今週の競馬:注目レース

  • 北九州記念 G3
    6月30日()
  • ラジNIK賞 G3
    6月30日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


土曜日の小倉芝のレース結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

小倉競馬場はAコース開催の開幕週。ここ1週間はスカッと晴れた日がなく、木曜日から金曜日の午前中にかけては33.5ミリの降水が観測された。だが、前開催からのインターバルが長いうえに芝がいちばん生育する時期、なおかつ気温の上昇などの好条件が重なり、土曜日の芝コースは終日良馬場で開催を終えている。

土曜日の結果を振り返ると、最終4角先頭馬の成績は【5.1.0.2】。先団勢や早めに仕掛けた馬たちが相応の踏ん張りを見せる一方で、上がり3Fタイム最速馬も【4.2.1.3】と上々のパフォーマンスを示している。展開やコース取り次第で待機勢も間に合うコンディションとみてよさそうだ。

日曜日開催中の天気は不安定(30日7時の時点)。なんとも悩ましいが、予報どおりであれば、酷い雨が降り続くことはない様子。枠順に関しては都度精査の必要があるかもしれないが、脚質については前日と大差ない状況が想定される。とすれば、頼りになりそうなのは、高温多湿の時期に行われたレースでの経験値だろう。

線引きには難しいものがあるが、ここは夏季開催(6~9月)の小倉芝1200mで好走歴(3着以内)がある馬に注目。さらに、北九州記念が夏場の混戦模様のレースであることを考慮し、格よりも調子を重視。前走で大崩れせず、掲示板(5着以内)を確保している馬に的を絞りたい。

今回の北九州記念の出走メンバーで、要点(夏季開催の小倉芝1200mでの好走歴+前走5着以内)前走をクリアしているのは、①ディヴィナシオン、⑩エイシンスポッター、⑯ヨシノイースター、⑱バースクライ。よって当欄では、これら4頭を注目株として推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
ディヴィナシオン ⑩エイシンスポッター ⑯ヨシノイースター ⑱バースクライ


【北九州記念2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/6/30(日)版 6月30日() 09:12


≪2024/6/30(日) 買ってはいけない G3北九州記念、巴賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■函館11R 芝1800m 3歳上オープン 15:25 巴賞
 ① 50% 97.0倍(16) ナイママ
 ⑤ 60% 80.8倍(15) サトノエルドール
 ⑧ 50% 79.2倍(14) フォワードアゲン

■小倉11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 G3北九州記念
 ① 50% 60.4倍(16) ディヴィナシオン
 ② 50% 22.5倍(10) テイエムスパーダ
 ⑤ 60% 27.9倍(11) メイショウソラフネ
 ⑦ 50% 58.9倍(15) モズメイメイ
 ⑧ 50% 33.6倍(13) トゥラヴェスーラ
 ⑨ 60% 8.8倍(5) ペアポルックス
 ⑪ 60% 8.4倍(3) ジャスパークローネ
 ⑬ 60% 29.7倍(12) カンチェンジュンガ
 ⑯ 60% 13.3倍(8) ヨシノイースター
 ⑰ 50% 168.5倍(18) メディーヴァル

■福島11R 芝1800m 3歳オープン 15:45 G3ラジオNIKKEI賞
 (該当なし)

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

函館01R ⑤ 60% 3.7倍(3) ダイチラポール
函館03R ⑦ 60% 5.5倍(1) ロジカルワーズ
福島03R ② 60% 4.6倍(2) イーストオブエデン
函館06R ⑮ 60% 5.6倍(2) テンダーデイズ
小倉07R ⑪ 60% 3.7倍(1) テーオードラッカー
福島08R ④ 60% 4.7倍(2) バイロイト
小倉09R ⑦ 60% 1.8倍(1) ロードマンハイム


≪2024/6/30(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館06R ⑭ 90% 74.4倍(15) オンザプラネット


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【北九州記念2024】有名人の予想に乗ろう! 大久保先生、鈴木淑子さんなどズラリ!競馬通の芸能人・著名人が全力ジャッジ! 6月30日() 05:30


【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑯ヨシノイースター
○⑫ピューロマジック
▲⑨ペアポルックス
△⑭ナナオ
△③サーマルウインド
△④グランテスト
△⑪ジャスパークローネ

【鈴木淑子】
◎⑨ペアポルックス
馬連BOX
サーマルウインド
トゥラヴェスーラ
ペアポルックス
ピューロマジック
ナナオ

【林修】
注目馬
ナナオ

【お兄ちゃん(ビタミンS)】
◎⑨ペアポルックス

【林健(ギャロップ)】
◎⑧トゥラヴェスーラ

【恋さん(シャンプーハット)】
◎③サーマルウインド

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑪ジャスパークローネ

【浅越ゴエ】
◎⑭ナナオ

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑯ヨシノイースター

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑭ナナオ

【浜田順平(カベポスター)】
◎⑱バースクライ

【永見大吾(カベポスター)】
◎⑯ヨシノイースター

【長岡一也】
◎⑭ナナオ
○⑨ペアポルックス
▲⑫ピューロマジック
△③サーマルウインド
△⑪ジャスパークローネ
△⑯ヨシノイースター
△⑱バースクライ

【原奈津子】
◎⑨ペアポルックス
○⑭ナナオ
▲⑦モズメイメイ

【皆藤愛子】
◎③サーマルウインド
単勝・複勝

ワイド流し
③-⑥⑭

【舩山陽司】
◎⑨ペアポルックス
3連複フォーメーション
⑨-④⑫⑭-①③④⑩⑪⑫⑭⑯⑱

【川島明(麒麟)】
注目馬
ジャスパークローネ

【粗品(霜降り明星)】
◎⑩エイシンスポッター
ワイド流し
⑩-①⑨⑪⑫⑱
3連複2頭軸流し
⑩-③-①④⑨⑪⑫⑭⑯⑱
⑩-⑭-①③④⑨⑪⑫⑯⑱
ワイド
ジャスパークローネ-⑫ピューロマジック

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑩エイシンスポッター

【キャプテン渡辺】
◎⑬カンチェンジュンガ
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑬-⑫⑭

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑨ペアポルックス

【盛山晋太郎(見取り図)】
注目馬
テイエムスパーダ

【リリー(見取り図)】
注目馬
ピューロマジック

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑱バースクライ
ワイド流し・馬単流しマルチ
⑱-①②③⑤⑨⑫⑬

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
バースクライ
ピューロマジック
ナナオ
グランテスト

【成瀬琴】
注目馬
トゥラヴェスーラ

【三谷紬】
注目馬
グランテスト

【守永真彩】
◎③サーマルウインド
3連複1頭軸流し
③-④⑨⑩⑫⑭⑯

【杉本清】
注目馬
ペアポルックス

【三代目 中村福之助】
◎⑭ナナオ

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑨ペアポルックス

【酒井一圭(純烈)】
◎⑭ナナオ

【稲富菜穂】
◎⑯ヨシノイースター

【小泉恵未】
◎⑭ナナオ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑭ナナオ

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑨ペアポルックス

【目黒貴子】
◎⑪ジャスパークローネ

【木和田篤】
注目馬
バースクライ

【藤原菜々花】
注目馬
ナナオ

【中野雷太】
◎③サーマルウインド

※順不同

[もっと見る]

【北九州記念2024】逃げ馬の作る展開から推理 変則開催の開幕週、道悪になるとどうなるか? 6月29日() 17:00


北九州記念は小倉芝1200mで施行されるハンデ戦のG3。

例年の8月から6月最終週へ、加えて夏の開幕週へ移行した。同じように変則開催によって夏の小倉開幕週に組まれたレースに、2021年と2022年のCBC賞がある。この2年ではいずれも軽斤量馬の逃げ切りが決まり、かつ2年連続レコードが更新された。

この履歴から、前に行ける斤量の軽い馬を狙いたくなるが、どうも小倉競馬場は週末の天気が怪しい。馬場はどの程度持ちこたえるのか、あるいは道悪と割り切るか否かで狙い馬はがらっと変わりそう。データは過去10年分を使用する。

逃げた馬の成績は[1-1-1-7]。小倉のスプリント戦という意味では、もうひとつな気もするが、脚質別成績はやはり前有利に出る。

▼脚質別成績
逃げ 10.0% 20.0% 30.0%
先行 10.0% 22.5% 27.5%
中団 5.5% 9.6% 15.1%
後方 2.0% 4.1% 8.1%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

逃げ馬の内訳も見ると、逃げ粘った馬は2020年以降に偏っている。

2023年 5番人気1着 ジャスパークローネ
2021年 2番人気3着 モズスーパーフレア
2020年 1番人気2着 モズスーパーフレア

2回は2020年の高松宮記念1着馬モズスーパーフレアだから、単純に強い馬が残ったと見ればそれまでかもしれない。一応、施行条件の違いに目を向けてみると、2019年までは開催8日目、2020年以降は開催4日目だった。

やや強引な気もするが、考えようによっては、馬場コンディションの良い開催前半に逃げ馬が粘ったともとれる。となれば、第3回小倉2日目の今年は当然逃げ馬に追い風。良馬場であれば素直にピューロマジックジャスパークローネを買えばいいか。

小倉芝1200mのスタートは、2コーナーのポケットにある。この地点はコースの最頂部にあたるため、先行争いは下りながら行われる。さらに、3コーナーまでは479mと長く、必然的にテンは速くなる。

