手でポートアイランドS(10月1日、阪神、L、芝1600メートル)へ。

札幌記念2着トップナイフ(栗・昆、牡3)は、菊花賞(10月22日、京都、GⅠ、芝3000メートル)、僚馬で14着のマテンロウレオ(牡4)は、産経賞オールカマー(24日、中山、GⅡ、芝2200メートル)に向かう。鞍上はともに横山典騎手。

★栗・森秀厩舎の動向は以下のとおり。サマースプリントチャンピオンのジャスパークローネ(牡4)は、スプリンターズSへ。セントウルS6着ジャングロ(牡4)、14着ディヴィナシオン(牡6)も同レースに登録する。小倉記念勝ちのエヒト(牡6)は、菅原明騎手で産経賞オールカマー

【セントウルS】レースを終えて…関係者談話 2023年9月11日(月) 04:56

◆川須騎手(ボンボヤージ4着)「立派な結果だと思う。3着とは差がないですし、素晴らしい走りをしてくれました」

◆吉田隼騎手(ロンドンプラン5着)「枠順(①番)を生かす競馬をしたいと思っていました。展開が向かないなかでも、よく頑張ってくれています」

武豊騎手(ジャングロ6着)「ハナを狙っていたけど、一歩目が速くなかった。道中の感じは悪くなかったし、直線も伸びそうだったけど、スパッと切れなかったですね」

◆角田河騎手(エイシンスポッター7着)「前回の反省を生かして、出ムチを使った。最後はいい脚を使ってくれています。前が止まらないのも想定していましたが…」

◆戸崎騎手(ピクシーナイト8着)「スタートで少しつまずく感じになってしまった。前の方に行きたかったけど、プラス10キロの体重も影響したのかな」

◆藤岡佑騎手(ヴァトレニ9着)「前向きに走ってくれました。もう少し時計を要せばチャンスはある」

◆鮫島駿騎手(モリノドリーム11着)「スタートが決まれば、ポジションを取りにいこうと思っていた。勝ち馬の後ろで食らいついてくれたけど、最後は苦しくなってしまいました」

◆菱田騎手(ブトンドール12着)「4コーナーで少し動き切れなかった。速い時計に対応しきれないのかなという感じです」

◆池添騎手(ドルチェモア13着)「初めて乗ったので比較できないけど、ギアが上がらなかった。これから良くなってくれれば」

◆団野騎手(ディヴィナシオン14着)「ゲートに入るまではスムーズだったのですが、待たされてイライラしてしまいました」

◆藤岡康騎手(レジェーロ15着)「いいポジションを取れたのですが、直線はしんどくなりました」

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/9/10(日)版】G2セントウルS、G3京成杯AHほか 2023年9月10日() 09:23


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/9/10(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/9/10(日) 買ってはいけない G2セントウルS、G3京成杯AHほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■阪神11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 G2産経賞セントウルS
 ① 60% 16.9倍(7) ロンドンプラン
 ③ 50% 171.7倍(15) レジェーロ
 ⑤ 60% 5.7倍(3) ジャングロ
 ⑨ 60% 58.1倍(13) ボンボヤージ
 ⑪ 60% 129.5倍(14) テイエムスパーダ
 ⑬ 50% 44.0倍(11) ディヴィナシオン

■中山11R 芝1600m 3歳上オープン 15:45 G3京成杯AH
 ① 60% 39.5倍(11) ミッキーブリランテ
 ⑧ 60% 7.8倍(4) アスクコンナモンダ
 ⑩ 60% 10.8倍(6) ウイングレイテスト


・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

阪神02R ⑧ 60% 4.3倍(3) バラン
阪神07R ⑦ 60% 3.7倍(1) ブライトホルン
阪神11R ⑤ 60% 5.7倍(3) ジャングロ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/9/10(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神12R ⑤ 90% 53.4倍(11) フェアリープト

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】セントウルS2023 霜降り明星・粗品さん、徳光和夫さん、キャプテン渡辺さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人が真剣予想! 2023年9月10日() 05:30

 
※当欄ではセントウルSについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【粗品(霜降り明星)】
◎⑧アグリ
3連単フォーメーション
⑤⑧→⑤⑥⑧⑩→②④⑤⑥⑧⑩⑭⑮

