ブルータス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 青鹿毛 2022年4月17日生
調教師高柳瑞樹(美浦)
馬主広尾レース 株式会社
生産者木村 秀則
生産地新ひだか町
戦績 7戦[1-4-1-1]
総賞金1,733万円
収得賞金400万円
英字表記Brutus
血統 リオンディーズ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
シーザリオ
エンパイアブルー
血統 ][ 産駒 ]
エンパイアメーカー
レフィナーダ
兄弟 マジックブルー
市場価格
前走 2025/04/13 3歳未勝利
次走予定

ブルータスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/13 福島 4 3歳未勝利 ダ1700 15231.611** 牡3 57.0 丹内祐次高柳瑞樹 458
(+8)
1.48.8 -0.337.9⑥⑥⑧⑥マンオブザマッチ
25/01/26 中山 3 3歳未勝利 ダ1800 15223.923** 牡3 57.0 横山武史高柳瑞樹 450
(0)
1.55.2 0.839.0⑧⑨⑤④ロッシニアーナ
25/01/06 中山 3 3歳未勝利 ダ1800 168151.612** 牡3 57.0 横山武史高柳瑞樹 450
(+2)
1.55.2 0.040.0ニューファウンド
24/11/16 福島 3 2歳未勝利 ダ1700 156102.922** 牡2 56.0 丹内祐次高柳瑞樹 448
(+2)
1.46.1 0.137.4ベリタバグス
24/11/02 福島 1 2歳未勝利 ダ1700 15356.022** 牡2 56.0 石橋脩高柳瑞樹 446
(0)
1.47.4 0.137.7④⑤⑤④レッドベルダンス
24/08/10 札幌 1 2歳未勝利 芝1800 7226.424** 牡2 55.0 武豊高柳瑞樹 446
(0)
1.50.0 0.635.2テリオスララ
24/07/13 函館 1 2歳未勝利 芝1800 1211----** 牡2 55.0 大野拓弥高柳瑞樹 ---- ------イガッチ
24/06/30 函館 5 2歳新馬 芝1800 118113.722** 牡2 55.0 大野拓弥高柳瑞樹 446
(--)
1.51.0 0.136.0⑤④ゴーゴータカシ

ブルータスの関連ニュース

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の4月13日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
4月13日(日)阪神競馬場
8R 天神橋特別(ダ1,800m) ヒデノレインボー
11R 桜花賞・G1(芝1,600m) エリカエクスプレス
12R 梅田S(ダ1,800m) アスクデビューモア

阪神11Rの桜花賞エリカエクスプレスに騎乗。デビュー2連勝でフェアリーSを制した際には従来のレースレコードを0秒9も短縮する好パフォーマンスを披露し、今回は人気の一角に支持される。継続騎乗となる戸崎圭太騎手を背に、一気に桜の女王のタイトルを目指す。12Rの梅田Sはアスクデビューモアに騎乗する。前走は積極的な競馬を披露し、後続に0秒5差をつける快勝劇を披露した。今回は昇級初戦で斤量がプラス2キロとなりデビュー以来初の58キロと課題はあるが、上位争いを演じたい。


横山武史騎手】
4月13日(日)阪神競馬場
11R 桜花賞・G1(芝1,600m) ブラウンラチェット

日曜日は桜花賞のみの一走入魂となる横山武史騎手。手綱をとるのは昨年のアルテミスSを制しているブラウンラチェットだ。阪神JFでは1番人気に支持されるもまさかの16着大敗を喫してしまった。デビュー2走とは違い馬群に入れたことで、この馬本来の走りが出来なかったように見受けられた。裏を返せば、しっかりと先行できれば巻き返すチャンスは十分ということ。初騎乗となる横山武史騎手を背に巻き返しを狙いたい。


