アケルナルスター(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
アケルナルスター
アケルナルスター
アケルナルスター
アケルナルスター
写真一覧
現役 牡4 青鹿毛 2019年4月16日生
調教師清水英克(美浦)
馬主永見 貴昭
生産者岡田スタツド
生産地新ひだか町
戦績18戦[4-1-2-11]
総賞金7,171万円
収得賞金2,400万円
英字表記Achernar Star
血統 トーセンラー
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
プリンセスオリビア
パリージョ
血統 ][ 産駒 ]
タイキシャトル
アレグリアス
兄弟 ヨイミヤソルパシオン
市場価格
前走 2023/08/05 札幌日経オープン (L)
次走予定

アケルナルスターの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/08/05 札幌 11 札幌日経OP (L) 芝2600 148148.342** 牡4 57.0 丹内祐次清水英克 472
(-4)
2.43.0 1.036.3⑭⑭ブローザホーン
23/07/09 函館 11 五稜郭S 3勝クラス 芝1800 1471217.071** 牡4 58.0 丹内祐次清水英克 476
(+2)
1.47.1 -0.035.0⑪⑪サンストックトン
23/04/29 東京 10 府中S 3勝クラス 芝2000 111156.499** 牡4 58.0 三浦皇成清水英克 474
(+12)
1.59.4 1.635.1④④レインフロムヘヴン
23/03/19 阪神 11 阪神大賞典 G2 芝3000 14814141.71110** 牡4 56.0 横山琉人清水英克 462
(-8)
3.07.8 1.735.0⑪⑪⑪⑪ジャスティンパレス
23/02/04 東京 11 早春S 3勝クラス 芝2400 1271024.064** 牡4 55.0 三浦皇成清水英克 470
(0)
2.25.6 0.234.1⑤⑤⑤⑤ククナ
22/12/25 中山 9 グッドラック 2勝クラス 芝2500 1661224.271** 牡3 54.0 横山和生清水英克 470
(+6)
2.34.7 -0.136.0⑭⑭⑬⑪ダノングレーター
22/11/27 東京 9 オリエンタル 2勝クラス 芝2000 1571231.4710** 牡3 54.0 横山武史清水英克 464
(-2)
1.59.9 1.033.3⑭⑬⑭スパイダーゴールド
22/08/28 札幌 12 WASJ4 2勝クラス 芝1800 148146.438** 牡3 56.0 横山武史清水英克 466
(+6)
1.50.1 0.934.8⑭⑭⑬⑬アインゲーブング
22/08/07 札幌 9 ライラック賞 2勝クラス 芝1800 14464.824** 牡3 54.0 横山琉人清水英克 460
(0)
1.48.3 0.435.0⑨⑩⑧⑧アサケレディ
22/07/23 札幌 9 利尻特別 1勝クラス 芝2000 8773.011** 牡3 54.0 丹内祐次清水英克 460
(0)
2.04.6 -0.234.8⑦⑥トラウンシュタイン
22/06/04 東京 9 稲城特別 1勝クラス 芝2400 8333.023** 牡3 53.0 丹内祐次清水英克 460
(0)
2.27.5 1.635.1⑦⑦⑧⑧エンドロール
22/05/21 新潟 9 早苗賞 1勝クラス 芝1800 10783.423** 牡3 56.0 丹内祐次清水英克 460
(+2)
1.47.3 0.134.1⑥⑤ルミネイト
22/04/03 中山 9 山吹賞 1勝クラス 芝2200 9884.436** 牡3 56.0 柴田大知清水英克 458
(+2)
2.18.2 1.136.1⑨⑨⑥④トーセンリョウ
22/03/06 中山 11 ディープ記念 G2 芝2000 114467.3118** 牡3 56.0 菅原明良清水英克 456
(+2)
2.01.1 0.635.1⑩⑩⑨⑨アスクビクターモア
22/02/13 東京 11 共同通信杯 G3 芝1800 116616.259** 牡3 56.0 柴田大知清水英克 454
(0)
1.49.2 1.334.5⑩⑩⑨ダノンベルーガ
21/12/28 中山 11 ホープフルS G1 芝2000 152285.5127** 牡2 55.0 柴田大知清水英克 454
(0)
2.01.1 0.535.1⑭⑭⑭⑬キラーアビリティ
21/11/14 東京 3 2歳未勝利 芝2000 157139.541** 牡2 55.0 柴田大知清水英克 454
(+6)
2.02.0 -0.333.5⑬⑭⑭モネータドーロ
21/10/31 東京 5 2歳新馬 芝1800 1179167.6107** 牡2 55.0 柴田大知清水英克 448
(--)
1.53.5 0.333.7⑧⑪⑪ティズグロリアス

アケルナルスターの関連ニュース

レパードS15着パクスオトマニカ(美・久保田、牡3)は、菊花賞(10月22日、京都、GⅠ、芝3000メートル)を目指す。トライアルに出走するかは未定。

★札幌日経OP2着アケルナルスター(美・清水英、牡4)、美・国枝勢の6着サトノエルドール(牡7)、11着ボスジラ(牡7)は、丹頂S(9月3日、札幌、OP、芝2600メートル)へ。