【徳光和夫】
◎⑭スマートクラージュ
3連単1頭軸流しマルチ
⑭→③④⑤⑥⑫⑮
ワイド
⑭-⑩ピクシーナイト

【キャプテン渡辺】
◎⑤ジャングロ
単勝

ワイド
⑤-⑥ビッグシーザー
馬連流し
⑤-①⑥
3連複
①-⑤-⑥
3連単1着軸流し
⑤→①⑥

【DAIGO】
◎⑩ピクシーナイト

【林修】
注目馬
アグリ

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎⑧アグリ
3連単2頭軸流しマルチ
⑧→⑤→①②④⑥⑦⑨⑩⑫⑭⑮
⑧→⑦→①②④⑤⑥⑨⑩⑫⑭⑮

【林健(ギャロップ)】
◎⑦エイシンスポッター
馬連流し
⑦-①⑬
⑦-⑤⑧⑩⑭
ワイド流し
⑦-①⑬

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑧アグリ
3連単フォーメーション
⑧→⑤⑥→①④⑤⑥⑦⑨⑩⑫⑭⑮
⑤⑥→⑧→①④⑤⑥⑦⑨⑩⑫⑭⑮

【てつじ(シャンプーハット)】
◎①ロンドンプラン
3連単2頭軸流しマルチ
①→⑥→④⑤⑦⑧⑩⑫⑭⑮

【浅越ゴエ】
◎⑥ビッグシーザー
3連単フォーメーション
⑥→①⑤⑧⑩⑫⑭→①⑤⑧⑩⑫⑭
⑤⑧⑫→⑥→①⑤⑧⑩⑫⑭

【月亭八光】
◎⑤ジャングロ
3連単フォーメーション
⑤→⑥⑦⑧→①②⑥⑦⑧⑩⑪⑬⑭⑮

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑧アグリ
3連単フォーメーション
⑥⑧→⑥⑧→①⑤⑦⑩⑫⑭
⑥⑧→①⑤⑦⑩⑫⑭→⑥⑧

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑦エイシンスポッター
3連単2頭軸流しマルチ
⑦→⑭→①⑤⑥⑧⑩⑫⑬⑮

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑥ビッグシーザー
馬単流し
⑥→①②⑤⑦⑧⑩⑫⑬⑭⑮
馬単2着軸流し
⑤⑦⑧⑩⑫→⑥

【永見大吾(カベポスター)】
◎②ヴァトレニ
単勝


【細江純子(元JRA騎手)】
注目馬
ジャングロ
ビッグシーザー
ピクシーナイト
スマートクラージュ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑭スマートクラージュ
単勝


【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑥ビッグシーザー
○⑭スマートクラージュ
▲⑦エイシンスポッター
△②ヴァトレニ
△⑤ジャングロ
△⑧アグリ
△⑮モリノドリーム

【神部美咲】
◎⑧アグリ

【長岡一也】
◎⑧アグリ
○⑥ビッグシーザー
▲⑤ジャングロ
△⑦エイシンスポッター
△⑩ピクシーナイト
△⑫ブトンドール
△⑭スマートクラージュ

【原奈津子】
◎⑧アグリ
○⑭スマートクラージュ
▲④ドルチェモア

【鈴木淑子】
◎⑤ジャングロ

【船山陽司】
◎⑦エイシンスポッター

【皆藤愛子】
◎⑫ブトンドール

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑥ビッグシーザー
ワイド流し
⑥-①⑬
馬連流し・3連複1頭軸流し
⑥-①⑤⑩⑬⑮

【杉本清】
◎⑥ビッグシーザー

【土屋伸之(ナイツ)】
注目馬
ピクシーナイト

【小木茂光】
◎⑤ジャングロ
3連単フォーメーション
⑤⑫⑮→①④⑤⑥⑦⑧⑩⑫⑭⑮→⑤⑫⑮

【守永真彩】
◎⑤ジャングロ
単勝
ジャングロ
モリノドリーム
ワイド
⑤-⑮

【福原直英】
注目馬
ドルチェモア

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑤ジャングロ

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑥ビッグシーザー

【橋本マナミ】
◎⑧アグリ

【酒井一圭(純烈)】
◎⑥ビッグシーザー

【横山ルリカ】
◎⑥ビッグシーザー

【旭堂南鷹】
◎⑧アグリ

【稲富菜穂】
◎⑥ビッグシーザー

【川島明(麒麟)】
注目馬
アグリ

【中野雷太】
◎⑧アグリ

【ノブ(千鳥)】
注目馬
ジャングロ

【大関隼】
◎⑥ビッグシーザー

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑩ピクシーナイト

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑧アグリ

【栗林さみ】
注目馬
ジャングロ

【ほのか】
◎⑤ジャングロ

【天童なこ】
◎⑭スマートクラージュ
○⑥ビッグシーザー
▲⑤ジャングロ
☆⑧アグリ
△⑦エイシンスポッター
△⑫ブトンドール
△⑬ディヴィナシオン
△⑮モリノドリーム
△⑩ピクシーナイト