丹内祐次騎手】
4月13日(日)福島競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,700m) リュウゼツラン
3R 3歳未勝利(芝2,600m) シャインフリーリー
4R 3歳未勝利(ダ1,700m) ブルータス
5R 3歳未勝利(芝1,800m) マイネルフルムーン
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,150m) プレアデスグループ
9R 花見山特別(芝1,200m) インプロバイザー
10R やまびこS(ダ1,150m) アメリカンマーチ
11R 福島民報杯(芝2,000m) コスモブッドレア
12R 4歳上1勝クラス(ダ1,700m) ガラスノブルース

4Rの3歳未勝利はブルータスに騎乗。デビュー6戦で【0-4-1-1】と、あと一歩の競馬が続いている。福島ダート1,700m戦は過去2戦2着2回となっており、今回で3度目の挑戦。このあたりで何とか初勝利を期待したい。5Rの3歳未勝利はマイネルフルムーンに騎乗。デビュー5戦すべて掲示板を確保していながら、勝ち星をあげられていないもどかしい状況。今回は丹内祐次騎手が継続騎乗ということで特徴も把握済みだと思うので、是が非でも勝利をあげたい一戦となる。

【AJCC2025ほか】1/26(日)の関東上位騎手騎乗馬 戸崎圭太騎手はAJCCでダノンデサイルと初コンビを組む 2025年1月25日() 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の1月26日(日)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
1月26日(日)中山競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) イズルード
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) エコロカディス
7R 4歳上2勝クラス(芝1,800m) アンリーロード
8R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) ウィンダミア
9R 若竹賞(芝1,800m) ウィンターベル
10R 江戸川S(ダ1,200m) アイアムユウシュン
11R AJCC・G2(芝2,200m) ダノンデサイル
12R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) メイショウヨゾラ

注目は11RのAJCCにて初めて騎乗するダノンデサイル。昨年、日本ダービーではインを突いて見事に抜け出し栄光に輝き、有馬記念では逃げを選択し3着という結果だった。どの様な競馬でもできるタイプなだけにスタート次第ということになるかと思うが、位置取りから注目をしたい。10Rの江戸川Sではアイアムユウシュンに騎乗。これまでの3勝はすべて戸崎圭太騎手とのコンビであげたもの。昇級初戦となるが前走の勝ち方を見るといきなりでも好勝負を期待できるのではないだろうか。


横山和生騎手】
1月26日(日)中山競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) アイドルフェスタ
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) コンティオ
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ケルピー
6R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) レゲエビーチ
7R 4歳上2勝クラス(芝1,800m) ミヤビブレイブ
11R AJCC・G2(芝2,200m) アウスヴァール

7Rの4歳上2勝クラスはミヤビブレイブに騎乗。未勝利を勝ち上がるまでに惜しいレースが続き8戦を要したが、1勝クラスはすぐにクリア。昇級初戦の前走の2勝クラスでは8着に敗れたとはいえ前からの差はわずかに0秒3差だった。相手なりに走れるタイプなだけに、休み明けの今回も侮れない存在だ。メインレースのAJCCではアウスヴァールに騎乗する。近2走で大きな着順を並べているが、昨年はオールカマー2着、函館記念3着と二桁人気ながら好走をした実績をもっている。横山和生騎手とのコンビでも1、4着と好走歴があり、すんなり逃げられれば面白いレースが出来るのではないだろうか。


横山武史騎手】
1月26日(日)中山競馬場
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) ヒサエノオモカゲ
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ブルータス
4R 3歳新馬(ダ1,200m) スリーローズマリー
6R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) ディズレーリ
7R 4歳上2勝クラス(芝1,800m) ウインルピナス
8R 4歳上2勝クラス(ダ1,200m) ジョヴィアン
10R 江戸川S(ダ1,200m) アシャカタカ
11R AJCC・G2(芝2,200m) コスモキュランダ