エルムS8着ペイシャエス(美・小西、牡4)は、白山大賞典(9月26日、JpnⅢ、ダ2100メートル)へ。

七夕賞11着ガロアクリーク(美・上原博、牡6)は、京成杯AH(9月10日、中山、GⅢ、芝1600メートル)か、産経賞オールカマー(同24日、中山、GⅡ、芝2200メートル)に向かう。

函館記念11着ヤマニンサルバム(栗・中村、牡4)は、札幌記念(8月20日、札幌、GⅡ、芝2000メートル)を視野に入れる。

★パラダイスS13着サトノラムセス(栗・橋口、牡5)は、朱鷺S(27日、新潟、L、芝1400メートル)へ。

かきつばた記念2着ドライスタウト(栗・牧浦、牡4)は、オーバルスプリント(9月20日、浦和、JpnⅢ、ダ1400メートル)を視野に入れる。僚馬で高松宮記念8着ヴェントヴォーチェ(牡6)は、連覇がかかるキーンランドC(27日、札幌、GⅢ、芝1200メートル)を態勢が整わないため回避する。

★緑風Sを勝ってオープン入りしたカーディナル(美・林、牡5)は、新潟記念(9月3日、新潟、GⅢ、芝2000メートル)を目指す。

【札幌日経OP】ブローザホーンが早め先頭から突き放して圧勝! 2023年8月5日() 17:34

8月5日の札幌11R・札幌日経オープン(3歳以上オープン、リステッド、芝2600メートル、別定、14頭立て)は、1番人気で岩田康誠騎手とコンビを組んだブローザホーン(牡4歳、美浦・中野栄治厩舎)が早め先頭から後続を突き放して圧勝。オープン初勝利を飾った。タイムは2分42秒0(稍重)。

6馬身差の2着は道中まくり気味に進出してしぶとく粘ったアケルナルスター(4番人気)。さらにアタマ差の3着には直線鋭く伸びたダンディズム(6番人気)が入った。

スタートしてすぐカウディーリョが内から先手を主張したものの、プライドランドレッドジェニアルもスピードを上げて3頭が後続を引き離す形。キングオブドラゴンボスジラとともに人気のブローザホーンも好位集団を形成する。1周目のゴール前でブローザホーンは前3頭に接近。さらに2周目の中盤になると最後方にいたアケルナルスターがぐんぐんと外から進出する。前にいたカウディーリョは早々に後退し、プライドランドも苦しくなって、4コーナー手前でブローザホーンが早くも先頭へ。そこから後続をみるみるうちに突き放し、終わってみれば6馬身差の圧勝となった。

札幌日経オープンを制したブローザホーンは、父エピファネイア、母オートクレール、母の父デュランダルという血統。通算成績は16戦5勝となった。

岩田康誠騎手(1着 ブローザホーン)「重賞でも勝ち負けできる馬だと思っていましたし、オープン特別なので強気にいきました。いいポジションが取れましたし、最後はしっかり伸びてくれました。力をつけていると思います」

[もっと見る]

働く男・丹内祐次騎手は今週札幌で23鞍に騎乗 手応えのある勝負馬は? 2023年8月4日(金) 17:55

函館、札幌と、いつも馬場の閉門時間ギリギリまで依頼された数多くの馬の調教を手伝う丹内祐次騎手(37)=美浦・フリー=。今週は札幌競馬から函館、また札幌へと道内を駆け回る強行軍だったが、そんな働く男に土日で計23鞍の騎乗依頼が殺到。調教終了後にさっそく、その手ごたえを聞いてみた。

まずは土曜(5日)。11Rのアケルナルスターは「距離が延びたほうが絶対にいい。オープンに入っても面白いと思う」と昇級初戦から好感触。9Rのフェアエールングは「前走の走りがすごく良かった」とコンビ復活の前走を評価し、12Rのキョウエイブリッサも「稽古がとても良かった。いい馬。小回りも大丈夫そう」と楽しみにしている口ぶりだ。午前中では「休み明けでも稽古で動けているし、そこそこ強い馬とやってきているから」という3Rのミレディに注目。

続いて日曜(6日)。11Rのアシャカトブは「前走はちょっと太りすぎ(プラス16キロ)、今回は函館から札幌の輸送でさすがに絞れるでしょ。稽古はいつもあんなものだから大丈夫」とシェイプアップを願うばかり。特注扱いは10Rのクールムーアで「前走は力むことも、左に張ることもなかった。すごくいい」と本格化の予感。8Rもナチュラルハイも「まあまあ強いところとやってるからね」と一発狙う構えだ。

[もっと見る]

【レースV職人 豚ミンCの爆穴はコレ!】函館2歳S2023 超難解な2歳重賞!青田買いすべきおいしい馬は? 2023年7月12日(水) 10:16

これまで幾度となく大穴を本命にし、的中を重ねてきたレースV職人・豚ミンCプロが週末重賞の爆穴候補を推奨する当連載!今週の函館2歳Sも是非ご注目ください!それでは早速、豚ミンCプロから届いたレース全体への見解を確認しましょう。