3、4コーナーも角度のきつい下り、最後の直線は平坦291m。スピードの出やすい形状で、夏の野芝の開幕週だとその傾向が助長される。

逃げ争いはピューロマジックジャスパークローネで行われそう。ピューロマジックは前走葵Sのテン1ハロン11秒7。フルゲートの8枠17番から楽にハナを切っており、かなりスタートが速い。

一方、ジャスパークローネは昨年のCBC賞(中京)・北九州記念を逃げて連勝。その北九州記念では、テン1ハロンを11秒6で入った。続くスプリンターズSでもハナ、内の同型テイエムスパーダをまったく問題にしなかった。

2頭が離れた枠に収まれば、どちらかが譲るという目があったかもしれない。ところが、この2頭が6枠に並んだ。ゲートの良さならピューロマジックに分がありそうなものの、ジャスパークローネ陣営は「自分の形でどこまでやれるか」と引く気はなさそう。

タフな馬場を想定するなら、オーバーペースでほかの馬にもチャンスはないか。

ナナオ。稍重以上だと[3-1-0-0]と底を見せず、キャリア7戦中4戦が稍重以上と、雨女というか雨牝馬でもある。前走の葵S3着は、勝ち時計1分7秒1の高速決着となり、ピューロマジックに逃げ切りを許したものの、2走前のマーガレットSでは、重発表の馬場のなか、番手から2馬身1/2差突き放している。そのレースでは、ピューロマジックより1キロ斤量が重かったが、今回は1キロ軽くなる。7枠14番と外めの枠を引いたが、上手く立ち回ってほしい。馬券は◎の単複。

[もっと見る]

【北九州記念2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは川田将雅騎手騎乗のサーマルウインドから 6月29日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の北九州記念(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の北九州記念の舞台となる小倉芝1200mは、コーナーを2つ回り最後の直線が短いフラットなコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性70%、トラック適性30%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した北九州記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ③サーマルウインド  17.05%
2 ⑭ナナオ       9.47%
3 ⑱バースクライ    8.99%
4 ④グランテスト    8.95%
5 ⑯ヨシノイースター  7.14%
6 ⑫ピューロマジック  6.68%
7 ⑤メイショウソラフネ 6.22%
8 ⑨ペアポルックス   5.27%
9 ⑩エイシンスポッター 5.03%
10 ⑬カンチェンジュンガ 4.38%
11 ①ディヴィナシオン  3.73%
12 ⑥ヤクシマ      3.36%
13 ⑰メディーヴァル   3.27%
14 ⑪ジャスパークローネ 3.13%
15 ⑦モズメイメイ    2.77%
16 ⑮ショウナンハクラク 1.83%
17 ⑧トゥラヴェスーラ  1.69%
18 ②テイエムスパーダ  1.04%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の北九州記念では上位7頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

③>>>>⑭⑱④>⑯⑫⑤

ご覧の通りサーマルウインド川田将雅)が2位に7.58差を付けて勝率予測では抜けた1位と相成りました。ナナオ以下3頭の2位グループとヨシノイースター以下3頭の3位グループと綺麗に3つのグループを構成する図式となります。馬券はサーマルウインドから2位グループを厚めに、馬券対象馬7位までの馬単流し計9,000円(6点)で勝負いたします。

【劉備の北九州記念勝負馬券】
馬単ながし
③→④⑭⑱
3点×各2,000円=6,000円

馬単ながし
③→⑤⑫⑯
3点×各1,000円=3,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【北九州記念2024】血統アナリシス 存在感を示すサクラバクシンオー、デインヒルやStorm Cat内包馬の大駆けにも要注意 6月29日() 12:00

施行距離が芝1200mへと短縮された2006年以降は、サクラバクシンオーが種牡馬として最多となる4勝を記録。同種牡馬は母の父としても2021年2着ファストフォースを出すほか、2017年2着ナリタスターワンが14番人気、2018年3着ラブカンプーが7番人気(いずれも父ショウナンカンプ)といった具合に直系の孫世代も人気薄で好走するなど、その存在感をおおいに示している。

ほか、デインヒルやStorm Catの血を引く馬も人気不問で上位を賑わせており、2022年においては両血脈を保持するボンボヤージが18頭中16番人気、単勝164.3倍のオッズを付けて勝利する大波乱を演出した。

カンチェンジュンガは、父ビッグアーサー×母クェスタボルタ(母の父ノヴェリスト)。父は好相性を示すサクラバクシンオーの後継種牡馬となるが、小倉芝1200mは福島芝1200mに次ぐ勝利数を記録するコースで、産駒は特別戦での好走例が多いことも特徴的だ。本馬自身も全4勝のうち2勝を小倉芝1200mの特別戦で飾り、今年の下関Sを制してオープン入りした経緯がある。配合からもタフな馬場は歓迎なので、週末の雨予報も歓迎だろう。

エイシンスポッターは、父エイシンヒカリ×母マーゼリン(母の父Barathea)。ディープインパクトの直系は、22年3着ナムラクレア、23年3着ストーンリッジと目下2年連続好走中で、前者の「父×母の父」は父の配合を想起させる。また、本馬はディープインパクト、Storm Catほか、2代母の父にデインヒルを配されているため、22年1着ボンボヤージの血統構成も引き合いに出しやすい。2戦2勝の小倉とあれば重賞初制覇にも期待が高まる。

サーマルウインドは、父ドレフォン×母ラフィエスタ(母の父スペシャルウィーク)。同産駒は初出走となるが、Gio Ponti~Tale of the Cat~Storm Catと遡る父系からも動向を注視したい血統だ。一方、本馬は母がスペシャルウィーク産駒であることも興味深く、同様のケースで19年2着ディアンドル、22年2着タイセイビジョンと出走した2頭が揃って好走している。レース傾向からはデインヒルとStorm Catを併せ持つことにも留意したい。


【血統予想からの注目馬】
カンチェンジュンガ ⑩エイシンスポッター ③サーマルウインド

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 23ビュー

【ラジオNIKKEI賞】
◎サトノシュトラーセ
◯ショーマンフリート
▲ヤマニンアドホック
△アレグロブリランテ
△ログラール

単勝8
馬連BOX→4.7.8.9.12
三連複BOX→4.7.8.9.12

【北九州記念】
◎サーマルウインド
◯ペアポルックス
▲グランテスト
△エイシンスポッター
△ヨシノイースター

単勝3
馬連BOX→3.4.9.10.16
三連複BOX→3.4.9.10.16

当たるという気がしない今週重賞
天候もよくないし
こんな時はまるっとBOX馬券でどうにかなれ(´-ω-`)

6月30日() 13:31 トーホーアマさん
北九州記念 予想(馬場を見てなかった)
閲覧 38ビュー

◎ショウナンハクラク
1分7秒前半決着と信じて。去年のジャスパークローネのペースならハマりそう
京都舞台
23年11月5日のレース・今日と前半3F 32,9ー3F34,4 1;07:3
今年の葵S 前半33.2ー後半33,9 走破時計1.07.1

ハイペースで走破しきったショウナンハクラクのが強いと思う。
ハイペースだと思うので時計早ければ早いほど。前々走も最後大外から伸びてきてる。


〇ナナオ
前走の葵Sの中で1番強い。短距離路線馬券内外してないのが強い。ただ、こういう馬は1着じゃないんだよな。何か逃げ馬orタマタマ嵌る末脚の鬼の馬に負ける。


サーマルウインド
これもナナオと同じ。前走立ち回りが完璧。何かしらに差される、逃げ馬をとらえきれないタイプ。
ここからへんから、本当のスプリンターの本命たちと戦うので試金石。スピードも足りてるか難しい。印はつけとく。


▲バースクライ
時計は詰められそう。軽い馬場、高速馬場、大外分回し得意ですよ―みたいなタイプ。
ハマるかハマらないかだけ・


ピューロマジック
葵Sからならピューロマジックとナナオだけは買う。2着のペアボルックスは最後ナナオに詰め寄られるのみると切る。
逃げ切りは厳しい思う。何らかの展開で楽に逃げられましたというとき。正直、厳しいかなとは思う。


ジャスパークローネ。
斤量あがったのはあるが、強いだろう。
スプリンターSもママコチャ、マッドクール、ナムラクレアとスプリンターの1戦級の4着。能力高い。

エイシンスポッター
馬場渋るなら。勝ち方が異質なのでこういう馬場でワンチャンス後ろから。

ヨシのイースター
これも上と同じ。エイシンスポッターとヨシのイースターは追加。

◎ショウナンハクラク
〇ナナオ
▲バースクライ
△ジャスパークローネ。
×サーマルウインド(未定)

馬場みてウームだが
まあ、いいかな。◎から

[もっと見る]