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】セントウルS2023 騎手重視予測からは上位3頭が拮抗する混戦の図式 2023年9月9日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞のセントウルS(G2)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回のセントウルSの舞台となる阪神芝1200mは、コーナーを2つ回り最後の直線に急坂のあるコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性60%、トラック適性20%、G前の坂の有無適性20%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出したセントウルS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑧アグリ       10.99%
2 ②ヴァトレニ     10.69%
3 ⑭スマートクラージュ 10.48%
4 ⑤ジャングロ     9.34%
5 ⑥ビッグシーザー   9.05%
6 ⑮モリノドリーム   7.85%
7 ⑫ブトンドール    7.63%
8 ⑩ピクシーナイト   7.08%
9 ⑦エイシンスポッター 5.98%
10 ①ロンドンプラン   5.94%
11 ④ドルチェモア    4.11%
12 ⑬ディヴィナシオン  3.22%
13 ③レジェーロ     3.17%
14 ⑪テイエムスパーダ  2.72%
15 ⑨ボンボヤージ    1.75%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(15頭立ての場合は6.67%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回のセントウルSでは上位8頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑧②⑭>⑤⑥>⑮⑫⑩

ご覧のように勝率予測10%台のトップグループ(⑧②⑭)と、同9%台の第2グループ(⑤⑥)、7%台の第3グループ(⑮⑫⑩)ときれいに3つのグループに色分けされる構図と相成りました。特に上位3頭の数値は拮抗しており、1位と5位との差も1.94しかなく騎手重視予測からは混戦模様と見立てます。馬券は馬券対象馬上位5頭の馬連ボックスを中心に、手広く流した以下の計8,900円(25点)で勝負いたします。

【劉備のセントウルS勝負馬券】
馬連ボックス
②⑤⑥⑧⑭
10点×各500円=5,000円

馬連フォーメーション
②⑧⑭-⑩⑫⑮
9点×各300円=2,700円
⑤⑥-⑩⑫⑮
6点×各200円=1,200円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】セントウルS2023 5項目チェックによる連対有力候補はアグリ、ビッグシーザー、ブトンドール、エイシンスポッターの4頭 2023年9月9日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!セントウルS・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
2013年以降(2020~2022年は中京で施行)の1~3着馬の馬齢をみると、3歳から7歳までの範囲で収まっている。ただし、6~7歳、かつ牡・せん馬の2着連対圏入りは重賞ウイナーのみ。その点には注意したい。

(減点対象馬)
ディヴィナシオン ⑭スマートクラージュ

【性別】
2013年以降(過去10年)の性別成績は、牡・せん馬【7.7.6.75】、牝馬【3.3.4.41】。好走(3着以内)率の面で大差はない。その一方、後者で2着以内に入った6頭は、みな前走重賞1桁着順馬。前走が重賞で10着以下敗退の牝馬や、前走が非重賞だった牝馬は過信禁物とみるべきだろう。

(減点対象馬)
レジェーロ ⑪テイエムスパーダ ⑮モリノドリーム

【前走クラス】
2013年以降の1~2着馬延べ20頭の前走をクラス(レース格)で分けると、G1、G2、G3の3パターンのみ。非重賞組は連対(2着以内)ゼロと、今ひとつの結果に終わっている。

(減点対象馬)
モリノドリーム

【前走着順】
2013年以降、前走掲示板外から巻き返して2着連対圏入りを果たした馬は6頭。その6頭はいずれも、同年のJRA・芝重賞において3着以内またはタイム差0秒3以内の善戦・好走経験があった。前走で掲示板を逃していた馬を狙うのであれば、年明け以降の戦歴をしっかりチェックしておきたいところだ。

(減点対象馬)
ロンドンプラン ③レジェーロ ④ドルチェモア ⑤ジャングロ ⑩ピクシーナイト ⑪テイエムスパーダ

【前走人気】
2013年以降、前走が国内の1000~1400m戦、かつ前走の単勝オッズが9番人気以下だった馬が、当レースで2着連対圏に入ったケースはゼロとなっている。該当馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
ヴァトレニ ③レジェーロ ⑨ボンボヤージ ⑪テイエムスパーダ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、⑥ビッグシーザー、⑦エイシンスポッター、⑧アグリ、⑫ブトンドールの4頭。

1番手には⑧アグリを挙げたい。2013年以降、同年のJRA・春季競馬番組内の重賞において1着経験があった馬は【6.2.3.10】、目下5連勝中と際立つ活躍を見せている。有望視したい1頭だ。