【見解】
まず、オーヴァーネクサスイバルを推奨したプロキオンSの振り返りですが、「また外枠?なんでこうなる?」と、それしか言葉が出なかったですよ…。イバルは出走すらしませんでしたし。これから外枠に入って欲しい馬がいたら内枠希望って書こうかと思いましたね。レース内容的にも、オーヴァーネクサスは外を回りながらよく走っていました。内枠なら十分馬券圏内も考えられたと思います。ただ、タガノビューティーがまともだったらそっちが先着していたので、得意の4着だったでしょうね…。さて、「今週は函館2歳Sで」と担当の方から一報ありましたが、正直厳しい~(>_<)。函館記念は『直撃取材!プロ予想家最速予想』で取り上げるため、こうなってしまうんですよね。函館2歳Sに関しては、どれが人気するの?どれが穴なの?って感じです。なので、今回だけは爆穴関係なくこれがいいかも、みたいな馬を取り上げたいと思います。一応、函館2歳Sのパターンとして考えておきたいのは、開催前半のきれいな馬場で圧勝した馬が人気になり、開催後半の時計が掛かる馬場を苦にして全く来ない、ということです。どうも今年はそこまで時計が掛かってきていないような気もしますし、パターンに該当する馬があまりいないような気もします。でも、その辺りは頭に入れて予想した方がいいかなと。

以上、レース見解でした。CBC賞、プロキオンSと推奨馬が外枠続き。そして今週は超難解な2歳重賞。パターン該当馬も少ないとのことで悩ましいですね。Vチェックから浮かび上がるのはどの馬か?それでは豚ミンCプロの函館2歳Sの注目馬を発表します!

※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。

■注目馬①ベルパッション
前走は頭を上げながらのスタートで遅れましたが、二の脚ですぐに好位へ。その後、前を見ながら進み、直線では外に出してしっかり伸びました。2歳戦は逃げ切り勝ちが多い中、あの位置から差して勝ったのは大きなアドバンテージ。かなり有力と見ています。しかも最後の走りみました?あの中ではバネが違いました。相手が変わってどうかですが、まだ秘めたものを感じる走りだったので、今回どれだけ走れるかに注目ですね。ダノンレジェンド産駒だし将来はダートかも?

■注目馬②アガシ
初戦は外を回って道中で厳しい形となり、直線の最後は鞍上もそこまでやる気がなく流して終わりました。2戦目でどうなるか注目していた馬ですが、いきなり出遅れ。さらにコーナーで距離ロスしながら、押し上げて結構脚を使いました。それでも最後までジワジワ伸びるなど頑張っています。発馬五分で道中のロスが少なければ、もうちょっと楽に勝てたレースなので、限界と思うのはまだ早いはずです。2着のセントキルダが次走勝ちましたし、レベルもそこまで低くなかったかなと。ただ、初戦もそうでしたが、スタートから武Jがちょっと御せてないんですよね…。3戦目なので今度は終始しっかり競馬ができればと思うものの、武J次第になりそうです。

■注目馬③ゼルトザーム
へニーヒューズ産駒で初戦はダートで勝ちましたし、将来的にもダートでいいかもしれませんが、この時期ならまだなんとかというのと、母系からは芝で走ってもおかしくないので。レース内容的にも4角から追い出してからの脚はかなりよく、鞍上も途中で楽に差せると思って余裕を持って乗っていました。2着だったワイワイレジェンドは、次走も2着でしたが、古川奈Jでなければ勝っていたのでこちらもそこまでレベルは低くなかったはずです。道中砂を一瞬被った時に頭を上げていましたが、今回は芝なので心配ないでしょう。あとは、完璧にダートしか走れませんでした、という結果にならなければいいですね。

他2頭取り上げたい馬はいますが、多くなってしまうのでプロ出馬表で挙げることにします。

以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました!私はアガシの見解になるほどでした。レース映像から、特にスタート前後に違和を感じるのですが、あれを言語化すると、御せてないってことになるんですね。馬券は最も妙味がありそうで、期待も大きそうなベルパッションから流す形もアリですかね?それでは、来週またお会いしましょう!

(文・垣本大樹)

ーーーーー【豚ミンC・的中ハイライト】ーーーーー

【プロ出馬表ハイライト】
■9(土)函館11R 五稜郭ステークス
アケルナルスター(7人気17.0倍⇒1着) 前走不利:直線不利
「前走は直線で後ろから来る川田Jを気にして詰まってしまった。この枠なので丹内Jの腕に期待。」
サンストックトン(2人気4.5倍⇒2着) 前走不利:展開
「前走は特殊な展開で厳しく。立ち回り次第で。」

豚ミンCプロのプロ出馬表「有利不利プロファイル」は豚ミンCプロのレースコメント、ひと言コメントに加え、すべての馬の過去走を含めた有利不利メモが閲覧できます。またプロ予想MAXではオッズの関係で非公開となっているレースもプロ出馬表で特別公開されています!「レースVTRを見たいけどチェックする時間がない」「レースVTRをどう見たらよいか分からない」そんなあなたに打ってつけの出馬表です!