6月30日() 13:09 極駒eXさん
北九州記念のサイン【無視(虫)👌キラー】
閲覧 50ビュー

北九州記念
軸候補③⑭⑨⑫
紐候補⑪④⑩⑯⑱

【無視(虫)👌キラー】
④番⑥番👌4枠6枠
👌④⑪⑫

👩‍🎓基準予想【軸2頭→紐1頭】
③⑭⑨→③⑭⑨⑫→⑩⑯⑱⑪④
👩‍🎓穴目予想【軸1頭→紐2頭】
~~~~~~~~~~~~~~
宝塚記念
375人気👌16020円
軸紐紐🎯穴目決着

[もっと見る]

6月30日() 10:43 ちんぺーさん
6月30日(日) テレビ西日本賞北九州記念
閲覧 68ビュー

◎14番 ナナオ
○03番 サーマルウインド
▲12番 ピューロマジック
△09番 ペアポルックス
△04番 グランテスト
△11番 ジャスパークローネ
×10番 エイシンスポッター
×13番 カンチェンジュンガ

出走頭数が多く、上位複勝断層がなく、三連複オッズが割れているので、大波乱になると想定する。

[もっと見る]

6月30日() 09:37 ユウキ先生さん
☆北九州記念(結論)☆
閲覧 90ビュー

小倉では北九州記念です(^^)

◎ペアポルックスでいきます!

毎回堅実な走りを続けていますし今回も勝ち負けです(^^)

[もっと見る]

6月30日() 08:48 *Moi*さん
** 6/30 モイの厳選レース **
閲覧 89ビュー

ラジオNIKKEI賞と
TV西日本北九州記念の予想は
予想コロで無料公開してまーす

-函館11R-
◎9 〇16 ▲14
複勝⑨ 10,000P

-小倉9R-
◎7 〇8 ▲5
複勝⑦ 10,000P

【前回(6/29)結果】
投資:10,000P
回収:0P
回収率:0%
レース数:1
的中レース数:0(的中率0%)

【2024年集計結果(2024/6/29現在)】
投資:2,046,500P
回収:2,104,750P
回収率:103%
レース数:205
的中レース数:122(的中率60%)

【コメント】
予想コロシアム全レース無料公開しています(予定)。
厳選レースと重賞レースにはモイ調べの
データをコメントに貼ってあります(予定)。

[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


土曜日の福島芝のレース結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

福島競馬場は開幕週で、芝コースはAコースを使用。金曜日に降水量として観測されない程度の雨が降ったものの、それまでは天気に恵まれていたこともあって、土曜日は終日良馬場(JRA開催)での開催。この時季の福島とすれば、比較的時計の出やすいコンディションだった。

芝平地競走5鞍における勝ち馬の最終4角通過順は、1、8、1、2、3番手。待機勢もそれなりに頑張ってはいるが、上がり3Fタイム最速馬(タイを含む)は【0.2.2.2】と未勝利。ここ2年の夏季開催開幕初日よりも、パフォーマンスは落ちている。少なくとも、外差しがバンバン決まる馬場状態ではない。

枠順に関しては、相対的に見れば偏りが少ない印象。ただし、芝1800m戦2鞍の1~3着馬6頭のうち、5頭が4枠より内。ロスの多い立ち回りを余儀なくされる大きい枠順よりも、小さめの枠順なりに道中のロスを抑えつつ回ってきた馬が幅をきかせていた。

日曜日の天気は午後から下り坂だが、予報どおりであれば雨の降り出しが早まったとしても、降水量はそれほどでもなさそう(30日7時の時点)。もともとの路盤が緩い福島芝コースとはいえ、なにしろ開幕週。開催中にまとまった雨が降らないのであれば、傾向の急変までは考えづらい。

よって、芝1800mで行われるラジオNIKKEI賞は前日に引き続き、内めから道中のロスを抑えて運ぶ馬が優位という考え方が、もっとも適切のように思える。枠順ベースで選ぶなら、やはり真ん中より内(1~4枠あたり)を優先したほうがいいのではないか。

また、絶対的な能力や決め手よりも、コーナリング性能やスピード持続力の重要度が高い福島芝1800m。その点を考慮し、コーナーがタイトな右回り芝コース(函館・中山内回り・福島・小倉)のレースにおいて、勝利経験を持つ馬を重視したい。

今回のラジオNIKKEI賞の出走メンバーで、要点(1~4枠+コーナーがタイトな右回り芝コースでの1着経験)を満たしているのは、①シリウスコルト、②メイショウヨゾラ、④ヤマニンアドホック。従って当欄では、この3頭を狙いどころとして推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
シリウスコルト ②メイショウヨゾラ ④ヤマニンアドホック


【北九州記念2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/6/30(日)版 6月30日() 09:12


≪2024/6/30(日) 買ってはいけない G3北九州記念、巴賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■函館11R 芝1800m 3歳上オープン 15:25 巴賞
 ① 50% 97.0倍(16) ナイママ
 ⑤ 60% 80.8倍(15) サトノエルドール
 ⑧ 50% 79.2倍(14) フォワードアゲン

■小倉11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 G3北九州記念
 ① 50% 60.4倍(16) ディヴィナシオン
 ② 50% 22.5倍(10) テイエムスパーダ
 ⑤ 60% 27.9倍(11) メイショウソラフネ
 ⑦ 50% 58.9倍(15) モズメイメイ
 ⑧ 50% 33.6倍(13) トゥラヴェスーラ
 ⑨ 60% 8.8倍(5) ペアポルックス
 ⑪ 60% 8.4倍(3) ジャスパークローネ
 ⑬ 60% 29.7倍(12) カンチェンジュンガ
 ⑯ 60% 13.3倍(8) ヨシノイースター
 ⑰ 50% 168.5倍(18) メディーヴァル

■福島11R 芝1800m 3歳オープン 15:45 G3ラジオNIKKEI賞
 (該当なし)

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

函館01R ⑤ 60% 3.7倍(3) ダイチラポール
函館03R ⑦ 60% 5.5倍(1) ロジカルワーズ
福島03R ② 60% 4.6倍(2) イーストオブエデン
函館06R ⑮ 60% 5.6倍(2) テンダーデイズ
小倉07R ⑪ 60% 3.7倍(1) テーオードラッカー
福島08R ④ 60% 4.7倍(2) バイロイト
小倉09R ⑦ 60% 1.8倍(1) ロードマンハイム


≪2024/6/30(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館06R ⑭ 90% 74.4倍(15) オンザプラネット


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】有名人の予想に乗ろう! 徳光和夫さん、霜降り明星・粗品さんほか多数!競馬大好き芸能人・著名人が真剣予想! 6月30日() 06:30


【徳光和夫】
◎⑩ミナデオロ
3連単1頭軸流しマルチ
⑩→①②⑥⑦⑨⑫
ワイド
⑩-④ヤマニンアドホック

【粗品(霜降り明星)】
◎⑫ショーマンフリート
馬連流し
⑫-①④⑥⑧⑩
3連複1頭軸流し
⑫-①④⑥⑧⑩
3連単フォーメーション
①→⑫→④⑤⑥⑧⑩
①→④⑤⑥⑧⑩→⑫

【DAIGO】
注目馬
ウインマクシマム

【あの】
注目馬
サトノシュトラーセ

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑩ミナデオロ
○⑤オフトレイル
▲⑫ショーマンフリート
△①シリウスコルト
△③セットアップ
△⑦アレグロブリランテ
△⑧サトノシュトラーセ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑦アレグロブリランテ
複勝


【キャプテン渡辺】
◎④ヤマニンアドホック
単勝

馬連流し・ワイド流し
④-②⑦

【佐野瑞樹】
注目馬
オフトレイル

【鈴木淑子】
◎⑫ショーマンフリート
馬連BOX
シリウスコルト
ウインマクシマム
アレグロブリランテ
サトノシュトラーセ
ショーマンフリート

【長岡一也】
◎⑫ショーマンフリート
○⑥ウインマクシマム
▲⑩ミナデオロ
△①シリウスコルト
△④ヤマニンアドホック
△⑦アレグロブリランテ
△⑧サトノシュトラーセ

【原奈津子】
◎④ヤマニンアドホック
○⑦アレグロブリランテ
▲⑧サトノシュトラーセ

【中村愛】
注目馬
オフトレイル

【高田秋】
◎⑫ショーマンフリート
単勝・複勝


【舩山陽司】
◎④ヤマニンアドホック
3連複フォーメーション
④-①⑧⑫-①②③⑤⑥⑦⑧⑩⑫

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎①シリウスコルト

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑫ショーマンフリート
ワイド流し・馬単流しマルチ
⑫→③④⑦⑧⑩

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ウインマクシマム
ミナデオロ

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
メイショウヨゾラ
ショーマンフリート
サトノシュトラーセ
ウインマクシマム

【土屋伸之(ナイツ)】
注目馬
ショーマンフリート

【小木茂光】
◎①シリウスコルト
3連単フォーメーション
①⑤⑥→①③④⑤⑥⑦⑧⑨⑫→①⑤⑥

【福原直英】
注目馬
ヤマニンアドホック

【田中裕二(爆笑問題)】
◎②メイショウヨゾラ

【橋本マナミ】
◎⑧サトノシュトラーセ

【清水久嗣】
◎①シリウスコルト

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑥ウインマクシマム

【栗林さみ】
注目馬
ショーマンフリート
ヤマニンアドホック
アレグロブリランテ

【天童なこ】
◎④ヤマニンアドホック

【目黒貴子】
◎⑥ウインマクシマム

【三浦拓実】
注目馬
ウインマクシマム
ヤマニンアドホック

【木和田篤】
◎⑩ミナデオロ

【米田元気】
◎①シリウスコルト

【中野雷太】
◎①シリウスコルト

※順不同

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】逃げ馬の作る展開から推理 前々◎でも、逃げる馬のわからない今年は…… 6月29日() 17:00


ラジオNIKKEI賞は福島芝1800mで施行される3歳限定ハンデ戦のG3。

3歳限定のハンデ戦という条件は年に一度、このレースにのみ適用される。重賞の好走馬はレースレベルに関わらず、自然と斤量を背負うし、反対に内容の濃い走りをしていても、重賞の着順が悪かったり、条件戦から参戦する馬は軽い斤量で済む。

そんな事情も反映されてか、1番人気は直近5年連続3着以下、過去10年のデータを使用すると、2,3番人気は各々3度しか馬券に絡んでいない。抜けた馬の見当たらない今年も、ひと波乱あるのか。

逃げた馬の成績は[1-2-3-4]。直線の短いローカルの開幕週らしく、好成績を収めている。そのうえ、人気馬が逃げ粘っているわけでなく、むしろその逆に人気薄ばかり走っている。

2022年 8番人気2着 ショウナンマグマ
2021年 7番人気3着 ノースブリッジ
2020年 8番人気1着 バビット