過去10年【1.3.1.10】の3歳馬に該当する、⑥ビッグシーザーと⑫ブトンドールも侮れない存在。残る1頭、⑦エイシンスポッターに対するケアも怠れない。

<注目馬>
アグリ ⑥ビッグシーザー ⑫ブトンドール ⑦エイシンスポッター

[もっと見る]

⇒もっと見る

ディヴィナシオンの関連コラム

閲覧 1,154ビュー コメント 0 ナイス 5



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


3月26日(日)中京11R 第53回高松宮記念 (4歳以上G1・芝1200m)



【登録頭数:20頭】(フルゲート:18頭)


<前走:阪急杯出走馬>(中2週)

アグリ(2着、496㎏(+2㎏))<A><優先出走馬>
中2週での出走は初めてとなるが、この中間プールと坂路でほぼ毎日調整されていて、1週前の坂路でも迫力満点の走りを披露と、元気一杯。

ダディーズビビッド(2着、514㎏(-12㎏))<C>
この中間はCWで2週前、1週前と時計をマーク。1週前追い切りは、重心が高い走りで終いの伸びも甘く映った。

グレナディアガーズ(7着、474㎏(+4㎏))<B>
休み明け3戦目となるが、この中間は1週前にCWを単走で追われ時計は優秀。中2週での出走は初だが、終いの伸びは良く上積みはありそう。

ホープフルサイン(14着、510㎏(±0㎏))<D><除外対象馬>
骨折休養明け3戦目で、この中間坂路で速い時計は1本。前走時のパドックではまだ余裕がある馬体だったにもかかわらず、この中間もビッシリ追われていないあたり、疲れが抜け切れていないのかもしれない。




<前走:オーシャンS出走馬>(中2週)

ヴェントヴォーチェ(1着、514㎏(-4㎏))<A><優先出走馬>
大きな馬だが、休み明けの前走時は太め感なく好仕上り。中2週となる今回、1週前は馬なりでの調整も重心が低く手応え抜群の走りを披露してきた。良い状態をキープできている感じ。

ディヴィナシオン(2着、472㎏(-4㎏))<C>
使い詰めできていて、前走から中2週でこの中間1週前は軽めの調整。上積みは感じられない。

ナランフレグ(9着、498㎏(+15㎏))<B>
休み明けの前走時は、追い切りでは重さをのぞかせパドックでは緩さが感じられた。叩き2戦目となるこの中間、時計が出すぎないように助手騎乗で追い切られた1週前追い切りだったが、叩かれての上積みに期待がもてる内容を見せた。

オパールシャルム(15着、486㎏(+10㎏))<D>
速い時計の出る馬だが、1週前追い切りでは終いが甘く前走からの上積みは薄い。




<前走:シルクロードS出走馬>(中7週)

ナムラクレア(1着、472㎏(+6㎏))<A>
休み明けの前走時は、追い切りでもパドックでもやや余裕を感じさせていたが、この中間2週前、1週前と浜中騎手騎乗で長めから好時計。さらなる上積みが見込めるデキ。

ファストフォース(2着、526㎏(-12㎏))<B>
大型馬でこの中間もプールと坂路でかなり乗り込まれている。もともと調教では速い時計の出る馬だが、時計も優秀で調子は良さそう。

トウシンマカオ(4着、466㎏(+2㎏))<A>
この中間は、2週前、1週前と南Wで近走の中では一番の好時計をマーク。動きを見ても、追い出されてからの伸びが抜群で今回は出来が違う。

ウインマーベル(7着、480㎏(+12㎏))<C>
この中間も乗り込み豊富で、1週前追い切りの併せ馬でも先着。突き抜けるほどではないが、出来自体は良さそう。

キルロード(12着、508㎏(+2㎏))<D>
昨年の3着馬。これまで骨折が2度、ケガもあったりと大きな馬の割に使い込めないところがある。この中間も良い時計は出ているが、間隔が空いている割に本数は少なく、追われてからの反応も鈍い感じあり。




<前走:京都牝馬S出走馬>(中4週)

ロータスランド(3着、478㎏(-2㎏))<B>
昨年の2着馬。この中間も乗り込み豊富。1週前追い切りでは気合乗り良く、楽に先着していて引き続き出来良好に映る。

ボンボヤージ(12着、446㎏(+4㎏))<D>
1週前はPコースを単走で追われているが、前半はスピード感のある走りも後半は脚が鈍る感じで、時計ほど良くは見えない。