【プロ予想MAXハイライト】
■9(日)中京8R 3歳以上1勝クラス
5番人気の◎ルーカスミノルの単勝8.8倍を4700円で、4万1360円の払い戻し!回収率752%!

■9(日)函館10R 横津岳特別
5番人気の◎マテンロウマジックの単勝9.1倍を4300円で、3万9130円の払い戻し!回収率782%!

自分で予想する時間がない!という方には豚ミンCプロの最終結論が1レースごとに購入できるプロ予想MAXがおすすめです!毎年当たり前のように年間プラスを達成する豚ミンCプロの予想精度をご体感ください!(出馬表確定前は前週ページに遷移します。)


【豚ミンCプロフィール】
ウマニティ公認プロ予想家。毎年当たり前のように年間プラスを達成する圧巻の予想精度を誇る。レースリプレイを見直し、各馬の基本能力を見抜く。そのうえで、条件が合い、妙味のある馬を狙い撃つ。具体的には、馬場状態・展開・騎手を見て自分が思っているよりオッズが付くようなら「買い」と判断し、その馬の馬券を買うというスタンスで、特に騎手に関してはかなり重点をおいている。

[もっと見る]

【3歳以上次走報】五稜郭S勝ちのアケルナルスターは札幌日経オープンへ 2023年7月11日(火) 21:36

★美浦・鹿戸厩舎勢の動向は次の通り。福島牝馬S4着ジネストラ(牝5)は、クイーンS(30日、札幌、GⅢ、芝1800メートル)へ。新潟大賞典16着スパイダーゴールド(牡4)は、関越S(29日、新潟、OP、芝1800メートル)で巻き返しを図る。ここにはキングストンボーイ(騸5)も出走予定。青函S13着ルッジェーロ(騸8)は、朱鷺S(8月27日、新潟、L、芝1400メートル)へ向かう。

★五稜郭S勝ちのアケルナルスター(美・清水英、牡4)は、引き続き丹内騎手のコンビで札幌日経オープン(8月5日、札幌、L、芝2600メートル)へ。

★マレーシアCを勝ったサンマルレジェンド(栗・大橋、牡5)は、登録のあった今週の名鉄杯を回避し、BSN賞(8月26日、新潟、L、ダ1800メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【五稜郭S】アケルナルスターが早めの仕掛けで押し切ってオープン入り 2023年7月10日(月) 04:54

9日の函館11Rで行われた五稜郭ステークス(3歳以上3勝クラス、芝1800メートル)は、7番人気のアケルナルスター(美浦・清水英克厩舎、牡4歳)が通算4勝目を挙げてオープン入りを果たした。序盤は後方を追走したが、向こう正面で早めに進出。直線もよく伸びて押し切った。丹内祐次騎手は「1800メートルなら多少早く動いても大丈夫だと思っていました。攻め馬に乗ってトモ(後肢)の入りも良かったし、状態も良かったと思います」と会心の勝利を振り返っていた。

[もっと見る]

⇒もっと見る

アケルナルスターの関連コラム

閲覧 1,312ビュー コメント 0 ナイス 6



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。



3月6日(日) 中山11R 第59回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(3歳 G2・芝2000m)


【登録頭数:12頭】(フルゲート:18頭)

ドウデュース(前走496kg(-10kg)、中10週)<B>
休み明けのこの中間は、併せ馬で内に併せて強めの調整。CW・坂路と終い速い時計は出ているが、追われてから重心が高い走りになっている。前走時のような状態までは、まだ出来てきていないか。本番前の叩き台で、やや余裕残しの印象。

マテンロウレオ(前走476kg(-2kg)、中3週)<A>
きさらぎ賞から中3週で迎える。1週前追い切りでは坂路をスイスイと駆け上がり、力強さはないもののバネがある感じで、出来は引き続き良さそう。

ジャスティンロック(前走488kg(-2kg)、3ヵ月半)<A>
休み明けで、この中間も乗り込み量は豊富。土曜日にしっかりした追い切りを行う厩舎で、3週連続併せ馬で先着。終いの時計も優秀で仕上りは良さそう。

インダストリア(前走494kg(+10kg)、中8週)<B>
前走は全体的にそれほど良くは見えなかったが、それでも直線一気の脚で力が違った。この中間も南Wで好時計が出ていて状態面での上積みは感じる。一瞬の切れる脚がある馬なので、早仕掛けにならなければ最後は伸びてきそう。

リューベック(前走490kg(+18kg)、中5週)<A>
休み明けの前走時は追い切りでも好時計が出ていて、パドックでもリラックスしている感じで仕上りは良かった。この中間も追い切りには池添騎手が騎乗して3週連続CWで好時計と、さらなる上積みが窺える。

ロジハービン(前走528kg(+2kg)、中6週)<C>
休み明け。追い切りの動きを見るとまだ重い感じで、終い伸びきれず。

ラーグルフ(前走496kg(+14kg)、中9週)<C>
前走は休み明けで追い切りでは好時計が出ていたが、パドックではまだ馬体に余裕がある感じだった。この中間も休み明けの一戦となるが、1週前の動きを見るとこちらも重さが抜けきらない動き。

