会員登録はこちら

みやこS G3

日程:2023年11月5日() 京都/ダート1800m

みやこSのニュース&コラム

ただ今の時間は追い切り情報はありません。

※更新時間の目安は水曜日05:00頃となります。
(年始やG1レースで異なる場合があります)

追い切り情報公開前

まだコラムはありません。
予想家コラムは
レース開催週の月曜日より順次公開されます

予想家コラム公開前

みやこS過去10年の結果

2022年11月6日() 阪神競馬場/ダ1800m 天候:晴 馬場:
1着 サンライズホープ 幸英明 1:51.6 90.7倍 100.8
2着 ハギノアレグリアス 福永祐一 アタマ 4.5倍 100.8
3着 オメガパフューム 横山和生 クビ 3.2倍 100.4
2021年11月7日() 阪神競馬場/ダ1800m 天候:晴 馬場:
1着 メイショウハリオ 浜中俊 1:50.8 13.0倍 102.8
2着 ロードブレス 坂井瑠星 ハナ 13.3倍 102.8
3着 アナザートゥルース 松山弘平 2 1/2 50.5倍 101.1
2020年11月8日() 阪神競馬場/ダ1800m 天候:晴 馬場:
1着 クリンチャー 川田将雅 1:49.9 3.4倍 105.6
2着 ヒストリーメイカー 北村友一 7.9倍 103.5
3着 エイコーン 高倉稜 56.9倍 100.5

過去10年の結果をもっと見る >

※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。

U指数とは?

U指数とは?

U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!

U指数コラムを見る

みやこSのデータ分析とレース傾向

コース図京都ダート1800m

チャンピオンズカップを目指す有力馬は地方交流Jpn1から直行するケースが大半。ゆえに、地方交流Jpn1で足りない(または足りなくなってきた)馬と、賞金を加算して本番に出走したい馬との争いになりやすく、時に荒れて波乱が起こることもある。とりわけ、過去の実績で斤量を加算(当レースは別定戦)された馬を過度に評価するのは危険。新設された2010年以降、58キロ以上を背負って勝利した馬は、2011年のエスポワールシチー(1番人気)のみ。もっとも、同馬は中央・交流合わせてG1(Jpn1)5勝と別格とも言える存在。基本的に58キロ以上を背負う馬は割り引いて考えたほうがいい。ダート重賞の特徴のひとつとして、リピーターの多さが挙げられる。このレースも例外ではなく、2011年3着→2012年2着のニホンピロアワーズ、2012年1着→2013年3着→2015年3着のローマンレジェンド、2013年2着→2014年1着のインカンテーション、2015年1着→2016年3着のロワジャルダン、2017年3着→2019年2着のキングズガードと、後を絶たない。京都ダ1800mは枠順による有利不利が大きいので、脚質も合わせ、予想の際に枠順が大きなウエイトを占める。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

データ分析をもっと見る >

みやこSの歴史と概要

2017年の優勝馬テイエムジンソク
2017年の優勝馬テイエムジンソク

ジャパンカップダート(のちのチャンピオンズカップ)の前哨戦として設けられたダート重賞。第1回(2010年)の勝ち馬トランセンドは続くジャパンカップダートを制してG1馬に。第2回(2011年)はすでに複数回G1を勝った実績を持つエスポワールシチーが格の違いを見せつけて圧勝した。第5回(2014年)のインカンテーション、第7回(2016年)のアポロケンタッキー、第8回(2017年)のテイエムジンソクなど、歴代の勝ち馬はその後のG1戦線で大活躍を収めている。

歴史と概要をもっと見る >

みやこS昨年のBIGヒット予想家

去年のみやこSを見事的中させた予想家です。
今年もBIGヒットが期待される予想家の無料予想を枠順確定から発走直前まで続々と公開します!
無料予想は ウマニティ会員 会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。

ウマニティ会員 今すぐ会員登録(無料)する!

2022年11月06日(日) 15:44更新
予想家名
予想家レベル・クラス
配当 払戻 予想
てくてくぼうや
Lv 103 G3
馬連
単勝
17,220円
9,070円
574,040円 見る
36ba893a98
Lv 84 オープン
馬連 17,220円 568,260円 見る
bun
Lv 90 オープン
3連単
3連単
267,560円
267,560円
535,120円 見る
OTASAM
Lv 106 G3
3連複 21,150円 528,750円 見る
スライムナイト
Lv 83 オープン
3連複
馬連
21,150円
17,220円
376,300円 見る
中性色
Lv 101 G3
単勝
複勝
9,070円
1,380円
368,700円 見る
けんけん
Lv 113 G2
単勝
複勝
9,070円
1,380円
291,620円 見る
6a7675fe95
Lv 91 オープン
3連単
複勝
267,560円
160円
267,720円 見る
蟹座
Lv 86 オープン
3連単 267,560円 267,560円 見る
マツワン
Lv 90 オープン
ワイド 5,200円 260,000円 見る
ウインド
Lv 106 G3
単勝
複勝
9,070円
1,380円
255,690円 見る
TAIZOH
Lv 87 オープン
単勝 9,070円 226,750円 見る
魔星
Lv 92 オープン
3連複 21,150円 211,500円 見る
青いトマト
Lv 95 オープン
馬連 17,220円 172,200円 見る
セイリュウ1号
 プロ
3連複
ワイド
21,150円
5,200円
167,450円 見る
アイクレオ
Lv 98 オープン
3連複 21,150円 148,050円 見る
バイバイキ~ン
Lv 88 オープン
3連複 21,150円 148,050円 見る
導師嵐山
 プロ
3連複
ワイド
21,150円
5,200円
120,940円 見る
フウジン
Lv 91 オープン
単勝
複勝
9,070円
1,380円
118,300円 見る
ana穴馬uma
Lv 100 G3
馬単 57,110円 114,220円 見る

みやこSの攻略メニュー

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2023年10月7日()
サウジアラビアRC  G3
2023年10月8日()
毎日王冠  G2
2023年10月9日()
京都大賞典  G2

競馬番組表

2023年10月7日()
4回東京1日目
2回京都1日目
2023年10月8日()
4回東京2日目
2回京都2日目
2023年10月9日()
4回東京3日目
2回京都3日目
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 イクイノックス 牡4
103,030万円
2 タイトルホルダー 牡5
88,827万円
3 ソングライン 牝5
66,131万円
4 ディープボンド 牡6
65,855万円
5 ソダシ 牝5
62,923万円
6 デアリングタクト 牝6
61,092万円
7 ヴェラアズール 牡6
54,968万円
8 シャフリヤール 牡5
54,685万円
9 スターズオンアース 牝4
50,946万円
10 シュネルマイスター 牡5
50,940万円
» もっと見る

3歳
1 タスティエーラ 牡3
48,233万円
2 リバティアイランド 牝3
42,947万円
3 ソールオリエンス 牡3
42,282万円
4 シャンパンカラー 牡3
16,549万円
5 ファントムシーフ 牡3
14,233万円
6 ハーパー 牝3
13,441万円
7 サトノグランツ 牡3
12,807万円
8 ハーツコンチェルト 牡3
12,617万円
9 オオバンブルマイ 牡3
11,983万円
10 ドゥーラ 牝3
11,821万円
» もっと見る