ウォーターナビレラ(14着、486㎏(+18㎏))<C>
叩き2戦目で前走時と比べると多少良くなっている感はあるが、首が高い走りで集中力に欠ける面が見られる。




<前走:その他のレース出走馬>

メイケイエール('22香港スプリント:5着、477㎏(-5㎏) 3ヶ月半)<C>
香港スプリントからの休み明けで乗り込み量は豊富。土曜日に速い時計を出す厩舎で良い時計も出ているが、1週前追い切りの動きを見るとこの馬としては大人しい走りとの印象。

ピクシーナイト('21香港スプリント:中止、528㎏(-10㎏) 1年3ヶ月)<D>
長期休養明けで、1週前はフラつき気味で良い時と比べるとまだまだの動き。この馬としては時計面でも物足りない。

トゥラヴェスーラ(阪神C:8着、496㎏(+4㎏) 3ヶ月)<B>
1週前追い切りでの動きを見るに、スピード感はあるが終いの伸びが甘いといった感触。差のない競馬が続いているが、決め手に欠ける感じ。

レディバランタイン(アクアマリンS:1着、472㎏(-2㎏) 中1週)<C><除外対象馬>
前走を勝って中1週で、軽めの調整。前走の追い切りでの時計もそれほど目立つものではなく、一気の相手強化は厳しい。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、アグリヴェントヴォーチェナムラクレアトウシンマカオの4頭をあげておきます。



◇今回は、高松宮記念編でした。
高松宮記念が行われる中京競馬場は、私の自宅から一番近くにある競馬場です。昔は車で3、4時間かかっていたのが今では交通の便がかなり良くなったことで、早ければ1時間半で着くことが可能になりました。昼まで予想していてもメインレースを競馬場で観戦できるほどで、距離は変わっていなくとも昔よりもさらに身近に感じる競馬場になりました。そんな中京競馬場も今年で70周年。オペックホースミホノブルボントウカイテイオーワグネリアンと4頭のダービー馬が、この競馬場からデビューしその他にも数多くの名勝負が繰り広げられてきました。今後も訪れる機会は多くなると思います。目の前で馬が走る身近な競馬場として、数多くの名馬に出会えることを期待したいと思います。


高松宮記念出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。




登録済みの方はこちらからログイン

2020年3月5日(木) 15:45 くりーく
くりーくの中間調教チェック 2020報知杯弥生賞ディープインパクト記念
閲覧 1,675ビュー コメント 0 ナイス 4



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


3月8日(日)中山11R 第57回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(3歳G2・芝2000m)


【登録頭数:12頭】(フルゲート:18頭)

ブラックホール(B)
前走も休み明けで、当時の調教では併せ馬での遅れが多かったが、この中間は2週前、1週前と同じように内に併せて先着を果たしている。前走時よりも状態は良さそう

ワーケア(B)
ホープフルS時は2週前、1週前と霧で調教時計が出ておらず、比較はつかず。ただ、この中間の1週前追い切りでは、南Wでかなり速い時計が出ていて出来は良さそう。
<1週前追い切り>
南W3頭併せの内。軽量の嶋田騎手騎乗とはいえ、この時計は優秀。まだ直線に向く時に内にササるところはあるが、しっかり伸びて仕上りは良い。

オーソリティ(C)
入厩して時計を出し始めてからすぐに速い時計が出ており、今回も牧場での仕上げがしっかりできている感じ。
<1週前追い切り>
南W併せ馬の内。直線追って先着も走りに硬さあり、首も高い。

サトノフラッグ(A)
1週前追い切りは南Wだったが、それまでに坂路で豊富に乗り込まれ、時計も前走以上の好時計と出来は良い。
<1週前追い切り>
南W併せ馬の内。直線に向いての前脚の出がしっかりしていて、力強い走り。

アラタ(D)
南W中心に乗り込まれて時計は前走時と同レベル。特に良くもなく悪くもなくといった感じだが、1週前まで強めに追われてない。

ヴィズサクセス(E)
この中間も南Wでの調整。休み明けの前走時(9着)より時計がかかっていて、変わり身が感じられない。

ウインカーネリアン(A)
長期休み明けの前走時もしっかり乗り込まれていて反動もなさそう。1週前追い切りの動きを見ると、一度使われての変り身にかなりの期待がかかる出来。
<1週前追い切り>
南W併せ馬の内。抑えきれないくらいの抜群の手応えでそのまま先着。追えば突き放していたのではと思える走り。

エンデュミオン(D)
前走の小倉戦から中2週で臨む、1週前追い切りでは併走遅れで、時計も特に変わった感じなし。

オーロアドーネ(B)
前回は乗り込み量は豊富も、併走遅れが多く追い切りの動きもまだ余裕がある感じの中での新馬勝ち。三浦皇成騎手が騎乗しての1週前追い切りでは、終いの時計がしっかりしていて併せ馬でも先着と上積みがありそうな感じ。