アスクビクターモア(前走478kg(+10kg)、中8週)<A>
休み明けの前走を勝って、この中間も南Wで好時計が出ている。動きを見ても重心が低い走りで力強さもあり、前走以上の出来への期待感あり。

ボーンディスウェイ(前走494kg(+4kg)、中9週)<B>
間隔が詰まってのレースでは成績が良くないが、それでも前走はG1で勝ち馬から0.5秒差の5着と好走。この中間は中9週のローテとあって、2週前、1週前と南Wで併せて終い好時計で先着と、前走以上の内容。

アケルナルスター(前走454kg(±0kg)、中2週)<B>
前走時は追い切りもパドックも悪い感じはなかったが、終いの脚が使えなかったので道悪が影響したのかもしれない。中2週のこの中間は、日曜日に坂路で時計を出していて、調子落ちは感じられない。

ジャスパージェット(前走480kg(+6kg)、中1週)<D>
年明けから3戦使い詰めで前走から中1週と厳しいローテーション。芝で相手も強くなり、前走以上に厳しい戦いになる。

メイショウゲキリン(前走506kg(-4kg)、中3週)<B>
前走は急遽参戦もマイペースの競馬で粘り込み3着。大きな馬で前走時のパドックではまだ硬さも残した感じで、まだまだ良くなる余地はありそう。


※中間の状態からの本コラム推奨馬は、リューベックジャスティンロックアスクビクターモアマテンロウレオの4頭をあげておきます。



<出走予定馬の近走追い切り参考VTR(札幌2歳S/京都2歳S/朝日杯FS/ホープフルS/きさらぎ賞)>

<札幌2歳S>


<京都2歳S>


<朝日杯FS>


<ホープフルS>


<きさらぎ賞>




◇今回は、弥生賞編でした。
今年の弥生賞のメンバーを見ると頭数は12頭と多くはないものの朝日杯FSの勝ち馬ドウデュースを筆頭に京都2歳S、きさらぎ賞の重賞勝ち馬。オープン特別からもジュニアCに若駒Sの勝ち馬とホープフルS上位馬にその他の路線での好走馬と皐月賞、ダービー出走を目指してかなり激しい戦いになりそうです。中間の状態を見ると出来の良さそうな馬が多くトライアル戦はこうであってほしいと思う好メンバーで本番に向けて今年は楽しみな一戦となりそうです。

弥生賞ディープインパクト記念出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

2021年12月26日() 17:05 くりーく
くりーくの中間調教チェック ホープフルステークス2021+第6回ウマニティ杯くりーく賞(特別編)
閲覧 3,556ビュー コメント 0 ナイス 11



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月28日(火)中山11R 第38回ホープフルステークス(2歳G1・芝2000m)

【出走登録数:15頭】(フルゲート:18頭)


コマンドライン(前走522kg(+10kg)、中10週)<B>
2連勝後のこの中間は乗り込み量豊富。パドックでは馬体にやや余裕がみられた前走をへて、この中間もしっかり乗り込まれている。1週前追い切りでは前脚の捌きが柔らかく重心の低い走りで動きは悪くないが、もうひと伸びほしい感じにも見えた。

アスクワイルドモア(前走462kg(+6kg)、4ヶ月)<B>
北海道シリーズで4戦して札幌2歳Sでは2着に好走。そこからの休み明けで、この中間はCW、坂路と好時計が出ていて順調な調整。1週前の動きを見ると馬体がガッチリしてやや重い印象を受けたので、残り1週でどこまで仕上がってくるか。

ラーグルフ(前走482kg(-2kg)、3ヶ月)<A>
パドックでは特に良く見せる馬ではないが、追い切り内容同様使われるごとに良くなっている感じがある。レースも新馬戦は後方から行ったため早めに動いて終い止まってしまったが、未勝利勝ちの2走前は好位を取りにいって直線では外に出してから追い出す余裕があっての差し切り勝ち。前走も鞍上が早仕掛けにならないように直線まで待っての追い出しで、直線大外一気を決めており鞍上の丸田騎手もデビューからの3戦で完全に手の内に入れた感じ。この中間は休み明けとなるが、2週前、1週前と南Wで好時計が出ていて出来は良さそう。動きを見ても力強い走りで、重め感はなく仕上がりも良さそう。

オニャンコポン(前走470kg(+4kg)、中6週)<D>
デビューから2連勝中だが、新馬戦時よりも上積みがあった前走時と比べるとこの中間は坂路も南Wでも時計が平凡。1週前の坂路での追い切りでも、終い伸びきれず状態面はイマイチ。

サトノヘリオス(前走472kg(+2kg)、中1週)<B>
休み明けの前走時は、パドックでは馬体に身が入った感じで成長と出来の良さを感じさせていた。レースでも手応え抜群に位置を捌いて追い出しての差し切り勝ちと好内容。この中間は中1週で輸送もあるので軽めの調整も、出来落ちはなさそう。