2018年 9番人気3着 キボウノダイチ
2017年 8番人気2着 ウインガナドル
2015年 12番人気3着 マルターズアポジー

6頭すべて7番人気以下と、馬券妙味の観点からも放っておけない存在になっている。逃げる馬を買えるなら、ほとんど勝ったも同然の結果に映る。

この結果から「今年も逃げ馬を」と考えたくなる。ただ、出走馬を見渡してみると、競馬というのはそう上手くできていない。

13頭中前走逃げた馬こそ3頭も、対象範囲を直近3走に広げると、実に8頭が逃げている。こうなると、どの馬が逃げるか見極めにくい。脚質別成績では、逃げ馬に次いで先行馬が強いものの、これとてどの馬がどの位置に収まるのか……。

▼脚質別成績
逃げ 10.0% 30.0% 60.0%
先行 13.9% 30.6% 33.3%
中団 6.9% 8.6% 13.8%
後方 0.0% 2.4% 9.5%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

福島芝1800mのスタートはスタンド前にあり、1コーナーまで305mと短い。例年、この間にすっと前に出、逃げ馬はまんまと粘っている。

同じようなテンの速さなら、当然内の馬が逃げやすいし、逃げる逃げないに関わらず、開幕週の馬場をロスなく回ってくる意味でも、内枠を引けるのは大きい。枠順別成績も、はっきりと内有利に出ている。

▼枠順別成績
1枠 18.8% 25.0% 37.5%
2枠 12.5% 18.8% 31.3%
3枠 12.5% 18.8% 25.0%
4枠 0.0% 5.6% 5.6%
5枠 5.0% 20.0% 25.0%
6枠 0.0% 10.0% 10.0%
7枠 5.0% 5.0% 20.0%
8枠 5.0% 10.0% 15.0%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

1コーナー通過後、道中は意外とアップダウンがあり、最後の直線は292mと短い。そこを意識してレースは早めに動く。過去10年、レース全体の後半3ハロン平均は35秒4と上がりがかかっている。

逃げ馬の話に戻ると、抜けてテンの速い馬もいないのが苦しいところ。明確にどの馬がハナと決め打つよりも、内枠有利の傾向もふまえ、内めの枠に入り、かつ仮に逃げられなくても手堅そうな馬を狙うべきだろうか。

シリウスコルト。福島芝1200mの新馬戦を勝ち、次走は新潟2歳S5着。そこから4戦連続、中山芝2000mを走ってきた。ホープフルS6着は、中団後方でかかりながらのもの。弥生賞3着はハナに立ち、上手くペースコントロールできたとはいえ、連対した2頭はクラシックでも善戦した。好位から運んでも良く、戦ってきた相手も強い。距離短縮もプラスに出そうだ。加えて最内枠となれば、前に行く馬のなかでも買いやすい。馬券は◎の単複。

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】血統アナリシス Sadler's WellsやNureyev、Robertoなど、パワーや底力に秀でた欧州血脈に注目 6月29日() 12:00

梅雨時の開催ということもあり、例年タフな条件で施行されることも少なくないせいか、Sadler's WellsやNureyev、Robertoなど、パワーや底力に秀でた欧州血脈を持つ馬が幅をきかせている。近年はKingmambo(=母の父Nureyev)の血を引く馬も毎年上位を賑わせており、2020年2着パンサラッサ(父ロードカナロア)、2021年1着ヴァイスメテオール(父キングカメハメハ)といった直系だけでなく、2018年1着メイショウテッコン(母の父Lemon Drop Kid)、2019年1着ブレイキングドーン(2代母の父エルコンドルパサー)など、母系に入っても優秀な成績を収めている。

ほか、母の父にダンシングブレーヴ系種牡馬を配された馬も人気不問で気を配る必要があり、2019年ブレイキングドーン(母の父ホワイトマズル)、2021年ヴァイスメテオール(母の父キングヘイロー)、2022年フェーングロッテン(母の父キングヘイロー)といった勝ち馬を出すだけでなく、2012年には16頭中16番人気のオペラダンシング(母の父ダンシングブレーヴ)が3着で入線し、高配当を演出する立役者となった。

ミナデオロは、父レイデオロ×母ゴールデンドックエー(母の父Unusual Heat)。父はKingmamboの直系であるとともに、母の父シンボリクリスエスを介してRobertoの血を併せ持つ注目の種牡馬。また、NureyevとRobertoを内包する血統構成は、昨年の勝ち馬エルトンバローズにも通ずるものがある。一方、本馬は半兄にアルバートドックリライアブルエースがいる血統背景も興味深く、福島巧者の一族としても大いに注目してみたい。

ログラールは、父モーリス×母ディアデラマドレ(母の父キングカメハメハ)。同産駒からは21年3着ノースブリッジが出ており、昨年もバルサムノートが4着と健闘。なお、父系祖父スクリーンヒーローは07年に14番人気2着と激走し、種牡馬としても23年2着シルトホルンなどを出す。本馬はRobertoの直系であることのほか、父系でSadler’s Wells、母系でNureyevの血を引く配合がよく、近親の実績を鑑みれば重賞でも格負けしないだろう。


【血統予想からの注目馬】
ミナデオロ ⑨ログラール

[もっと見る]

【ラジオNIKKEI賞2024】U指数的分析の結論! 連勝馬券の軸に最適なのはハンデ手ごろなサトノシュトラーセ! 6月29日() 12:00


まだ能力の全貌が明らかになっていない3歳馬によるハンデ戦で、荒れる印象の強いレースだが、意外にも超大荒れ決着になることはほとんどない。直近5年を振り返ると、二桁人気の馬券絡みは1頭のみで、2020年を除けばいずれも4番人気以内の馬が勝利している。U指数にしても、毎年4位以内の馬が馬券に絡んでおり、低指数同士で決まったことはない。波乱を視野に入れつつも、ただ振り回すのではなく、人気も指数も上位の馬をある程度押さえつつ、というスタンスで馬券を組み立てるといいだろう。

最初に取り上げるのは、U指数1位にランクされている⑧サトノシュトラーセ(92.7)。重賞タイトルには手が届いていないが、京都2歳Sでコンマ1秒差3着、青葉賞でコンマ2秒差4着と、あと一歩の競馬を続けている。距離の融通は利くタイプで、前走より斤量が軽くなる56キロのハンデも魅力。連勝馬券の軸には打ってつけの存在だろう。

そのほか、条件を問わず相手なりに堅実に走れる2位⑤オフトレイル(91.5)、クラシックの王道路線で強い馬相手にもまれてきた3位①シリウスコルト(90.3)のU指数上位勢もチャンスは十分。そして最後に、千八にこだわって使われ続けて現在連勝中の9位⑩ミナデオロ(87.8)を押さえておく。

【U指数予想からの注目馬】
サトノシュトラーセ ⑤オフトレイル ①シリウスコルト ⑩ミナデオロ


[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 95ビュー

◎12番 ショーマンフリート
○08番 サトノシュトラーセ
▲06番 ウインマクシマム
△04番 ヤマニンアドホック
△01番 シリウスコルト
△05番 オフトレイル
×07番 アレグロブリランテ
×03番 セットアップ

荒れる要素が多く、大波乱になると想定する。

6月30日() 09:35 ユウキ先生さん
☆ラジオNIKKEI賞(結論)☆
閲覧 127ビュー

こんにちは(^^)

ラジオNIKKEI賞予想します☆

◎オフトレイル

◯シリウスコルト

この2頭から狙います♪

相手次第では高配当も!期待します(*^^*)

[もっと見る]

6月30日() 08:48 *Moi*さん
** 6/30 モイの厳選レース **
閲覧 89ビュー

ラジオNIKKEI賞と
TV西日本北九州記念の予想は
予想コロで無料公開してまーす

-函館11R-
◎9 〇16 ▲14
複勝⑨ 10,000P

-小倉9R-
◎7 〇8 ▲5
複勝⑦ 10,000P

【前回(6/29)結果】
投資:10,000P
回収:0P
回収率:0%
レース数:1
的中レース数:0(的中率0%)

【2024年集計結果(2024/6/29現在)】
投資:2,046,500P
回収:2,104,750P
回収率:103%
レース数:205
的中レース数:122(的中率60%)

【コメント】
予想コロシアム全レース無料公開しています(予定)。
厳選レースと重賞レースにはモイ調べの
データをコメントに貼ってあります(予定)。

[もっと見る]

6月30日() 07:55 しんちゃん52さん
柳川特別&立待岬特別&薩摩ステークス&いわき特別&巴賞&...
閲覧 96ビュー

おはよ~♪

6月30日ですね!

ろみおの日なんでロミオとジュリエットでも見ますかね?

6月最後の週の初っ端の昨日は超絶安い配当を2個当てただけで

消化不良で終わってしまいましたとさっ!

(;´д`)トホホ

今日は重賞も2鞍あるんで高配当を連発で当てたいですね。

広島さんの方は何とかかんとか勝つ事が出来ました。

相手は菅野で分が悪いかも知れんけど玉村クンも昨年は

巨人さん相手に3戦3勝なんでね、しぶとく粘ってホシーノ☆彡

そしてまたカード勝ち越しを決めてホシーノ☆彡

小倉9R 柳川特別

◎②アトミックフレア
△①スズノマーベリック
△⑤グランデサラス
△⑦ロードマンハイム
△⑨ルソルティール
△⑩トーアライデン

馬連②ー①・⑤・⑦・⑨・⑩への5点。

小倉は雨が降る事を想定した予想を組んでますので絶対に雨が降ってホシーノ☆彡
千八は若干距離不足の懸念はあるけど得意の小倉で馬場が渋れば話は別。対応可能じゃないかな?
人気馬たちは前に行きたいタイプなんで少しやり合ってくれたら展開も向きそうだしね。

函館10R 立待岬特別

◎②ランドオブラヴ
△⑦スクルプトーリス
△⑧スイミーユニバンス
△⑫ポルタフォルトゥナ
△⑬ジョリダム
△⑭メイショウハボタン

馬連②ー⑦・⑧・⑫・⑬・⑭への5点。

前走は外枠で壁が作れなかったのが敗因みたいよ。シンガリ負けでもコンマ6秒差だからね。無問題。
今回は内枠引けたんでね。スムーズに走れれば巻き返し。函館も前走除けばオール連対だし。

小倉10R 薩摩ステークス

◎⑭ヘニータイフーン
△④メイショウミカワ
△⑦タガノエスコート
△⑧コンティノアール
△⑩レリジールダモーレ
△⑫ダンテバローズ

馬連⑭ー④・⑦・⑧・⑩・⑫への5点。

牝馬なんで軽い馬場の方が良さ気だね。昇級2戦目の前走でコンマ1秒差まで詰め寄ったんでね。
このクラスでも十分やれる。その前走は太目だったけど小倉までの輸送で絞れるでしょう。
外枠だけど揉まれないから却って良いと思うしね。和田クンに追いまくってホシーノ☆彡

福島10R いわき特別

◎⑪バックトゥザライト
△①ナンヨーヴィヨレ
△➂サノノエスポ
△④ニシキギミッチー
△⑨エバーハピネス
△⑩クリニクラウン

枠連⑦ー⑦と馬連⑪ー①・③・④・⑨への5点。

大箱の千八よりも小回り千七の方が断然良いね。乾いた馬場で出来そうなのも好材料。
間隔空いてた前走を叩いて出来も上がって来てるみたいだし。

函館11R 巴賞

◎⑮アケルナルスター
△➂サンストックトン
△⑦ショウナンマグマ
△⑨ホウオウビスケッツ
△⑫デビットバローズ
△⑭オニャンコポン

馬連⑮ー➂・⑦・⑨・⑫・⑭への5点。

休み明けで走れるかどうかだけ。函館で鞍上が付きっ切りで調教してたんで仕上がってるとみたい。
この舞台は昨年準オープンを勝ち上がった舞台。捲るこの馬に合ってるね。外枠も帰って良いね。
オープンは2着した実績あるし重賞でもコンマ4秒差の5着。若干手薄な面子なんで十分通用。