11RのAJCCコスモキュランダに騎乗。昨年の弥生賞馬で、皐月賞セントライト記念では2着と中山の重賞で好走歴がある。今回も横山武史騎手が継続騎乗ということで、スタートをしっかり決め前走からの巻き返しを期待したい。3Rの3歳未勝利ではブルータスに騎乗する。デビュー以降、【0-4-0-1】で2着に敗れたレースはすべて勝ち馬から0秒1差以内とあと一歩の競馬が続いている。前走では3着馬には6馬身差、前々走では8馬身差をつけながらどうしても前に1頭いる状況。近2走では逃げの競馬もできているだけに、ここで初勝利をつかみ取りたい。

[もっと見る]

【サンライズS2025ほか】1/6(月)の関東上位騎手騎乗馬 戸崎圭太騎手はサンライズSで近走好調のステークホルダーに騎乗 2025年1月5日() 18:00

今回は昨年終了時点の順位を参考に、美浦所属リーディングジョッキー上位3名の1月6日(月)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
1月6日(月)中山競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) ショウナンカチドキ
5R 3歳新馬(芝1,600m) ベラジオワールド
6R 3歳未勝利(芝2,000m) ニヴルヘイム
7R 3歳1勝クラス(芝2,000m) アロヒアリイ
9R 初茜賞(ダ1,800m) ティルドーン
10R 初日の出賞(芝2,000m) ロードマンハイム
11R サンライズS(芝1,200m) ステークホルダー
12R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) ジャミラヌール

メインレースのサンライズSはステークホルダーに騎乗。昨年の春から成績が安定しはじめ3勝クラスまで昇級してきた。戸崎圭太騎手とは【2-1-0-0】と好相性。斤量も前走からマイナス2キロの56キロと軽くなり、ここはいきなり突破しても何ら不思議無い。1Rの3歳未勝利はショウナンカチドキに騎乗。芝でのデビュー戦は大敗するも、舞台がダートに替わると一気に成績を伸ばし、勝ち馬との差を縮めてきている。継続騎乗となる今回は、何が何でも勝利をつかみ取りたい一戦になる。


横山武史騎手】
1月6日(月)中山競馬場
3R 3歳未勝利(ダ1,800m) ブルータス
6R 3歳未勝利(芝2,000m) マイネルアレス
7R 3歳1勝クラス(芝2,000m) ビーオンザカバー
9R 初茜賞(ダ1,800m) アムールドパリ
10R 初日の出賞(芝2,000m) ルカランフィースト
11R サンライズS(芝1,200m) ルーフ
12R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) サンカルミア

9Rの初茜賞はアムールドパリに騎乗。デビューから【2-6-0-0】と連対率100%をキープ中だ。あと一歩のところで競り負けるケースも見受けられるが安定感は抜群。2度目の騎乗となる横山武史騎手が勝利に導けるか注目だ。10Rの初日の出賞ではルカランフィーストに騎乗する。新馬勝ちを果たすと重賞にも挑戦し、昨年の皐月賞に出走をした。今回は3か月半ぶりの実戦となるが、自己条件ならばあっさりとクリアできる力は十分なのではないだろうか。


佐々木大輔騎手】
1月6日(月)中山競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) アスクサヴァイバル
4R 4歳上1勝クラス(ダ1,200m) オセアエクスプレス
6R 3歳未勝利(芝2,000m) カズノマリア
10R 初日の出賞(芝2,000m) ネイビースター
11R サンライズS(芝1,200m) スーサンアッシャー
12R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) モッドフレイム

12Rの4歳上1勝クラスはモッドフレイムに騎乗する。怪我の影響で一度は大井に転厩するも、危なげなく2連勝を果たし、中央競馬に再転入しその初戦となる。兄モーフォルサは、アメリカにてG1ハリウッドダービーなど重賞7勝の活躍馬。自身もクラブから一口125万円という高額で募集された期待馬だ。脚元がパンとしてきた今ならば初戦から好戦を期待したい。10Rの初日の出賞ではネイビースターに騎乗。近走は大きな着順も並んでいるが、昨年の上半期には上位と差のない競馬を披露出来ていた。継続騎乗となる佐々木大輔騎手を背に勝利を目指す。

