ハギノアレグリアス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ハギノアレグリアス
ハギノアレグリアス
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2017年4月27日生
調教師四位洋文(栗東)
馬主日隈 良江
生産者岡田スタツド
生産地新ひだか町
戦績12戦[6-3-0-3]
総賞金11,380万円
収得賞金6,750万円
英字表記Hagino Alegrias
血統 キズナ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
キャットクイル
タニノカリス
血統 ][ 産駒 ]
ジェネラス
タニノクリスタル
兄弟 タニノエポレットホウオウエーデル
市場価格1,728万円(2018セレクトセール)
前走 2023/03/16 名古屋大賞典 G3
次走予定

ハギノアレグリアスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/03/16 名古 11 名古屋大賞典 G3 ダ2000 12--------1** 牡6 54.0 川田将雅四位洋文 499
(--)
2.08.2 -0.0----ケイアイパープル
23/01/22 中京 11 東海S G2 ダ1800 15342.712** 牡6 57.0 川田将雅四位洋文 500
(+10)
1.51.6 0.436.2⑥⑥⑥⑥プロミストウォリア
22/11/06 阪神 11 みやこS G3 ダ1800 166124.522** 牡5 56.0 福永祐一四位洋文 490
(-2)
1.51.6 0.037.0⑤⑥④④サンライズホープ
22/10/15 阪神 11 太秦S OP ダ1800 16362.911** 牡5 56.0 富田暁四位洋文 492
(+6)
1.51.1 -0.236.5⑤⑥⑦⑥サンライズウルス
22/06/04 東京 11 アハルテケS OP ダ1600 163624.0104** 牡5 57.0 富田暁四位洋文 486
(+16)
1.36.2 0.735.6⑥⑨アドマイヤルプス
20/10/04 中京 10 白川郷S 3勝クラス ダ1900 16591.611** 牡3 54.0 岩田望来松田国英 470
(0)
1.56.3 -0.236.0⑧⑧⑥⑤キーフラッシュ
20/09/12 中京 10 日進特別 2勝クラス ダ1800 16471.911** 牡3 54.0 川田将雅松田国英 470
(-6)
1.51.1 -0.436.0⑤⑦⑤⑤タガノビューティー
20/07/18 阪神 8 3歳以上1勝クラス ダ2000 165101.711** 牡3 54.0 川田将雅松田国英 476
(+2)
2.04.5 -0.236.4⑤⑤⑤⑤アスターマリンバ
20/07/04 阪神 12 3歳以上1勝クラス ダ1800 12683.312** 牡3 54.0 川田将雅松田国英 474
(-2)
1.49.4 0.035.4⑧⑧⑧⑦メイショウカズサ
20/05/16 京都 6 3歳1勝クラス ダ1800 16596.946** 牡3 56.0 秋山真一松田国英 476
(+4)
1.51.1 0.836.0⑧⑩⑦⑧サンライズホープ
20/05/02 京都 2 3歳未勝利 ダ1800 1681510.951** 牡3 55☆ 岩田望来松田国英 472
(+10)
1.53.2 -0.336.9⑩⑩⑧⑥ベッサメモー
19/09/15 阪神 5 2歳新馬 芝1800 9557.436** 牡2 54.0 武豊松田国英 462
(--)
1.49.9 1.034.1⑨⑧コントレイル

ハギノアレグリアスの関連ニュース

名古屋大賞典を制したハギノアレグリアス(栗・四位、牡6)は、平安S(5月20日、京都、GⅢ、ダ1900メートル)を視野に入れる。ダイオライト記念1着グロリアムンディ(栗・大久保、牡5)も同レースへ。

中山大障害7着ブラゾンダムール(栗・松永幹、牡8)は、中山グランドジャンプ(4月15日、中山、J・GⅠ、芝4250メートル)へ。

小倉大賞典15着レッドベルオーブ(栗・藤原、牡5)は、春雷S(4月16日、中山、L、芝1200メートル)へ。

佐賀記念5着ジャズブルース(栗・吉村、牡4)は、オアシスS(4月22日、東京、L、ダ1600メートル)へ。

★名古屋城Sを除外となったアイスジャイアント(美・高柳瑞、騸4)は、平城京S(5月6日、京都、OP、ダート1800メートル)へ。

【名古屋大賞典】JRA出走予定馬の発表 2023年2月26日() 18:07

名古屋大賞典(3月16日・木、名古屋競馬場)のJRA出走予定馬が26日、次の通り発表された。

「第46回名古屋大賞典」(名古屋競馬場、JpnⅢ、4歳以上オープン、ダート・右2000メートル)