ディヴィナシオン(D)
使い詰めできての今回中1週で、この中間は速い時計なし。

パンサラッサ(B)
前走の若駒Sは、1週前に一杯に追われて好時計を出し、直前は馬なりでの出走。この中間は2週前、1週前と馬なりでの調整となっているが、時計はしっかり出ている様子で調子落ちはなさそう。

メイショウボサツ(C)
12月の中京での未勝利勝ち以来の出走。坂路での時計がかかっていて、ガラッと変わった感じはない。



◇今回は、報知杯弥生賞ディープインパクト記念編でした。
今年から弥生賞はレース名が変わり、『報知杯弥生賞ディープインパクト記念』となります。レース名が長くなるとメディアによっては枠に入りきれなくなり、『報知弥生ディープ記念』や『弥生賞ディープ記念』のように短縮レース名表記という手段をとらざるをえなくなっているようです。
レース名変更自体は気にならないのですが、変更したJRAがHPやJRA-VANで短縮したレース名を使っているのはどうかと思ってしまいます。特に今年からレース名を変更するのですから、正式なレース名を覚えてもらうためにはレース名がいくら長くても主催者だけでも短縮名ではなくフルネーム表記を心掛けてもらいたいと思っています。個人的に笠松で協賛レースを行っているので、枠に入りきらなくて短縮されるなどその辺りの事情は多少体感をもって分かっているつもりでも、やはり意味なく短縮されるのは気持ちが良いものではないかなと感じてしまいます。特に、ディープインパクトの功績を称えてのレース名なのに、その名を削ってしまうというのはディープインパクトに対しても失礼だと思います。JRAはそのあたりの心遣いを大切にした方が良いのではないかと、感じた今回のレース名変更でした。

それでは次回、フジテレビ賞スプリングS編でお会いしましょう。


報知杯弥生賞ディープインパクト記念出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論はレース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

2019年12月27日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2019年12月27日
閲覧 1,869ビュー コメント 0 ナイス 0

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2019年12月28日()の凄馬!>
超凄馬
阪神3R 2歳未勝利
ディヴィナシオン(+3.8)

超凄馬
阪神2R 2歳未勝利
コンウィ(+3.3)

超凄馬
中山8R 3歳以上500万以下
マックスアン(+2.9)

超凄馬
中山11R ホープフルステークス G1
コントレイル(+2.2)

超凄馬
阪神10R フォーチュンカップ
ヒンドゥタイムズ(+2.2)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2019年12月28日、集計数:36,923レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

2019年12月6日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2019年12月06日
閲覧 2,129ビュー コメント 0 ナイス 6

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2019年12月7日()の凄馬!>
極凄馬
阪神2R 2歳未勝利
ミヤジコクオウ(+9.1)

極凄馬
中京4R 障害3歳以上未勝利
ルグランフリソン(+5.1)

極凄馬
中山4R 2歳未勝利
タイキラッシュ(+4.6)

極凄馬
阪神1R 2歳未勝利
アウトウッズ(+4.0)

極凄馬
阪神3R 2歳未勝利
サンビースト(+4.0)

超凄馬
中京12R 鳥羽特別
サンノゼテソーロ(+3.3)

超凄馬
中山2R 2歳未勝利
ニュートンテソーロ(+2.7)

超凄馬
中山1R 2歳未勝利
バーンパッション(+2.4)

超凄馬
中京2R 3歳以上500万以下
ルーアン(+2.3)

超凄馬
阪神7R 2歳未勝利
ディヴィナシオン(+2.2)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2019年12月8日、集計数:36,770レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

ディヴィナシオンの口コミ


口コミ一覧

阪神11R セントウルSの短評

 藤沢雄二 2023年9月10日() 14:05

閲覧 59ビュー コメント 0 ナイス 7

WIN5向けに各馬の短評を書いてみました。
阪神11RのセントウルSです。

①ロンドンプラン…ロス多かった北九州記念は悪くない内容。使った上積みあれば。
②ヴァレトニ…札幌から中1週も阪神に良績なくて。
③レジェーロ…北九州記念大敗の6歳牝馬。上積みは?
④ドルチェモア…初めての1200m起用で変わり身望む。
⑤ジャングロ…アイビスSD6着は長期休養明けを思うと悪くない。前進必至。
⑥ビッグシーザー…1200mのオープン3勝。古馬相手との力関係がどうか。
⑦エイシンスポッター…末脚の破壊力はここでも。
⑧アグリ…1200mでは結果が出ていないが…。
⑨ボンボヤージ…阪神では5戦着外で
⑩ピクシーナイト…まともならこの馬が一番強い。
⑪テイエムスパーダ…近走はテンのスピードに翳りが。
⑫ブトンドール…状態は悪くなさそうだが成長力?
⑬ディヴィナシオン…オーシャンS2着だけ走れば圏内だが。
⑭スマートクラージュ…調教の良さを実戦でも発揮できれば。
⑮モリノドリーム…一気の相手強化がカギに。