ジャスティンパレス(前走450kg(+6kg)、中5週)<A>
2戦とも少頭数で好位からのレースとなったが、人気になっていた分でマークはきつかった。自分で動いて勝ち切るところは能力のあるところ。この中間も1週前にかなり速い時計が出ていて、引き続き調子は良さそう。

ボーンディスウェイ(前走490kg(+12kg)、中2週)<B>
少し間隔の空いた前走は、追い切りでは好時計が出ていたもののパドックでは馬体に余裕があった。間隔が詰まり、馬体が絞れてくれば上積みも期待できそう。

アケルナルスター(前走454kg(+6kg)、中5週)<C>
新馬戦は緩い感じの馬体だったが、前走時は締まった馬体で毛艶も良く上積みが感じられた。新馬、未勝利と後方から運んで、いずれもメンバー最速の上りタイムで伸びていて終いの脚はかなり良い。調教では抜けて良い時計が出る馬ではないので、まだまだ良くなる余地はありそう。ただ、この中間は乗り込み豊富も坂路での時計が詰まってこず、小回りの右回りというコース形態も気になる。

キラーアビリティ (前走470kg(+4kg)、中7週)<B>
前走は朝日杯FS3着馬の2着に敗れたものの、ジョッキーが追い負けしただけでゴール前の脚色は互角だった。2戦目の未勝利戦当時からほぼCWのみでの調整で来ている馬だが、終いの時計が速くなった。1週前追い切りでは素軽い動きで引き続き好調子をアピール。

クラウンドマジック(前走502kg(±0kg)、中7週)<D>
地力があるというよりは他馬がバテたところをしぶとく伸びてくるタイプ。この中間はCWを長めから追われ、終い好時計をマークしてきている。ただ、ズブさがあり反応良くという感じの動きではない。

グランドライン(前走514kg(-4kg)、中2週)<C>
少し間隔が空いた前走だったが、パドックでは毛艶も良くスッキリした馬体で好仕上りだった。レースでは逃げ馬が残る展開を1番枠を活かしてロスなく追走、追い出しも直線向くまで待てたのでそのぶん差のないレースができた。あの流れを差し切れないあたりはこの馬のズブさで、今回あれだけ枠順と展開に恵まれるかどうかは疑問で、その点でまだ力不足のように感じる。この中間も日曜日に坂路を馬なりのみで、大幅上昇はどうか。

シェルビーズアイ(前走472kg(初出走)、中2週)<C>
前走の新馬戦では人気はなかったものの、乗り込み豊富で好時計を連発していたので◎。レースは武豊騎手の好騎乗で新馬勝ち。前走時のパドックでは馬体に余裕がある感じだったので上積みを期待したが、1週前追い切りでは手応えが悪く伸びきれておらず、まだピリッとしないところがある。

タイラーテソーロ (前走472kg(初出走)、中4週)<D>
前走新馬勝ちも馬体に余裕がある感じだった。レースでも最後差し返したが、軽量と内枠でロスなく走れたからとの印象が強い。この中間も追い切りでは特に目立つ時計はなく、大きな上積みはなさそう。

フィデル(前走478g(+12kg)、中3週)<B>
休み明けの前走は馬体に余裕がありそのぶん伸びきれなかった感じ。前走時もしっかり乗り込まれていたが、この中間も乗り込み豊富。輸送もあることでしっかり絞れてくると思われ、上積みに期待。

マテンロウレオ(前走474kg(初出走)、中7週)<A>
前走のデビュー戦は、直線で内を突いて狭いところを縫うように伸びての差し切り勝ち。この中間も横山典騎手が追い切りに何度も跨っての入念な仕上げ。前走から馬体が締ってくれば、こちらも上積みに期待がもてる。


※今回のこのコラムからの推奨馬は、ラーグルフマテンロウレオジャスティンパレスキラーアビリティコマンドラインの5頭をあげておきます。


<出走予定馬の近走追い切り参考VTR(新潟2歳S/札幌2歳S/サウジアラビアロイヤルC/京都2歳S)>






◇今回はホープフルS&第6回ウマニティ杯くりーく賞編でした。

今年も、コロナの影響で厳しい世の中ではあったと思いますが、無事に競馬が行われたことに感謝の一年となりました。
個人的には、かれこれ3~4年かけて意識改革をしてきた部分が少しずつ結果に結びついた年となり、新馬戦の成績が向上した点が良かったのではないかと思っています。まだまだ変えていかなければならない課題も多く、それらは一気に改善されることはないとも思いますが、コツコツと積み重ねていきたいです。そして何よりも、毎週新馬戦の予想を購入してくれている会員の方々には感謝の気持ちで一杯です。まだまだ期待に応えられないことも多いところではありますが、来年は今年以上に良い結果を残せるように精進していきますのでよろしくお願い致します。コロナも新しい変異株が広がりつつあり、来年もまだまだ先の見えない不安な年になりそうですが、競馬とウマニティを通じ、皆さまのお役に立てるよう、自分なりに使命を果たしていきたいと思います。皆さまも、健康には十分に気をつけて、良いお年を迎えて下さいね。

