サンストックトン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
サンストックトン
サンストックトン
サンストックトン
写真一覧
現役 牡4 栗毛 2019年3月12日生
調教師鹿戸雄一(美浦)
馬主株式会社 加藤ステーブル
生産者株式会社 加藤ステーブル
生産地日高町
戦績12戦[3-5-1-3]
総賞金5,254万円
収得賞金1,500万円
英字表記Sun Stockton
血統 ワールドエース
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
マンデラ
シナル
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
イブキスタイリスト
兄弟 サンアップルトンサンメイコン
市場価格
前走 2023/02/04 早春ステークス
次走予定 2023/04/02 美浦ステークス

サンストックトンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/02/04 東京 11 早春S 3勝クラス 芝2400 12561.718** 牡4 57.0 横山武史鹿戸雄一 480
(+2)
2.26.1 0.734.2⑧⑧⑧⑧ククナ
23/01/09 中山 10 迎春S 3勝クラス 芝2200 12441.812** 牡4 57.0 横山武史鹿戸雄一 478
(+12)
2.14.8 0.034.7⑩⑨⑥⑥グランオフィシエ
22/10/15 東京 8 3歳以上2勝クラス 芝2400 8882.111** 牡3 54.0 横山武史鹿戸雄一 466
(+2)
2.24.5 -0.133.8⑧⑧⑧⑧キングズパレス
22/09/19 中山 10 Mシンボリク 2勝クラス 芝2000 10553.722** 牡3 54.0 横山武史鹿戸雄一 464
(+4)
2.00.1 0.135.0⑤④バトルボーン
22/08/14 札幌 9 石狩特別 1勝クラス 芝1800 9221.511** 牡3 54.0 横山武史鹿戸雄一 460
(0)
1.50.0 -0.735.2⑥⑥⑤④スペシャルトーク
22/06/26 阪神 8 城崎特別 1勝クラス 芝1800 118119.352** 牡3 54.0 横山武史鹿戸雄一 460
(-2)
1.46.3 0.133.7⑤⑤アルナシーム
22/04/16 中山 9 山藤賞 1勝クラス 芝2000 9895.833** 牡3 56.0 横山武史鹿戸雄一 462
(-2)
2.01.5 1.235.9ローシャムパーク
22/02/13 東京 11 共同通信杯 G3 芝1800 111155.11010** 牡3 56.0 松岡正海鹿戸雄一 464
(+6)
1.49.3 1.434.6⑨⑨⑨ダノンベルーガ
22/01/16 中山 11 京成杯 G3 芝2000 1661213.477** 牡3 56.0 松岡正海鹿戸雄一 458
(+4)
2.02.1 0.835.3⑩⑫⑪⑩オニャンコポン
21/11/27 東京 3 2歳未勝利 芝1800 12792.321** 牡2 55.0 横山武史鹿戸雄一 454
(+2)
1.48.4 -0.334.1⑦⑦⑦トーセンシエロ
21/10/02 中山 4 2歳未勝利 芝2000 16362.812** 牡2 55.0 横山武史鹿戸雄一 452
(-2)
2.00.7 0.134.8レヴァンジル
21/08/15 札幌 5 2歳新馬 芝2000 7442.822** 牡2 54.0 横山武史鹿戸雄一 454
(--)
2.02.7 0.136.1ホウオウプレミア

サンストックトンの関連ニュース

4月16日の中山9Rで行われた山藤賞(3歳1勝クラス、芝2000メートル、馬齢、9頭立て)は、C・ルメール騎手の1番人気ローシャムパーク(牡、美浦・田中博康厩舎)が、向こう正面で先頭に立つと最後の直線では楽な手応えで後続を突き放して圧勝した。タイムは2分0秒3(稍重)。

7馬身差の2着にはレッドランメルト(4番人気)、さらに半馬身差遅れた3着にサンストックトン(3番人気)が続いた。

ローシャムパークは、父ハービンジャー、母レネットグルーヴ、母の父キングカメハメハという血統。戦績は4戦2勝。

【共同通信杯】レースを終えて…関係者談話 2022年2月14日(月) 04:52

 ◆飯田助手(ビーアストニッシド3着)「積極的に乗ってくれましたね。(直線で)手応えがなさそうに見えても岩田康騎手は“止まっていない”と言っていました。追い出してからもしっかりと伸びて瞬発力があるところも見せてくれました」