小倉11R 北九州記念

◎⑬カンチェンジュンガ
〇⑭ナナオ
▲⑯ヨシノイースター
△➂サーマルウインド
△⑤メイショウソラフネ
△⑨ペアポルックス

馬連⑬ー➂・⑤・⑨・⑭・⑯への5点。
馬単⑬ー➂・⑤・⑨・⑭・⑯への5点。
三連複⑬・⑭ー➂・⑤・⑨・⑯への4点。
三連単⑬ー⑭ー➂・⑤・⑨・⑯への4点。
三連単⑬ー➂・⑤・⑨・⑯ー⑭への4点。

さっき見てみたら小倉は雨で芝は稍重になってたね。今降ってるんだったら重以上になりそうだね。
この休み明けからは位置が取れる様になって来て成績も上昇。オープンの前走でもコンマ2秒差の5着。
しかも勝ち馬は次走で重賞勝ちだからこの馬も十分やれると思うけど。ハンデも引き続きの55kg。
良の時計勝負に不安があったんだけど時計の掛かる馬場でやれるからね。

福島11R ラジオNIKKEI賞

◎④ヤマニンアドホック
〇⑩ミナデオロ
▲⑫ショーマンフリート
△⑤オフトレイル
△⑧サトノシュトラーセ
△①シリウスコルト

枠連④ー①・⑧と馬連④ー⑤・⑧・⑩への5点。
馬単④ー①・⑤・⑧・⑩・⑫への5点。
三連複④・⑩ー①・⑤・⑧・⑫への4点。
三連単④ー⑩ー①・⑤・⑧・⑫への4点。
三連単④ー①・⑤・⑧・⑫ー⑩への4点。

ここで人気の一角のショーマンフリートには前走で勝ってるね。器用なタイプなんでこの舞台も合いそう。
つーさんがこの馬は大事に使った方が良いと言って素質を買ってる馬だからね。
そのおかげでここに来てかなりの成長も見込めるとの事。内々でじっとしていて直線抜け出しだーね。

函館12R 3歳上1勝クラス

◎⑦コウユーママニニテ
△①グランヒマラヤ
△②フーコサンライズ
△⑤カップッチョ
△⑧ヨドノゴールド
△⑨サザンレイク

枠連⑦ー⑦と馬連⑦ー①・②・⑤・⑨への5点。

休み明けを叩いて順当に良化。この距離には実績は無いけどダートの短距離は合うタイプだしね。
持ち時計は詰めなきゃならんけどね。どーかな?

小倉12R 3歳上1勝クラス

◎⑧カズペトシーン
△①ダイヤグラフ
△⑤マーブルマウンテン
△⑥ヒロノラメール
△⑩セイウンデセオ
△⑯キャピタルサックス

馬連⑧ー①・⑤・⑥・⑩・⑯への5点。

距離不足の千四でも大外からぶっ飛んで来て掲示板確保。千七ならも少し前目に位置も取れそう。
調教も抜群の動きを見せてるみたいだし小倉にも勝鞍あり。

福島12R 3歳上1勝クラス

◎⑨ライングッドマン
△➂チェルシー
△⑤ダルタニアン
△⑥ダノンゴーイチ
△⑧カリーシ
△⑬テセラリアン

馬連⑨ー➂・⑤・⑥・⑧・⑬への5点。

芝は一回使って大敗してるけどマイルの道悪だったからね。平坦小回りの千二なら芝でもやれないかな?
前がやりあいそうなんで展開も向きそうだしね。

今日はここまでよぉ~。

函館10Rで⑤ゴキゲンサンが取り消した為、⑭メイショウハボタンに変更。

[もっと見る]

6月30日() 07:00 タニノ大当たり さん
第73回ラジオNIKKEI賞
閲覧 97ビュー

福島の重賞は、ラジオNIKKEI賞です。3歳のハンデ戦で1番人気が5倍を切る程度、12番人気が20倍程の何が勝っても不思議無し。
◎サトノシュトラーセ、◯ヤマニンアドホックの馬連とワイドと全頭へ三連単で流します。津村、Mデムーロの両騎手に期待します。

[もっと見る]

6月29日() 16:13 極駒eXさん
プロが選ぶ3頭🔍ラジオNIKKEI賞
閲覧 222ビュー

ラジオNIKKEI賞 G3
6月30日(日) 福島/芝1800m 12頭
1位⑧サトノシュトラーセ   92.7😀😀😀
2位⑤オフトレイル   91.5
3位①シリウスコルト   90.3😀😀😀
4位⑫ショーマンフリート   90.2😀😀
5位⑦アレグロブリランテ   90.1😀😀

■スガダイ氏の注目馬
①シリウスコルト
⑥ウインマクシマム
⑧サトノシュトラーセ

菊池グリグリ氏の注目馬
④ヤマニンアドホック 
⑦アレグロブリランテ 
⑧サトノシュトラーセ


vs
アマが選ぶ3頭
①⑫⑧
⑦⑫①


①⑧😀😀😀
⑦⑫😀😀
④⑥😀

👩‍🎓①⑧→①⑧⑦⑫
→①⑧⑦⑫④⑥

[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月29日()
  • 6月30日()

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 1回函館7日目
  • 2回福島1日目
  • 3回小倉1日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1150m
5
 ネバレチュゴー
11.1倍 (⑥人気)
11
 サルモン
50.1倍 (⑫人気)
10
 ダニエラハニー
29.7倍 (⑧人気)
払戻
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
7
 デイトナモード
5.8倍 (③人気)
10
 コスモグングニール
14.6倍 (⑤人気)
8
 ビダーヤ
2.2倍 (①人気)
払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
3
 コパノエビータ
11.7倍 (⑥人気)
9
 チャプリ
29.6倍 (⑧人気)
4
 タマモプルメリア
6.9倍 (④人気)
払戻
福島
11R
バーデンバーデンC
3歳以上3勝クラス 芝1200m
3
 キタノエクスプレス
3.9倍 (②人気)
12
 エコロレジーナ
70.3倍 (⑫人気)
8
 ピンクマクフィー
13.4倍 (⑤人気)
払戻
小倉
11R
博多ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m
12
 アルジーヌ
5.2倍 (②人気)
4
 セブンマジシャン
2.3倍 (①人気)
8
 ワイドアラジン
110.5倍 (⑪人気)
払戻
函館
11R
TVh杯
3歳以上3勝クラス 芝1200m
9
 ミッキーハーモニー
10.8倍 (⑤人気)
15
 エイシンフェンサー
12.5倍 (⑥人気)
12
 レッドアヴァンティ
3.5倍 (①人気)
払戻
福島
10R
松島特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エバーシャドネー
3.6倍 (①人気) 超凄馬
2
 ニシノコウフク
4.7倍 (②人気)
1
 レミージュ
17.3倍 (⑧人気)
払戻
小倉
10R
熊本城特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
11
 メイショウホマレ
4.7倍 (②人気)
2
 シュガーコルト
41.8倍 (⑪人気)
10
 インテンソ
7.1倍 (④人気)
払戻
函館
10R
北海ハンデキャップ
3歳以上2勝クラス 芝1800m
3
 エラトー
1.9倍 (①人気)
2
 タイキラフター
10.1倍 (⑤人気)
5
 アナレンマ
169.8倍 (⑪人気)
払戻
福島
9R
開成山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 レイデラルース
3.8倍 (③人気)
8
 ハイラント
3.4倍 (②人気)
2
 ホワイトビーチ
2.4倍 (①人気)
払戻
小倉
9R
英彦山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 アスターブジエ
3.5倍 (①人気)
1
 ヴァンデスト
32.0倍 (⑦人気)
4
 ティータイム
43.9倍 (⑧人気)
払戻
函館
9R
長万部特別
3歳以上1勝クラス 芝1200m
9
 ナムラローズマリー
1.5倍 (①人気)
6
 ビッグパレード
41.8倍 (⑥人気)
1
 バシレウスシチー
13.3倍 (⑤人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
7
 スプレーフォール
4.2倍 (②人気)
13
 マッスルバック
10.3倍 (⑥人気)
4
 イモータルバード
3.7倍 (①人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
6
 カズミクラーシュ
1.3倍 (①人気)
12
 エコロマーズ
4.0倍 (②人気)
3
 ガルムキャット
51.1倍 (⑥人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2400m
8
 アーマルコライト
3.0倍 (②人気)
10
 サトノレイズ
2.9倍 (①人気)
9
 クロスザルビコン
6.9倍 (③人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
12
 アッシュバーグ
46.8倍 (⑧人気)
6
 サトノルチル
1.8倍 (①人気)
4
 デルマプラクリティ
290.8倍 (⑮人気)
払戻
小倉
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
8
 テイエムデンセツ
3.5倍 (②人気)
13
 アレナパラシオ
2.8倍 (①人気)
2
 トゥラッタッタ
6.5倍 (③人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 マイノワール
6.0倍 (④人気)
2
 モンブランミノル
5.3倍 (②人気) 超凄馬
5
 ソウルアンドジャズ
20.9倍 (⑨人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1150m
9
 ラインパシオン
24.3倍 (⑥人気)
5
 デルタウェーブ
2.1倍 (①人気)
3
 リトルサムシング
3.1倍 (②人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
1
 コスモストーム
15.6倍 (⑥人気)
7
 アーデルリーベ
6.4倍 (④人気)
3
 オトメナシャチョウ
3.2倍 (②人気)
払戻
函館
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
4
 アースミューズ
44.0倍 (⑨人気)
9
 フラッシュポイント
2.7倍 (①人気)
1
 ルークススペイ
5.6倍 (③人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
1
 ヴァリアントマーチ
3.9倍 (②人気)
3
 ファリーザ
2.8倍 (①人気)
9
 ロードヴェルト
5.2倍 (④人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
8
 エイヨーアメジスト
1.4倍 (①人気)
7
 ナンシヨウト
6.9倍 (②人気)
12
 ランインザウインド
16.6倍 (⑤人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
5
 エンドレスサマー
3.4倍 (②人気)
2
 モズナナスター
5.1倍 (④人気)
8
 デコピン
4.5倍 (③人気)
払戻
福島
4R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2750m
3
 マイネルコロンブス
3.1倍 (②人気)
7
 テンメジャーガール
4.5倍 (③人気)
2
 ヴァトレニ
2.6倍 (①人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
7
 サダメ
5.7倍 (②人気)
13
 ナムライリス
24.1倍 (⑧人気)