首位争い候補…⑩⑤
上位争い…⑧⑦⑭


目下7年連続で1番人気が勝っているセントウルSですが
今年はそんな簡単なレースではなさそうです。

そもそもビッグシーザーって、そんなに強い?という疑問はあって
やがてGⅠを勝つような馬が福島2歳Sなんかを走っているわけがない。
いや、それを含めてオープン特別を3勝しているので決して弱くはないだろうけど
それでもホンマに強ければ葵Sだってビシッと決めているだろう。

まともならピクシーナイトが間違いなく強い。
2021年の暮れの香港で落馬事故に巻き込まれたのは不運としか言い様がなくて
それからの復帰を目指していた阪急杯を回避→高松宮記念はどしゃ降りだったのであの結果は度外視していい。
問題は京王杯SCの8着で、あの敗因が距離なのか状態だったのかは微妙である。
とりあえず今回は順調だと判断する。

ビッグシーザー同様に、中京2歳S→マーガレットSの連勝を決めた先輩であるジャングロ。
こちらはその後にニュージーランドトロフィーを勝っているのだから、実績はビッグシーザーよりも上だ。
ラチを頼るところがあるので、前走のアイビスSDの6番枠は長期休養以上にシンドイと思っていたら、意外と競馬になっていたのでここは使った上積みが大きそう。
スンナリと先手が取れるなら押し切りがあっていい。

安田短距離王国のラストイヤーで注目を集めているアグリ。
高松宮記念もチェアマンズスプリントも仕方ない面はあるのだが、ただチェアマンズスプリントが8頭立てだったのを思うと1200mへの適性は少々劣るのかと。

 YASUの小心馬券 2023年9月10日() 10:45
【最終予想】 セントウルS 2023 YASUの小心馬券
閲覧 76ビュー コメント 0 ナイス 3

【危険視して妙味】

危:ビッグシーザー 牡3 55 幸

キャリア7戦で馬券外はなしと魅力溢れる三歳馬も、勝ちに行ったとはいえ、最後甘くなっての③着だった葵Sをみると歴戦の古馬相手に①人気は期待値低く感じる。

勝利したモズメイメイが北九州記念で惨敗も気になる材料で、ここは危険視して妙味とした。



危:アグリ 牡4 57 横山典

前走チェアマンズは香港の強豪相手、高松宮記念は道悪と敗戦理由は情状酌量余地あるともいえるが、1200M戦では3戦全て馬券外と実は結果を残せていない。

1400~1600がベストとも考えられなくもない。

相手を考えると1200戦の試金石とも言える一戦で、②人気は危険視して妙味だろう。



【最終予想】

◎スマートクラージュ 牡6 57 岩田望

重賞勝利さえない6歳馬で格下感はあるも、近走成績や調教の動きをみるに今が旬とも思われる。

前走CBC賞も前残りの流れを、直線詰まるロスがありながら差し込む強い内容。

実績馬が人気する今回は彼から攻めたい。



〇エイシンスポッター 牡4 57 角田河

前走CBC賞は⑥着と人気を裏切った格好となったが、追い込み身上の彼にとっては展開が向かなかった。

それでも大外から最速の33.0で詰めてきており地力負けとは考えていません。

今回は先行馬も多く、前走のような前残りの流れは考えにくく、

巻き返しを期待。



▲ピクシーナイト 牡5 58 戸崎

既にスプリンターズSを勝利しているように持てる実力を考えれば最上位の存在。

あまりにも悲しい香港での事故からどこまで立ち直ってきたかが焦点も、復帰戦となった高松宮記念はともかく、前走の京王杯では、直線詰まりながらも33.5の脚を使ってきたのは光明。

一発あれば彼の復活走。



※三連系の紐として、展開向きそうな差し馬ディヴィナシオン、

ブトンドールの2頭と復調していれば地力高いジャングロを抑えておきたい。

[もっと見る]

 ゼファー 2023年9月9日() 17:01
第37回産経賞セントウルステークスGⅡ
閲覧 191ビュー コメント 0 ナイス 16

累計:▲1775(内、WIN5他累計:▲230)
予算:120(先週は宮崎ステークスで3連単的中も・・・)
WIN5他:4(Club JRA-Net でカウントされない海外と地方競馬も含む)

秋競馬が始まりましたが、残暑を意識した馬選びをしたい
日曜日の準オープン以上の参戦レースは、下の方に書いておこう!