 ◆武豊騎手(ジュンブロッサム4着)「馬は成長して良くなってくれていた。レースの形も悪くないし、内容もまずまずでした。伸びしろがあるし、今後に期待です」

 ◆戸崎騎手(レッドモンレーヴ6着)「返し馬からいい馬だと感じました。前に壁をつくって運びたかったが、スタートが速かったのでそれができず、道中で馬の気が入りすぎてリラックスできなかった。そのぶん、最後は苦しくなってしまいました」

 ◆川田騎手(ダノンスコーピオン7着)「現状での精いっぱいの走りはしてくれましたが、やはり1800メートルの距離は少し長いですね」

 ◆横山武騎手(アバンチュリエ8着)「返し馬の雰囲気がもうひとつでしたが、課題のゲートを出てくれたのはよかったです。道中で掛かってしまったように、マイル以下の短いところが本質的には良さそうです」

 ◆柴田大騎手(アケルナルスター9着)「馬場もこなして頑張ってくれましたが、メンバーもそろっていましたからね」

 ◆松岡騎手(サンストックトン10着)「緩い馬場はやっぱり合わないですね。乾いた馬場でなら違ったと思いますが…」

 ◆石川騎手(エイシンシュトルム11着)「口向きが難しい面があると聞いていましたが、その中で我慢してくれて食らいついてくれました。これから力をつけてくれば」

★13日東京11R「共同通信杯」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【重賞データ分析】共同通信杯2022 あのポイントと前走内容を評価してアサヒをトップに 2022年2月12日() 12:00

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は共同通信杯・データ分析 をお届けします!


【キャリア】
2012年以降の3着以内馬30頭のキャリアを確認すると、1戦から8戦の範囲。ただしキャリア1戦の2着連対圏入りは、前走が共同通信杯と同距離の芝1800m戦で1番人気1着だった馬に限られる。覚えておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
ダノンベルーガ

【前走着順】
前走の着順については、G1が1ケタ、G1以外のJRA重賞は4着以内、JRAの非重賞であれば3着以内(新馬・未勝利は1着)が目安。2012年以降、これ以外のステップで臨んだ馬は2着連対圏に達していない。

(減点対象馬)
サンストックトン ③アバンチュリエ ④エイシンシュトルム

【前走人気】
2012年以降の3着以内に入った全馬が、前走で単勝7番人気以内の支持を集めていた。レースの格に関係なく、前走の単勝人気が8番人気以下だった馬は劣勢を強いられている。

(減点対象馬)
アケルナルスター


【データ予想からの注目馬】
上記3項目で減点がないのは、②アサヒ、⑤ジオグリフ、⑦レッドモンレーヴ、⑧ビーアストニッシド、⑨ジュンブロッサム、⑪ダノンスコーピオンの6頭。トップには②アサヒを推す。2012年以降、東京スポーツ杯2歳Sの連対馬は【2.1.0.2】と上々の成績。ノーザンファーム生産馬が、過去10年【4.7.6.18】と活躍していることも加点材料だ。

同じくノーザンファーム生産馬の⑤ジオグリフ、⑦レッドモンレーヴ、⑨ジュンブロッサムらも争覇圏内。近10回【0.3.0.3】の前走朝日杯FS組に該当する⑪ダノンスコーピオン京都2歳S2着→シンザン記念4着と重賞で堅実駆けの⑧ビーアストニッシドも軽くは扱えない。

<注目馬>
アサヒ ⑤ジオグリフ ⑦レッドモンレーヴ ⑨ジュンブロッサム ⑪ダノンスコーピオン ⑧ビーアストニッシド

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】共同通信杯2022 中心ダノンスコーピオンから、血統指数評価で浮上した3頭へ 2022年2月12日() 12:00



こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は13(日)に行われるG3共同通信杯を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。


今回の共同通信杯では、1800mの非根幹距離という部分に重きを置いて「距離適性75%」「トラック適性25%」「馬場状態適性0%」「周回方向適性0%」「G前の坂の有無適性0%」のセッティングで臨みます。各補正については、別定戦ということで今回も「斤量補正」だけをオンに。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出した共同通信杯全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑪ダノンスコーピオン  20.08%
2 ⑦レッドモンレーヴ   12.09%
3 ⑩ダノンベルーガ    10.56%
4 ③アバンチュリエ    10.20%