※ホープフルS出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


そして、今年も来る12/31第6Rに、笠松競馬場で『第6回ウマニティ杯くりーく賞』が開催されることとなりました。
恒例のウマニティ杯くりーく賞予想大会企画として、ご参加(※参加・応募方法後述)頂いた方の中から抽選で、昨年行われた『第5回ウマニティ杯くりーく賞』の優勝騎手(向山牧騎手)のサイン入り記念ゼッケンを1名に、笠松競馬記念グッズを1名の方に、プレゼントさせていただきますので、是非たくさんの方に参加頂ければと思います。
そしてもちろん『第4回河内一秀記念』も開催しますが、日程が12/29第5Rと別日に組まれることとなりました。
東京大賞典当日の笠松第5Rということで、JRA即PAT、A-PATでの発売もあり、何より東京大賞典当日ということでたくさんの方が地方競馬に注目してくれる日になると思います。そんな日に、今年も河内さんのことを思い出しながらみんなでいろいろと語り合うキッカケになればと、そんな風にも思っております。きっと河内さんのことです、当日は皆様の心に帰ってきてくれると思います。日本全国で河内さんとのまたひとつ新たな競馬の楽しい思い出を、刻み込んで頂けたらと思います。

また、他にも誰でも参加できるウマニティ杯くりーく賞(https://umanity.jp/circle/view_circle.php?id=03bd868cbf&kbn=0)というウマニティのサークルを作ってありますので、写真やメッセージ、トピックなどなど自由に盛り上げていただけたら嬉しいです。

<昨年の第3回河内一秀記念>

<昨年の第5回ウマニティ杯くりーく賞>




☆12/29(水)笠松5R 第4回河内一秀記念
☆12/31(金)笠松6R 第6回ウマニティ杯くりーく賞


<応募方法>
『第6回ウマニティ杯くりーく賞』のプレゼント企画応募には、まずウマニティの地方競馬予想コロシアムに「予想を登録」(12/31笠松第6Rです)して頂くようお願いいたします。
そのうえで、メッセージにて直接『くりーく』まで『第5回ウマニティ杯くりーく賞』プレゼント希望の旨お書き添えいただき、送って下さい。
その際ご意見、ご感想、苦情、馬券自慢などなど、何でも良いのでコメントを入れて頂けたらうれしいです。
締め切りは1/10着信分までとさせて頂きます。たくさんのご応募をお持ちしています。また、皆さんから頂いたコメントや感想は、今後の予想、コラムの参考とさせて頂きます。

[もっと見る]

アケルナルスターの口コミ


口コミ一覧
閲覧 55ビュー コメント 0 ナイス 4

新潟 9R 月岡温泉特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 シーウィザード…3着
○ 6 エクランドール…4着
▲ 1 マイネルモーント…2着
△10 コスモサガルマータ…1着
[結果:アタリ○ ワイド 1-3 310円、3連複 1-3-10 1,250円]

新潟10R 柳都ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 アスクドゥラメンテ…1着
○10 アルムブラーヴ…10着
▲ 1 バハルダール…3着
△ 5 ロスコフ…15着
× 8 ホウオウフウジン…14着
[結果:アタリ△ 馬連 1-3 780円]

新潟11R 新潟日報賞 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎11 ニシノラブウインク…11着
○ 9 サトノペルセウス…10着
▲ 1 ファロロジー…5着
△13 ヴェルトハイム…2着
× 3 スコールユニバンス…4着
[結果:ハズレ×]

札幌 9R 利尻特別 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 3 フェアエールング…1着
○ 2 エルバルーチェ…8着
▲ 5 ジーニアスバローズ…5着
[結果:ハズレ×]

札幌10R 桑園特別 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 4 ロイガヴェーグル…5着
○12 ローズスター…1着
▲14 シンヨモギネス…6着
△13 オクトニオン…7着
× 6 フォーワンセルフ…13着
[結果:ハズレ×]

札幌11R 札幌日経オープン (L) 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 6 ブローザホーン…1着
○12 シルブロン…5着
▲ 7 ダンディズム…3着
△14 アケルナルスター…2着
× 5 ボスジラ…11着
[結果:アタリ○ 馬連 6-14 870円、ワイド 6-7 730円、3連複 6-7-14 4,330円]

[今日の結果:6戦2勝3敗1分]
プラス終了できました。

 DEEB 2023年8月5日() 08:38
恥ずかしい馬予想2023.08.05
閲覧 67ビュー コメント 0 ナイス 7

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

新潟 9R 月岡温泉特別 3歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 シーウィザード
○ 6 エクランドール
▲ 1 マイネルモーント
△10 コスモサガルマータ

新潟10R 柳都ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 アスクドゥラメンテ
○10 アルムブラーヴ
▲ 1 バハルダール
△ 5 ロスコフ
× 8 ホウオウフウジン

新潟11R 新潟日報賞 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎11 ニシノラブウインク
○ 9 サトノペルセウス
▲ 1 ファロロジー
△13 ヴェルトハイム
× 3 スコールユニバンス