< 馬 場 状 態 > 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!
日曜日の14時の段階で雨は降ってないので、時計が速い馬場と想定する。

< 逃げ馬・逃げる意識が強い騎手 >想定以上の力が発揮される可能性が高いので注目!
テイエムスパーダの富田 暁騎手が、11番枠だろうが55kgだろうが、ハナ
ペプチドナイルで重賞を逃した反省は、行く時は何が何でも行く覚悟、この人気ならぶっ飛ばす!

< 馬券ポイント >

< 馬券 >
◎:ビッグシーザー:3歳ですが1番人気には逆らいません
○:アグリ:阪神も速い時計の馬場も強い、横山 典弘騎手が乗れているので
▲:ジャングロ:5枠で武 豊騎手のスタートセンス
押:ピクシーナイト:少し頭で押さえます
★:ヴァトレニ:2番枠、ブリンカーで怖い
☆:モリノドリーム:TVh杯で高評価した馬、大外枠は厳しいが、鮫島 克駿騎手、頑張れ!

鼻:テイエムスパーダ
△:エイシンスポッター:開幕週で届くか?
△:ディヴィナシオン:今週乗れている団野 大成騎手
△:スマートクラージュ:14番枠で評価を下げる

<< セプテンバーステークス >>
土曜日の稍重の3歳以上2勝クラスが、1.08.1の決着、日曜日は晴れるので更に時計は速い
1.07.5まで出せる馬場と想定する。
馬場からは前が有利だが、各騎手がそこを強く意識すれば、超ハイペースで崩れる馬券も押さえておく
< 馬券 >
◎:サンティーテソーロ:1番枠で鬼スタートは大きな武器、2年目だが佐々木 大輔騎手なら任せた
○:ブッシュガーデン:小豆島特別で坂も克服して1.07.3、松山 弘平騎手は信頼できる
▲:イルクオーレ:TVh杯は時計は遅いがレベルは高い、アクアマリンステークスだけ走れば
鼻:ハーモニーマゼラン:初戦の1200mも速いが千直の3戦で出脚は鍛えられた!行け石橋 脩騎手よ

△:フロムダスク:菅原 明良騎手
△:ファロロジー:ミルコ デムーロ騎手が1200m挑戦を進言、ブリンカーも
△:ハギノメーテル:新潟日報賞は超ハイペースだったが、それほど負けなかった

<< オークランドサラブレッドレーシングトロフィー >>

< 馬券 >
◎:メズメライザー:上越ステークスはレベルが高く、岩田 望来騎手への乗り替わりは魅力
○:レッドラマンシュ:前走だけ度外視すれば・・・戸崎 圭太騎手だし
▲:ウナギノボリ:さて、届くのか?でも1番人気なのでこの印では残す
★:メイショウミツヤス:2勝クラスだが浦佐特別の決脚35.6は魅力、富田 暁は心配だが
鼻:クロデメニル:ハンデの53kgを利してハナを獲れるのはこの馬、武 豊騎手のゲートも速い

△:ラインガルーダ:桶狭間ステークスを評価したい
△:レーヴリアン:大外枠と叩いて変わりそうで押える

< 馬券の組み立て >
1.◎(1番人気) → ○(2〜4番人気) → ▲★☆△△△△(7点)これが当て易い3連単!
2.◎・○・▲ → ★ → ◎・○・▲(6点)サンドイッチ馬券!!得意な馬券!!
3.1番自信がある馬券に、予算の残りを厚めにプラス(2点)

◎には信頼できる騎手は設定しなさい
1番人気は、最低 ▲ までには入れる(馬券占有率50%位は入れておく)
△:人気の無い馬に巧い騎手は注意

[もっと見る]

⇒もっと見る

ディヴィナシオンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年3月4日() 15:58:29
明良は凄い。北村のエセ宏司とは大違い。
1:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年11月28日() 08:54:06
全、差し馬注意

ディヴィナシオンの写真

ディヴィナシオン

ディヴィナシオンの厩舎情報 VIP

2023年9月10日産経賞セントウルS G214着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ディヴィナシオンの取材メモ VIP

2023年9月10日 産経賞セントウルS G2 14着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。