【JRAの出走予定馬】5頭

アルサトワ(牡6歳、栗東・斉藤崇史厩舎、騎手未定)

ケイアイパープル(牡7歳、栗東・村上明厩舎、騎手未定)

ニューモニュメント(牡7歳、栗東・小崎憲厩舎、騎手未定)

ハギノアレグリアス(牡6歳、栗東・四位洋文厩舎、川田将雅騎手)

バーデンヴァイラー(牡5歳、栗東・斉藤崇史厩舎)

【JRAの補欠馬】5頭(出走順位順)

1.カフジオクタゴン

2.ハピ

3.オディロン

4.ウェルカムニュース

5.ハヤブサナンデクン

[もっと見る]

【根岸S プレビュートーク】当舞台4戦4勝のレモンポップか ダート転向で覚醒ギルデッドミラーか 2023年1月24日(火) 09:34

村瀬 東海Sは◎プロミストウォリアが完勝。安かったけど、3連単が決まって良かった。

南 ◎ハギノアレグリアスはカラ馬に邪魔されて…まあしゃあない。

村瀬 今週も東京でフェブラリーSの前哨戦ですね。

南 ここは◎ギルデッドミラーやろな。前走の末脚は見事やった。

村瀬 マイルなら…と思って◎を打ったんですけど、まさかあれほど切れるとは。

南 ダートに替わって完全に覚醒した感じやな。松永幹師は「前走でチャンピオンズCの権利を獲れたけど、1800メートルというタイプじゃないからね。6歳牝馬だけにクラブの規定で現役もあと少し。フェブラリーSに出したいので、何とかここで賞金を加算したい。ワンターンの時計勝負なら」ゆうとった。

村瀬 ガチですね。ただ、7ハロンだと武蔵野Sとは様相が違ってくる。◎レモンポップの逆転があるんじゃないかと。

南 そこは松永幹師も警戒しとった。

村瀬 前走は逃げたバスラットレオンを捕まえにいかなくちゃいけなかった。マイルの難しさですね。7ハロンなら自分でレースを組み立てられる。だからこその当舞台4戦4勝だと思うんです。

南 ワシも対抗やな。去年の覇者テイエムサウスダンはどうなんやろ。

村瀬 JBCスプリントは外々を回らされたにしても、ちょっと案外でした。1週前は坂路4ハロン51秒5と動いているし、ルメールJでどこまでという感じかな。

南 穴ならエアアルマスやろか。前走は中山6ハロンが忙しすぎた。「速い馬がいたし、仕方ない。距離延長で砂をかぶらなければ」と池添学師。

村瀬 脚力は上位ですからね。ただ、どんな相手でも崩れないバトルクライ、去年2着のヘリオスもいますから。

南 ヘリオスは西園正師が「順調だし、距離実績もある。ここを使ってGⅠへ」ゆうとった。

村瀬 船橋からはカジノフォンテンも参戦。面白いメンバー構成だし、馬券もきっちり獲りたいところですね。

(夕刊フジ)

[もっと見る]

【東海S】ハギノアレグリス2着 カラ馬で不利 2023年1月23日(月) 04:54

1番人気のハギノアレグリアスは、みやこSに続いて重賞で2戦連続2着。中団追走から直線はメンバー最速の末脚を発揮したが、ゴール前でカラ馬に寄られる不利もあり、勝ち馬に2馬身及ばなかった。川田騎手は「けがから帰ってきて何とか重賞タイトルを取らせてあげたかったですが、これが競馬ですね。また改めて頑張ってもらいます」と振り返った。

[もっと見る]

【東海S】7歳馬ハヤブサナンデクンが3着 福永「勝ち馬が強かった」 2023年1月22日() 18:44

1月22日の中京11Rで行われた「第40回東海ステークス」(4歳以上オープン、GⅡ、ダート1800メートル、別定、15頭立て、1着賞金=5500万円)は、バウルジャン・ムルザバエフ騎手の2番人気プロミストウォリア(牡6歳、栗東・野中賢二厩舎)が逃げ切って重賞初V。フェブラリーステークス(2月19日、東京、GI、ダート1600メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは1分51秒2(良)。