1
 レッドアスール
280.1倍 (⑭人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 エコロブレード
5.5倍 (③人気)
11
 テトラード
5.4倍 (②人気)
1
 スターゲット
1.7倍 (①人気) 超凄馬
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
14
 レボルシオン
7.2倍 (④人気)
7
 マクミランテソーロ
9.4倍 (⑥人気)
2
 ダイゴリュウジン
4.4倍 (①人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
3
 ブルボンクイーン
4.3倍 (①人気)
13
 シャドフ
4.3倍 (②人気)
15
 サクセスカノン
57.5倍 (⑩人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
13
 サンウリエル
3.1倍 (①人気)
9
 オメガインペリアル
4.7倍 (②人気) 超凄馬
3
 イズジョーノヒカリ
92.7倍 (⑪人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
10
 ウェルキン
217.7倍 (⑬人気)
3
 ペッシ
56.9倍 (⑧人気)
2
 ルルフィーユ
5.3倍 (④人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
11
 シャカシャカシー
2.8倍 (②人気)
7
 カプシーヌ
255.0倍 (⑭人気)
14
 ビーコング
3.7倍 (③人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
8
 フォートボヤール
5.8倍 (③人気)
9
 ロケットホームラン
7.8倍 (⑤人気)
3
 マリノルージュ
5.2倍 (②人気)
払戻
福島
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障2750m
4
 ヴィジュネル
1.6倍 (①人気)
7
 ゴールドルパン
22.7倍 (⑥人気)
5
 ハートオブアシティ
7.2倍 (③人気)
払戻
小倉
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 レイピア
1.4倍 (①人気)
2
 テーオーシュターデ
17.3倍 (④人気)
4
 ネーブルオレンジ
3.4倍 (②人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
5
 チギリ
1.5倍 (①人気)
2
 ドゥアムール
2.1倍 (②人気)
3
 ラピッドグロウス
8.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
3
 コパノエビータ
11.7倍 (⑥人気)
9
 チャプリ
29.6倍 (⑧人気)
4
 タマモプルメリア
6.9倍 (④人気)
払戻
函館
11R
TVh杯
3歳以上3勝クラス 芝1200m
9
 ミッキーハーモニー
10.8倍 (⑤人気)
15
 エイシンフェンサー
12.5倍 (⑥人気)
12
 レッドアヴァンティ
3.5倍 (①人気)
払戻
函館
10R
北海ハンデキャップ
3歳以上2勝クラス 芝1800m
3
 エラトー
1.9倍 (①人気)
2
 タイキラフター
10.1倍 (⑤人気)
5
 アナレンマ
169.8倍 (⑪人気)
払戻
函館
9R
長万部特別
3歳以上1勝クラス 芝1200m
9
 ナムラローズマリー
1.5倍 (①人気)
6
 ビッグパレード
41.8倍 (⑥人気)
1
 バシレウスシチー
13.3倍 (⑤人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2400m
8
 アーマルコライト
3.0倍 (②人気)
10
 サトノレイズ
2.9倍 (①人気)
9
 クロスザルビコン
6.9倍 (③人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m
6
 マイノワール
6.0倍 (④人気)
2
 モンブランミノル
5.3倍 (②人気) 超凄馬
5
 ソウルアンドジャズ
20.9倍 (⑨人気)
払戻
函館
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
4
 アースミューズ
44.0倍 (⑨人気)
9
 フラッシュポイント
2.7倍 (①人気)
1
 ルークススペイ
5.6倍 (③人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
5
 エンドレスサマー
3.4倍 (②人気)
2
 モズナナスター
5.1倍 (④人気)
8
 デコピン
4.5倍 (③人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
9
 エコロブレード
5.5倍 (③人気)
11
 テトラード
5.4倍 (②人気)
1
 スターゲット
1.7倍 (①人気) 超凄馬
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
13
 サンウリエル
3.1倍 (①人気)
9
 オメガインペリアル
4.7倍 (②人気) 超凄馬
3
 イズジョーノヒカリ
92.7倍 (⑪人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
8
 フォートボヤール
5.8倍 (③人気)
9
 ロケットホームラン
7.8倍 (⑤人気)
3
 マリノルージュ
5.2倍 (②人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
5
 チギリ
1.5倍 (①人気)
2
 ドゥアムール
2.1倍 (②人気)
3
 ラピッドグロウス
8.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1150m
5
 ネバレチュゴー
11.1倍 (⑥人気)
11
 サルモン
50.1倍 (⑫人気)
10
 ダニエラハニー
29.7倍 (⑧人気)
払戻
福島
11R
バーデンバーデンC
3歳以上3勝クラス 芝1200m
3
 キタノエクスプレス
3.9倍 (②人気)
12
 エコロレジーナ
70.3倍 (⑫人気)
8
 ピンクマクフィー
13.4倍 (⑤人気)
払戻
福島
10R
松島特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
6
 エバーシャドネー
3.6倍 (①人気) 超凄馬
2
 ニシノコウフク
4.7倍 (②人気)
1
 レミージュ
17.3倍 (⑧人気)
払戻
福島
9R
開成山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 レイデラルース
3.8倍 (③人気)
8
 ハイラント
3.4倍 (②人気)
2
 ホワイトビーチ
2.4倍 (①人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
7
 スプレーフォール
4.2倍 (②人気)
13
 マッスルバック
10.3倍 (⑥人気)
4
 イモータルバード
3.7倍 (①人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
12
 アッシュバーグ
46.8倍 (⑧人気)
6
 サトノルチル
1.8倍 (①人気)
4
 デルマプラクリティ
290.8倍 (⑮人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1150m
9
 ラインパシオン
24.3倍 (⑥人気)
5
 デルタウェーブ
2.1倍 (①人気)
3
 リトルサムシング
3.1倍 (②人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
1
 ヴァリアントマーチ
3.9倍 (②人気)
3
 ファリーザ
2.8倍 (①人気)
9
 ロードヴェルト
5.2倍 (④人気)
払戻
福島
4R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2750m
3
 マイネルコロンブス
3.1倍 (②人気)
7
 テンメジャーガール
4.5倍 (③人気)
2
 ヴァトレニ
2.6倍 (①人気)
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
14
 レボルシオン
7.2倍 (④人気)
7
 マクミランテソーロ
9.4倍 (⑥人気)
2
 ダイゴリュウジン
4.4倍 (①人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
10
 ウェルキン
217.7倍 (⑬人気)
3
 ペッシ
56.9倍 (⑧人気)
2
 ルルフィーユ
5.3倍 (④人気)
払戻
福島
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障2750m
4
 ヴィジュネル
1.6倍 (①人気)
7
 ゴールドルパン
22.7倍 (⑥人気)
5
 ハートオブアシティ
7.2倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
7
 デイトナモード
5.8倍 (③人気)
10
 コスモグングニール
14.6倍 (⑤人気)
8
 ビダーヤ
2.2倍 (①人気)
払戻
小倉
11R
博多ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m
12
 アルジーヌ
5.2倍 (②人気)
4
 セブンマジシャン
2.3倍 (①人気)
8
 ワイドアラジン
110.5倍 (⑪人気)
払戻
小倉
10R
熊本城特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
11
 メイショウホマレ
4.7倍 (②人気)
2
 シュガーコルト
41.8倍 (⑪人気)
10
 インテンソ
7.1倍 (④人気)
払戻
小倉
9R
英彦山特別
3歳以上1勝クラス 芝2600m
7
 アスターブジエ
3.5倍 (①人気)
1
 ヴァンデスト
32.0倍 (⑦人気)
4
 ティータイム
43.9倍 (⑧人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
6
 カズミクラーシュ
1.3倍 (①人気)
12
 エコロマーズ
4.0倍 (②人気)
3
 ガルムキャット
51.1倍 (⑥人気)
払戻
小倉
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
8
 テイエムデンセツ
3.5倍 (②人気)
13
 アレナパラシオ
2.8倍 (①人気)
2
 トゥラッタッタ
6.5倍 (③人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 ダ1000m
1
 コスモストーム
15.6倍 (⑥人気)
7
 アーデルリーベ
6.4倍 (④人気)
3
 オトメナシャチョウ
3.2倍 (②人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
8
 エイヨーアメジスト
1.4倍 (①人気)
7
 ナンシヨウト
6.9倍 (②人気)
12
 ランインザウインド