[もっと見る]

【東京スポーツ杯2歳S2024ほか】11/16(土)の関東上位騎手騎乗馬 横山武史騎手は東京12Rで安定感抜群のパストラーレに騎乗 2024年11月15日(金) 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の11月16日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
11月16日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) ダングラール
2R 2歳未勝利(芝2,000m) ジュンアサヒソラ
3R 2歳未勝利(ダ1,600m) ラルフテソーロ
4R 2歳新馬(芝1,400m) ベルアーブル
5R 2歳新馬(芝1,600m) カラメリート
6R 2歳1勝クラス(芝1,400m) ボンヌソワレ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,600m) デイジー
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ビートエモーション
9R 南武特別(芝2,400m) エセルフリーダ
10R 晩秋S(ダ2,100m) ビップスコーピオン
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) アトリウムチャペル

9Rの南武特別ではエセルフリーダに騎乗。春にはミモザ賞を勝利し、オークスでは8着という成績だった。前走は1番人気に支持されるもプラス16キロの馬体重が堪えたのか、逃げ馬に届かず2着に敗退。叩き2走目となる今回は斤量差を活かして勝ち上がりたい。10Rの晩秋Sではビップスコーピオンに前走に続き2度目の騎乗。神無月Sでは勝ち馬にハナ差届かず悔しい結果となった。3勝クラスに昇格後、一戦ごとに前とのタイム差を詰めており今回でクラス卒業を目指したい。


横山武史騎手】
11月16日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) テルケンレンスター
4R 2歳新馬(芝1,400m) タイセイアダマス
5R 2歳新馬(芝1,600m) サウンドリアン
6R 2歳1勝クラス(芝1,400m) チギリ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,600m) ノルドヴェスト
11R 東京スポーツ杯2歳S・G2(芝1,800m) プレシャスデイ
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) パストラーレ

メインレースの東京スポーツ杯2歳Sではプレシャスデイに騎乗。デビューから3戦連続で1,800m戦を使われてきている。休み明けの前走は中団待機から直線では鋭い脚を使えていただけに、同舞台のここで上位争いを期待したい。12Rの3歳上1勝クラスではパストラーレに騎乗。デビュー以降2着が多くなかなか勝ち上がれなかったが7戦目で初勝利。昇級以降も2戦連続3着と安定感は抜群だ。横山武史騎手も今回で3回目の騎乗。先行して何とか粘りこみたい。


丹内祐次騎手】
11月16日(土)福島競馬場
1R 3歳上1勝クラス(ダ1,150m) エコロエイト
3R 2歳未勝利(ダ1,700m) ブルータス
7R 2歳未勝利(芝1,800m) コスモコロネット
8R 3歳上1勝クラス(芝1,200m) エールトゥヘヴン
9R 高湯温泉特別(芝1,800m) アイキャンドウイッ
10R 西郷特別(ダ1,150m) サフランヒーロー
11R キビタキS(芝1,200m) ロードラスター
12R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) マイネルモメンタム

注目は10Rの西郷特別で騎乗するサフランヒーロー。昨年の寒椿賞では後に東京ダービー競走を制するラムジェットから1馬身差の2着と好走をしている。昇級初戦となった前走では思いのほか前から離されてしまったが、ペース慣れの見込まれる今回は、より接戦に持ち込めるのではないだろうか。3Rの2歳未勝利ではブルータスに騎乗。デビュー2戦は芝のレースで悪くない走りが出来ていたが、前走ダートに替わりパフォーマンスが向上してきた。母エンパイアブルーはダートで2勝をマーク。楽な戦いにはならなそうだが、丹内祐次騎手の手綱さばきで勝利を狙いたい。

[もっと見る]