5 ②アサヒ         9.01%
6 ④エイシンシュトルム   8.30%
7 ⑤ジオグリフ       6.92%
8 ⑨ジュンブロッサム    6.37%
9 ①サンストックトン    6.18%
10 ⑧ビーアストニッシド   5.87%
11 ⑥アケルナルスター    4.42%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(11頭立ての場合は9.09%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回の共同通信杯では上位4頭が馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑪>>⑦>⑩③

ダノンスコーピオンが20%以上の勝率をマークしトップに。少頭立てとはいえかなり高い数値で、それだけを見つめるなら単勝1点勝負妥当といった感じ。ただ、鞍上も相まって、まず5倍は付かない今回のこの馬。相手候補(⑦⑩③)も、ガチガチという感じではなく、そしてこの時期の府中芝によくある「ディープ馬場」にも適うイメージの算出結果になったということで、連系勝負に切り替えたいと思います。さすがに、ディープ直仔は少なくなってきましたが、母父ディープ(⑦③)あたりに好配を期待してみたいシーンということで。
隊列をもとに、以下の通り、今回は馬単、3連複の合計9,900円(6点)で勝負としたいと思います。


【孫権の共同通信杯勝負馬券】


馬単ながし
⑪‐③⑦⑩
3点×各2500円=7,500円

3連複ながし
⑪‐③⑦⑩
3点×各800円=2,400円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【共同通信杯】厩舎の話 2022年2月11日(金) 04:57

 ◆アケルナルスター・清水英師「しまいはいい脚を使うので、瞬発力勝負でも問題ない」

 ◆アサヒ・田辺騎手「追い切りに騎乗して成長は感じるし、落ち着きがあるのもいい」

 ◆アバンチュリエ・大竹師「幼い面が抜けない。レースで集中できるかどうか」

 ◆エイシンシュトルム・勢司師「軽い走りをするので芝の適性はありそう。ここは試金石」

 ◆サンストックトン・鹿戸師「前走は久々もあって流れにも乗れなかった。上積みはあるので」

 ◆ジオグリフ・太田助手「距離延長で、東京に替わるのも走りやすい。のどは鳴っていますが、今までと変わらずといったところ」

 ◆ジュンブロッサム・大江助手「東京コースは合っていると思います。芯が入ってきましたね」

 ◆ダノンスコーピオン・安田隆師「まだ成長途上ですが、この馬の精神力や持って生まれた能力でここまで来られています」

 ◆ダノンベルーガ・堀師「帰厩後は心身のバランスが崩れていたが、仕上がりが追いついて心身がまとまった。ここもポテンシャルの高さで」

 ◆ビーアストニッシド・飯田助手「切れ味に欠けるところはありますが、スタミナがすごくありますね」

共同通信杯の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【共同通信杯】厩舎の話 2022年2月10日(木) 10:17

 アケルナルスター・清水英調教師「3走とも上がり3ハロンはメンバー最速。東京コースも合う」

 アサヒ・田辺騎手「すごくいい雰囲気でしっかり動けた。フットワークも息づかいもいい」

 アバンチュリエ・大竹調教師「動きは悪くないが、幼い面が抜けない。集中できるかどうか」

 エイシンシュトルム・勢司調教師「口向きに課題があって時間を要した。芝適性はありそう」

 サンストックトン・鹿戸調教師「在厩で調整。動きは良かったし、やる気になって走れている」

 ジオグリフ・太田助手「ゲートの駐立は良化。あとは出るタイミング。しっかり準備して臨む」

 ジュンブロッサム・大江助手「坂路でサッと。テンションを上げないように調整している」

 ダノンベルーガ・堀調教師「前後左右のバランスは良く、息づかいも良化。心身がまとまった」

 ビーアストニッシド・飯田助手「ジョッキーが乗っていい感じ。どういう競馬をするか楽しみ」

 フジマサフリーダム・菊川調教師「来週の自己条件と両にらみ。坂路の動きはとても良かった」

 レッドモンレーヴ・津曲助手「前走は余力十分の勝ちっぷり。動きもいいし、通用しても」(夕刊フジ)