16.6倍 (⑤人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
7
 サダメ
5.7倍 (②人気)
13
 ナムライリス
24.1倍 (⑧人気)
1
 レッドアスール
280.1倍 (⑭人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
3
 ブルボンクイーン
4.3倍 (①人気)
13
 シャドフ
4.3倍 (②人気)
15
 サクセスカノン
57.5倍 (⑩人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m
11
 シャカシャカシー
2.8倍 (②人気)
7
 カプシーヌ
255.0倍 (⑭人気)
14
 ビーコング
3.7倍 (③人気)
払戻
小倉
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 レイピア
1.4倍 (①人気)
2
 テーオーシュターデ
17.3倍 (④人気)
4
 ネーブルオレンジ
3.4倍 (②人気)
払戻

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 1回函館8日目
  • 2回福島2日目
  • 3回小倉2日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
10R
立待岬特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 16頭
14:50

 
1
オウバイトウリ
14
メイショウハボタン
8
スイミーユニバンス
4.2
5.1
5.5
MY新聞
小倉
10R
薩摩ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1700m 16頭
15:01
3分前
7
タガノエスコート
8
コンティノアール
12
ダンテバローズ
2.5
3.8
7.0
MY新聞
福島
10R
いわき特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 13頭
15:11
13分前
9
エバーハピネス
3
サノノエスポ
4
ニシキギミッチー
2.9
3.4
4.5
MY新聞
函館
11R
巴賞
3歳以上オープン 芝1800m 16頭
15:25
27分前
12
デビットバローズ
9
ホウオウビスケッツ
14
オニャンコポン
3.3
4.0
5.0
MY新聞
小倉
11R
TV西日本北九州記念 G3
3歳以上オープン 芝1200m 18頭
15:35
37分前
3
サーマルウインド
14
ナナオ
12
ピューロマジック
3.4
6.3
7.0
超凄馬 MY新聞
福島
11R
ラジオNIKKEI賞 G3
3歳オープン 芝1800m 12頭
15:45
47分前
8
サトノシュトラーセ
12
ショーマンフリート
1
シリウスコルト
4.5
5.4
6.5
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
16:05
1時間前
 
2
フーコサンライズ
8
ヨドノゴールド
9
サザンレイク
1.3
5.6
13.4
MY新聞
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 16頭
16:15
1時間前
 
11
カルパ
16
キャピタルサックス
6
ヒロノラメール
3.2
3.4
4.5
MY新聞
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 16頭
16:30
1時間前
 
8
カリーシ
7
ステークホルダー
13
テセラリアン
2.9
3.9
4.3
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
10R
立待岬特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 16頭
14:50

 
1
オウバイトウリ
14
メイショウハボタン
8
スイミーユニバンス
4.2
5.1
5.5
MY新聞
函館
11R
巴賞
3歳以上オープン 芝1800m 16頭
15:25
27分前
12
デビットバローズ
9
ホウオウビスケッツ
14
オニャンコポン
3.3
4.0
5.0
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m 10頭
16:05
1時間前
 
2
フーコサンライズ
8
ヨドノゴールド
9
サザンレイク
1.3
5.6
13.4
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
福島
10R
いわき特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 13頭
15:11
13分前
9
エバーハピネス
3
サノノエスポ
4
ニシキギミッチー
2.9
3.4
4.5
MY新聞
福島
11R
ラジオNIKKEI賞 G3
3歳オープン 芝1800m 12頭
15:45
47分前
8
サトノシュトラーセ
12
ショーマンフリート
1
シリウスコルト
4.5
5.4
6.5
MY新聞
福島
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 16頭
16:30
1時間前
 
8
カリーシ
7
ステークホルダー
13
テセラリアン
2.9
3.9
4.3
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
小倉
10R
薩摩ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1700m 16頭
15:01
3分前
7
タガノエスコート
8
コンティノアール
12
ダンテバローズ
2.5
3.8
7.0
MY新聞
小倉
11R
TV西日本北九州記念 G3
3歳以上オープン 芝1200m 18頭
15:35
37分前
3
サーマルウインド
14
ナナオ
12
ピューロマジック
3.4
6.3
7.0
超凄馬 MY新聞
小倉
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 16頭
16:15
1時間前
 
11
カルパ
16
キャピタルサックス
6
ヒロノラメール
3.2
3.4
4.5
MY新聞

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 1回函館8日目
  • 2回福島2日目
  • 3回小倉2日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
9R
さくらんぼ特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m
1
 ヴィントミューレ
19.8倍 (⑤人気)
8
 ミズノコキュウ
35.3倍 (⑥人気)
2
 フミサウンド
5.5倍 (④人気)
払戻
小倉
9R
柳川特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
5
 グランデサラス
3.9倍 (②人気)
7
 ロードマンハイム
1.8倍 (①人気) 超凄馬
2
 アトミックフレア
11.4倍 (④人気)
払戻
函館
9R
竜飛崎特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
7
 ダノンボレロ
2.3倍 (①人気)
5
 モンドプリューム
3.9倍 (②人気)
2
 サハラヴァンクール
13.7倍 (⑤人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
5
 アパイシュナール
4.3倍 (②人気)
8
 サンロレンツォ
6.2倍 (⑤人気)
9
 エスジースパークル
17.0倍 (⑥人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
2
 キャンシーエンゼル
4.4倍 (②人気)
15
 ソノママソノママ
13.9倍 (⑥人気)
17
 スマートジェイナ
6.4倍 (④人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
5
 ガジュノリ
23.0倍 (⑧人気)
10
 ブルーアイドガール
2.6倍 (①人気)
15
 レディマリオン
22.6倍 (⑦人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
2
 クラッチプレイヤー
6.6倍 (②人気)
10
 グランアトミカ
1.9倍 (①人気) 超凄馬
3
 イクリール
21.4倍 (⑦人気)
払戻
小倉
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
2
 プリンセスカレン
6.2倍 (③人気)
1
 フレイミングパイ
5.8倍 (②人気)
4
 イミュータブル
122.0倍 (⑬人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
5
 エンセリオ
8.3倍 (⑤人気)
8
 メジャーデビュー
2.9倍 (②人気)
1
 ポワンキュルミナン
34.0倍 (⑦人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
2
 ニタモノドウシ
3.3倍 (②人気)
9
 ナムラトロム
45.8倍 (⑨人気)
4
 エネルゲイア
2.6倍 (①人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
6
 ユメシバイ
6.5倍 (③人気)
1
 スナークメスナー
3.6倍 (②人気)
5
 ストームレーン
7.5倍 (④人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
5
 サラトガチップス
1.9倍 (①人気)
9
 レディマキシマ
12.2倍 (④人気)
2
 ドウアドバンテージ
16.9倍 (⑥人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
4
 デルアヴァー
5.2倍 (③人気)
9
 ニヴルヘイム
4.5倍 (②人気)
13
 パートオブワールド
24.8倍 (⑨人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
12
 ケイテンアイジン
2.7倍 (①人気)
9
 レーニス
4.7倍 (③人気)
4
 コウユーモジョカー
2.7倍 (②人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
2
 ゴーゴータカシ
2.5倍 (①人気)
11
 ブルータス
3.7倍 (②人気)
1
 プレシャスデイ
11.5倍 (⑤人気)
払戻
福島
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
1
 コッレヴェッキオ
13.4倍 (⑤人気)
2
 バスターウルフ
1.4倍 (①人気) 超凄馬
4
 グラスフェロー
9.7倍 (③人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
4
 クルミナーレ
1.4倍 (①人気)
12
 マイネルコモドーア
71.3倍 (⑨人気)
16
 モンサンケコア