開催競馬場・今日の出来事、明日の取消・変更等(7月13日(土曜)) 2024年7月13日() 17:40

<今日の出来事>
■第2回福島第5日(7月13日(土曜))
高田潤騎手 JRA通算200勝達成!
4Rで、7番グレートバローズに騎乗し第1着となった高田潤騎手(栗東:フリー)は、現役56人目のJRA通算200勝を達成しました。
(コメント)
200勝のことはあまり意識していませんでしたが、僕なりに一生懸命やってきて、本当に関係者の方々が一生懸命支えてくださったおかげだと思っています。怪我は何回もしている中で、去年の怪我はジョッキーも辞めなければいけないのかなと思うほど復帰までの時間が本当に長くかかりました。しかし、こうやって勝利の喜びを噛み締められることはジョッキーという仕事だからこそのものだと思うので、本当に続けていてよかったなと思います。暑い中、競馬場に足を運んでいただいてありがとうございます。これからも平地レースもそうですけれど、障害レースもジョッキー一同一生懸命頑張っていきますので、これからも応援していただけるとありがたいです。

吉田豊騎手 JRA通算18,000回騎乗達成!
12Rで、4番グローリアスカペラに騎乗した吉田豊騎手(美浦:フリー)は、史上11人目・現役7人目のJRA通算18,000回騎乗を達成しました。

田島俊明調教師 JRA通算200勝達成!
12Rで、2番カピリナ戸崎圭太騎手)が第1着となり、田島俊明調教師(美浦)は現役106人目のJRA通算200勝を達成しました。
(コメント)
ここまでたくさんの馬たちがレースで頑張って走ってくれて、200勝を達成することができて本当にありがとうという気持ちです。馬を預けてくれた馬主さんがいてこそ達成できた記録ですし、馬主さんにも感謝しています。また、厩舎スタッフをはじめ、馬たちに携わってくれた方々が一生懸命頑張ってくれたおかげだと思います。

<明日の取消・変更等>
■第2回福島第6日(7月14日(日曜))
取消・変更等はございません(17時30分現在)


<今日の出来事>
■第3回小倉第5日(7月13日(土曜))
●出走取消
11R
6番 テイエムランウェイ鮫島良太騎手)
左前肢跛行のため
●競走中止
9R
10番 キッショウ小崎綾也騎手)
疾病を発症したため、決勝線手前で競走を中止
馬:左後肢跛行
騎手:異状なし

●2歳 ダート1,000メートルの中央競馬レコードタイム更新!
1Rで、6番アメリカンビキニ(▲吉村誠之助騎手)は、57秒2のタイムで勝利し、2歳 ダート1,000メートルの中央競馬レコードタイムを更新しました。従来のレコードタイムは、2008年8月30日(土曜)(第3回小倉第5日)に1Rでコウエイフラッシュが記録した57秒7でした。

<明日の取消・変更等>
■第3回小倉第6日(7月14日(日曜))
取消・変更等はございません(17時30分現在)


<今日の出来事>
■第1回函館第11日(7月13日(土曜))
●出走取消
1R
1番 ブルータス大野拓弥騎手)
左前踏創のため
●競走除外
1R
11番 ガンバルマン永野猛蔵騎手)
馬場入場後に放馬し、疲労が著しいため
4R
10番 トゥラムプラッツ菱田裕二騎手)
馬場入場後に、右前肢跛行を発症したため

<明日の取消・変更等>
■第1回函館第12日(7月14日(日曜))
取消・変更等はございません(17時30分現在)

(JRA発表)

[もっと見る]

【函館5R・2歳新馬】モーリス産駒のゴーゴータカシが逃げ切り勝ち 2024年6月30日() 12:24

30日の函館5R・2歳新馬(芝1800m)は、横山武史騎手騎乗の1番人気ゴーゴータカシが逃げ切り勝ち。好スタートからハナに立ちペースを握ると、そのままゴールまで先頭を譲らなかった。勝ちタイムは1分50秒9(良)。2着に2番人気ブルータス、3着に5番人気プレシャスデイ