重賞初制覇を狙った7歳馬ハヤブサナンデクンは、上々のスタートから2番手の位置につけ直線に入ったが、逃げたプロミストウォリアとの差が縮まるどころか、逆に差を付けられてしまい、最後はハギノアレグリアスに交わされて3着に終わった。

福永祐一騎手「すごくコンディションが良く、レースもイメージ通りでした。脚は使っているけど、勝ち馬が強かった。この馬自身は安定してきました」




[もっと見る]

【東海S】プロミストウォリアが堂々の逃げ切り! 4連勝で重賞初V 2023年1月22日() 16:42

1月22日の中京11Rで行われた「第40回東海ステークス」(4歳以上オープン、GⅡ、ダート1800メートル、別定、15頭立て、1着賞金=5500万円)は、バウルジャン・ムルザバエフ騎手の2番人気プロミストウォリア(牡6歳、栗東・野中賢二厩舎)が逃げ切って重賞初V。フェブラリーステークス(2月19日、東京、GI、ダート1600メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは1分51秒2(良)。

2馬身差の2着には1番人気のハギノアレグリアスが入り、さらに2馬身差の3着にハヤブサナンデクン(3番人気)が入った。

スタートでヴァンヤールが落馬する波乱の幕開け。プロミストスパークがハナを切り、外からハヤブサナンデクンが2番手に続き、アイアンバローズオーヴェルニュが好位につける。人気のハギノアレグリアスは中団のインからレースを進めた。カラ馬になったヴァンヤールが外から上がっていく形になったものの、各馬はペースをあまり乱されることなく勝負どころへ。プロミストウォリアの脚いろは鈍ることなく、末脚を伸ばすハギノアレグリアスはややカラ馬に進路を邪魔されたものの、プロミストウォリアが最後までしっかりと押し切ってV4。長期休養を繰り返しながら大事に育てられてきた素質馬が完全開花を告げた。

◆B・ムルザバエフ騎手(1着 プロミストウォリア)「とにかくレースに関しては前走もそうですけど、馬の上に乗っかってるというだけのイメージで乗りました。4連勝で、馬がどんどん良くなっています。まずは(野中)調教師さんが本当に上手に仕上げてくださったので、感謝したいです。馬は充実していますので、もしGⅠに挑戦するということになっても、十分チャンスはあると思います」

野中賢二調教師(同)「時計勝負だけ心配だったけど、(ムルザバエフ)ジョッキーがうまく乗ってくれて。ペースもちょうど良かった。思ったより上がりも使ってくれた。逃げて上がりが速いときもあったけど、このメンバーで使えるのかなというところはありました。思ったよりしっかり上がりをまとめられたから、収穫は大きい。実戦を使えるというのがね。調教だけでは上積めないところがあるので。(7連勝でGⅠフェブラリーSを制したインティとは)タイプは違うからね。インティは完成度が高かったからね。(プロミストウォリアは)晩成な感じはあるから楽しみ。肉体的、心肺的にも全部含めて良くなる。心臓も獣医の診断では『普通に走れば負けない』と言ってくれた。使いながら上がってきている。状態が良ければ(今後は)いろんなところにチャンレジしていきたい」

東海Sを勝ったプロミストウォリアは、父マジェスティックウォリアー、母プロミストスパーク、母の父フジキセキという血統。北海道平取町・坂東牧場の生産馬で、馬主は(有)シルクレーシング。通算成績は7戦5勝。重賞初勝利。東海S野中賢二調教師が2019年インティに次いで2勝目。バウルジャン・ムルザバエフ騎手は初勝利。




[もっと見る]

⇒もっと見る

ハギノアレグリアスの関連コラム

閲覧 2,157ビュー コメント 0 ナイス 5

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2020年7月18日()の凄馬!>
極凄馬
福島7R 3歳未勝利
マイネルチューダ(+4.8)

極凄馬
阪神11R ジュライステークス
クリンチャー(+4.6)