共同通信杯の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンストックトンの関連コラム

閲覧 1,570ビュー コメント 0 ナイス 2

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年11月27日()の凄馬!>
極凄馬
東京3R 2歳未勝利
サンストックトン(+5.8)

超凄馬
阪神2R 2歳未勝利
アスターヘキサゴン(+3.1)

超凄馬
阪神11R ラジオN杯京都2歳S G3
ポッドボレット(+2.5)

超凄馬
東京9R カトレアステークス
ベストリーガード(+2.4)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率68%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年11月28日、集計数:42,970レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

サンストックトンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 83ビュー コメント 0 ナイス 4


《今週の推奨馬》

★土曜日・東京9R・箱根特別(4歳以上2勝クラス芝2400m)
・バラジ
前走は11月に昇級初戦で今回と同じ府中芝2400mの南武Sを僅か0.1秒差2着に好走。
これで芝2400mは〔0.1.1.0〕で、この2戦共に府中で複勝率100%だ。
長距離戦では抜群の安定感があるのでクラス2戦目も勝ち負け必至。

★日曜日・阪神10R・茨木S(4歳以上3勝クラス・ダート1800m)
・ペルアア
前走は1月に中京ダート1800mの天竜川特別を4馬身差で圧勝して昇級してきた。
これでダート成績は〔3.2.0.0〕の連対率100%で、今回の阪神ダートは〔1.1.0.0〕で、1800mも〔0.1.0.0〕と好走実績がある。
昇級初戦になるが、まだダートでは全く底を見せてない魅力から勝ち負け必至。

《先週の推奨馬成績》
★土曜日・小倉10R・有田特別
6着ユウグロスファクタ

★日曜日・東京10R・銀蹄S
5着ロードアラビアン

これで今年の推奨馬成績は
成績・[5.3.0.4]
勝率・0.416
連対率・0.666
複勝率・0.666

単複回収率(12戰)
単勝・64.1%(770円)
複勝・86.6%(1040円)
総合・75.4%

《先週の重賞レース◎成績》

★きさらぎ賞(GⅢ)
1着フリームファクシ
単勝130円
複勝110円

★東京新聞杯(GⅢ)
2着ナミュール
複勝180円

これで今年の重賞◎成績は
成績・〔3.2.3.5〕
勝率・0.230
連対率・0.384
複勝率・0.615

単複回収率(13戦)
単勝・45.3%(590円)
複勝・90.7%(1180円)
総合・68.0%

《先週の重賞以外のメイン◎成績》

★別府特別
4着マイシンフォニー

★アルデバランS
3着バイシュラバナ
複勝140円

★早春S
8着サンストックトン

★関門橋S
3着ビッグリボン
複勝140円

成績・[4.2.3.10]
勝率・0.210
連対率・0.315
複勝率・0.473

単複回収率(19戦)
単勝・104.7%(1990円)
複勝・71.5%(1360円)
総合・88.1%

 おがちゃん 2023年2月5日() 08:38
馬券に絡む寸評上位馬 (2月5日)
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 1