勝ったゴーゴータカシは、父モーリス、母ビップベリンダ、母父ハーツクライという血統の2歳牡馬で、2023北海道セレクションセールにて3,300万円で取引された。美浦・武井亮厩舎の管理馬で、生産者はモリナガファーム。馬主は井山登氏。通算成績1戦1勝。

■払戻金
単勝 :2   250円(1番人気)
複勝 :2   120円(1番人気)
    11   130円(2番人気)
    1   250円(5番人気)
枠連 :2-8  430円(2番人気)
馬連 :2-11  480円(1番人気)
ワイド:2-11  250円(1番人気)
    1-2  630円(6番人気)
    1-11  640円(7番人気)
馬単 :2-11  1,000円(1番人気)
3連複:1-2-11 1,690円(3番人気)
3連単:2-11-1 6,070円(10番人気)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ブルータスの関連コラム

関連コラムはありません。

ブルータスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 2

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

4月19日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

阪神1R  ○⑫アレーティア
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神10R △①クイックバイオ

< 上位争い >

中山12R ◎⑮テセラリアン

【 特注高確馬A 】

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神10R ◎⑪スカイハイ
阪神11R ◎⑧ミッキーファイト
阪神12R ◎⑪マイティマイティー

【 特注高確馬B 】

中山7R  ◎⑭フォルラニーニ

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神5R  ◎⑤リアライズオーラム
阪神6R  注⑤ネティフラウ

福島9R  ◎③デルアヴァー

【 特注高確馬C 】

中山4R  ◎④メイショウコウベ
中山8R  ◎⑨ネオシルバー
中山10R ◎⑬テリフィックプラン

阪神1R  ◎⑪ガールズデイアウト
阪神7R  ◎①ティムール
阪神12R ◎⑪マイティマイティー

福島3R  ◎②コスモアチーブ
福島7R  ◎⑮ノーブルアクト

4月13日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

福島5R  △⑮スイートグルーヴ 10着、3番人気

< 好勝負 >

中山10R 注⑨プリズマジコ 5着、2番人気

福島12R ○②ワンダーカモン 4着、2番人気

< 上位争い >

阪神5R  △⑮レーティッシュ 14着、8番人気
阪神7R  ◎③チャンネルトンネル 1着、2番人気
阪神11R ○⑦エンブロイダリー 1着、3番人気

【 特注高確馬A 】

阪神2R  ◎①チャチャピンク 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神10R ◎①アドマイヤテラ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

阪神1R  ○①ルクスデイジー 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神8R  ◎②カゼノランナー 4着、1番人気

福島2R  ◎⑭ユーティジャーニー 2着、1番人気
福島7R  ◎①パストラーレ 5着、1番人気

【 特注高確馬C 】

中山1R  ◎⑥ルチアーナ 1着、1番人気
中山3R  ◎⑧タッカーバリアント 3着、1番人気
中山7R  ◎⑧シャイニーシップ 5着、2番人気
中山8R  ◎⑪ハードセルツァー 1着、1番人気

阪神1R  ○①ルクスデイジー 5着、1番人気
阪神3R  ○⑯ヴィオレンツァ 5着、1番人気
阪神4R  ◎⑭メイショウキンタイ 2着、1番人気
阪神8R  ▲⑩ジーニアスバローズ 11着、2番人気

福島1R  ▲④メイショウバスク 7着、1番人気
福島2R  ◎⑭ユーティジャーニー 2着、1番人気
福島4R  ○③ブルータス  1着、1番人気
福島5R  ○⑬マイネルフルムーン 1着、1番人気
福島10R ◎④シャカシャカシー 12着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 74回  2着 59回  3着 40回  着外142回
勝率 23.5% 連対率 42.2%、複勝率 54.9%