4.7倍 (②人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
11
 プレゼンティーア
7.1倍 (④人気)
1
 サンライズシア
1.9倍 (①人気)
8
 トモジャシャトー
5.2倍 (③人気)
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
1
 エクセルゴールド
8.1倍 (④人気)
11
 ダイシンネイビー
4.1倍 (②人気)
3
 ノーブルウィスパー
17.2倍 (⑦人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
16
 トーレ
6.0倍 (③人気)
9
 モズユイユイ
2.6倍 (①人気)
15
 メイショウマツリ
11.2倍 (⑤人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
2
 ルクスアドラー
8.3倍 (④人気)
14
 フェアアイル
40.7倍 (⑭人気)
3
 サニイアール
14.2倍 (⑦人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1150m
7
 コウユーユメノヨウ
4.5倍 (③人気)
6
 リオネラ
39.8倍 (⑧人気)
16
 ファビュラスロード
4.6倍 (④人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
17
 エルプロフェッサー
12.0倍 (⑤人気)
3
 カネトシショウカ
19.8倍 (⑦人気)
2
 ディーエストッキー
3.2倍 (①人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
12
 プルーヴンウィナー
15.6倍 (⑦人気)
9
 ブーケドグレイス
116.8倍 (⑬人気)
7
 アイリュール
26.5倍 (⑧人気)
払戻
福島
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1800m
3
 ニシノタンギー
8.2倍 (④人気)
1
 ライヴバフィ
6.2倍 (③人気)
2
 ショウナンバージ
21.1倍 (⑥人気)
払戻
小倉
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2860m
8
 シゲルタヌキ
1.6倍 (①人気) 超凄馬
4
 ダノンジャッカル
8.1倍 (④人気)
7
 リトルクレバー
7.2倍 (③人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
4
 シュードタキライト
3.1倍 (②人気)
3
 ミッドナイトゲイル
1.7倍 (①人気)
1
 ベルスバラード
25.6倍 (④人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
函館
9R
竜飛崎特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m
7
 ダノンボレロ
2.3倍 (①人気)
5
 モンドプリューム
3.9倍 (②人気)
2
 サハラヴァンクール
13.7倍 (⑤人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m
5
 ガジュノリ
23.0倍 (⑧人気)
10
 ブルーアイドガール
2.6倍 (①人気)
15
 レディマリオン
22.6倍 (⑦人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
5
 エンセリオ
8.3倍 (⑤人気)
8
 メジャーデビュー
2.9倍 (②人気)
1
 ポワンキュルミナン
34.0倍 (⑦人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
5
 サラトガチップス
1.9倍 (①人気)
9
 レディマキシマ
12.2倍 (④人気)
2
 ドウアドバンテージ
16.9倍 (⑥人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
2
 ゴーゴータカシ
2.5倍 (①人気)
11
 ブルータス
3.7倍 (②人気)
1
 プレシャスデイ
11.5倍 (⑤人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
11
 プレゼンティーア
7.1倍 (④人気)
1
 サンライズシア
1.9倍 (①人気)
8
 トモジャシャトー
5.2倍 (③人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
2
 ルクスアドラー
8.3倍 (④人気)
14
 フェアアイル
40.7倍 (⑭人気)
3
 サニイアール
14.2倍 (⑦人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
12
 プルーヴンウィナー
15.6倍 (⑦人気)
9
 ブーケドグレイス
116.8倍 (⑬人気)
7
 アイリュール
26.5倍 (⑧人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
4
 シュードタキライト
3.1倍 (②人気)
3
 ミッドナイトゲイル
1.7倍 (①人気)
1
 ベルスバラード
25.6倍 (④人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
福島
9R
さくらんぼ特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m
1
 ヴィントミューレ
19.8倍 (⑤人気)
8
 ミズノコキュウ
35.3倍 (⑥人気)
2
 フミサウンド
5.5倍 (④人気)
払戻
福島
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m
5
 アパイシュナール
4.3倍 (②人気)
8
 サンロレンツォ
6.2倍 (⑤人気)
9
 エスジースパークル
17.0倍 (⑥人気)
払戻
福島
7R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
2
 クラッチプレイヤー
6.6倍 (②人気)
10
 グランアトミカ
1.9倍 (①人気) 超凄馬
3
 イクリール
21.4倍 (⑦人気)
払戻
福島
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
2
 ニタモノドウシ
3.3倍 (②人気)
9
 ナムラトロム
45.8倍 (⑨人気)
4
 エネルゲイア
2.6倍 (①人気)
払戻
福島
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
4
 デルアヴァー
5.2倍 (③人気)
9
 ニヴルヘイム
4.5倍 (②人気)
13
 パートオブワールド
24.8倍 (⑨人気)
払戻
福島
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
1
 コッレヴェッキオ
13.4倍 (⑤人気)
2
 バスターウルフ
1.4倍 (①人気) 超凄馬
4
 グラスフェロー
9.7倍 (③人気)
払戻
福島
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
1
 エクセルゴールド
8.1倍 (④人気)
11
 ダイシンネイビー
4.1倍 (②人気)
3
 ノーブルウィスパー
17.2倍 (⑦人気)
払戻
福島
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1150m
7
 コウユーユメノヨウ
4.5倍 (③人気)
6
 リオネラ
39.8倍 (⑧人気)
16
 ファビュラスロード
4.6倍 (④人気)
払戻
福島
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1800m
3
 ニシノタンギー
8.2倍 (④人気)
1
 ライヴバフィ
6.2倍 (③人気)
2
 ショウナンバージ
21.1倍 (⑥人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
小倉
9R
柳川特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
5
 グランデサラス
3.9倍 (②人気)
7
 ロードマンハイム
1.8倍 (①人気) 超凄馬
2
 アトミックフレア
11.4倍 (④人気)
払戻
小倉
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
2
 キャンシーエンゼル
4.4倍 (②人気)
15
 ソノママソノママ
13.9倍 (⑥人気)
17
 スマートジェイナ
6.4倍 (④人気)
払戻
小倉
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
2
 プリンセスカレン
6.2倍 (③人気)
1
 フレイミングパイ
5.8倍 (②人気)
4
 イミュータブル
122.0倍 (⑬人気)
払戻
小倉
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
6
 ユメシバイ
6.5倍 (③人気)
1
 スナークメスナー
3.6倍 (②人気)
5
 ストームレーン
7.5倍 (④人気)
払戻
小倉
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
12
 ケイテンアイジン
2.7倍 (①人気)
9
 レーニス
4.7倍 (③人気)
4
 コウユーモジョカー
2.7倍 (②人気)
払戻
小倉
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
4
 クルミナーレ
1.4倍 (①人気)
12
 マイネルコモドーア
71.3倍 (⑨人気)
16
 モンサンケコア
4.7倍 (②人気)
払戻
小倉
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
16
 トーレ
6.0倍 (③人気)
9
 モズユイユイ
2.6倍 (①人気)
15
 メイショウマツリ
11.2倍 (⑤人気)
払戻
小倉
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
17
 エルプロフェッサー
12.0倍 (⑤人気)
3
 カネトシショウカ
19.8倍 (⑦人気)
2
 ディーエストッキー
3.2倍 (①人気)
払戻
小倉
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障2860m
8
 シゲルタヌキ
1.6倍 (①人気) 超凄馬
4
 ダノンジャッカル
8.1倍 (④人気)
7
 リトルクレバー
7.2倍 (③人気)
払戻

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年6月23日、集計数:51,199レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

WIN5 結果速報
1st
2nd
3rd
4th
5th
開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る