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

2月5日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

中京4R  ◎⑧ゴッドブルービー

小倉3R  注⑪ペイシャカレン
小倉12R ○⑥フォレスタ

< 好勝負 >

中京2R  ▲⑥スペキオサレジーナ
中京3R  ◎⑮バトゥーキ

小倉6R  ◎⑧トーセンエスクード
小倉12R ◎⑦クラシックステップ

< 上位争い >

東京4R  △⑪エアボアブランシュ

小倉1R  注③セクシーコマンドー

【 特注高確馬A 】

東京5R  ◎⑧ココクレーター

中京3R  ◎⑮バトゥーキ
中京7R  ◎②ヴィンテージボンド
中京9R  ◎⑫メイショウユズルハ

【 特注高確馬B 】

東京1R  ◎⑦ダークンストーミー
東京10R ◎⑤ロードアラビアン

中京4R  ◎⑧ゴッドブルービー
中京11R ◎②フリームファクシ

2月4日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

中京2R  ◎⑧アルルカン 3着、1番人気
中京5R  ◎⑬アドマイヤイル 1着、1番人気
中京11R ◎④バイシュラバナ 3着、1番人気

< 上位争い >

中京1R  注⑫ハッピーバンド 7着、1番人気
中京3R  ◎⑪ラミアストラーダ 1着、3番人気
中京6R  ◎④フラップシグナス 3着、1番人気

【 特注高確馬A 】

東京11R ◎⑥サンストックトン 8着、1番人気

中京2R  ◎⑧アルルカン 3着、1番人気
中京5R  ◎⑬アドマイヤイル 1着、1番人気
中京11R ◎④バイシュラバナ 3着、1番人気

【 特注高確馬B 】 

中京8R  ◎①カズプレスト 1着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 48回  2着 36回  3着 27回  着外96回
勝率 23.2% 連対率 40.6%、複勝率 53.6%

< 好勝負 >

1着 104回  2着 66回  3着 65回  着外 241回
勝率 21.8% 連対率 35.7% 複勝率 49.4%

< 上位争い >

1着 174回  2着 148回  3着 111回  着外 613回
勝率 16.6% 連帯率 30.8% 複勝率 41.4%

[もっと見る]

 DEEB 2023年2月4日() 17:38
恥ずかしい馬予想2023.02.04[結果]
閲覧 76ビュー コメント 0 ナイス 4

東京11R 早春ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 6 サンストックトン…8着
○ 9 フィリオアレグロ…5着
▲ 8 ククナ…1着
△ 2 チャックネイト…3着
[結果:ハズレ×]

中京10R エルフィンステークス (L) 3歳オープン(国際)牝(特指)
◎ 2 レッドヒルシューズ…6着
○ 7 クイーンオブソウル…4着
▲ 3 ダークブロンド…7着
△ 6 ヒメナデシコ…9着
[結果:ハズレ×]

中京11R アルデバランステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎16 ペプチドナイル…4着
○ 4 バイシュラバナ…3着
▲11 フィニステール…6着
△ 5 キスラー…12着
× 7 メイショウフンジン…1着
[結果:ハズレ×]

中京12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 8 ★ヘネラルカレーラ…2着
○ 5 カンティプール…6着
▲ 9 ホウオウバニラ…5着
△ 2 アップデート…1着
[結果:アタリ○ 複勝 8 330円、馬連 2-8 2,550円]

小倉 2R 3歳未勝利
◎ 5 ドナウパール…1着
○ 1 スイーツバイキング…9着
× 4 ☆ウォーターハウス…12着
[結果:ハズレ×]

小倉 5R 障害4歳以上未勝利(混合)
◎ 7 スマッシャー…1着
○11 スマートルミエール…中止
×12 ☆バレッティ…中止
[結果:ハズレ×]

小倉10R 有田特別 4歳以上2勝クラス(混合)
◎ 3 ララシャンドン…1着
○ 4 プリティインピンク…3着
▲12 デアリングウーマン…9着
× 9 ☆ユウグロスファクタ…6着
[結果:ハズレ×]

小倉11R 別府特別 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 マイシンフォニー…4着
○ 7 ダークエクリプス…1着
▲14 ジャスティンエース…2着
△ 1 マイネルダグラス…6着
☆ 8 メイショウカクウン…7着
[結果:アタリ○ 馬連 7-14 1,450円]

小倉12R 4歳以上1勝クラス牝
◎12 コルカノン…8着
○ 3 マメコ…10着
▲ 1 メイショウグラニー…1着
△18 ラナキラ…4着
×13 ☆フラッシュアーク…9着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦2勝7敗0分]
イカんな。

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンストックトンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年1月9日(月) 15:23:18
武史を使い続けたのが間違い。エセ鞍上はここぞでコケる鞍上。親のお陰の癖にいい気になってる者に鉄槌が必要。全部横山典弘が悪い。祖父からの引き継ぎの癖に息子を甘やかしてロクな技術も教えられない世界2流半鞍上の責任。
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年10月15日() 14:12:09
先に勝ち上り。松岡の援護で勝たせて貰えただけにこれ以上はもう無理。次走危険馬確定。

サンストックトンの写真

サンストックトン
サンストックトン
サンストックトン

サンストックトンの厩舎情報 VIP

2023年2月4日早春ステークス8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サンストックトンの取材メモ VIP

2023年2月4日 早春ステークス 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。