< 好勝負 >

1着 195回  2着 128回  3着 109回  着外 440回
勝率 22.4% 連対率 37.0% 複勝率 49.5%

< 上位争い >

1着 296回  2着 252回  3着 216回  着外 988回
勝率 16.9% 連帯率 31.3% 複勝率 43.6%

 trance30 2025年4月13日() 09:48
今日の軸馬
閲覧 84ビュー コメント 0 ナイス 3

・福島
 1R⑥ミサビスケッツ(B)   2R⑭ユーティジャーニー(A) 3R⑫シャインフリーリー(A)
 4R③ブルータス(A)     5R⑬マイネルフルムーン(B) 6R⑩エルフレスアリー(B)
 7R①パストラーレ(A)    8R⑦ミッキースピナッチ(B) 9R⑧インプロバイザー(B)
 10R④シャカシャカシー(A)  11R⑮グランディア(A)    12R②ワンダーカモン(B)

・阪神
 1R①ルクスデイジー(A)   2R①チャチャピンク(B)   3R⑯ヴィオレンツァ(A)
 4R⑭メイショウキンタイ(A) 5R①ダノンフィーゴ(B)   6R③メイショウオオコ(A)
 7R③チャンネルトンネル(B) 8R②カゼノランナー(B)   9R⑧ノクターン(A)
 10R①アドマイヤテラ(A)   11R②エリカエクスプレス(B) 12R⑦ネバーモア(B)

・中山
 1R⑥ルチアーナ(A)      2R⑨トレインザマインド(B) 3R⑧タッカーバリアント(A)
 4R⑨シホノスペランツァ(B)  5R⑦ドルビナ(A)      6R⑭マカナ(B)
 7R⑧シャイニーシップ(A)   8R⑪ハードセルツァー(B)  9R⑪コスモジンバック(A)
 10R③ルカランフィースト(B)  11R⑦ロードフォアエース(A) 12R⑮チェルシー(B)

○前回の結果
・福島 [5-2-0-5] (A)2-1-0-3 (B)3-1-0-2
 1R②着(A) 2R①着(A) 3R①着(B) 4R②着(B) 5R⑪着(A) 6R④着(A)
 7R⑩着(B) 8R①着(A) 9R①着(B) 10R⑥着(A) 11R⑨着(B) 12R①着(B)

・阪神 [2-1-2-7] (A)1-0-2-3 (B)1-1-0-4
 1R⑯着(B) 2R③着(A) 3R⑤着(A) 4R②着(B) 5R⑤着(A) 6R①着(B)
 7R①着(A) 8R④着(B) 9R③着(A) 10R⑩着(B) 11R⑤着(A) 12R④着(B)

・中山 [3-2-4-3] (A)1-1-3-1 (B)2-1-1-2
 1R④着(A) 2R③着(A) 3R③着(A) 4R①着(B) 5R②着(A) 6R③着(B)
 7R①着(B) 8R⑪着(B) 9R③着(A) 10R⑦着(B) 11R②着(B) 12R①着(A)

 本年成績
 計[ 305- 175- 118- 350 / 948 ]  32.2%- 50.6%- 63.1%
 A[ 174- 95- 64- 141 / 474 ]  36.7%- 56.8%- 70.3%
 B[ 131- 80- 54- 209 / 474 ]  27.6%- 44.5%- 55.9%

[もっと見る]

 プラス1 2025年4月12日() 19:10
自作プログラム予想(2025/04/13(日)) 
閲覧 102ビュー コメント 0 ナイス 1

歯車がズレたか・・!

まぁ いつものことで

ブレーキを踏むところでアクセル踏んで

アクセル踏むところでブレーキ踏んで

まぁ 結果みてから 言ってても仕方が無いんで

やれることをやるしかない・・(言うのは簡単)



2025ウインズプレミアム抽選会
https://www.jra.go.jp/news/202503/032801.html

明日は雨なんですが?

まぁ そのほうが 参加者は少ない・・?