札幌 9R 利尻特別 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎ 3 フェアエールング
○ 2 エルバルーチェ
▲ 5 ジーニアスバローズ

札幌10R 桑園特別 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 4 ロイガヴェーグル
○12 ローズスター
▲14 シンヨモギネス
△13 オクトニオン
× 6 フォーワンセルフ

札幌11R 札幌日経オープン (L) 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 6 ブローザホーン
○12 シルブロン
▲ 7 ダンディズム
△14 アケルナルスター
× 5 ボスジラ

今日は、休みです。
暑いけど、日刊ゲンダイを買いに行きます。

[もっと見る]

 しんちゃん51 2023年8月5日() 08:37
利尻特別&月岡温泉特別&柳都ステークス&札幌日経オープン...
閲覧 142ビュー コメント 4 ナイス 70

おはよ~♪

8月5日ですね!

一昨年も書いたけどヤゴの日ですね。

オニヤンマにギンヤンマ、シオカラトンボにアキアカネ。

どのトンボにする?

さて、昨日は劇的なサヨナラ勝ちと相成りましたぁ~。

ぱちぱちぱち(^^♪

先発や中継ぎの投手陣が踏ん張っておりますが、打線があまりにも打て無さ過ぎるね。

勝ってはいるけど不安材料。

とは言えやっぱり勝つのはマンモスうれぴぃ(^^♪

今日も明日も勝ちまくろう。

そして馬券も当てまくろう!

札幌9R 利尻特別

◎②エルバルーチェ
△①ウインスノーライト
△➂フェアエールング
△⑤ジーニアスバローズ
△⑧バガン
△⑨セレンディピティ

枠連②ー①・③と馬連②ー⑤・⑧・⑨への5点。

少頭数だけど難しいね。リフレッシュさせて一番の出来らしいので乗っかってみます。
ここ数戦はコンマ差の競馬が出来ている様にこのクラスでもやれると思うしね。洋芝も合うかな?

新潟9R 月岡温泉特別

◎⑦ブリングトゥライフ
△①マイネルモーント
△➂シーウィザード
△⑥エクランドール
△⑩コスモサガルマータ
△⑫ダンツエスプリ

枠連⑤ー⑤と馬連⑦ー①・③・⑩・⑫への5点。

前走は距離が長かったかな?それでも道中で動けた様に昇級戦としてはまずまずの内容。
新潟は得意のコースなんで変わり身に期待。前回、新潟で勝った時も惨敗後からの一変だったしね。

新潟10R 柳都ステークス

◎⑮タイセイスラッガー
△①バハルダール
△➂アスクドゥラメンテ
△⑧ホウオウフウジン
△⑩アルムブラーヴ
△⑫メイショウミカワ

馬連⑮ー①・③・⑧・⑩・⑫への5点。

惨敗明けなんだけどね。こちらも平気で一変するタイプ。新潟にも勝鞍あるし。前走は後ろ過ぎたし。
体も絞れて来ているみたいなんで前に行けさえすれば好走出来そうな気がするんだけど?

札幌11R 札幌日経オープン

◎⑦ダンディズム
△①ベスビアナイト
△④キングオブドラゴン
△⑥ブローザホーン
△⑨サトノエルドール
△⑭アケルナルスター

馬連⑦ー①・④・⑥・⑨・⑭への5点。

今日は雨らしいので馬場が渋りそうなのも良さ気。府中の前走は舞台が合わなかったので度外視。
洋芝も向きそうだし小回りの二六なら追走も楽になるし捲る競馬も出来そうなんでね。
オープン特別ならやれるところは3走前で見せているし。

新潟11R 新潟日報賞

◎⑧メイショウベッピン
△①ファロロジー
△④リサリサ
△⑨サトノペルセウス
△⑪ニシノラブウインク
△⑬ヴェルトハイム

馬連⑧ー①・④・⑨・⑪・⑬への5点。

3走前の勝ち時計は翌日の準オープンより早い時計なんでここでもやれるとは思うのだけど・・・。
まあ前走は位置取りが後ろ過ぎたんで今回はスタート決めても少し位置を取れれば良いんだけど。

新潟12R 3歳上1勝クラス

◎⑪カフェベラノッテ
△①エコロレジーナ
△②ロードラディウス
△④スマートアンバー
△⑤シラキヌ
△⑫ストリンジェンド

馬連⑪ー①・②・④・⑤・⑫への5点。

前走は行き過ぎたみたいなんでも少し脚を溜めて行ければね。新潟は好走実績あるしね。
一息入れて出来は上がってるみたいだし。アロマカフェって種牡馬になってたんだね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

アケルナルスターの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年4月3日() 14:20:58
この鞍上が人気のなるのが嘘。入賞も出来ないのは全て下手な鞍上の責任。いい加減に辞めるべき。

アケルナルスターの写真

アケルナルスターの厩舎情報 VIP

2023年8月5日札幌日経オープン (L)2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

アケルナルスターの取材メモ VIP

2023年8月5日 札幌日経オープン (L) 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。