超凄馬
函館11R 函館2歳ステークス G3
モンファボリ(+3.4)

超凄馬
福島3R 3歳未勝利
サトノトリガー(+3.4)

超凄馬
阪神2R 3歳未勝利
プルセイラ(+3.3)

超凄馬
阪神8R 3歳以上500万以下
ハギノアレグリアス(+3.3)

超凄馬
函館1R 2歳未勝利
ウイングリュック(+3.2)

超凄馬
福島4R 障害3歳以上オープン
クオンタムシフト(+3.2)

超凄馬
函館3R 3歳未勝利
オメガドラゴン(+3.0)

超凄馬
阪神9R 戎橋特別
ハッシュゴーゴー(+2.2)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2020年7月19日、集計数:38,783レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

ハギノアレグリアスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 48ビュー コメント 0 ナイス 8


1着:③ハギノアレグリアス
2着:②ケイアイパープル
3着:⑥バーデンヴァイラー


1着の③ハギノアレグリアスは◎
2着の②ケイアイパープルは△
3着の⑥バーデンヴァイラーは無印

でした。


私の注目馬の③ハギノアレグリアスは1着でした。


予想買い目は、

ワイド
③→②⑨


でしたので、予想は的中しました。(´▽`) ホッ


私の注目馬の③ハギノアレグリアスは1着でした。
スタートは五分に出ました。
道中は中団を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線で抜け出しての勝利でした。
道中は外々を回る中で勝ち切ったので
ここでは力が違ったってところでしょうか。
ようやく重賞に手が届きました。これから飛躍が期待されますね。
次走も楽しみですね。


2着の②ケイアイパープルについて。
スタートは五分に出ました。
道中は好位を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線ではインから脚を伸ばすも、惜しくも2着でした。
惜しい2着でしたね。
藤岡康太騎手が上手く立ち回ったと思いますが
今回は相手が悪かったと思います。
上手く流れに乗れれば、またチャンスはめぐってくると思います。

的中された方々、おめでとうございます。🎉

 キタクロ 2023年3月16日(木) 12:26
名古屋大賞典
閲覧 75ビュー コメント 0 ナイス 3

ダートグレード第3戦名古屋大賞典

本命はニューモニュメント
前走川崎記念は3着と大健闘
このメンバーなら実力は上位か

対抗は安定感を買って
ハギノアレグリアス

バーデンヴァイラー、ジンギまでは
勝ち負けかと

ニューモニュメントの単勝
バーデンヴァイラー、ジンギへワイド

最後は勝って終わりたい

[もっと見る]

 ちびざる 2023年3月15日(水) 22:50
【交流重賞】名古屋大賞典(JpnⅢ)の注目馬
閲覧 173ビュー コメント 0 ナイス 11

明日は名古屋大賞典(JpnⅢ)が行われます。


私が注目している馬は、


③ハギノアレグリアス


です。


前走の東海ステークスは、2着でした。
その前走は中団やや前を追走から直線で脚を伸ばすも2着でした。
前走も悪くはなかったですが、惜しい2着でした。
ワンパンチ足りない気がしなくはないですが
今回は、斤量54キロならその部分は補えるのではないかと思っています。



 地方馬の注目馬は、 

⑨ジンギ

にしました。

前走の白鷺賞、1着でした。
その前走は、2番手追走から直線で脚を伸ばし1着でした。
地方場の中では、気になりますが
果たしてこのメンバーでどこまでやれるかですね。
馬券には入れにくいですが、注目はしています。
JRA勢の一角崩しを期待したいですね。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハギノアレグリアスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
5:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年11月6日() 15:44:43
きゅうしゃのじつりょくがわかるれーす!
4:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年9月11日(金) 19:42:06
jp鉄、メンバー小粒、先行、差しどちらも、川田○
3:
  fc0703d559   フォロワー:6人 2020年7月23日(木) 18:11:43
舟、オープンまで行けそう

⇒もっと見る

ハギノアレグリアスの写真

ハギノアレグリアス
ハギノアレグリアス

ハギノアレグリアスの厩舎情報 VIP

2023年1月22日東海テレビ杯東海S G22着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ハギノアレグリアスの取材メモ VIP

2023年1月22日 東海テレビ杯東海S G2 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。