少なかろうが 自分が当たらなければ意味無いけど

そういや 今日は 昼頃に馬券売り場に着いたけど 結構 人がいましたね

どうした

暇なのか(えっ、お前ほどじゃない? 私は忙しいんですよ(本当に忙しかったら こんなところにいない))



福島①
6ミサビスケッツ,12リュウゼツラン,2バレドラパン
福島②
1ルブリアン,14ユーティジャーニー,8フランシナテソーロ
福島③
15トゥルプ,4アンガアヴィス,14フランクテソーロ
福島④
8マンオブザマッチ,3ブルータス,7モズノセイギ
福島⑤
13マイネルフルムーン,1レイヤードレッド,9ジーティーラピッド
福島⑥
2ピースフルナイト,10エルフレスアリー,14グランテレーズ
福島⑦
4ミントマーク,1パストラーレ,6セングンバンバ
福島⑧
6ホーリーブライト,12プレアデスグループ,16ヨドノゴールド
福島⑨
2タガノスペルノヴァ,8インプロバイザー,4ビッグドリーム
福島⑩
15ミユキアイラブユー,7アメリカンマーチ,9シークレットヴァウ
福島⑪
15グランディア,4コスモブッドレア,1ホウオウプロサンゲ
福島⑫
4プラムダンディ,10ガラスノブルース,13ブリッツクリーク
中山①
12アルマリカシバ,6ルチアーナ,15ヒルビリーエレジー
中山②
9トレインザマインド,10ヒサエノオモカゲ,11ネイチャーズロウ
中山③
8タッカーバリアント,16リュウジンオー,12リラキトス
中山④
10スタボーンイメル,8コスモゴレアドール,9シホノスペランツァ
中山⑤
11プリンセスロロ,9ショウナンタハティ,7ドルビナ
中山⑥
7ビジュードネージュ,8シャドウメテオ,14マカナ
中山⑦
5リバースザトレンド,9キョウエイタイコ,6ニューファウンド
中山⑧
7ジャスパーソレイユ,3キープサインオン,8カウスリップ
中山⑨
11コスモジンバック,10タナサンブラック,2トクシースタローン
中山⑩
10ビターグラッセ,3ルカランフィースト,4サクセスドレーク
中山⑪
10ステークホルダー,2ジョーメッドヴィン,8ヨシノイースター
中山⑫
8ソーニャシュニク,15チェルシー,11サンリコリス
阪神①
8メイショウドライブ,10ステアハート,14メレサンク
阪神②
10ディニテ,13ジーティーファラオ,6グティ
阪神③
16ヴィオレンツァ,12サファリ,14スレッドザニードル
阪神④
14メイショウキンタイ,7ヴォイスオブゼウス,6カリビアンブルー
阪神⑤
1ダノンフィーゴ,15レーティッシュ,10フィドルファドル
阪神⑥
10ジュンラトゥール,3メイショウオオコ,5テンエースワン
阪神⑦
6アルトゥーム,3チャンネルトンネル,1メイショウカイト
阪神⑧
5ポルポラジール,1リジン,10ジーニアスバローズ
阪神⑨
8ノクターン,3ロヴィーサ,1ダノンフェアレディ
阪神⑩
3ヴェローチェエラ,4ブレイヴロッカー,2シルブロン
阪神⑪
5ボンヌソワレ,7エンブロイダリー,8ウォーターガーベラ
阪神⑫
9グーデンドラーク,12シャンデルナゴル,16レーウィン


https://jra-fun.jp/event/kyoto/202502/
https://jra-fun.jp/event/tokyo/202502-1/

京都と東京のイベントが出ましたが

う~ん、なんか 魅かれるようなものがない・・

イベントなんか飾りです、って まぁ そうなんですけど

そら GⅠシーズンだから 大したことせんでも 勝手に来るでしょ って 

新規の人が来るきっかけにするために まずは競馬に関心もてるようになる企画 やったらいいと思うんですけどね(企画の案がないのか)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ブルータスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ブルータスの写真

投稿写真はありません。

ブルータスの厩舎情報 VIP

2025年1月26日3歳未勝利3着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ブルータスの取材メモ VIP

2025年4月13日 3歳未勝利 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。